【赤輪】ロットリング4本目【rotring】at STATIONERY
【赤輪】ロットリング4本目【rotring】 - 暇つぶし2ch2:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/20 23:26:11
2げっと

3:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/21 00:11:06
酸?

4:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/21 00:24:22
4様っ


5:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/21 00:59:54


6:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/21 01:21:17
600

>>1
乙!

7:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/21 01:32:29
そういえば前スレでコアペンシル探してる香具師がいたが、
無事に入手できたんだろうか。

8:コアペンシル~
05/06/21 18:31:51
>>7
まだ入手できていない。 先週の東京出張はキャンセルになり
世界堂行けてない。 米国のサイトとか見ると13ドルで出ているけど
送料が25ドルとかだろうな~

9:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/21 19:56:43
さんくす!

10:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/22 04:51:05
買い与えるなって。
子の失敗の保証をこれからすべて請け負うのか?

ついでの豆知識だが、600は当初、シャーペンのみで価格2000円。ボールペンや万年筆が加わってから2500円に値上がりじゃなかったか。

11:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/22 14:07:53
そのヤスリのようなグリップであらゆるペンを傷物にしてくれますが

大好きです、600。

12:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/22 15:19:09
ローレットカバーが付けられた600ほど悲しい姿のペンはないだろう

13:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/22 23:22:16 9/abrB6y
  ★ノノノハヽ    ☆
  ノ( ^ワ^)っ-[]/
   と   ノヽ(`Д´)ノ >>613
   /  /  (   )
  (__ノ_ノ   ∪∪


14:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/22 23:36:29 9/abrB6y
  ★ノノハヽ
  从^ヮ^)   <ぐっない☆
  _| ⊃/(___
/  `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バタッ
 
  彡⌒/ヽ-、___
/三_/____/




15:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/23 01:18:27
600Gイイ!

16:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/23 05:36:51
>>13 何で613が打たれているの?

17:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/23 05:50:06
>>10 古い話よく覚えているね。 たまたま一本だけ紛失の難を逃れた500を
大事に使ってます。


18:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/24 00:13:35 6i1F3qL6
URLリンク(www.big-boys.com)

19:あぼーん
あぼーん
あぼーん

20:あぼーん
あぼーん
あぼーん

21:あぼーん
あぼーん
あぼーん

22:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/25 08:17:30
足じゃんけんにしろよ

23:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/25 10:40:23
今更ながら、ニュートン廃盤で鬱……orz
この心の痛みを癒してくれるような重量級万年筆を作らんもんかね……。

24:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/25 18:07:50 rZx/jxXL
ウランとかプルトニウムとかのむくの軸を作ると重いんじゃないかと思う。
白色矮星や中性子星を削って作ると、手でもてないくらい重いのができるんじゃないかと
思う。

25:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/25 18:14:39
....などと妄想してみるひとりぼっちの夏の夕暮れ。

26:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/25 20:14:29
>>24
放射性物質を剥き出しで携帯するのは無謀だし、
「白色矮星や中性子星」の物質は自らの重力あっての存在なので無理。
タングステンあたりで作って我慢汁。

27:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/25 23:21:09 JYCJMG7i
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ




28:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/26 00:24:12
タングステン弾芯のAPFSーDS弾に4C芯仕込むとか

29:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/26 14:56:23
密度ならオスミウムが最凶。
ただし硬く融点も高いから加工は大変かも。
ひょっとすると劣化ウランのほうが安上がりかも試練。

30:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 01:21:59 GDWEIdPN
ニュートン良いよね。あの質実剛健さのなかに芸術を感じる(^・x・^)

31:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 01:24:45
鉛くらいの密度じゃ話にならんからなぁ、白金族だよなやっぱり。

32:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 02:26:26
ジルコニアで頼むわ。

33:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 02:47:41
やっぱり安いのは劣化ウラン

34:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 03:18:11
セラミックス製の600シャープが出たら本気で買うぞ。純白の600、いいじゃないか。

35:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 11:05:58
>>34
純白の600・・・ステキスギル
ぜひニュートンもセラミックスで!

36:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/27 23:07:26
Rotringって質実剛健であってほしいなぁ.

セラミックだと落とすと欠けたり,割れたり,ひびがはいったりしそうで・・・.
たとえ落としたところで,床に勝ってくれぃ.

37:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 03:05:54
以前にフツーの600を木の床に落としてしまったことがあるが、
ダーツみたいに カッ!! っとパイプ部が全部床に刺さってカコヨカタ

38:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 22:40:56 XaMoJpo0

  ('A`)  ダレモイナイ…
  (ヽ/)
  < ● >


     ●
  ('A`)ノ ハッ !
  (ヽ )
  < ● >


  ●
  (('A`) ハッ !
  (  /)
  < ● >


  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  < ω >


  ●  ω
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  < ● >



39:チラシの裏の裏の裏
05/06/28 22:57:05
>>38
なぁ、最近のロットリングは軟弱になっていると思わないかね?
何がって? デザインだよ、デザイン。
品質だけならフリーウェイだってガチガチの金属素材じゃないか。
昔の六角形ボディは無駄を省きすぎた感もあるけど、そこが魅力だったんだよね。
まさに質実剛健って感じでさ。それが今はなんだい? エスプリ? イニシャル?
あぁ、ロットリングは確かに好奇心旺盛なチャレンジャーかも知れないけど、
僕らのような親父世代にはあの六角ボディが懐かしいんだよ。
ハッキリ言って、今のロットリングに昔のような頑固さは感じられないね。
いや、確かに古いデザインなのかも知れないし、今の方が実用性もあるかも知れないけど、
それでも僕は、昔のロットリングが持ち合わせていた質実剛健さを忘れないでいて欲しいんだ。

40:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 23:01:31
オニョレ惨フォー怒

ここの傘下になると腑抜けたペンしか作らなくなる。
評価できるのはインク鉛筆のみw

41:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 23:06:31
思えばニュートンあたりで兆しはあった。コアのあたりから完全に変・・・

42:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 23:07:10
>>39
長杉だけど、おおむね同意。
在庫処分で買ったニュートンラバから始めた初心者ですが、
ニュートンはなんだか『重いけどがんばろー』って気になったです。
そのあとフリーウェイとか、イニシャルの軽さを知って同じメーカーか?って驚きました。

今日某所でニュートンラバ新品みっけ。

43:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 23:19:09
サンフーォード傘下になると、質実剛健や実用本位を謳ってたメーカーが
ことごとくきらきらしたパステルカラーのアルミ軸ばっかになっちゃうやうな・・・

44:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 23:20:11
15年近く前の300~900体制の時既に軟弱化はスタートしていたんだが。

300→600激廉価版
400→後のエスプリ
500→600廉価版
600→質実剛健
700→後のニューオリンズ
900→アルトロ高級版

45:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/28 23:59:44
在庫処分でコア買って入門しました。
確かに質実剛健じゃ全くないね。

いや、ゴツイけど。
ただ、あの妙なデザインは案外書きやすい。
資格試験用なのだが、模試受けても手が疲れないのはありがたい。
一応、実用性は犠牲になってない…と思うんだけど。
ただサンフォードは値上癖あるから…

46:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/29 16:07:53
>>45
コアの何を買いましたか? ローラーボール? 万年筆?
 ボールペン? ペンシル?

47:_ねん_くみ なまえ_____
05/06/30 00:28:54
>>46

万年筆です。
試験で大量に字を書くと
ボールペンは筆圧強くて疲れちゃうので。。。

ドイツ人のデザイナーがあの芋虫みたいなので
サラサラとアイディアスケッチしてたら結構格好良いかも。

と、書いてみる。

48:46
05/06/30 06:12:58
>>47
私も、オフィスデポで万年筆買いました。
リフィルがあまり出回ってないから
コンバーターを別に
取り寄せしないといけないですね。


49:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/01 18:27:44
欧州規格なんじゃ?コンバータの方が割安だけど。

50:47
05/07/01 21:20:49
>>48

同じくオフィスデポで買いました。
大量に入荷しちゃったのでしょうかね。

私の周囲にはカートリッジ結構売ってます。
と言いつつコンバーターでクロス使ってますけど。

コアが持ち方矯正用のペンだと最近知った。
正直知らんかった。。。

51:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/02 06:25:02
だから,モン・ペリ互換なんだって

52:46
05/07/02 07:59:11
>>51
理解しています。 モンブランのカートリッジは6本組525円定価
で高いですよね。 

53:46
05/07/02 08:11:51
>>50
オフィスデポは、ロットリングの処分売りを時々見かけます。
コアの万年筆以外に、以前ローラーボールはたしか998円だったか。
万年筆2362円は強気の値付けだ。 処分品ならもっと安くしてよね。
ティッキーにそっくりなエスプリのシャープペンシルが半額で1000円も 
買った。 今の流線型エスプリじゃないタイプ。

54:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 01:42:07 vL3EdCUR
ちょっと聞きたいのですがロットリングで携帯用製図ケースってありますかね?筒状のやつです。ちょっと前に稲川淳二のホラービデオで登場人物が使ってるの見たんですよね。赤輪だったからロットリングだと思ったんだけど。

55:見つかりました。
05/07/03 13:50:39
以前、息子がペンケースごとなくしたと愚痴らせてもらった母です。
なんと、自家用車の車内を掃除していて、助手席座席の座面の下の
泥除けシートの下に隠れているのを発見しました。
ロットリングコアペンシルもティッキーも、ファーバーカステルも
Appleの10数年前のノベルティボールペンも無事でした。
お騒がせしました。 ロットリングペンシルを売っているお店を
探し回らなくても良くなりました。 今度はたぶん大事にしてくれるでしょう。

56:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 14:49:52

100円均一の文具に統一したら。。。
なくなるたびに騒ぐなら、勿体無いお化けが出る。

57:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 16:14:36
この3ヶ月、ただ一本難を逃れたロットリング500を大事に使っていました。
一度使い始めると100円均一には戻れないみたい。 紛失を体験して
今後は注意を払うようになると思うのですが。

58:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 18:22:47
つーか自分で買わせれ
買い与えてると人の金だと思って大事にしなくなる

と、従姉妹にあげたプレゼントを3日で破壊された大学生が申しております

59:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 19:09:34

こんなところで、語っても仕方がない。
本人に、見つかった事と大事にして欲しかった事を告げて、
「どうするの?」と聞けばどお。。。
親子の会話だしな。

使う場所を限定するのも良いだろうし。。。
どっちにしろ学校に良いペンは紛失する?

60:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 22:59:32
ロットリングのコンバータってWEBで探すと定価500円のもの
一種類しかないみたいなんですが、これを買って、
コアの万年筆に使おうかと思っています。 何種類かあったり
しますか??


61:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/03 23:42:01
ロットは万年筆の種類が少ないので、それでOKだろう。
たぶんペリカンのとかでもそのまま使える(無責任)

62:60
05/07/04 11:39:12
>>61
ありがとうございます。注文してみます。 

63:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/04 14:47:52
ニュートンのペンシルってどうでしょうか。?
前の会議室読めなくなってしまい、検索できなかったので・・・

64:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/04 20:40:47
ニュートンよりは600だな

65:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/04 21:22:57
600がモデルチェンジしてニュートンになったのように
勘違いしていました。 600は別物で、500をフルメタルにした
高級ラインだったのか~と理解。

66:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/04 22:00:48 QroJpDw0
>>63
ニュートンだからやっぱり重いよ
あと、あの赤い輪が万年筆やローラーボールに比べて鮮やかな色ではないです。

67:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/06 01:37:53
      | \
      |Д`) ノットルナラ イマノウチ
      |⊂
      |
        ♪  Å
      ♪   / \   ランタ タン
         ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
            (  へ)    ランタ ランタ
             く       タン
        ♪  Å
      ♪   / \    ランタ タン
         ヽ(;´Д`)ノ    ランタ タン
            (へ  )     ランタ ランタ
               >     タン


68:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/06 20:13:53
オフィスデポ渋谷宮益坂店のお買い得品在庫です。
私の東京出張にあわせて商品をお取り置きしてくれたみたいなんですが
仕事の都合でいけませんでした。 エスプリシャープペンシルは結構珍しい
かなって思います。 お取り置きキャンセルしましたが誰か買ってあげてね。

64922 ロットリング・コア万年筆/黒・青
64923       〃       /銀・オレンジ
64924       〃       /黒
64925       〃       /銀・青
インク・・・ロイヤルブルー
¥2362-(税込)

64713 ロットリング・エスプリシャープペン
¥999-(税込み)

69:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/07 03:33:06
いらね

70:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/07 07:53:19
コア万欲しいけどイケネ

71:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/07 16:58:16
>>70 エタニウムで良いならbidders オークションに出ていたよ。
間違えて買ったとかで。

72:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 00:32:06
 仕事で大量の走り書きでノートを埋めるので、
指の痛くならない万年筆、指の痛くならない万年筆、
と唱え続けて、スキンを発見しました。安いし。


 でも、あのペン先の硬さはいかがなものか。指は快適だが、
腕がつる。

73:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 00:35:15
もう少しソフトなペン先の万年筆にゴムグリップを巻いて使った方が良いかもね。

74:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 06:33:14
スキン良いですか。 指が痛くならないっていうのが心惹かれます。
買ってみようかな。

75:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 09:23:34
センサなんて,どうよ?

他スレ,ゴメソ

76:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 19:11:07
スキンのグリップってどれくらい凹むんですか?
α-GELみたいにグニャグニャしてたら書きにくいし、あんまり凹まなくても書きにくそう…。

77:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 22:50:59
αゲルほどじゃないけどかなり凹む。
αゲルのゲル状部分を少し堅くして薄手にした感じ。
その程度のもんなのに高い。あれはマジカンベン。

78:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/08 22:57:53
rotring500って600の廉価版らしいけど俺は600より好きだ。
一般筆記に使ってるし。
両方分解したけど500の方が構造が単純で信頼感がある。

79:72
05/07/08 23:38:15
>>74-77
 スキンのグリップはいいと思うよ。全体に不細工で、ニブ寄りのとこが
太過ぎるのを我慢すれば(つまりオーソドックスな万年筆風に長めに持てば)、
間違いなく指が喜ぶフィット感です(ま、少なくとも漏れには)。
 値段も、淀なら25Kくらいだし。インクがモンペリ互換だと思うときっとお買い得。

 でも、ペン先が硬いんだよちくしょー。


80:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/09 00:08:02 uAI01Huh
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

             エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
             ブナ(゜Д゜)シメジ♪


81:72
05/07/09 00:36:02
×25K
○2.5K

スキンが25000円じゃ誰も買わねえよ。

82:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/09 01:30:33
>>78
600は新旧どっち?

83:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/09 16:12:03
>>66
アドバイスありがとうございます。 結局600ではなくてニュートンG
買いました。 500を何本か持っているので似た感じの600じゃなく
ニュートン使ってみることにしました。

URLリンク(www.pensite.net)

84:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/10 23:55:52
>>81
なんで素直に\2500って書かないのかね。
その心理がわからない。
>>82
俺は判断つかん。
600に新旧なんてあったのね。

85:あぼーん
あぼーん
あぼーん

86:あぼーん
あぼーん
あぼーん

87:あぼーん
あぼーん
あぼーん

88:あぼーん
あぼーん
あぼーん

89:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/13 04:35:54
 ♪  Å
♪  / \
  ヽ(´Д`;)ノ
   (  へ)
    く


90:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/13 08:26:03
文栄堂の掲示板にニュートンがリニューアルされると書いてありました.
詳細きぼんぬ.

91: ◆espTKoAJqI
05/07/15 04:48:29
t

92:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 17:47:29
>>90 ペンサイトネットから画像がきました。
なんだかがっかり。 リニューアルされるたびにがっかりするような気が。

URLリンク(www.pensite.net)


93:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 17:49:36
新シリーズには、もうペンシルは出ないのかしら。

94:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 18:05:38
なにこのペンテルみたいなデザイン

95:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 18:32:51
なあんじゃこりゃぁぁ!orz

96:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 18:49:16
URLリンク(www.stationer.co.jp)

97:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 19:38:46
惨フォードはほんとアメリカクオリティでだっせーな。
出資だけしてろよ。
ユーザーと長く付き合う気がないんだろ。
 かといってジイベルヘフナーが絡むと商品開発力とともに値段も上がるし(とくに消耗品が)。
冷戦末期のあの時代が懐かしいよ。
バブルなんて無けりゃあな。

98:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 19:44:20
リニューアルと同時に値上げか。
さすがはサンフォードだな。

シルバーだけはカッコイイかも?と思ったけど、無茶苦茶扱いづらそうだね。
極悪なほどにリアウェイトになりそうだ。
重量も今のモデルより重くなるんだろうな・・・

99:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 20:41:03
なんだか、もう少し亀頭がでかいとワイセツ物みたいっすよ。

100:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 20:51:37
やはり万年筆からは撤退かなぁ.










という前に,何か悪いものでも食べたのか,と心配になってくるデザインだ.

101:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 22:09:13
なんだかなぁ。万年筆が出たとしてもこんなデザインじゃ買う気も失せる…。
わしの亀頭は萎え萎えですわ。

102:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 23:22:57
これで持ち難かったら... 終わりッポ
製図用も進化なし
廃番探しも無理だし、廃番もの順次限定復活希望

103:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/15 23:50:44
それならルネッサンス万年筆キボー。
ピストン吸入式で日本未輸入に終わったあれだ。

104:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/16 00:24:44















105:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/16 01:33:57
柏餅…

106:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/16 03:07:37
ラピッドXLの擁護でもするか。
ダブルノックラピッドは、
製図用だからスリーブが長い→
長いから折れ曲がりやすい→
折れ曲がりやすいから収納式のダブルノック。
これに対しXLは筆記用、
そんな長くて突き刺さるようなスリーブいらない→
ダブルノックもいらない→
筆記用だから自動芯繰出式にした→(゜Д゜)ウマー

手抜きとか退化じゃなくてコンセプトの違い。
日本製らしいが、部品を共用して生産者側にはコストダウンを、消費者側には共通した使用感をもたらすシステマティックなところはドイツ設計らしいじゃないか。
0.7mmじゃないから買わないけどさ。

107:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/16 16:45:11
ラピッドは製図用なのか?

108:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/16 19:03:21
rotringでなくrottenになっちったな

109:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/16 20:00:12
>>108
それを言っちゃーおしめぇよw

110:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/18 11:05:41
>>106
自動芯繰出式と聞いて黙っておれぬ。
画像キボンヌ!!

111:106
05/07/18 19:43:17
>107もちろん製図用だ。

>110XLの画像は持ってないんだよな。現物も持ってないし。
そしてきみにはぜひとも伝えなければならないことがある。
ラピッドXLは、自動芯繰出式ではなくクラッチポイントだったんだ。
正直すまんかった。

112:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/20 23:07:15 IPSWHzh4
トーナーリドウシ       アータシ
   アーナータートー ノ´,入  サクランボー
   ((  ∧_∧  ̄/  ヽ.∧_∧
     ( ´・ω・)-‐く   ,,(・ω・` )ヽ ))
     /   つ   ヽ (/し'-‐し'ヽ__)
     /○  ノ O  O } { O  O  }
    (_入__ノ* ∀ .ノ ヽ ∀ * ,ノ
          `ー--‐'´   `ー-‐'´


113:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/21 01:28:34
10数年前に「どの方向にも書き味が同じ万年筆」というような売り方を
していたペンの名称、詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか?
現在のカタログを見てみますと、アートペンと似たような外観だったような気がします。

カートリッジ、コンバーターが使える。
ペン先が球状で、最先端に小さな穴が開いていた。
と思います。

114:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/21 01:36:41
>113アルトロ

115:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/21 06:13:52
10年以上前に売っていた、ロットリングの廉価版万年筆
上はリーフ(定価2000円)下はアルトロ(定価1000円)
リーフは良かったけど、アルトロはちょっと実用には???
ペン先の球がコツコツと引っ込んだり出たりして、私的には
好みじゃなかった。 アルトロのシャープペンシルは
子供が使っています。友達に真似されない廃番商品が良いとか。

URLリンク(f36.aaa.livedoor.jp)

116:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/22 01:20:43
>>114 >>115
ありがとうございます。
これですこれです。(写真下)
リソグラフの原稿(当時はカーボンの入ったインクじゃないと製版できなかった)を書くのに、
コンバータに証券用インクを入れて使っていました。書き味自体は好きだったのですが、
2・3日使わないと盛大にペン先からインク漏れをするので、いつの間にか使わなくなってしまいました。

捨てた記憶はないので、もしかしたらまだ実家に残っているかも。
今度帰ったとき、探してみます。

117:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/22 16:01:33
アルトロはなんだか引っかかる

118:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/23 18:26:52
ピストン吸入式のラビッドグラフ(バリアントの前身)やティンティンクリがオクにでも出ないかな
いくらぐらいになるだろう

119:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/24 00:44:32
>118
1000円。
フリマで何度も売りに出したことがあるが一本しか売れたことがない。

120:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/24 01:42:58
やっすいんだね。どっちもカタログの「ロットリング社の歩み」に
書いてあったくらい古いモノなのに。それだけ余剰なのかな。

121:119
05/07/24 19:18:44
>120
現行のロットリング製図ペンが3000円前後でペリカンM400が28000円、これに鑑みて400オリジナル(ラピッドグラフオリジナルと同時代)の1/10の価格、3000円弱が妥当。
ピストン吸入式の付加価値があっても5000円以下だろう。
 儲けるつもりがなかったので仕入れ値の1000円で売ったわけ。ティクは仕入れ値の関係で1000円では売らない。
それに古いったって戦後ものだし、ロットリングや中空管構造に人気はない。
 そして書き心地が悪い。ティクの中字はまあまあか。

122:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/24 21:57:25
なるほどなあ
確かにラピッドグラフオリジナルは製図ペンだから書き味わるいだろうし
ティクはちょっと欲しくなってきたな

123:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/25 01:51:30
    γ⌒⌒⌒"'-^~~、
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ
   ノ シ'"        ゛'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━ノヽ━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゛ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν どうもこんばんわ
     ..| iii■■ ■■iii /| ν   稲川です
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ


124:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/25 03:08:39
こんな深夜にこんばんは。
この人もCADに移行したのかな。

125:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/25 15:39:40
だれ?この人

126:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/25 16:20:23
素直に上手だと思うけど。

127:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/25 23:26:35
URLリンク(www.j-inagawa.com)

128:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/29 02:11:32
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ


129:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/29 02:42:26
しようがねえな。
   ( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵ ターン
   | y |\/   .(| |: |) 128

130:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/31 01:23:58
なんかサッパリしたよ(`・ω・´)

131:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/31 20:51:20
ロットリングの水性ローラーボールペンを買ったのですが、
裏写りがすごくてガッカリしています。
トンボ ズームを凌ぐかな?。
ロディアでも裏写りしちゃう。

店頭の見本のペンは、そんなことなかった。

店頭のは、ヌラヌラで、最高の書き味だったのに。
水分が蒸発してたせいか。

132:_ねん_くみ なまえ_____
05/07/31 20:58:14
店頭の試し書き用紙には、ちょっとした仕掛けがあるんだよw

133:あぼーん
あぼーん
あぼーん

134:131
05/07/31 23:23:09
シグノのリフィルが使えることが分かった。


135:131
05/08/01 00:33:24
パイロットのG2用
ゼブラのノック式用
サクラのノック式用
も使えた。
知らなくて、リフィル¥420/本を5本買いだめしてしまった。
orz

136:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/01 00:39:11
コアRB買ったのか。
リフィル互換性についてはゲルBPスレの過去ログに詳しいよ。

137:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/01 02:11:27
  人  
(´・ω・)  
  川


138:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/01 06:57:52
コアRB購入おめでとう。>131

139:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/01 21:36:58
>>138 ご愁傷さまってことか?


140:138
05/08/01 23:30:50
いえ、私は、純粋にコアのファンですので、素直に仲間が増えて
おめでとうです。 とくにパイロットG2レフィルを受け入れるボディは
コアと、ウォーターマンクルトゥールぐらいなので大事にしています。

141:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/01 23:38:02
sera_418@yahoo.co.jp

あたしのパンツ、ただであげます!
メールください!


142:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/01 23:55:08
>>140
スレ違いだがベーシックRBも問題ない。

143:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/02 00:13:24
コアにG2、シグノ、サラサの3大ゲルが使えるとは・・・!
で、どれがお薦め?

144:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/02 00:15:39
>>143は、
どれもジャストフィットなの?
という意味です。(スレ違いでないですw)

145:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/02 00:42:08
純正>G>シグノ、サラサ
の順でフィットする

146:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/02 00:44:24
訂正。

純正>>>>>G>シグノ・サラサ

ゲルBPは口金のところのフィット感が足りないので
セロテープを巻くなどの工夫をした方がベター

147:138
05/08/02 05:37:17
>>142 ベーシックもOKって知らなかった。 ファーバーカステルですよね?
コア、ウォーターマンよりも細身なところがちょっと心惹かれるかも。 
URLリンク(www.pen-house.net)
コアは、女の手には太いんですよ~。 買っちゃおうかな~。


148:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/02 13:18:25
もっと細い軸もたくさんあるぞ。ゲルBPスレにいろいろ出てる。

149:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/02 22:18:49
コアもベーシックも軽すぎて、逆に手が疲れない?

150:あぼーん
あぼーん
あぼーん

151:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/03 22:45:40
重くない。 ニュートンだとペンが手の甲のほうに重みで度々ひっくり返る。

152:あぼーん
あぼーん
あぼーん

153:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/04 06:37:17
>>38 みたいに笑えるのが好き。 次は>>14 みたいにかわいいものが好き。


154:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/04 13:11:02
>>152も、なかなかかわいいかと

155:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/04 14:24:52
どこが可愛いのか4バイトぐらいで説明しておくれ。

156:a ◆J.pyTMs2m.
05/08/04 22:50:54 5zacUnbB
てす

157:あぼーん
あぼーん
あぼーん

158:あぼーん
あぼーん
あぼーん

159:あぼーん
あぼーん
あぼーん

160:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/05 22:23:24
rotring 情報を読みたいのですが~ 美術館になってしまい困っています。

161:あぼーん
あぼーん
あぼーん

162:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/05 23:59:58
武を以って貴しと為す

163:あぼーん
あぼーん
あぼーん

164:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 11:16:14
>>160
夏ですね。

165:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 11:28:59
>>163
ガッ

166:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 15:03:58
新ニュートンキモイ

167:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 15:38:05
フォーインワン、飼って3ヶ月ほど経ったあたりから
MPの芯がチャックのところでポキポキ折れるようになってしまいました。
(使っているときではなく、持ち歩いていざ使おうというときに折れてる)
メカ部(ホルダー?)交換しないとダメでしょうか。

何か知見がありましたら教えてくださいエロイ人。

168:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 21:10:29
ペンシルメカの先端の部品が緩んでる可能性大。
普通のシャープペンの先金と同様、締め直ししてやるとよい。

169:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 22:00:11
多慶屋のオンラインショッピングでロットリング商品を
検索していると、多機能ペンばかりたくさん出てきます。
お値段にかなり幅があるけれど、違いってどんなもんでしょう?

