【Leadholder】芯ホルダー 11【ブーム加熱】at STATIONERY
【Leadholder】芯ホルダー 11【ブーム加熱】 - 暇つぶし2ch2:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 10:55:56 AsiIAnYQ
●過去スレ
芯ほるだーだー
スレリンク(stationery板)
【lead holder】芯ほるだーだーだー【2mm】
スレリンク(stationery板)
芯ほるだーだーだーだー
スレリンク(stationery板)
芯ほるだーだーだーだーだー
スレリンク(stationery板)
LeadHolder・芯ホルダーに五里夢中なんだーだーホルダー
スレリンク(stationery板)
【Leadholder】芯ホルダー 六【だーだーだー】
スレリンク(stationery板)
【Leadholder】芯ホルダー 7【だーだーだー】
スレリンク(stationery板)
【Leadholder】芯ホルダー 8【だーだーだー】
スレリンク(stationery板)
【Leadholder】芯ホルダー 9【ブーム到来】
スレリンク(stationery板)

3:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 10:56:50 AsiIAnYQ
●通販サイト

○国内
芯ホルダーの品揃えは世界一「分度器ドットコム」
URLリンク(bundoki.com)<)
KOH-I-NOORを世に広めた「スコス」
URLリンク(www.scos.gr.jp)

フエキ建築用シャープ本体・芯
URLリンク(www.dogudoraku.com)


4:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 10:57:45 AsiIAnYQ
●関連サイト
leadholder.com
URLリンク(www.leadholder.com)
MoonWiki(涼みさん)
URLリンク(moonpaste.net)
Stationery! Stationery!! Stationery!!!(destijlさん)
URLリンク(blog2.fc2.com)
G3放熱日記(改造神)
URLリンク(www.crea-style.com)
発想の道具(arch_proさん)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
the uncomfortable chair(椅子さん)
URLリンク(chair.blog4.fc2.com)

5:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:12:56
1殿、乙です。 
皆、まずは自分の愛用品でも語ってくれ…

6:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:18:58
メインにリラ黄+uni2B
サブにLH1000+ドラ3B
サブサブに9400+ArtisB

割と満足

7:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:28:23
でわおいらも
メインは>6と同じくリラの黄色に廃雲丹HB
メインとほぼ同等頻度で下欄22に廃雲丹H
サブで
メインとほぼ同等頻度で下欄884赤にキャメルの赤

その他大勢の芯ホルはその日の気分で使い分けてる

8:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:32:45
リラの黄色が廃番と言うのは残念だ。
幸運にも、数百本あったしね。

9:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:33:17
それでも買いそびれた俺は負け組orz=3

10:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:36:47
まだ下欄、Linex、コヒがあるじゃないか!
負け組になるにはまだ早いぞ

11:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:39:53
>9
黄色のリラ 2~3回売ってたんじゃないのか?
かなり大量だったはず…

12:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:41:04
Linexも割と良いんじゃないの?

13:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:48:20
黄リラは400本以上投下されてたと思うが
このスレの住人でそれでも買ってない奴がいるのが以外だ

14:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:53:12
4本のまとめ買いでも、100人はいるわけなんだが…

15:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:55:45
>>12
分度器さんで買えなくなって初めて、一流の芯ホルとして認められるらしい

16:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 12:57:11
>>15
ならば、全部買い閉めだ。

17:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 14:30:27
>13
そんな多かったっけ。200本くらいじゃなかった?
はじめ十数本でその次が50本もなくて最後100本だったと記憶してるが
最後っぺの数本もあるが。それでもかなりの期間残ってたな
廃番になってまだ日が浅いから海外ではすぐ見つかりそうだ

18:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 15:19:26
良さげなものが消えてゆく、悲しい時代とは思わんか…
黄色でなかったら、買ったヤシも多い気がする。

19:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 15:21:12
全体的に東欧クォリティなのが解せない
ドイツ製なのに、、、

20:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 15:37:07
東欧にて東欧クォリティにて製造し、ドイツにて南米移民者が検品し、出荷…

21:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 15:43:36
東欧クォリティは正解。OEMだから。

22:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 15:53:05
東欧の国々は偉大なのです。

23:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 16:30:49
ルーマニアはちんこネタしかないが

24:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 17:03:29
前スレ スレリンク(stationery板)
なんか暑いぞ

25:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 17:19:52
当面は向こうが隔離スレで。

26:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 17:46:07
で、しばらくすれば、こっちが隔離されている・・・・

27:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 18:28:54
さて、次スレだが…
【Leadholder】芯ホルダー 12【ブーム炎上!】


28:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 19:39:31
【Leadholder】芯ホルダー 12【ブーム終了!】

29:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 21:01:02
>28
なんだ、こっちも終ってんじゃん…

30:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 21:37:52
じゃあ、本線どこいったの?

31:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 21:55:41
蛍光下欄ってレギュラー22みたいにつや消し?
それとも884みたいにテカテカ?

32:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 22:00:27
テカテカ

33:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 22:17:08
22と884の違いって何?
塗装の違いかと思ってたけど、蛍光下欄22がテカテカなんだったら
持ち手のギザギザ加工の有無だけの違い?

34:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 22:18:30
見たり、使ったりすると良いんだが…

35:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 22:24:08
でも知りたがるのは見たり使ったりする前のことなんだよね

36:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 22:37:43
で、結局違いは?

37:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 22:46:35
両方買えば判る…
気に入った色だとそれだけでも選択肢になるからな。

38:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 23:06:06
なんだ、結局違いが分からないのか

39:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 23:08:47
arch_proに聞いてみたら?

40:黒鉛 ◆carbon/z7c
06/09/18 23:14:50
ギザギザだけの違いと思ってたんだが。
違うの?

41:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 23:49:50
>39
カランダッシュの社長とたまたまで会って食事にさそわれて
って前振りを延々聞いたらご褒美に教えてくれるんじゃないかw

42:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 23:49:54
>>39それはおもしろい。知ってるかどうかどうかしらんが、誰かコメントしてきたら。

43:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 23:51:32
じゃあ、俺が・・・taran d'acheというHNで聞いてこよう。

44:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/18 23:55:32
>>43
期待age

45:43
06/09/18 23:57:13
書き込んだが、コメントはすぐに反映されない設定になっている。
「プレゼント」というシェブロンの所に書き込んだ。

46:黒鉛 ◆carbon/z7c
06/09/18 23:59:56
検閲設定にしたのか>発想さん
純粋に22と884の違いが知りたいぞ
レスしてくれるのだろうか…

47:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:00:56
問題を起こすのにあきたらず、自分たちで問題おこすまねする必要有るのか

48:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:01:52
ついさっきまで、悪口言ってたのに・・・

49:黒鉛 ◆carbon/z7c
06/09/19 00:03:55
俺は悪口言ってないが…

50:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:08:38
てか、分度器にメールしたらすぐに教えてくれるんじゃないか?
嫌な思いせずに。

51:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:11:54
関係ないけどコテハンは要らない

52:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:21:02
じゃあ、誰か分度器にメールしたら

53:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:22:31
っていうか誰も知らないの?

54:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:23:00
>>53
知ってるの?

55:53
06/09/19 00:24:37
俺は芯掘る歴3ヶ月の初心者でし

56:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:30:04
分度器にメールしよう。

57:黒鉛 ◆carbon/z7c
06/09/19 00:31:03
>>51
なんで?

>>52
とりあえずメール出してみた
回答が楽しみだwktk

58:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:37:09
あら、おいらもメール出した。迷惑かけたなぁ。

59:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:38:23
でも、これで発想はともかく、分度器さんからは返信あるだろうな

60:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:38:43
>>57-58
オマイラマジか!
俺もメール出しちまったYO!
分度器さんゴメソ

61:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:52:20
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

62:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:55:29
発想、回答書いてるぞ。

63:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:57:57
彼は親切だからな、普通の質問に対しては

64:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 00:58:51
どっかの社長は出てこなかったか?

65:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:02:42
そんなの毎回出てきてないだろ。答えがわかったんだから、けちつける必要ないだろ。

66:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:08:31
どっかのバイヤーやら社長やらかぁ 出てきてる出てきてる プゲラ

67:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:15:46
たまにはこんな人がいたことも思い出してあげてください。
スレリンク(stationery板:270番)

68:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:17:44
そんなに厭なら読まなきゃいいだけだと思うが、ばからしい。

69:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:19:21
>>67
そこには、あのとき紹介されてた芯は売られてないよ。漏れも欲しくて見に行った。
ただの知ったかぶり野郎だ。

70:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:24:39
>>57,58,60
お前ら・・・
分度器さんカワイソス

71:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:28:43
>>68-69
なぜageる?

72:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:29:58
>>68-69
社長話を信じてるのか?ひょっとして

73:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:30:59
>>62.63.6568.69は発想の中の人だろうな
わざわざageて回答を書いたことをアピールかプゲラ

74:69
06/09/19 01:34:34
違うよ。なんか言うと中の人で終わり。単細胞だな。

75:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:38:52
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
だから、なぜageる?


76:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:39:12
>>39からしてネタだよな。

77:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:52:19
わかり易すぎて
情けなすぎて
それでも大人かと小一時k(ry

78:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 01:55:00
>>52,54,56age厨は発想の中の人だな
分度器さんにメールを出させてるしw
発想の中の人は分度器さんを敵対視してるみたいだね

79:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:04:00
益々感じ悪いな

80:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:06:45
>>58が分度器さんからの回答を晒す
    ↓
発想が詳しく蘊蓄付きをブログで公開
    ↓
暗に分度器さんの回答が間違っていることを指摘

そんな流れになる悪寒

81:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:13:20
42 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/18(月) 23:49:54 ID:???
>>39それはおもしろい。知ってるかどうかどうかしらんが、誰かコメントしてきたら。

43 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/18(月) 23:51:32 ID:???
じゃあ、俺が・・・taran d'acheというHNで聞いてこよう。

44 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/18(月) 23:55:32 ID:???
>>43
期待age

45 名前:43 メェル:age 投稿日:2006/09/18(月) 23:57:13 ID:???
書き込んだが、コメントはすぐに反映されない設定になっている。
「プレゼント」というシェブロンの所に書き込んだ。
47 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:00:56 ID:???
問題を起こすのにあきたらず、自分たちで問題おこすまねする必要有るのか

48 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:01:52 ID:???
ついさっきまで、悪口言ってたのに・・・

82:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:17:04
56 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:30:04 ID:???
分度器にメールしよう。

58 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:37:09 ID:???
あら、おいらもメール出した。迷惑かけたなぁ。

59 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:38:23 ID:???
でも、これで発想はともかく、分度器さんからは返信あるだろうな

83:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:18:11
62 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:55:29 ID:???
発想、回答書いてるぞ。

63 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 00:57:57 ID:???
彼は親切だからな、普通の質問に対しては

65 名前:_ねん_くみ なまえ_____ メェル:age 投稿日:2006/09/19(火) 01:02:42 ID:???
そんなの毎回出てきてないだろ。答えがわかったんだから、けちつける必要ないだろ。

84:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:50:48
全文引用好きのこいつ様?

85:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 02:57:52
分度器の敵は潰さねばならぬ。

86:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 03:11:09
ここまで発想とモダスタを叩かないと分度器って優位性を保てないのかな?
それにしても気持ち悪い流れだ。

87:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 03:27:10
負け犬降臨

88:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 05:57:09
荒らしは荒らすためだけに書き込んでいるんだから、誰の味方でもない。
発想ブログもモダスタも分度器もこのスレも荒らしにとっては敵。
対立構造を作りだせばスレ住人が騒ぎ出すから、ニヤニヤしながら煽りレスを一晩中書き込んだのでは?

そんな荒らしによく付き合えたな、おまえらは。

89:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 06:09:39
2ちゃんねる全体に対して言える事だけど、厨房が増えた、荒らす厨房とそれをスルーできない厨房が。

90:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 06:36:07
↑みたいな厨認定厨は昔っからいるな。ある意味伝統芸か

91:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 06:56:51
高齢化だよ

92:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 08:24:20
マジくだらねー。おめーら一生引篭って誰かの文句言ってろ!
ビンボー人の虐められっこどもが!


93:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 09:02:56
分度器さんPC開いたら同じ質問が何通も来ててビックリするだろうな…


94:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 09:04:27
【Leadholder】芯ホルダー 12【紛争勃発】

95:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 09:32:58
分度器さんかわいそうだな。
中の人祭りの騒ぎに巻き込まれて...

俺様がまた1000エンポチするからね。

96:60
06/09/19 09:46:24
分度器さんからメールキター

fixpencilについてお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。

fixpencil 884(以下884と記載致します)とfixpencil 22(以下22と記載致します)を分解をしてみましたが、サイズ、チャックなど全て素材に至るまで同一となっています。

カランダッシュ社のfixpencilの品番には2、3,7,8から始まる物があります。
ご指摘の通り、884にはグリップに滑り止めの突起加工がなされておりますが、これは海外で884をFixpencil Juniorという名称にて販売されているところにヒントがあるのではないかと思われます。
884は若年層向けの商品という位置づけではないかと思います。
それを裏付けるように884の初期の頃のモデルは現行商品よりもバレルが太く子供でも使いやすいようにと設計されていたもようです。
fixpencil 2 の後継機種として、元来の品番に「2」を付け足し「22」が発売され、現在も品番が一桁の「3」はその派生機種としてfixpencil 33があったのではないでしょうか。
33は3ミリ芯が使えるタイプでfixpencil 3と先端部が同一形状だったのではないかと思われます(長さが違いますが)。
同一形状ではない可能性もありますが(33の実物を目にしたことがないので)3ミリ芯を使えるホルダーとして3番台の品番を選択しているのはごく自然な選択のように思います。

弊店ではお取り扱いがございませんがFixpencil 882はメタルエックスなどと同様の塗装となっておりますが、品番が88番で始まっている事から推測出来ますように、884と同一バレルの塗装違いではないかと思われます。

つまり、発売当初のバレル形状が品番に由来しそれが脈々と受け継がれているものと思われます

画像の詳細は下記のアドレスをご参考になさってください
URLリンク(www.leadholder.com)


だってさ。分度器さんゴメソ


97:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 09:48:29 Kr3ZpdF+
>中の人祭り

いちいちやめろよ。荒らし目的か?

98:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 10:01:25
>>96
へぇ~へぇ~へぇ~ 83へぇ

99:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 10:03:17
>884の初期の頃のモデルは現行商品よりもバレルが太く子供でも使いやすいように
そうなんだ!
今のは、俺には軽すぎなのだ。
誰か、現行品で「太くて重い2mm芯ホル」を推薦してくれ~

100:60
06/09/19 10:51:19
ホルベインにまで連絡してくれたみたいだ

ホルベイン画材さんからも回答がございましたのでご案内させて頂きます
やはり、元々のバレル形状が現在の品番となっている模様で、88Xはジュニア、3は3ミリ芯、2Xは2ミリのスタンダードラインのようです
旧モデルの3番台、2番台は現在は加工がされていませんが、滑り止め塗装がなされ、88Xは塗装の代わりに突起加工をしていたようです。
時代が進むにつれ、部品の共有化などから元来はもっと太かった3番台や88X番台のバレルは2番台と同一の形状に近づいてきたということだそうです。

フィクスペンシル3も元々太かったのか!
効率化で同じ形になったのね。
こうなると旧モデルフィクスペンシルが欲しいな

101:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:00:17
分度器さん(´・ω・`)ヤサシス

102:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:03:49
>>101
ブロガーだったらメール無視できるけど
ショップはそれが出来ないからなー
分度器さんカワイソス

103:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:11:38
>>96
Flat Lead Fixpencilっていうのもあったんだね
分度器さんFIXPENCIL33とFlat Lead発掘オナガイシマツ

104:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:12:14
もう1000越えかよ! お前らサキバ汁出し過ぎ

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/18(月) 10:54:33
860 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/18(月) 10:58:30 ID:???
次スレ立てた
【Leadholder】芯ホルダー 11【ブーム加熱】  埋め立て済み

105:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:15:32
埋め立てが有ったとは言え、
24時間で240レスだな。

106:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:24:38
厨が増えて荒れると流れが速くなるな

107:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:39:14
オマイラひどいな

108:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 11:41:21
非道いがタメになるな

109:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 12:12:35
分度器さん さすがマニアだね。文具好きの熱意が伝わってくるよ。
これからも頑張って良いものを仕入れてください。たまにはバーゲンセールやってね。

110:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 12:53:57
ためになるが酷いな

111:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 13:27:44
知らぬ間に次スレ行ってた
っていうか、何この流れ?
厨房が騒いで関係ないブログやショップを巻き込んでるのか?

112:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 14:06:57
そんな感じ

113:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 15:30:02
こんな感じ

114:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 15:58:46
いゃんな感じ

115:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 16:16:28
んぁあ… でるッ!!

116:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 18:01:05
漢字が違う…

117:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 18:08:25
ツヨポコたんのおかげで、
オクにすげぇ~変わったのが出てマツ
金が金を呼ぶって感じか?
芯ホルダーが芯ホルダーを呼んでいる…

118:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 18:31:41
A.W.FABER 9603のこと言ってんのか。
宣伝なんだかなんだかわからんが・・・かつて分度器さんが発掘してるとはいえ確かに珍しいよな。
ほんと不細工なホルダーだ。ああ、欲しいよ、俺にゃどうせ無理だが。

119:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 19:19:59
脊髄反射で、宣伝乙、社員扱いだな…

120:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 19:21:08

 普通の芯径の人は、去ってゆく… 滅び逝くブーム

121:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 19:22:12
変なマニアが湧くから、ヲタはへんてる扱いなんだよ。

122:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 19:23:59
>118
なんだ、使い方も知らないんだ。 勿体ないな。

123:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 20:05:57
え、素で知らんかった。
トンボかどっかにもこういう軸の短いホルダーあったよな。なにか特別な使い方があるの?

124:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 20:25:36
monoのことか?

125:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 20:35:59
>>124
そうそう。ちなみに頭にあったのはこれ。
URLリンク(moonpaste.net)
単純に軽さやら、重心を前にもってくるための造形かとおもってたんだが。

126:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 20:47:16
オクのドラ787出品ラッシュすげぇな。

127:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:06:23
787にそんな価値あるのかよ?
なんで銅鑼にこだわるのかわからなん…

128:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:15:54
ここにある銅鑼のホルダーなら欲しいぞ… 1001,1002
URLリンク(www.leadholder.com)

129:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:25:10
俺も欲しい


ってこれツヨポコが落札した奴だよな?

130:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:27:25
廃雲丹でいいから欲しい・・・

131:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:30:46
>>123
細い方は尿道オナヌー用
太い方はアナル用


132:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:37:26
>130
新Hi-uni派なのか?

133:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:45:34
旧は変態ホルダーだからな

134:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 21:47:00
価値はどうか知らんが、実用品としては787は最高の部類に入ると思うよ。俺は仕事では
基本的に20年以上これ1本。現行品でこれに近い感じは210円のイルカ。作りは全く違うが、
人差し指に感じる曲線が似ていてバランスも良い。
787は1本しか持っていないので、自宅以外の仕事場にはこれ置いていて、外出時も持って
いっている。
我ながら安上がりな奴と思う。コレクションとしてのレア物は欲しいが、なかなか集まらんね。


135:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 22:01:12
787っていつ頃発売されていつ頃廃盤になったの?

136:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 23:00:06
>134
一本だと、そろそろ予備が欲しくなるね。
そういう人のところに、コレクターよりも嫁がされるべきだよな。

137:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/19 23:03:37
>133
俺が好きな旧Hi-uniは、変態ホルダーかよ…

変態ホルダーなら安く、売ってくれ。 定価で買うぞ。 500円

138:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 00:19:03
>>137
じゃあ俺は525円出す

139:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 00:53:17
じゃあ僕は526円

140:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 00:58:49
なんか  普通につまんねースレになっちゃったなorz
バイベー

141:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 01:03:11
ボクは警察官になる!

142:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 07:58:08
建築家;ステッドラー780c、コイノール5611
技術者:ステッドラー780c、UCHIDAノック式S型芯ホルダー
デザイナー:カステルTK9400、カランダッシュFIXPENCIL22
国家公務員:財政破綻で見栄は不要
現場のおっちゃん:ユニホルダー
競馬のおっちゃん:ステッドラー788


143:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 11:44:13
今日は静かだな

144:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 15:44:33
みんな投下待ちなんだよ

145:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 18:19:43
何が投下?

146:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 18:26:24
新ハイユニ

147:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 18:35:27
変態も

148:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 18:36:48
何を今頃、もう終ったぞ!

149:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 18:42:45
なんじゃこりゃぁ!
分度器さん凄杉!

150:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 18:46:52
ペリカン、ハイウニ、旧ウニホシスゥ

151:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:00:02
トンボとハイユニ、etcを一緒に買ってるだな。
すげえ~ ラッキーボーイ?

152:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:00:30
>150
買わないでどうする…

153:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:00:57
気付いたときには、すでに全部が終わっているというのは、
ある種さわやかな気分になるねぇ。
これもまたヨシ

154:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:02:11
あとは、削りの赤のみ

155:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:03:58
美味しいごちそうが出るからって、
数日間、腹を減らして待ってたら、
やっぱり食えなかったって感じだな。

156:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:06:40
SAM LONGって、カチッと動作するところが、学研らしくないいい出来よ。

157:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:14:40
完売まで一体どれぐらいの時間だったんだ?
10分も持たなかった?

158:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:15:55
ハイウニ買った香具師って他にも色々買ってるけどそんな余裕あるんか?


159:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:18:09
ペリカンが芯掘る出してること知らんかったYO

160:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:21:52
ぼったくりじゃん

161:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:29:00
*この商品は文具店さんの言い値にて定価以上の価格で買い取ったものですので、当時の販売価格よりも高くなっています。
何卒ご理解ください。

162:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:30:44
HEMMI/ヘンミって何のメーカー?
聞いたこと無いメーカーだ

163:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:33:22
今北 sold out だった 無駄なモノも買わんでいかったorz

164:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:34:14
ヘンミといえば計算尺というのはこの板の常識だろう

165:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:35:11
>>162
計算尺では有名なメーカーだが

166:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:41:41
投下の時間がオレには 早すぎる...

167:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:41:52
けいさんじゃくぅ?

168:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:44:07
計算尺(けいさんじゃく)は対数の原理を利用したアナログ式の計算用具。棒状のものや円盤状のものがある。

ほとんどのものが乗除算および三角関数、対数、平方根、立方根などの計算用に用いられる。加減算には使用しない。

1970年代頃まで、理工学系設計計算や測量などの用途に利用されていたが、関数電卓の登場で市場がなくなり、1980年頃には生産が中止された

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

169:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:44:08
>>167
「アポロ13」を見ろ

170:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:46:48
今北産業
スレが進んでると思ったら
レアホル投下祭りだったのね…orz=3

171:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:50:27
ハイ、お疲れさん削りの赤もSOLDOUT

172:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:52:40
オレは レア芯ホルそのものよりも 

分度器さんの書く「レア芯ホル発掘日記」が読みたい

173:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:56:07
>172
*この商品は文具店さんの言い値で買い取ったものですので、
相場よりも高くなっています。 何卒ご理解ください。

174:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 19:56:48
発掘日記も売るのか?

175:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:09:19
分度器さん凄いね。そりゃブームになる罠

176:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:21:50
発掘するのも凄いが、オクに出さないのも凄いな

177:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:25:36
>本商品は新品ではありますが、ちゃんと芯が削れるかをチェックするために
>芯を削るテストをさせて頂いており、削りカスが一部残っている場合がございます。

納得。
先週分度器さんで現行品買った時にカスが付いてたから
「中古かよ!」ってオモテタ
分度器さんごめんよぉ~

178:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:33:47
一回でも使ってるから中古といえば中古で祖

179:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:35:33
そうでしか・・・

オイラは丁寧だなぁ~てオモタが・・・

180:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:38:05
検品すると中古になってしまう物は難しい。

181:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:39:53
信頼文具舗もペーパーパンチは一回試しに使ってるべ

182:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 20:50:33
今頃投下に気が付いた俺は負け組…orz

183:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:25:53
無駄なガラクタ買わなかった あなたは勝ち組!

184:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:31:57
負け惜しみw

185:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:37:12
とねみ

186:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:40:15
中途半端に残ってると買おうかなとか思ちゃうので、
おまえら、さっさと買ってくれ!悩むだろうが…

187:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:43:22
負け惜しみ一杯 orz=3、、、
買った報告も出来ぬ雰囲気なんだろうな。

たぶん

188:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:47:24
>>187
お前がハイウニを買った羨ましい奴なのか!
羨ましすぎるぞ!!

189:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:58:13
ハイ雲丹なら、ダース単位で持ってたよ。

昔の話だ。

190:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 21:59:22
1本700円だったぞ…

191:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:00:15
今、いくらで売れマツか?

192:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:01:56
俺が、735円で買ってやるぞ…

193:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:19:29
じゃあ俺が、736円で買ってやるぞ…

194:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:24:57
偶然ですが、先程 ハイユニを箱ごと買ってしまいました
こんなに沢山どうしたもんかと…

195:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:26:21
で?
売ってくれと言ってもらいたいのか?

196:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:26:58
間違えたorz

×売ってくれ
○買ってくれ

197:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:34:13
補足 芯を買ったの ですが…
箱ぎっしりではないでつ…

198:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:35:57
進化よ!
本体なら羨ましすぎるが…


199:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:37:00
売れ残りの2H?

200:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:38:43
もう一回その店で聞いてみよ…
奥から出てくるかも…


201:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:39:06
ハイウニ芯って2B~2Hまでだった?

202:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:40:18
4Hまであるんじゃなかろか

203:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:40:40
HB×4&H×1ですが…

204:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:42:18
たったそれだけかよ
1年ぐらいで使い切るんじゃね?

205:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 22:48:14
普段は3、15使いですので…

206:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 23:00:44
1年もかからねえよw

207:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 23:05:01
一週間×1として
30週間かいな

208:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/20 23:07:49
5日で1本ペースで無くなるから、5ヶ月ぐらいだな

209:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 08:57:40
TS2ってなんて事無いデザインだな。
いらねーよ、あんなの




負け惜しみだが…orz

210:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 09:29:37
うん、負け惜しみだね。

211:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 09:59:44
見事な「すっぱいブドウ」だね。

212:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:18:31
いつも分度器さんは酸っぱいブドウを実らせてくれるな…orz

213:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:23:15
182 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/21(木) 09:34:27 ID:???
まだ、売れ残ってるところがある。
万一、(新しめの)Hi-uniホルダー発見なら、高く売れるぞ!