マルチペン エグゼクティブ 4,800 円
トリオペン ブラック マルチペン 1,800 円
フォーインワン マルチペン 3,000 円
トリオペン シルバー マルチペン 1,800 円
エクステンション フォーインワン トリオペン・シルバー 1,800 円
エクステンション フォーインワン マルチペン(4in1タイプ) 3,000 円

170:あぼーん
あぼーん
あぼーん

171:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 22:47:40
AA連投はお控え下さい。削除依頼が出ています。

172:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/06 22:50:14
>>169
ほとんどの場合、メカ的には大差ない。
軸の素材や製造工程、仕上げが全然違うので
それによる筆記感や存在感の違いは大きい。

173:167
05/08/07 01:48:11
>>168
㌧クス。とりあえず試してみます。

174:169
05/08/07 06:51:46
>>172
通販だと手にとって試せないので、大型店やデパートで
触ってから注文したほうがよさそうですね。
ありがとうございます。

175:あぼーん
あぼーん
あぼーん

176:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/08 20:24:02 TPXFIPcZ
フリーウェイに興味あるんですけど、このペン先のFの太さは、国産のMになるんですか?

177:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/08 23:03:37 UZnXgdr8
イニシャルシルバーが、定価(税抜き)の半額+消費税(\7875円)で売ってました。
ぬらぬらしてきたので買ってしまいました。
>>176
イニシャルシルバーのFを買いましたが、国産のFと比べると太いと思いますよ。
国産のMくらいなのかもしれまへん。

178:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/08 23:30:05
スキンに興味があるのですが持ちやすいですか?
毒繰りみたいな感じ?

179:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/08 23:47:38 vKsLBa2l
スキンは、3ヶ月ほど使ってるけど、個人的にはお気に入り。
毒栗とは違って、先の方が太いので、ニブ近くを持つ人には勧めない。
きっと手が吊る。
長めに持って、バランスのいいところでサラサラ書くには快適。

ニブは死ぬほど硬いけどね。
強引に調整しないと、フローも渋かったし。

ま、物は試しで買ってみてもいい値段でしょ。

180:179
05/08/08 23:49:29 vKsLBa2l
あ、万年筆とは限らないのか。
じゃ、中の2行はスルーしちくり。

181:あぼーん
あぼーん
あぼーん

182:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/09 03:45:56
>>180
アリが㌧

万年筆はシースルーじゃないとというこだわりがあるので
ボールペンを考えています
ただdesignがもうすこしよければなー

183:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/10 00:24:34
明るい家族計画

184:あぼーん
あぼーん
あぼーん

185:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/12 13:57:49
( ・ω・)モニュ?

186:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/13 18:44:45


187:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/19 22:45:38 68X3fROY
MONOマガジンだったか、GetNAVIだったかにNewニュートンでてたね。
でもやっぱり駄目だったorz

188: ◆BoQfNppnAc
05/08/19 23:28:35


189:あぼーん
あぼーん
あぼーん

190:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/20 16:12:00
本国のデザインも振るわなくなってきたな・・・

191:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/20 16:27:24
今やロットリングもサンフォードのブランドの一つに成り下がったからな。
現行ロットリングは、かつてのロットリングとは別物。

192:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/20 19:05:17
O,onore sunfor怒!!

193:訂正
05/08/20 19:06:47
O,onore sanfor怒!!



194:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/20 19:23:41
スベったな。

195:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/21 12:42:11





おのれ、惨フォー怒!!!






196:あぼーん
あぼーん
あぼーん

197:まもなく出張
05/08/22 19:05:54
東京方面で、ロットリングのワゴンセール、処分売り情報など
ありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

198:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/22 19:23:40
ω っていったい何? 最初はおにんにんだったような。

199:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/22 20:00:45
>>198
おいなりさん(稲荷寿司)、または金○
スレの空気で読み分けれ

とはいうものの>>196はどっちなんだ?読めんw


200:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/22 20:25:59
AAにレスるなー!200

201:あぼーん
あぼーん
あぼーん

202:あぼーん
あぼーん
あぼーん

203:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/26 03:11:09
どっちにしようか迷っているのですが。

トリオペン・ブラック マルチペン(3in1)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ニュートン・ブラック トリオペン
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ニュートンの方が重い分、作りもしっかりしている、
といった感じの違いってあるものでしょうか。


204:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/27 04:01:48
sage

205:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/27 06:55:36
両方試し書きできる店があるといいですね。
シルバーで、ニュートンとエグゼクティブを持っています。
好みは人それぞれだけど、ニュートンは重く手の甲のほうに
ひっくり返らないように抑えている感じがあってあまり私には
使いやすくないです。

206:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/27 12:00:30 l6B9j1Lh
>>205
で、エグゼクティブはどう?

207:205
05/08/27 22:42:07
なんか、どっちも重くて使っていない。 見せペン用途。
一番使っている多機能は、ゼブラのクリップオンマルチです。(^^;)

208:あぼーん
あぼーん
あぼーん

209:あぼーん
あぼーん
あぼーん

210:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/28 11:27:02
このスレだけAAが多くなったのは何故?

211:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/28 11:42:41
理由は知らんが随時削除依頼が出されてるからとりあえず放置よろ

212:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/28 14:48:49
>>203
URLリンク(www.wisecart.ne.jp)
多慶屋なら1800円試してみたら?


213:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/28 16:18:17 LlFCF0eq
ラピッドXLは見たことないんだが・・・店頭に並んでる?
0.7があればほすいんだけど・・

214:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/28 16:18:53
スマソ、ageちまった

215:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/28 16:28:51
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
店頭ではまず見たことないです。

216:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/29 00:59:13
0.7持ってる
世界堂新宿西店で買ったから、そこか新宿本店になら置いてあると思う
首都圏から遠いならスマンだが

217:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/29 04:33:43
ホイミンカワイソス

218:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/29 12:24:27
>>215>>216
サンクスです。バリバリッ首都圏だから大丈夫です。手始めに地元の世界堂に行って
みまする。

ラピットは0.7はストックも含め確保済みだけどXLはまだ拝んだことないもんでwww


219:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/30 01:42:14
てすと (´・ω・`)


220:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/30 22:49:24
XLには.7ないだろう…

221:あぼーん
あぼーん
あぼーん

222:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/31 10:08:04
通販生活のスレをまちがって開いたかと思った。

223:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/31 19:33:00
通販で改憲論議?

224:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/31 21:30:18
うん、すごいよ。通販カタログなのに、別冊で>221みたいな内容のぶあついのがついてくる。

225:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/31 21:50:25 eA39yk9v
ロットリングのスキンというペン、使ったことある方いますか?
あれは、シャープペンシルは

226:225
05/08/31 21:55:15 eA39yk9v
連続投稿すみません

スキンはシャープペンもありますか?
値段はいかほどですか?HP見ても載っていないので、知っている方教えてください。

227:_ねん_くみ なまえ_____
05/08/31 22:29:34
ペンシルは見たことないです。最初から発売されていないと思われます。
通販サイトならいくらでも見つかりますよ。
URLリンク(www.pen-house.net)

228:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/01 00:04:44
600の生産国はどこですか?

229:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/01 00:14:41
表記が一切ないので最近では日本製疑惑がある。

230:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/01 00:19:23 1iCULGCB
え、日本製って品質が良くていーんじゃないの?

231:228
05/09/01 00:24:32
229さんありがとうごさいます。
う~ん日本製疑惑ですかぁ…
確かに品質はいいですがドイツ製がよかったなぁ

232:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/01 00:30:55
あくまでも疑惑。
真相は闇の中。
ドイツ製かもしれない。
日本製かもしれない。
はたまた東南アジアのどこか製かもしれない。

233:あぼーん
あぼーん
あぼーん

234:あぼーん
あぼーん
あぼーん

235:225
05/09/01 09:44:04 +DksUPga
>>227ありがとう

236:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/02 03:28:17
放火後の校庭を逃げる君を見た~

237:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/03 04:31:34
  人  
(´・ω・)  
  川

238:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/03 12:08:24
はあはあはあはああなる

239:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/04 19:33:21 pIliOzoK
ロットリングのRiveは何処で売ってますか?


240:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/04 20:23:16
北海道某所

241:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/05 11:44:40
ほっかいどで傍くったらうまかたよ

242:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/06 09:48:10
村下?

243:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/06 23:22:28

雑談すると、dion君に睨まれますよ

244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:58:58 EiEIi1RR
ロットリングのボールペンとローラーボールの違いは何ですか?
そもそもローラーボールって何なんですか?

245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:04:23
「ローラーボール」「ボールペン」「違い」で検索して出てきた
URLリンク(www.a-pen.com)

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:04:40
ボールペン、油性
ローラーボール、水性

247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:25:24
>>245
>>244ではないけど、THX


248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:19:49 nVhZfKZ4
>>245
>>246

有り難うございます。楽天でコアのボールペン注文しました。
ところでフォーインワンの現モデルなんですが、軸の部分のギザギザ(滑り止め)
が無くなってツルツルして持ちにくくなったと思いませんか?
トリオペンのシルバーなんて、ストンストンと手から離れてしまって・・・。

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:25:35
きれいなID

250:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/11 12:32:34
>>248
ニュートン登場以前のモデルはローレット加工がされてたんだけどね。
ってことでデッドストックをあさるべし。つーか俺も探してるのだけど。

そういやラバの塗装加工をされたやつはフォーインワンにはないんだっけ?


251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:51:37
 

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:44:53
なんか選挙権なさそうにみえる人がいるね

253:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/14 00:11:09
  _ _
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

254:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/14 16:45:34
土建板 建築設計者がこだわりの道具について語るスレ
スレリンク(doboku板)l50

人少ないんで遊びに来てやって下さい。


255:203
05/09/15 14:27:05
>>205
> 両方試し書きできる店があるといいですね。

新宿の世界堂で両方試し書きしました。
んで、ニュートン買いました。

正直なところ、ノック周りの作りはトリオペン(not ニュートン)の方が
しっかりしてました。が、重さが許容範囲だったのと六角形がいい感じだった
のでニュートンにしました。

持ち歩いて普段使いするのではなく、机の上に置いてコリコリ書くのに使うのが
いいかなという感じです。文鎮代わりにもなるしw


256:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/15 19:15:01

ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!



257:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/15 19:45:50
>>256
スレ違いだが、俺も好きだ。

258:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/15 19:53:29
>>256いや私も好きだけど、なんかの罠かこれは?

259:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/15 21:08:01
ロットリング使ってるイメージはないな。
どちらかというとカランっぽい。

260:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/15 23:45:22
よし、今年の誕生日にロットリングを贈ろう。

……三十手前の女性に贈れるような製品はロットリングになかった。


ちなみに野沢雅子はカランダッシュ

261:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/16 00:50:46
>>260
イニシャルとかエスプリムー部とかは女性受けすると思う。

ただし書き味は保障せぬよ。

262:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/16 01:36:17
500シャープ(0.3)がすぐ詰まるorz

263:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/16 02:10:26
野沢雅子ってさすがにもうおばあさんの役しかしないんだろうかね

264:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/16 08:33:35
エスプリ系はティッキー系からの派生なんかね?
昔ティッキーが女子に流行った時代がある(らしい)から、
エスプリ系なら受けるんじゃないかなぁ。

265:260
05/09/17 01:57:21
レスthx!
>>261,>>264イニシャルは堅くて重い(万年筆の場合)ので除外します。
エスプリは、三十手前の女性への贈り物としては不足しているように思います。二十歳前後だったらちょうどかな、と。
また、ティッキーの魅力はカラフルなプラスティック軸にあったと思います。エスプリのアルマイト仕上げにはそのかわいらしさがない。

が、ここで贈り物談義するだけで実際には贈りませんが……
レスに沿わなくてごめんな。

>>263中堅も若手も少年役は増えているからしようがない。

266:あぼーん
あぼーん
あぼーん

267:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/17 07:24:37
イニシャル重いって…その時点で終わってるよ。

268:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/17 08:53:23
ロットリングに軽さを求めちゃ駄目だよ

269:260
05/09/17 17:07:04
重い欠点を解消したのがアルミ軸の400とその後継のエスプリだったんだけどね。
発売時、ヨーロッパでは女性に人気と宣伝されてましたね。

予備で保管してる400を贈ろうか、とあやうく実行しそうだったけど、ロットリングはヲタ以外には贈り物としては適さないと結論しました。

270:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/18 00:30:04
それが正解かもね。
板違いになるが、女性への贈り物に適したブランドってどこになるんでそ。
年代にもよるだろうが。

271:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/18 00:44:45 tnx8s766
モンブラン、カランダッシュ、クロス、ダンヒル、カルティエ
バーバリー、パーカー

272:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/18 15:32:15
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


273:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/18 17:34:12
>>270年代で変わると思いますが、
言われてすぐに思いつくのはカランダッシュエクリドール、次いでカステル伯爵、S.T.デュポン、モンテベルデ…
万年筆なら2000年までのモンブラン、ペリカン、アウロラ、S.T.デュポン、スティピュラ…

こんなスレリンク(stationery板)もあるよ。

274:270
05/09/19 00:50:01
>>271>>273
モンブラン、パーカー・・・特にモンブランはなんとなく男性的なイメージが
あったのですが、女性への贈り物にもなるのですね。
個人的にはカランダッシュとペリカン、アウロラのあたりのイメージだったのですが、
ここの住人さんによればでてくるもんですね。

>>273
やたら寂れてるみたいですが、読んでてとても微笑ましかったです。
良スレ紹介してくれてありがとう。
俺も彼女にパイロットをあげたことがあったことを思い出しました。

では、お二人とも、㌧クス。

275:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/19 04:08:31
  。。
 ゚●゜           

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

276:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/19 05:29:36

ここはロットリングの話をするところ。それ以外はよそでお願いします。



277:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/19 13:18:09
誰が悪いんだよ?

278:260
05/09/19 14:31:04
私か?

ロットリングに戻してコンパスの話でも。

製図ペン会社なので製図ペン専用コンパスを売り出していて、専用ドロップコンパスや、脚を開いても製図ペンが常に直立姿勢を保つパラレルコンパスなどがあり、おたくゴコロをくすぐるロットリングだった。
現在は軒並み製造中止。

279:270
05/09/20 00:53:38
いや、俺だろうな。皆さん、スマソ。
しかも上の方で板違い、って書いてあるし。スレ違い、に訂正。

ロットリング、コンパスも作ってたんね。
当然っちゃ当然だろうけど、見てみたかったなぁ。

280:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/20 01:05:32
実物はなかなか拝めないが、写真だけでも。
URLリンク(stationery.blog2.fc2.com)

281:270
05/09/20 23:18:38
>>280
㌧。でも2chのサーバーがやばいのか、今はつながらないね。
しばらくしたら改めて見ることにするよ。

282:270
05/09/21 21:18:58
見れますた。さすがロットリング、こういうデザインが「らしい」ですね。
質実剛健、機能性抜群。針が下向くのとかってどうやってるんだろう・・・

283:あぼーん
あぼーん
あぼーん

284:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/22 23:22:01
芯ホルダー分解したら戻せなくなった。
いろいろ試したが最初と違うような…
組み立て方教えて下さい。

285:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/22 23:44:32
マジレスすると、芯ホルダーにも種類があるんだ。

286:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/22 23:45:45
あれ、違った。赤輪は300だけだっけか……。

287:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/25 17:47:40
>>240
すみませんもう少し詳しくおながいします

288:_ねん_くみ なまえ_____
05/09/25 22:58:51
ビームを一本ずつ増やして、平行四辺形を作るようにする。

289:あぼーん
あぼーん
あぼーん

290:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/02 04:45:05 6AqW6DBM
テッキィーマーブル、モバオクに出しています。良かったら買って下さい。使われないままだともたいないから。

291:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/03 18:47:54
フリーウェイFPの機構ってどう?イニシャルやニュートンに比べるとかなり廉価だが、
ペン芯やペン先がしっかりしていない・・・とかいうことがあるのだろうか?
特にインク漏れの頻度について聞きたい。

292:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/07 00:57:55
>>291
イニシャルと比較ってことは飛行機に乗ったときの話?

おれはイニシャルは持ってない&飛行機での話ではないけど
ニュートンとフリーウェイはどちらもペン先に不満はないよ。
半月くらい使わないでいてもインクが出なくなるようなこともないし。

むしろ軸のデザインの違いが持ちやすさに響いている。
フリーウェイはグリップと胴体の境目の段差のおかげで
滑らずに持てるのだけど、ニュートンはグリップ、胴体とも
滑るので手に汗をかき出すと滑りまくる。
もし見つけられるのであればニュートンはスルーして600に
した方がいい。


293:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/07 15:20:22 R5Op5+Fu
ニュートンのキャップの先のメッキが剥がれるのは仕様ですか?

294:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/09 16:31:28
900の尻めっきが剥がれたから仕様

295:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 12:23:06 g5Rhdw+e
全部剥げて艶ありシルバーになった。
こっちの方がいいねん

296:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 15:10:41 SWt+qtI7
ロットリングのコンパス、製造中止なんですか。
学生時代に使用していた物が手元にあります。二又の足が開かないように固定するための
ねじ式の輪が付いているタイプのやつ。
今、出してきたんだけど、鉛筆芯に代えてラピットグラフを固定できるようにオプションで
パーツもありました。
一緒に買った物なんだろうけど、15年も前なので忘れてたよ。

297:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 16:59:11 g5Rhdw+e
ロットリングって製図ペンつくってたな。
イソとラピッドどっちが新しいっけ?

298:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 17:06:39


299:291
05/10/10 17:14:41
>>292
レスサンクス。
結局フリーウェイFニブ買った。
サリサリした書き味で、重量バランスも自分にとっては使いやすそうだ。

>>297
そのふたつってカートリッジ式と替えレフィル式の違いじゃなかった?

300:291
05/10/10 17:16:03
298がレスしてるし・・・逝ってきまつ

301:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 18:15:18
お帰りなさい、dion君

302:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 18:19:16 g5Rhdw+e
レス二人ともサンクス
ニュートンもう売ってないね

303:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/10 23:23:54 q7B8ITX5
イソグラフの方が新しかったんですか。
私は磯はインク注入式なので、カートリッジ式のラピッドグラフの方が新しいものとばかり
思っておりました。
マルチペンエグゼクティブ・・・早く届かないかな。

304:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/11 00:57:04
>>283
これっていわゆる蓮てやつ?

305:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/11 08:49:10
ウソ教えんなよ、
ラピッドグラフIPLのほうが新しい設計だろ!

306:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/11 11:29:58 Ex4NQuX2
イソはカートリッジ式。
ラピッドは大容量インクカートリッジ式。
ラピッドのカートリッジ交換はめんどくさい。
イソは万年筆と同じ。

307:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/13 14:48:45
ニュートンって分解できまつか?

308:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/16 01:06:45
旧ニュートンBPはパカ互換でしたっけ
リフィルがなんかでかいような…

309:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/16 11:10:33
ロットリングの単色ノック式BPでパカ互換でないのを探すのが大変

310:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/16 11:36:13
それRBでないか?

311:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/16 20:20:58
>>309
thanks

312:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 08:56:41

俺さ、猛烈に600のBPが欲しくて欲しくてたまらないわけよ…もう思い続けて2年はたつかな…

で、少し話変わるけど通学で毎日の様に飯田橋駅で乗り換えるんだよね…
で、さっきふと前スレ見てたらさ…


>111 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:04/07/07(水) 22:24 ID:???
>今日都内某所でロットリング400、600&600G、700
>を50%オフでセールしている所を見つけました。
>400 RB 万年筆 BP 銀 グラファイト
>600 BP 万年筆(OM) 黒 銀
>600G ペンシル 銀のみ
>700 ペンシル 黒
>ファーバーカステルのTK-Matic ¥5000版など
>Tikkyのクロや赤などの廃盤カラーも定価ですがありました。
>
>JR飯田橋のSCの ベルエポック飯田橋です↑



ってwww
滅茶苦茶近くにあったんじゃんwwwうげはwww
ログ持ってるって事は当時見ていたはずなのにwwwなんでwwwゲロゲロwww
しかも、そこ閉店しとるしwwwww

ORZ ORZ orz orz orz orzzzzzzzzzzzZZZZZZZZZZZ 悔やんでも悔やみきれねぇwwww

本当についてない…
でも確かに、この頃は人生を左右する程の不幸な出来事ばっかりだったもんなぁ…

313:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 15:06:04
>>312
まぁイ㌔。
落ち込んだら今度は盛り返しがあるさ。

314:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 15:15:08
>>312
600って昔の600ロゴが入ってるやつですよね。
最近のこれ↓は違いますよね・・
URLリンク(www.pen-house.net)


315:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 15:15:48
あ、BPでしたか・・


316:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 17:01:47
ikiro>>312

317:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 17:46:08 ThF0cTeT
>>312
ナカーマ
自分も600BPと旧600探してるけど見つからない

318:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/17 20:45:07
600FP、、、

319:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/18 01:43:57
ラピットXLはもうデビューしたの?

320:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/18 13:31:14
600ってなんだ!

檻は苦労しまくってニュートンてに入れたぞ!

321:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/18 19:35:32
ボールペンは、600G>>600>>newtonG=newton
万年筆は、600G>>newtonG>>600>>newton
ペンシルは、600>>newtonG=nweton>>600G
ローラーボールは、600G=600>>newtonG=newton

322:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 00:12:39
600にローラーボールがあったんだ。知らなかったヨ。
ところで600GのBPと600のBPってどう違うの?


323:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 01:48:37
>>321
異議あり。
万年筆は、600G >> 600 >> NewtonG >> Newton
Newtonはキャップのギミックはなくなってるし首軸だってつるつる滑る。
なんというか600のコストダウンってのが透けて見えるよ。


324:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 02:37:24
Gの万年筆は両方とも金ペン?
それとも金色仕上げ?

325:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 09:04:58
Gはどちらも18金だよ


326:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 09:30:25
鉄ペンより金ペンってことで、やっぱり
600G>>newtonG>>600>>newton
だな。
軸のデチューンは惜しいが。

327:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 12:06:20
漏れのニュートン万年筆さきが銀色なんだけど・・

328:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 15:08:53
それで正しいんじゃないのか

329:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 15:46:42
Gじゃなかったら鉄ペンだよな。

330:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 18:58:33
ヨカッタ安心したヨ!
サンクス

331:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 20:06:16
>>322
URLリンク(stationery.blog2.fc2.com)
URLリンク(stationery.blog2.fc2.com)
機構が違うようだ。

>>321
付け加えるなら
トリオペンは、600>>newtonだな。
トリオペンにはGは無かった気がしたがどうかな。

332:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/19 20:24:35
600Gのボールペンとシャープは壊れやすいらしい

333:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/20 19:13:30
>>319
ラピッドXLは既に廃番。出てからすぐに廃番になりました。
旧タイプのみ現行品で残っています。

334:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/21 02:25:41
ラピッドXLにプレミアがつきそうな(゚∀゚)ヨカーン

335:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/21 10:19:06
旧600と600の違いを教えてくれまいか。

336:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/21 17:47:57
旧600 高い
新600 安い

これ以上知りたかったら過去ログよめ

337:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/21 21:28:14
本当は新旧の2つだけでなく、4パターン以上あるんだけどな。

338:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/22 00:25:20
製図の先生はロットリングのラピッドグラフがお気に入り。
万年筆見せたら、普通の筆記具あんのかい、と言っていた。
因みに女。


339:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/26 06:54:35 2EHN38U/
Tikky2は話題に上がらないの?

340:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/26 22:45:53
以前コンパスの話題出てたけど、いっぱい色々置いてある店見つけました。
まだまだ出回っているのかな。

341:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/26 23:14:00
中心器の付近がワインレッドのプラのなら売ってるが
全部が金属のは珍しい。
というか俺が欲しい。

342:あぼーん
あぼーん
あぼーん

343:あぼーん
あぼーん
あぼーん

344:あぼーん
あぼーん
あぼーん

345:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 15:16:12 clAJLFkE
600のペンシル買おうと思っているのですが先端のパイプ部は丈夫ですか?
ステッドラーの製図用はすぐに曲がるから金具だけ別売してるって聞いたんですけど。

346:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 15:21:47
落とさなければ大丈夫。
落としたらシラネ。

347:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 17:27:16
頭髪が好きだ 首筋が好きだ
脇腹が好きだ 胸板が好きだ
腹部が好きだ 手先が好きだ
背中が好きだ 股間が好きだ
太股が好きだ 足首が好きだ


348:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 18:47:22
ロットリングも落とすと曲がる
学生諸君は落とさない注意力を身に付けよう

349:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 18:56:44
ステッドラーにしても普通に使っていればすぐに曲がったりはしない。
ステッドラーをすぐに曲げるやつはロットリングもすぐ曲げる。
道具でなくて使う奴の問題。

350:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 20:01:16 Y5NcOONN


351:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 20:21:04
ところで600使ってる人は黒が多いの?
それともシルバー?

352:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 20:28:42


353:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 20:42:21


354:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:12:10


355:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:18:31


356:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:20:40


357:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:31:29
やや黒が多いですね
私は0.5は銀0.7は黒を買おうかと思ってます

358:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 03:39:46
>>351-357
ほのぼのしていて微笑ましいぞ。

359:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 04:02:45
>>357
URLリンク(www.ikuru.net)
ikuru氏のやり方だな。
俺は0.3を黒、0.5を銀、0.7を黒にしてる。
本当は三つとも違えたいんだが二種類しかないしな。

360:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 06:52:48
>>358
確か前にもこんな展開が・・・

361:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 12:19:27
>>359
つ[スプレー、マスキングテープ]

362:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 19:36:30
ワロタ
グラファイトがありゃぁな

363:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 19:42:25
あとはラバか。

364:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 19:47:11
>>359銀と黒の部品をとっかえてつーとーんカラー

365:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 23:18:01
フォーインワン買ったんだけど、
黒だそうと思ったら赤が出てしまう。
色々試した結果、出したい色を上にするっていうよりも
自分に向けるって感じなんですね。


366:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/04 02:12:54
ロットリング(複合ペン)のシャーペンは使いにくい・・・

367:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/04 15:03:48
>366
私の4in1は芯がバキバキ折れて(´・ω・`)ションボリック

368:あぼーん
あぼーん
あぼーん

369:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/08 00:20:23

    ______________二二二二二⊃__
-=[|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニニニニニニニニニニニニニニ| | |;;;≡;;;||]二コ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

370:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/08 00:21:47
    ______________二二二二二⊃____
-=[|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニニニニニニニニニニニニニニ| | |;;;≡;;;||]二コ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

371:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/08 00:24:31

    ______________二二二二二⊃__
-=[|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニニニニニニニニニrotring600/0.35ニ| | |;;;≡;;;||]二コ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


372:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/08 01:22:59
GJ!


373:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/08 22:28:50
黒ニュートン買いました

374:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/09 18:44:17
リフレッシュってやつ?

375:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/09 20:05:11
>>280のサイトに別のコンパスも来たぞ。
URLリンク(stationery.blog2.fc2.com)

ロットリングのコンパスって凄いな。
買っても使い道がないが。

376:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/09 21:42:12
600買いました
で筆箱に入れてたらラッカー塗装のペンの
塗装がはがされました…

377:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/10 01:29:47
4in1ローレットを使ってるけど、シャーペンは特に使いづらくはないなぁ。
むしろかなり使いやすい方。
多機能のMPって斜めにどうしても出てくるけど、4in1はそれがかなり少ない。
結構垂直に近く出てくる。BPもそう。素直に感動した。
正直、アヴァンギャルドは敵じゃない。

378:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/10 01:47:00
>>375
すごいよな。使わなくても持っていたい気になるよ。

379:あぼーん
あぼーん
あぼーん

380:あぼーん
あぼーん
あぼーん

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:あぼーん
あぼーん
あぼーん

383:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/14 23:45:41
現行の600のMP買ったんだけど
保証書に輸入代理店ホルベイン画材株式会社って
あるんだけどサンフォードジャパンじゃないの?

あと無印の定規と一緒に筆箱に入れといたら定規の目盛りが
何ヶ所か消えたりかすれたりしたorz


384:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/15 06:22:58
最近の600(シルバー)って、ピカピカしてない??

385:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/16 20:09:43
tikky>>>600

386:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/16 20:38:30
tikkyって現行の2ではないやつ?うpしる

387:あぼーん
あぼーん
あぼーん

388:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/21 02:20:36 vm3r90gC
tikkyⅡのクリアverってまだ売ってるとこある?

389:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/21 07:33:06
ある

390:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/21 19:16:24 vm3r90gC
すいません、どこに売ってるんですか?
おしえてください!クリアオレンジが欲しいんです・・
家の周りの文房具店全滅orz

391:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/21 19:30:38
ソニプラに逝けばある。パール軸に占領されてきてるからお早めに。

392:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/21 19:34:44 vm3r90gC
>>391
ありがとうございます。さっそく明日いってみます!
一番近いソニプラになかったらあきらめよう・・

393:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 16:32:47
・・・・・・('A`)

394:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 21:52:42
楽天で、rotring600FP&BPセットが定価12500円→6000円。

お買い得ですか?

395:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:14:57
600fpは定価2万じゃなかったか
ニュートンのことか?

396:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:33:02
>395
よくみたら定価じゃなくて、そのお店の通常価格が12500円が特別価格6000円とのことでした。

>312さんにみてもらいたいなあ。

397:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:34:13
2万だったのはGの方でないか?
そのセットが6000円は安いな。
どちらも定価でもなかなか売れ残ってないから。

398:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:39:52
何セットかあるのかな?っていうかインクは大丈夫か?
なんかこの店商品がバラバラで信用できないんだが、最初に買うのコワス
だれか人柱になってくれたら、、

399:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:45:07
何かバッタ屋っぽいけど俺も不安。
買えてもインクは使わない方がいいだろうな。

400:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:49:01
インクボトルカバーだけ欲しい。。。

401:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 22:54:38
良かった頃のロットリングに触れたい奴は特攻だ。

402:394
05/11/22 22:55:28
実は脊髄反射で注文してから、ここに書き込みました。
無事届いたら、どんなモノが届いたか報告します。

403:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/22 23:47:35
貼っとく
これって予定数超えたら自動で売り切れになるように組んであるんだよな?
せっかく注文したのに売り切れじゃ悲しいぜ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

404:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 01:31:25
600って鉄ニブだっけ?

405:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 01:33:05
600G(黒)と600(シルバー)を持ってる俺だが


    ぽ ち っ と な


としてしまいそうだぜ。



願わくばペーパーナイフと600のセットとか出てこないかの。


406:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 01:37:59
>>404
600は鉄、600Gは18K


407:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 01:39:15
サンクス

408:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 22:32:30
昨日ポチっと注文したんだが楽天からの自動の返信メールしか来てない。。。
注文した人、店からメール来てる?


409:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 23:00:15
土日祝は休み

410:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/23 23:44:19
>>ALL
THX!! Rotring注文した(*´д`*)

411:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/24 00:28:22
あれ?
でもなんで限定200セットのデッドストック
が今頃出てくんだ?
倉庫で眠ってたんか?

412:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/24 01:01:15
特攻しますた。ありがとう

413:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/24 18:56:22
店からメール来た。
しかし限定200セットの内、何セット発掘されたんだろうな。
まだ売り切れてないぞ。

414:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/24 22:58:02
特攻しますた。皆アリガ㌧。
まだ大丈夫かな?

415:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/25 10:11:21
みんなありがとう。今ぽちっとしました。
間違えて、数量2で注文したら、
「在庫数1に対して、2以上の注文はできません」
と言われた。
数量1にして注文し直しました。
ラスト1個だったのかな。

416:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/25 10:53:28
>>415
よかったなあ
ラストだす


417:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/25 11:07:35
「売り切れました」になってるね。
>>415よかったね

418:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/25 12:05:29
「ロットリング使ってみたいなー」と漠然と思っていたので
あまり詳しいことはわからずに特攻したのですが。
これって店頭にあった頃はそれぞれいくらぐらいで売られていたのでしょうか?
検索しても廃盤なのか値段は出てこなくて。。

419:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/25 18:36:54
×廃盤
○廃番

420:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/25 18:49:40
1万と2500かなインク分お得セット

421:415
05/11/27 01:29:56
どうやら、注文通ったっぽく一安心です。
でも、これ手に入れると、刻印ありのシャープペンシルが欲しくなりますね。。。
ほぼ毎週文具屋めぐりの旅をしてるんですけど、なかなかないんですよね。。。

422:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 03:19:06
楽天でロットリングのレザーペンケースが出てるんですが、型番S0 G502というペン付とのこと。
URLリンク(m.rakuten.co.jp)
写真に写ってるのは、イニシャルBPに見えるのですが、型番が違う?
ロットリングの型番S0 G502というペンの事、分かる方いらっしゃいましたらご教授をm(__)m

423:422
05/11/27 03:30:46
ありゃ。URL違ったみたい。
URLリンク(m.rakuten.co.jp)
携帯からでスマソ

424:422 423
05/11/27 04:47:03
自己レスですが、型番じゃなくて、この店特有の商品番号みたいですね。
週明けにでも電凸してみます。スレ汚しスマソ

425:422 423 424
05/11/27 04:59:23
うわあ…よくみたら
【ペンケース付きギフトボックス】
であって、ペン付きなんてどこにも書いてないorz

自己解決しました。重ね重ねスレ汚しスマソm(__)m

426:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 10:01:46
600のFPは持ってるしボールペンは使わないしと思って
スルーしたけど、売り切れと聞くと欲しくなってくるな。

600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし
600のFPは持ってるしボールペンは使わないし

orz


427:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 11:03:10
600のBPは持ってるが万年筆は使わないし

428:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 23:27:14
今日、ボールペンを買って来たんですが、型番が分かりません。
店員に調べてもらったのですが、カタログに載ってないとの事で
面倒なので買ってきました。3000円です。
全体はグレーで、砂消しゴムみたいなざらざらした加工です。
これ、なにかご存知の方教えて下さい。

429:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 23:35:46 SOA4HKhk
写真うpしれ

430:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 23:35:57
>>428
ニュートンのラバだな。
型番は知らん。

431:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 23:39:53
このタイミングでageると
ペンチャマンに荒らされるだろうがよ

432:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 23:48:25 xG8NTge7
携帯でROTRINGやPEPAR MATE通販できるサイトのURL教えてください

433:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/27 23:50:23
ググレ

434:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 00:24:22
>>432
海外まで買いに行けば?
ねぇ、まなみさん。

435:まなみ
05/11/28 00:41:35 1B3BrcHr
それがむりやからかいとる

436:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 00:45:13
ペーパーメイトは知らんがロットリングは確実にあるだろ、
楽天あたりに

437:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 00:46:18
検索もしないで他人任せはイクナイ

438:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 01:07:18
>>435
オフィスデポのサイト(アメリカのほう)で質問してみたら?
個人輸入について相談してみるとか。
英語が出来ればの話だけどw

439:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 14:47:38
楽天から荷物が届いた(と家から連絡があった)
帰るのが楽しみだ。
さぁ、バリバリ仕事してさっさと帰るぞ。

440:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 19:39:40
今日発送予定なので水・木には着きそう。楽しみだなあ。

441:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 20:10:37
届いたぞ。
ボトルインク付属だけあって万年筆には最初からコンバーターが装填されてた。


442:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 20:32:30
>441
インクボトルは特製カバー付き?

443:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 21:00:25
>>441
ちゃんと付いてる。
アルミ製で側面はヘアライン加工になってる。

444:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/28 22:30:10
アルミ!(*´Д`)ウヒョー
アリガ㌧>443

445:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/29 10:46:10
26日発送なのにまだコネー
後日別のところで頼んだ600シャープペンが先に届いたw

446:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/29 13:31:08
漏れ、四国だけど26日発送で昨日届いた。
600FP…キャップがね…ぱちんっ!ってしまるの…
カッコヨスー

447:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/29 20:57:54
万年筆のEFの太さって国産と比べてどれくらいですか?

448:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/29 21:07:07
国産Fに同じ

449:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/29 21:30:56
やっぱ外国の万年筆はちと太いのか('A`)

450:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/29 23:29:11
ちょっと来ない間に探しまくってる600BPが…
縁がないのかorz

451:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 02:37:07
この2ヶ月で8本も買ってしまった…
600BP シルバーX2 ブラックX2
旧NewtonBP シルバーとブラック各1
旧NewtonG 0.5mmX1
旧Newton ブラック0.7mmX1 
ほんとは旧600の0.7mmシルバーが欲しかったんだが無かったorz
後はイニシャルFP買って打ち止め,の予定
APCシステムってのがどんなのか試してみたい

452:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 05:07:32
楽天で600FP&BPを入手したのが初rotringな、にわかもんが質問です。
この子たちをできるだけ末長く使っていこうと心に決めたのですが、万が一FPのペン先が破損した場合、ニブの交換は可能なんでしょうかね?
無理なら門外不出。可能なら職場でも使おうと考えているのですが。

453:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 14:36:01 oOdnuVQt
楽天のセット届いた。
内箱が破れて、中のペンが散乱していた。
おまけに瓶からインクが全部漏れ。
インクの固まり具合からして、輸送中の破損じゃなさそうだ。
デッドストックで在庫なしだと、返品はできても交換は無理かなorz

とりあえずインクボトルがインク台にくっついて離れないのだが・・・

454:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 14:44:56
洗浄液に漬け置き
水より落ちるし、サビになりにくい

455:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 16:25:53
エグゼクティブマルチペン買ったけど、良いね!コレ。
今まで持ってた他の高価なペンの出番が減りそうな予感すらも・・・・

しかし使ってたら「お!シャーボなんて懐かしいもん使ってるなぁ」と言われてしまったw

456:450
05/11/30 17:31:50 zSl3E0OD
>>451
ウラヤマシス(´・ω・`)
どこで見つけました?
コツなど伝授してください

457:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 18:22:06
↑スマン,国外のサイトで高かったorz
旧NewtonはOHTO製だからか二ポーン国内が最も安いみたい
だが国内サイトは全滅でしょうがなく通販
市内&隣接地域で個人文房具店中心にローラー作戦敢行w
が,これも全滅 古いステッドラーは何本か発見
rotring600で検索するとNewtonが出てくる
あめりかじゃNewtonって600のニューバージョン扱い(過去ログ参照)
しかしやっと600そのものを売ってるとこハケーン(BPのみ)
二ポーン国内の店頭で発見するのは超ー困難
地方都市じゃもともと現行品時代から取り寄せ扱いで在庫してる店が少ない
東京なんかの大都市じゃヲタwが食い尽くしてるしなぁ



458:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/30 18:28:29
続き
それでも某サイトの管理人は旧600のシャーペンを探し出したようだ
恐るべし首都圏(範囲が広いなぁ
地方はまさに宝探し状態になるだろな 
東北地方の個人店にひっそり眠ってるとかw
自分のやったサイトの探し方は深夜か明日あたりで書くかも

459:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/01 19:20:18
楽天セットキター!!
インクは無事。特に目立った外傷もなし

BP狙いで買ったのだが、BPFP貫禄の重量感に感動。すごいな。

460:450
05/12/01 21:34:18
>>457-458
近場と地方出たときとか探してるんだけど
回ってわかるはロットリング取り扱い店が少ない
メカニカとか芯ホルは見つかるのに
こないだ見たとこは400とローレット付トリオペンはあったけど
別のところで600GBPも発見済みなんだが

461:415
05/12/01 21:56:45
今日手元に届きました!
とりあえずインクボトルとかは無事。
まじでこの重さ、ほれぼれします。
旧600MPの0.35を先日掘り当てて届くのを待っている状態のなので
三本そろったら頬ずりしますw



462:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/02 00:56:46
600MPの新旧の違いって何?

463:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/02 01:11:05
本体印刷部分が芯の太さの表示のみに。(rotring 600/0.5mm→0.5)
内部の機構(メカ二ズム)が変更に。(操作方法など基本的な部分に変更はなし。)
価格(\2,500→\2,000)
その他取り付けネジの変更などあった。

旧600
URLリンク(www.penguin-box.jp)

現行600
URLリンク(www.ne.jp)

旧600よりも古い600
URLリンク(www.leadholder.com)

俺の知る限り600にはもう1バージョン存在する。


464:458
05/12/02 01:44:24
URLリンク(www.rotring.de)→英語サイト→rotring distributor
→North America(英語がかろうじてわかるから)→サンフォード現地
法人以外のディストリビューター→コピペでディストリビューター検索
→HP→retailer list→retailerを片っ端から検索→online storeに入る
→600はどこだ→あった!→Newtonじゃんかorz OR 600get

465:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 00:55:23
あー、しばらく来ない間に600FP&BPが…
探してたのに

466:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 16:53:19
ウンコー

467:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 18:20:35
>>465
ここだけの話、禿カッコイイ!

468:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 20:47:30
かっこ良さは知ってるよ。近所の文具屋にあったから。
金が無くて買えずにいたらなくなってたんよ。

469:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 20:53:42
残念!

470:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 21:01:14
お、おのれ惨フォー怒 orz

471:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 21:40:06
サンフォードになってから製品が劣化しているのは確か。
中国工場で組み立てもいいが、多数のブランド持ってんのにブランドの平均化はやめれ。
軸の仕上げが同じじゃん、パーカーとウォーターマンが。

472:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 06:29:26
tikky SP 青デッドストックみっけ!

473:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 07:58:38
おお、探しているのでよかったらどこかおしえてください>Tikky SP

474:472
05/12/04 08:40:35
>>473
上越のイオンです

475:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 12:13:57
遠いねえ(´・ω・`)
自分もtikky使いなんで予備を補充したいんだけどなあ。
色々使ってきたが個人的にはあれがシャーペンの中でNo.1だな。
手にフィットし過ぎだ。

476:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 20:27:48
東京近郊でTikky買えるとこ、どこかあったら教えてください

477:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 20:59:02
>>476
ヒント   目黒区 木木木木木   玲講

478:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 22:10:55
新ニュートン,本国では万年筆が出てるんですな.

479:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 22:18:55
シャープペンまで出てるんですな。
日本じゃボールペンとトリオしか売っとらんが。

480:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/05 10:22:05
ロットリングと聞けば製図ペンだったのに、時代は変わるもんだな。
工業高校の売店にはロットのペンがズラーっと並んでて、
当時はこんな洒落たブランドとは思いもしなかった。
もう今じゃあ漫画家で枠書くのにロット使ってる人いないのかな?
なんかパソコン使ってそうだな・・

とりあえずメモ帳用に芯ホル買ってみた。

481:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/05 18:37:37
漫画家は烏口

482:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/05 21:18:19
いまどき漫画家でもカラス口はない
ミリペンだよ

483:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/05 21:26:36
パソコンが多数だね。綺麗だから。

484:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/06 19:19:25
細字はハイテックの方がメンテ楽だ
黒いし詰まらないし

485:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/08 16:47:50
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U


486:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/08 22:50:06
ちょっと前に話題になってた楽天の6Kのセット
何気なく見てみたら在庫が1に!
おもわずぽちっとしてしまったのだが・・・
>>453氏の返品分?のような気がして
だんだん不安になってきた。

487:453
05/12/09 02:53:26
>>486
私は返してませんよ。
他にも同じような人がいたらわからないけど、、

488:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/09 18:15:31
  。     ゚     ゚   /ヾ   ゚    ゚           。 ゚
    。     ゚      ゞ; ;ゝ    。    。  ゚
          ゚     ノ@;;+ヽ 。             。
     ゚          >;li;*g:;ヾ          ゚      。     ゚
  。           ノ;*;i:''+: i<   ゚   。              。
        。     ヾ+#i";;6;;::ヾ                 。
           ゚  ゞ;;9::@:i;;"*;ヽ  ゚       ゚             。
              /;;i::*; i;;ゞ+:: ;; ;ゞ  。   ゚       ゚
    。  ゚      ゞ,g;;"#=;il ;;:#::;;ヽ               。       。
          。 ノ~::;@;:;+ ~il;;;*;::";;ゞ        。            ゚
            ノ;;6::i ゞ;;; i ;;;::;; ;;";;+;;ヽ           ゚
    ゚      /;;;i;*;:: ::ヾ~;;";:::;;iヾ;;;;::l: \   。                。
 ゚        ヾ; ;:: i#ゞ;; i ;=g:; ;;";@;;9";;;i;;/       ゚     ゚
;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;; ` 、~;;::ゞ;i;;;+;#;; ;;i;;; *;; ;;, "   ________:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;::
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ `‐''`ゞ、;;,,;;;:::l/ヾ'`‐" Y⌒Y |三三三三三三三 | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
二二二二二二二二二二二|i|!!|l|二二二二二ノ三三三三三三三ノ|二二二二二二
                |lio|||       ||          ||
 ''""''  ,,、,,,    ,,、,,, ,、 /li||!lヽ ,、 ''""''  ,,、,,,    ,,、,,,
               | `‐'-'-`"|   ,,、,,,          ''""''  ,,、,,,    ,,、,,,
 ,, '""   ''""''  ,,、, `‐-----‐'
     ,,、,,,            ,, '""   ''""''  ,,、,         ,,,,、,,,
 ''""''        ''""''  ,,、,,,    ,,、,,,          ''""''  ,,、,,,    ,,、,,,


489:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/09 23:41:44 pfKwNDGM

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.  
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; 
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *     
                       : : : : : : llllllll : : : : : :    
                           田田田


490:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/09 23:46:08
クリスマスか

491:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/10 01:18:07
イニシャルFPが旧価格の半額だった。
神戸の話。

492:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/11 17:37:10
欲しいけどさすがに神戸とか無理orz

493:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/12 07:57:18
ロットリングのTikky SCってのが売ってたので購入したんだが、
これはオートマチックなんだろうか?一応勝手に