URLリンク(www.aucfan.com)

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/21(木) 09:37:52 ID:???
まだ結構有るよ。転売なんて面倒だからやらないけど。

214:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:25:41
>211
買った奴も、なんだこれ酸っぱいじゃんと思ってるかも…

215:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:29:18
数百円が数万円に、それでも面倒なのか?
転売が面倒なら、教えてくれよ!
一儲けするからさ。

216:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:34:15
発掘されつくしたから、新規ネタがない…

217:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:40:07
ツヨポコもそろそろ殆どのレア掘るゲトしたんじゃないの?

218:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 10:57:56
目標はここかも? いくらかるやら…

URLリンク(www.leadholder.com)

219:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 11:07:17
ちょw
何この投下の嵐!
ここまで発掘されると清々しい気分になるな。


俺も欲しかった…OT2

220:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 11:14:06
何を今更
遅すぎるわ

221:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 11:54:53
今北産業社員だが、
なぜ今更ブーム加熱なのかわからん

222:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 13:26:35
投機ブームなんだよ。

223:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 13:28:34
買って大もうけ、売って大もうけだわさ。

224:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 14:19:18
きょうは朝からコヒ5216で仕事してます
いらいらしてお尻の芯削りを右回しすると、頭がゆるんでしまう
カワイイやつです
きつめの芯削りに入れると、芯とチャックが回ってしまいますorz
腹が立ったとき、同僚に投げつけても壊れない丈夫さがスキです

225:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 14:27:35
>>224
> お尻の芯削りを右回しすると、頭がゆるんでしまう
ワラタ
おれのもそうだ。


226:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 16:19:50
ちょいと頭を外せるなら、ネジロックをほんの少し塗ってみよう。
塗りすぎて取れないのも困るぞ。

227:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 20:23:29
分度器さん 今日も定時爆撃でしょうか?

228:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 20:25:03
絨毯爆撃だ…

229:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 20:26:17
壁子 ローラーボール 攻撃作戦

230:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 20:32:52
9500も再投入デシ

231:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 20:36:06
全部買ってやったw

232:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:18:02
>231
投機対象でつか?

233:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:26:12
鉛筆 3
スレリンク(stationery板:214番)
スレリンク(stationery板:219-220番)

214 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/09/21(木) 20:16:43 ID:???
芯ホルダーの話は芯ホルスレで

【Leadholder】芯ホルダー 11【ブーム加熱】
スレリンク(stationery板)

219 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/09/21(木) 20:32:44 ID:???
>>214
あっちはあっちで今、芯ホルを語れない状況だw

220 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/09/21(木) 20:42:18 ID:???
じゃあ避難所代わりに重複スレでも使え。

芯ホルダーPART-8
スレリンク(stationery板)l50
芯ホルダー No,9
スレリンク(stationery板)l50

234:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:37:15

語れる状況じゃん

235:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:39:34
スクリブルで4B芯を使って描いてるが、実質5B~7Bぐらいだね。
重さでここまで濃さが変わるものとは思わなんだ。

236:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:41:06
じゃぁ 語ろう!
一番使ってる芯ホルで もう1本確保しておきたいのは?

237:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:41:55
9441

238:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:44:46
代金は12万円になります。

239:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:46:18
uni アーティス

240:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:49:18
↑hentai君w

俺は黄リラ

241:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:50:20
uniの現行

242:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:53:17
下欄22かなぁ

243:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:55:20
内田 DRAWING HOLDER S

244:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:56:31
おれも現行のウニ

245:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:57:19
アートペニスル

246:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 21:58:20
ウチダはいずれ廃番のような気がするから
今のうちに買いだめしておいた方がいいかな

247:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:00:15
925-25 20

248:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:04:03
マルチ8、6本もストックしてしまった。
どうすっぺかな。

249:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:04:57
無印が欲しい。

250:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:05:02
>>248
1本くんちぇ。

251:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:07:02
精神面を充実させないと難しいらしい。
スレリンク(news4plus板)l50

252:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:09:51
もってないけど(から) 黄リラ

253:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:10:14
>246
内田は取り扱いが変わってから、作ってる気配がない気がする。
欲しいだけ買っておくべきだろうね。

254:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:14:49
ドローイングホルダーD

255:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:15:10
売り切り廃番のパターンだろうな
欲しいだけ買っておくにも先立つものがぁ…orz

256:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:22:17
今回の9500はあまり人気ないのかね。

257:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:22:59
分度器さ~んコヒノールの芯ホル再入荷してくれ

258:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:23:12
>>253
トンクス とりあえず1本は確保に走る 
会社で使うのにはこういう地味で丈夫なのがイイ

259:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:26:22
>>240
オレがヘンタイなんじゃねーよな
鉛筆の持ちかたがヘンタイなのだw  だからアーティスが合う

260:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:30:57
>>256
なんかちょっと満腹感が...

261:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:32:55
いや、三角形は持ち方の理にかなっている。
六角形だって、ある意味三角形だから、結局持っている確度は一緒。
でもアーティスは買わないがなw

262:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:40:06
銅鑼780cは八角形だよ。

263:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:41:30
9500は大量投入されてたから
俺はおなかいっぱい

264:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:43:17
>>252
おれも 黄リラ だけは2本ぐらい確保したいのだが...

265:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:43:33
>>257
>既に発注を完了していますので10月初旬~中旬頃に入荷するものと思われます。

だとよ。
コイノアの替え芯が8Bまで投下されるのが楽しみだわい

266:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:47:06
折れは何よりもワルサーの赤芯を斉藤化して欲しいな。

267:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:48:56
コヒノールの5616かな。
これで2300円は少し高めかなとも思うが、オールメタルであのスラッとした感じはやはり魅力的だと思う。
メインで使ってるわけではないけど、普段使っているものより柔らかめの芯を入れて気が向いたら使う。

268:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:55:04
確保じゃないんだけど、フィックスペンシルのスクエアがよかったので、シェブロンが欲しくなってきた。

269:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 22:59:49
ところでワルサーショーテー使ってる香具師いる?
シンプルなデザインがツボで欲しいんだけど
100点満点でどれぐらい?

普段の殴り書きに使う程度だからあの値段なら買っても良いかなと…

270:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 23:14:31
70点くらいかな もっぱらスケッチようだけど 伊東屋青葉台店にあるからみてみたら…

271:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 23:23:06
70点ですかアリガトン
青葉台?関東かな?
東北在住なので、いつものように分度器さんで買います

272:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 23:29:21
神奈川です 分度器さんと価格は同じです 替え芯が2本付いていたから、お得感ありでした

273:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/21 23:42:40
>>269
もう買っちゃったかな?
チョト太めだから手帳と一緒にもてない
ペンケースに入れるとかさばる

でも使いやすい方かな
というわけで65点


>>272
分度器さんでも替え芯が付いてるよ

274:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 00:07:42
>>265
おっありがとう。
メール出しちゃった…

275:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 00:18:45
>>265
2ミリ芯?
8Bなんてあるの?
すぐに折れそう…

276:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 00:59:28
スタビロ2MM芯ホルダーだってよ!しかも3本3色

277:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 01:10:14
宣伝乙

それにしても最近の出品ラッシュは凄いな
全員がツヨポコ狙いなわけだがw

278:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 01:16:13
内田のカラー芯掘るセットがあの値段ってありえねー

279:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 01:49:06
ついこないだ、一本7000円強の値がついたんだから至極当然だろう。
もってるヤツは大事にしな。

280:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 06:49:03
偉そうなレス

281:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:24:16
ここも廃れたねぇ。

282:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:28:34
悪さーの芯ホルはスルーですか?

283:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:29:39
でかくて使いにくいし。

284:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:43:06
オマイら、なんに使うんだよ?

285:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:43:11
「レアじゃないからイラネ」
平均的なこのスレ住人ですね

286:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:43:57
今度はアルミのが欲しす
もち短いのです

287:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:45:52
絵を描くのに
使います…

288:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:46:52
引き出しの収まりがいいとか?

289:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:48:55
でかいからなくなり難いとか……。

290:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:52:09
アナルに入れるのに丁度良いサイズとか…。

291:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 20:58:11
てか ワルサーは…
「芯」が好きだすよ

292:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 21:20:23
>290
疣痔を挟むと快感か?

293:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 21:23:00
290 スクリブルではダメでつか?

294:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 21:48:20
おまえら、分度器逝ってこい… orz=3

295:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 21:50:45
ショーテー届いた
思ってたより良いじゃん
プラボディだけどデザインが良いから安っぽくないし
折れのhentaiな右手には丁度良い太さだよ

296:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 22:20:45
>295
大本営発表、本日より
分度器さんで、アルミ製のSHORTYの販売を開始しました。

297:295
06/09/22 22:28:11
折れって買うタイミング悪杉…orz

298:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 22:28:37
一攫千金みたいだが、どこのメーカーものなんだろ?
ほとんど、BPみたいな外観だね。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

299:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 23:00:26
これに8000円出す奴がいるのだらうか?

300:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 23:02:26
多分、いるのだらう。

301:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 23:03:58
300越え ペース落ちたな…
1 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/18(月) 10:54:33

302:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 23:14:04
それでも十分早いとおもふ

303:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 23:25:00
マジな話、芯ホルダーはブームになりつつあるような気がするな。

304:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/22 23:42:49
そぉだね ブーム かも
芯ホル置く店増えた様だ


305:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 00:12:35
>>303

もう終わりじゃね? 少なくとも オレ的には終了した
あとはせっせと使うだけだなw

306:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 00:16:11
一般人にやっと認知され始めたのかもしれんね

307:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 00:21:39
分度器さんの完売商品一覧を見てゐると
溜息が止まらないヲレはブーム加熱ちう

芯掘るカテ見て自分の懐具合を考えるともっと溜息が出るが…orz

308:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 00:23:06
色々手を出したけど、やっぱuniとMarsが最高。

309:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 00:25:27
色々持ってるが黄リラがベスト

310:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 02:38:37
初めてノック式買ったけど結構良いな
ちなみに内田のノック式S型

311:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 04:01:36
結局どこでも売ってるステッドラーでイイじゃん
そう思った俺はどうすればいいんだ?

312:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 07:55:35
おれも同じ理由で ウチダ(ノック式S)にたどり着いた

313:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 09:14:06 1GaEqrD2
それでいいと思うならそれでいい
別に自分の好みが誰にも当てはまるわけでもないだろうし

314:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 09:29:49
ノック式だとぐるぐる芯研器が使えないじゃん

315:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 09:52:53
使えるよ

316:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 10:02:59
>314
バケツ非対応って意味か?

317:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 10:08:52
使えるじゃん

318:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 13:05:05
色々手を出したが、レアホルダーの方が良い俺は…
供給難が悲しい。潰さない、なくさない様にせねば

319:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 13:30:02
内田Sも未来のレアホル

320:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 13:40:17
しかもそんなに遠くない未来ではないかな

321:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 13:41:29
確かにw
あと5年もすれば
「内田が芯ホル作ってたなんて知らんかった」
なんて事になるかも

322:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 14:13:19
内田が製図器メーカーだったとは思われない…
5年後も、コイノア、コイノール、etc どう読めば良いのか謎?

323:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 15:31:42
オマイラそんなに芯ばかり買ってどうすんだよ
もう2Bは在庫0だし、オレンジとグリーンが1じゃないか!!

324:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 15:40:32
>>323
一生かかっても使い切れないぐらいの芯ホル持ってるくせにw

325:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 16:06:22
使ってない銅鑼芯が1グロスぐらいあるよ。

326:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 16:08:42
芯ホルダーと違って、古くなっても価値ないぜ。

327:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 16:31:12
廃番の色や硬度は確保しておきたい

328:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 17:40:50
ドラ芯なら、3Bが廃番だったはず…
4Bはルモの様でルモではないと、HPに書いてあった気がするよ。

329:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 17:43:37
URLリンク(bundoki.com)
5Bや6Bもあったようだな

330:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 18:37:07
4Bもちょいと怪しげで、5Bからは詐欺みたいな黒い色鉛筆

331:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 18:38:37
分度器さん 今日も投下でつか!
ライオン、ファーバーカステル…

332:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 20:38:51
はいはい

333:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 21:08:57
返事は二度しないって、言われなかった?

334:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 21:15:48
は~い

335:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 21:34:14
カステルとかのポケット芯研器のつまみのところの穴は何のための穴?

336:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 21:57:20
>334
よく出来ました!

337:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 21:57:21
ヒモを通して芯ホルにつなげておくんだよ。
いつでも削れるように。

338:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 21:58:54
セット品目当てに、売り切れじゃん…

339:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 22:22:35
夕方見た時は30個ほどあったんだが…

340:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 22:25:52
URLリンク(img.shop-pro.jp)
この画像を見てると
「CASTELL-TK,TEKAGRAPH and LOCKTITE holders」
って書いてあるな

TEKAGRAPHってなんだ?

341:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 22:27:17
オクに出てるよ…
樹脂ボディを半分にぶった切った様な奴

342:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 22:29:50
LOCKTITEはこれか
URLリンク(www.leadholder.com)

TEKAGRAPHは分度器さんが売ってたhentaiホルダーだな
URLリンク(bundoki.com)

343:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 22:48:12
オクのhentaiホルダーはやっぱりツヨポコが入札してる…

344:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:21:39
オマイらにかかるとデザイン用は全て変態かよ。

345:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:30:51
いまどき芯ホルダーを使うこと自体が変態だから無問題

346:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:35:51
デザイン用とそれ以外ってどう違うの?

347:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:37:03
いくらなんでも一般筆記に使うには苦しいだろ、というデザインのがデザイン用。

348:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:38:01
さほどデザインにも製図にも使いやすいわけじゃないんだけどな。

349:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:38:18
何を使っても、こんなもんかぁ…
と思う折れにとっては全てが一般筆記用になってしまふ

350:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:41:07 RMj23QGn
いくら何でもこれは一般筆記用とは言わないな
URLリンク(bundoki.com)

351:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:43:09
カリグラフィーみたいな文字を書くのに使えるかもしれんけどな

352:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:44:17
そんな無理な使い方しなくてもw

353:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/23 23:46:12
【FABER-CASTELL/ファーバーカステル】A.W. Faber Castell TK-9500【廃番品】の
シルバープリントって消せる?
消せるなら欲しい気がしないでもないような気がするんだよね

354:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 00:32:38
>>353
消せないこともないような気がしないでもない

355:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 01:08:03
まちょと覚悟はしておけ

356:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 01:13:52
芯掘るはマニアが育てるもので
素人が苦労して
つかうものではないはず
お前はゴミ箱へシャーペンを捨てて来るのだから
芯掘る以外は無いと思え
これから芯掘るがお前の道具

357:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 02:03:35
なんで次スレもう立ってるの?

芯ホルダー その12
スレリンク(stationery板)

358:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 04:45:07
この板の自治を考えるスレ・5
スレリンク(stationery板:717-番)

717 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/09/24(日) 02:10:47 ID:???
本スレ
スレリンク(stationery板)
次スレ予定地
スレリンク(stationery板)
伝言板
スレリンク(stationery板)
避難所
スレリンク(stationery板)

ペン回しスレに次ぎ見事に文房具板の癌と化してるな。

359:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 07:19:12
癌も何も、誰も相手にしてないスレばかりだろうが・・・。

360:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 11:19:56
スルーでなく内々に処理するもんだろ

361:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 12:26:59
本スレも、スルーされつつある。
あまりにも短期間に、変なのが集ってしまった。

362:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 15:51:42
>>360
自治語るんなら削除依頼出せよ

363:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:10:09
他スレで芯ホルの話を持ち込んで盛り上がられると迷惑なのだが

芯ホルが好きなのは分かるが、語るならここだけにしようや


364:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:16:32
↑シャーペンスレでちょっと出ただけでこれですわ ヤレヤレ

365:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:18:35
107 _ねん_くみ なまえ_____ 2006/09/24(日) 19:43:31 ID:CbG9zioB
グリップがついていて、思く、太めのシャープペンシルはないですか?
重くてグリップついている方が書きやすいので。
パイロットのOPTが書きやすいですが、他にもないかなと思いまして。


108 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2006/09/24(日) 19:51:05 ID:???
URLリンク(bundoki.com)


109 _ねん_くみ なまえ_____ 2006/09/24(日) 19:57:41 ID:CbG9zioB
>>108
㌧クス

これって、シャープペンシル?


110 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2006/09/24(日) 20:06:42 ID:???
芯ホルは芯ホルスレで

【Leadholder】芯ホルダー 11【ブーム加熱】
スレリンク(stationery板)


何だ?この過剰反応は

366:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:19:53
さすがは文房具板の癌
自覚もないかw

367:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:21:23
自覚の無いのは自分かと・・・まあ恒例の荒らし君なんだろうけど

368:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:21:46
364=365

そこまで自己正当化したいのかい?
元気だな

369:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:22:12
連続レス乙

370:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:23:01
ちょっと調子に乗りすぎて空回りしてるよね。

371:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:23:12
自己正当化の意味が分かってるかどうかw

372:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:25:39
370=371

373:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:28:28
敵対者が少数で自分が有利であると思い込むのは勝手だが
それは事実じゃない。

374:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:29:23
>グリップがついていて

375:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:31:50
>グリップがついていて

376:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:47:14
>グリップがついていて

377:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 20:48:41
他スレまで出張してネタレスするなとw

378:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:06:09
>>364
他スレで芯ホルの話出されたら、そりゃ文句も言われるだろ

379:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:09:28
やはり次スレは【ブーム終焉】かな。

380:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:20:00
ここでも、鉛筆、補助軸等が話題になるが…
爺がうるさいと客人が逃げるだろ!

381:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:23:34
分度器製品が話題になる分には補助軸でも鉛筆でもおk

382:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:25:28
分度器卿
分度器狂
分度器教

383:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:27:02
ここは分度器取り扱い品なら何でも話題にしていい治外法権スレでそ?

384:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:34:04
そろそろ分度器ドットコム専用スレを立ててもいいと思うのだが。。

385:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:42:20
業者の宣伝スレは運営にお金払わないと駄目よ

386:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:45:14
鉛筆の話をしたら、止まってる鉛筆スレ

387:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:52:10
>>386
無理に芯ホルダーの話をして進める必要はないので正常

388:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 21:56:26
質問の答えなしで止まってるよ。

389:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 22:23:23
他スレに対しては内政不干渉が原則

390:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 22:29:45
爺が、出るまでに引っ込んどくれ! 婆

391:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:34:24 mQI2x2DD
全部メタルでできてる芯ホルってありますか?
車の中に常備したいのでプラや木を使ってないものがいいのですが。


念のため金とか銀とかの貴金属は無しの方向で。。。

392:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:35:03
コヒ

393:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:40:12
まだまだあると思うが俺が持ってる中では
ワルサーSHORTY Aluminium
Koh-i-noor5616 メタル軸
nothing more ALU WIDE BODY
nothing more ALU
Standardgraph ショートタイプ2ミリ芯ホルダー
David Hayward HEXAGONTAL
これぐらいかな

394:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:41:49
【ALVIN/アルバン】TECH-MATIC DELUXE MF6

395:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:43:13
つ[ALVIN Pro-Matic MC5]

396:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:44:23
KOH-I-NOORはオールメタルが多いんじゃね?
VERSATIE 5216 がオールメタルにしては一番安いか

397:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:47:23
つ[鉛筆]

398:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/24 23:48:35
真夏の車中にオールメタルの芯掘るって火傷しそう…

399:391
06/09/24 23:53:51 mQI2x2DD
皆さんレスありがとうございます。
コヒノールあたりが安くて良さそうですね。
でも真夏の車中では鉛筆が一番と。。。
鉛筆とアルミ製鉛筆削りあたりも常備しておこうかな。

400:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 00:44:25
M400!
グラファイト鉛筆はどうだろ
削らなくても書けるし

401:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 08:49:11
>391
俺は、今年の暑さ対策として、
 コヒKOH5208S(某店735円)
を車内に常備しておきました。木そのままなので、暑くなっても
それほどでなかったから、なかなかいい洗濯だったと自画自賛。
欠点は、クリップがないことね

402:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 09:40:12
木軸か、良い洗濯だ!

403:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 10:22:58
暑くなりすぎて割れそうじゃね?
コイノアの木軸は収縮率が高そうな素材だぜ

404:401
06/09/25 11:42:06
ちょっと汚くなるが、指とか手の汗を吸い取ってくれるのも
俺には都合良かった
そのせいで割れなかったのかもなw

405:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 22:10:57
変なの見っけ

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

406:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 22:16:20
宣伝乙

407:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 22:19:28
モノテックなんて少し前に札幌の代ゼミの売店にあるって話で盛り上がったジャマイカ

408:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 22:28:15
それもう少し前の話じゃないってwwwww
MP板の頃でそ

409:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 22:55:55
今日は静かだ
ブーム終焉の日も近い?

410:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 22:57:49
先日来の他スレ遠征の失敗が、ブームの終わりの始まりだった・・・

411:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 23:57:29
もともと ブーム なって無かった 
真相は
寡占的に芯ホルを供給しつづけるネットショップの陰謀 だった
ってが

412:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/25 23:59:18
モノテックってイイ マジ欲しい...
 by hentai

413:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 11:57:24
ユニアーティスも、
これ見てやめとけばよかったんだ…

414:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 13:17:25
工作っぽいレスばっかだな・・・

415:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 14:24:43 v5i+kcvo
陰謀厨うぜえ

416:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 14:35:00
こんなところでブームが去ったら分度器さんが在庫抱えてあぼーんしちゃうジャマイカ。
買い支えよ、儲達よ。

417:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 14:46:26
>>416
そうだな。少なくともお前の店では買わないことにするよ。

418:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 17:34:28
んだ、んだ~

419:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 17:37:24
爺のウゼエところは、繁栄しないぜ”!
爺がはびこって去った後には、ぺんぺん草も生えん。
厨房も、大目に見てやろう。

420:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 18:51:19
分度器ほか数社が盛り上げてるだけ ブームとは呼べん
分度器さん 芯ホル在庫で倒産するぐらいなら商売下手なだけだろ
オレは単なる文具好きだから、分度器さんは好きだが買い支える義理はない

421:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 19:52:22
いちいち、書く程のものか?
だから、工作臭いと言われるんだ。

422:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 19:55:35
工作っぽいレスばっかだな・・・

423:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:13:16
>>421
おまえ工作臭い厨だなw

424:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:22:52
380=390=402=419=421

425:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:27:07
良さげな2mm芯のホルダーを入荷してくれればどこの店でもいいべよ

426:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:30:52
ポマエラ本当に2mmが好きだな。
オレも5mmとか何に使うかも思いつかんが。

427:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:50:07
>424
甘いな… 取りこぼしが多いよ。

428:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:52:07
>425
ちなみに、どんなのが良さげでつか?

429:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 20:56:57
9441

430:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:08:54
人少なくなったね

431:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:15:50
>>428
フィックスペンソー844
SCOTT" B/2
ドローイングホルダーD
CRITERIUMのシルバー
黄リラ

432:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:16:39
一瞬カステルの素気ないデザインで衝動買いしたが芯が傷付きやすいな。
やっぱuniが最高。

433:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:22:01
現uniの黒軸を出して欲しい

434:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:28:53
ついでにノックを金属にして欲しい

435:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:35:19
芯が傷付きやすい? コレクション用でつか???

436:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:36:19
>>434
同意
uni は芯ホルをガンガン使ってる田舎モノのオレには欠かせない 
今さらデザインは変わらんだろうからなぁ

437:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 21:57:03
最初に手にしたuniを15年ぐらい使っていた 別に不満は無かった
分度器を知って 買いまくってるorz 今は黄リラが良い あと3本は欲しい

438:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 22:03:00
洋物もいくつか買ってみたけどカステルの一部以外は出来に不満があった。
特に東欧物。
結局のところ内田の金属製ホルダーしか使ってないんだけどな。
ノック式Dもドロップ式5000も良い物だ。

439:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 22:13:36
おれは アーティスw あと1本!

440:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 22:15:40
>>435
ヒント:芯が傷つくと折れやすくなる

441:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 22:32:11
カステルは樹脂が柔らかいかもね。
ウチのも軸に芯研器の跡がついてる。

442:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 23:21:13
伊東屋オリジナルの2mm MPは仲間に入れてもらえますか?

443:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/26 23:28:49
2mm以上なら無問題

444:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 00:15:02
uniホルダーか このデザインだけはNG オヤジ専用


445:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 00:17:44
このウニの紫ってなんかエロイ色だな

446:445
06/09/27 00:18:29
アドレス春の忘れた
URLリンク(bundoki.com)

447:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 00:53:12
uniホルは確かにデザインが今市だよなー
マルス788Cみたいに金属ローレット無しの奴を
新色・新デザインで300~400円ぐらいで出してくれないかなー

448:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 00:55:31
初めて買おうと思うんだが、買うならどれがおすすめ?

449:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 00:57:37
都心の人なら銀座の伊東屋で買うカランダッシュのフィックスペンシル。

450:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 00:57:38
>>448
現行uniホルダーの黒キャップ

451:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 01:05:22
>>449
都心じゃないんだ...
>>450
サンクス
今度買いにいってみるよ

452:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 02:21:04
>>448
UCHIDAのノック式S

453:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 02:37:49
>>448
マルステクニコ780。
いずれは通らなくてはならなくなる道。

でも正直、製図しない人は好き嫌いがあるかも。

454:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 06:46:27
>>448
三菱ピュアモルト。

455:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 06:52:05
>>448
三菱uni Artis(アーティス)
楕円形のグリップは好き嫌いあるかも

456:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 08:17:43
>>448
分度器さんのBICのホルダーは軽くて使いやすいよ
ウニよりは高いけど850円

457:448
06/09/27 08:55:54
皆さんサンクス
自分に最適なのを探してみるよ

458:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 09:12:03
初めての人が試してみるのにはuniが一番だと思う。替芯も安いし。
キャップに芯の硬度が印刷されてるのとされてないのがあるので
特に好みが無ければ最初は何も印刷されてない黒キャップ(HB)
のがいいのかな。
もちろん2Bや2Hなど、好きな硬度があればそれを買っても可。
最初から表示硬度の芯が内蔵されている。

459:448
06/09/27 09:24:07
>>458
なるほど
初めてならuniホルダーがやっぱりいいのかな。

後、芯のおすすめはありますか?
手の入りやすさと値段でuniの替え芯がいいのかな?
教えて君でスマソ

460:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 10:30:47
コヒの5616ってイエローしかないのだろうか?
発想さんに聞くのもなんなので、詳しい人いたら教えてクン
イエロー以外もあるって情報を得られたら分度器さんにお願いしてみます

461:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 10:47:27
普通に使ってて、壊れる事ってアルか? 俺、未体験だ。
芯ホルダーは、構造が単純で丈夫だよな!

462:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:06:00
車に入れっぱなしにしてたら曲がった事があるorz

463:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:07:38
ノック式は壊れやすそう

464:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:25:34
uni掘るは六角とローレットとの微妙な段差が無ければいいんだが…

465:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:49:27
雲丹はあの色がなぁ…

466:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:50:54
だなぁ

467:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:52:12
>>460
ナインジャマイカ

468:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 11:58:37
>>459
芯はユニが国産で高品質、値段も入手も手頃でオススメ
芯ホルの良さを実感したいならB以上で

469:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 12:50:17
2Hぐらいの芯をバケツ型芯研器で尖らせるとシャープペンでは引けないような細い線が引ける。
尖らせると筆圧もそれほど掛けなくていいし、uni芯でHi-uniのような滑らかな書き味。

470:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 13:40:02
何にしろ、初めて買う芯ホルは店頭で実物を手にとってみることが出来るものがいいべよ。
そうなると大体はuniホルか780か場合によってはドローイングホルダーになるんだけどさ。
いきなり通販で出来のヌルい東欧モノとかは止めときな。

471:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 14:03:50
uni厨必死杉w

472:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 15:43:09
ウニホルいいぜ。
色以外は。

473:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 15:45:00
>>467
やっぱりそうなのかな あきらめることにしよう


474:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 15:55:33
uni Artis pro、近日…

475:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 18:31:14
>>474
アーティスもプロ用モデルじゃないのか?
プロの中のプロモデルっちゅう事っすか。

476:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 18:39:33
SUPER PROMECHA PRO

477:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 19:00:15
>>471
もしかして銅鑼厨? 自分のオススメ書けよ
uni なにげに良いよ 安いし入手しやすいし 初心者へのオススメだってこと
考えろよ

478:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 19:08:48
>>474
アーティスもプロ用モデルじゃないのか?
プロの中のプロモデルっちゅう事っすか。

479:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 19:11:40
ツヨポコたんの活躍で、オクでスゲ~えお宝が見られるが、
古い銅鑼だったら、許せるぞ。 再販汁! ドラじゃポン

480:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 20:29:14
ウニアーティスはプロ用と称して一般うけを狙ったモデル。
真のプロはウニホルダー。これだね。

481:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 20:52:05
海胆ってそんなにいいか?
俺は全く使わなくなったな。
下欄884と黄リラが最高

482:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:03:10
黄リラ、下欄22持っててもウニは時々使いたくなるが
銅鑼は全く使わなくなった

483:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:22:43
日本人ならウニホルだーー!!

484:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:43:13
なにこの海胆厨

485:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:43:36
日本人らしく、至る所に中途半端さが否めない

だが、そこがいい

486:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:46:04
実用的なのは認める 雲丹ホル
ただ愛用するにはモノとしての色気が足んねーなぁ

487:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:47:43
だからバレルを半透明乳白色にしてキャップを金属にしろと。
いつまでも小豆色で通用する時代じゃない。

488:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:50:07
そうだよねw
PILOT S20の形状で、プアモルトのホルダーがあったらいいな♪なんて妄想している私…

489:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 21:56:49
LINEXのホルダー買ったが、ウニホル似だった。
緑にするだけでいけますぜ、三菱さん。

490:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:09:02
オクにはビビッタ!参りました!ツヨポコ痰のオカゲです!

491:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:13:25
色気がないから好かれないだけ。素は悪くない。


ハイユニはもうやめてね。嫌味ったらしいから。

492:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:25:42
そうか?
旧ハイウニは嫌いだが、新ハイウニは結構良いぞ
海胆は工事現場のオサーンみたいだ

493:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:26:11
ハイユニはウチの設計部では会社支給品だったぞ。

494:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:33:13
随分とリッチだな、どこのスーパーゼネコンだよ。

495:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:35:08
大○です

496:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:44:59


497:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 22:48:21
          ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'' :: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚  ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=-  .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/   
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /


498:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 23:27:02
気持ち悪りー

499:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 23:50:05
買ってみたけど これは使えねぇや って思ったのってある?
おれは
URLリンク(bundoki.com)
これ。 芯を削ろうにも 噛みが弱くて空回り 安かろう悪かろうの典型。

500:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 23:50:21
旧ハイユニの方が好きな俺は…

501:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 23:52:46
500を踏んだ… 長い道のりだった。
1 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/18(月) 10:54:33

502:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 23:53:17
>>499
確かに、弱いかもね?

503:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/27 23:53:51
削らない俺には無問題

504:499
06/09/27 23:55:53
>>503
納得&サンクス
こいつは削らない用途で使い倒すことにするわ

505:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:03:57
>>499
アーティスだろ 間違いないw

506:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:04:39
製図用に設計された物じゃないからだよ。

507:506
06/09/28 00:05:47
506は499に対するレスね

508:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:06:59
っていうかノック式って削るの面倒くさくね?

509:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:08:47
伊東屋のノック式木軸も芯削りに耐えられない。
メカがそっくりなので>>499のOEMだと思うけど。

なので削らないで使う。

510:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:10:16
つ[紙ヤスリ]

511:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:11:07
ドロップ式以外は芯研器には耐えられないって。
赤輪のプライマスもウチダのドローイングホルダーもそう。
ラミのabcもそう。

512:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:20:26
>>511
そうか ウチダは大丈夫じゃね?

513:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:24:35
内田は刃によると思う。
ちょっとでも切れ味が悪いと厳しい。

514:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:29:02
内田って製図用なのに芯研器使えないの?

515:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:30:23
>>514
ヤスリ

516:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:32:25
内田はDAHLEで削れば無問題。

517:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:44:21
>>499
ケチを付ける前にいろいろ工夫してみな。
ノック部を押さえて回すと削れる

518:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 00:47:43
>>499は使いこなせもしないのにブームに乗じて買い漁った口かw

519:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 06:50:11
>>517 は使った上で批判している
>>518 はただ尻馬にのってからかっている >>499 以下だなw

520:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 09:42:03
>>519
そんなお前と俺は>>518以下だがw

521:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 12:25:36 vwye+94T
2ちゃんが強制閉鎖されたら、どこ逝く?
せっかく11まできたのにね。
ひろゆき氏には頑張ってほしい

522:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 12:29:48
SNSへ行くべよ

523:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 12:32:13
ミクシの芯ホルコミュ行くべさ
今は閑古鳥だけどな

524:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 12:39:53
おら、行ぐどごねえべよ
ひろゆぎさん、がんばっでけれ

525:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 12:52:16
>523
見つけられないでいるんだけど、何で検索?
芯ホル?

526:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 13:00:52
「芯ホルダーUsers」ってところじゃけん

527:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 13:24:43
ウチダ カラー芯ホルダーセットを大学の近くの文具店で見つけた。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

528:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 15:46:38
>>527
オメ。ウチダ製図器好きとしては羨ましい

529:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 18:05:06
>>527
ウラヤマシス…

530:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 19:26:01
オク落札価格を考えると二度美味い!

531:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/28 21:14:06
ホシスゥ…

532:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 00:04:34
マイブームの芯ホルも一段落 ひさしぶりに鉛筆使ったら新鮮w

533:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 00:49:13
俺の場合もマイブームは去ったが、飽きたというより買いたいホルダーがある程度絞られてきたかな。

534:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 06:59:14
レアでも見た目で選ぶ
手当たり次第買うのが無駄に思えてきたw

535:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 07:15:07
>>534
同意 興味が失せたわけじゃない

536:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 10:10:21
>>手当たり次第買うのが無駄に思えてきたw

手当たり次第って、誰ですか? 物欲神降臨? 物欲大魔王?

537:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 10:11:47
使うのが決まったオイラは、傍観してる…
ここまで、長い道のりだったよ。

538:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 12:15:53
そんな落ち着いたおまえらに聞きたいんだけど、
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

え、何が起こったのこれ?

539:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 12:19:55
吊り上げに失敗? 評価も入ってないし。

540:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 12:30:56
吊り上げにしても何を考えてるんだが。
ツヨポコは¥125000、もう一人は¥82000、バブルは終わったはずなのに…

541:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 13:03:18
いまだバブルは終わらず!探せレアを!定価¥500を!

542:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 13:23:02
>>537
同じく。
リラ黄とlinexで満足。不足なし。

543:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 13:32:19
大切な黄リラちゃんが見あたらない!
これから捜索にあたります


544:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 14:37:40
>>543
TAIHENDANE!

545:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 16:28:40
行き着いた先が廃番品だと大変だな…
予備を買うのも一苦労だ

546:537
06/09/29 17:03:14
>>545
よくわかったね?

547:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 17:09:59
787のバブルは、終ったぜ!
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

548:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 18:14:38
必死だな

549:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 18:54:47
>>543
きっと、君の為に黄色いんだ…

550:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 19:30:57
俺専用か、それいいね。

551:543
06/09/29 21:38:15
見つかった~~
まさかここにはないだろうとまさぐった、普段使わない上着の右内ポケット
酔っぱらった時に入れたのだろうなぁ。反省


552:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 21:52:52
良かったな(´・ω・`)

553:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 22:08:13
これからは酒気帯び運転しないよう心がけるんだぞ

554:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 22:16:51
leadholder.com
URLリンク(www.leadholder.com)
ヲ見よ!

555:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 22:19:30
乗っ取られてるんだぜ?

556:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/29 23:52:33
乗っ取りって?

557:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 00:16:43
島根の隣

558:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 00:17:42
竹島か

559:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 01:27:24
KOH-I-NOORの5228にクリップがほしかったので、手持ちのクリップで流用できるものを
探してみた。Turquoise 02022のがぴったり♪デザイン的にもしっくりくるし、よい感じ。


そういえば、02022って日本製だけど、どこのメーカーが作ってるのかねえ??

560:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 07:20:50
オート?

561:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 08:43:20


562:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 08:44:38
っていうかStandardgraph買えよw

563:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 10:44:48
Standardgraphのクリップは長さと形が嫌いだ
クリップ付きの5228を購入するがベストだよ

564:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 20:27:15
【Leadholder】芯ホルダー 12【ブーム終焉...】

565:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 20:31:11
分度器さん今日はかなり微妙な物を投下したね

566:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 20:36:10
ん、何だろうか?

567:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 21:01:16
書き味はどんな感じだろうか

568:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 21:01:40
栗メカ

569:_ねん_くみ なまえ_____
06/09/30 21:20:09
安いな…

だが、問題は書き味だ


だれか人柱ヨロ

570:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 09:02:12
ずっと前から使っているよ
キシキシだよ 芯の交換は前から引っこ抜いて差し込み式
でも芯がいいよ 芯だけ買いなされよ

571:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 10:05:18
トンクス
買ってみるよ
安くてiine

芯研器は現行の中では唯一のふた月?
2~3ミリ対応って3.15ミソは使えないのかね?

572:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 10:09:42
uniホルダー芯と比べてどんな感じ?

573:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 10:33:39
トンボ芯か
2ミリだったらいいのにね
24色あるのは魅力だが…

574:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 10:45:05
手元には3.15しかないが、ちゃんと削れている。
どの硬度で比べて欲しい?




575:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 11:25:54
HかHB。

576:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 14:25:02
結論
つまりMONOがスキかuniがスキか?
(イッコールMONO100かHi-uniか)
だろだろ?
 違ったら驚いちゃうそ

577:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 15:11:20
カランダッシュはタケェよ!

578:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 16:37:21
コヒの短めをよく使っているので、uni芯は長くて困る
半分に折ればいいのは分かっているんだけど、はじめから短ければ
なんとなくうれしいwww

579:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 17:54:42
コヒの短いのって、どんなの?

大昔のユニ芯は少しだけ短い。
どこを折っても無駄になる量は同じだしね。

580:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 18:22:45
定価がuniより安いところを見るとMONO芯かどうか微妙

581:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 18:39:35

クリメカなんて止めて最初からハーフサイズの
クラッチペンシルにしてくれれば買うのに。。。

582:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 19:42:43
オールプラスチックで作るとクラッチ式は無理なんじゃね?
子供向け商品だろ>栗メカ

583:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 19:51:09
コレクター向けなら、どうでも良いんだろうが…
実用を語る様なものかよ? もっと良いのがるだろう。

584:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 20:00:18
分度器さんの仕入れ量から推測するに
本体よりも替え芯と芯研器が売りたいんじゃないかな

585:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 21:58:07
クリメカの製造元と分度器とご近所さんみたいだからいっぱい仕入れたんじゃない?
国産有名メーカーの3ミリ芯はあんまり無いから、万博イラスト付きの4B,6B芯はちょっと気になる。

586:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 22:02:36
URLリンク(bundoki.com)
万博イラストは無いようだよ
芯研器も前にもらった物と色が違うな

587:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 22:04:35
>>586
kurimekaでググってごらん

588:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 22:50:52
leadholder.comの中の人に送ってあげたら喜ぶかな?
喜ぶだろうな <栗目か

589:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 23:03:25
SNS情報によれば、分度器さんが特別に頼んで作ってもらったのです
「万博イラスト抜き」でwww
確かにいまさらモリゾーでもないよな

590:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/01 23:48:51
MONO芯同等だという保証さえあればポチっとしちゃうんだけどな。

591:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 00:26:16
猫のメル便が遅くなったとな!?

592:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 08:19:45
コイノアの発音はコヒノーが正解らしいぞ@SNS

>koh-i-noorの社名の由来については諸説色々とあるようですが、
>大昔にこの会社創設時の鉛筆の名前がkoh-i-noorであったらしく、
>その当時、非常に良く売れて、鉛筆の名前が広く知れ渡っていたことから、
>社名をそのままkoh-i-noorにしたそうです。
>SNSの代名詞mixiみたいなものですね。
>koh-i-noorの名前はインドの幻のダイアモンドから来ているとか。

593:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 08:54:34
へぇ~へぇ~へぇ~84へぇ

594:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 10:33:23
恋の~芯ホルダー…

595:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 11:56:47
コヒの尾

596:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 14:33:10
コヒヌール           ポ

597:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 15:54:11
結論です
 ウニの勝ち
ただし、コストパフォーマンスを考えると、、、、、むむむ。

598:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 21:10:10
恋の~ヌルッポ

599:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 21:26:36
600への道のりは遠かった…

600:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 21:27:28
rotring600

601:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/02 21:56:18
まぁお約束だからな


>>598
ガッ!!

602:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 01:00:26
uni芯と併せて9800芯も売ってくれれば高いカス芯を買わずに済むのに。

603:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 01:02:40
個人的にはブラポリ芯がほしい
できればαグレードで

604:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 11:33:11
200年レザーがどどんと入荷されましたねぇ
2mmじゃないので財布が傷まなくていいねぇ

605:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 14:41:56
熱が冷めると2mmの無難なのしか買う気が起きないしな。
グリップから金属の削りカスがボロボロ出てくるような東欧物ももう買わないよ。

606:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 20:58:08
今頃になってStandardgraphが欲しくなって来てるんだけど、
やめといた方が無難かな?

607:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 21:03:57
ブーム終焉記念と思って買うんだ!

608:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 21:09:26
ブーム終焉記念と思って分度器さんでプライマスを買う俺は勝ち組。
どうせ替え芯付けるならBにしてくれよ分度器さん

609:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/03 22:26:52
タダでおまけが付くんだから文句言っちゃダメ!

610:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 07:29:38
すっかり熱が冷めたオレは、ペンスタンドに並んだ芯ホルを見て
ため息orz 別にレア物もないのでガンガン使うしかねーなw

611:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 07:45:03
いらないなら、全部まとめて1円オークションで出してけれ!

612:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 07:46:14
安いが一番…

613:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 07:48:09
次は何を集めようか? 鉛筆、補助軸・・・

614:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:02:13
醒めた奴ら

615:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:12:05
覚めるの早いな、なんで燃え始めたんだよ?

616:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:16:06
文具なんて手にとってみなきゃわかんないしなー
定番や有名メーカーの消耗品を買うのなら通販でもいいが
新しいものを通販で買うのはリスクありすぎ

617:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:19:53
まるで、安物の保温容器だ

618:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:22:22
>>616
触りたくても、通販でしか売ってねえよ!

619:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:25:59
触りたくても、それは犯罪です。 おサワーリマンことミラーマンへ
次は、えん罪を晴らす為に来年立候補でしょうか?

620:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 08:32:44
工作員のブーム終焉声明の真意は・・・

621:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 10:22:18
実際のところスレの勢いは大分落ち着いたよな

622:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 11:05:11
ウチダのノック式Sを買ってみたけど、なんかイマイチだなー。
モノは悪くないんだけど、カラン77使ってたから、重さが気になる。

623:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 12:58:30
分度器を見よ。在庫68。
今回は買わなくちゃ。
だって、柄もついているわけだろ?

624:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 13:04:48
製図ペンの軸付けたらノック出来ないじゃん…
もともと、あんな使い方しないよ。

625:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 13:06:17
あれ、80個ぐらいなかったけ?

626:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 13:08:00
こんなのが売れるんだからブームに違いない。

627:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 13:10:49
アレって前回もかなり長い間残ってた気がするな。

ところでああいうのを付けられるコンパスってどんなのがある?

628:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 15:16:11
当然、ロットリングのコンパスだろ、買うのか?
たとえば、こんなのだ これで2.5万円ぐらいだ
まあ、欲しいと思っても売ってねえなが
URLリンク(stationery.blog2.fc2.com)

629:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 16:45:57
なにこの工作員?

630:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 16:52:34
「なにこの工作員? 」?

631:_ねん_くみ なまえ_____
06/10/04 16:53:56
欲しいと思うなら買えばいいじゃない。
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

現行の赤輪のコンパスはもうあのタイプのホルダーやシャープは付かなかったはずだ。
URLリンク(homepage1.nifty.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch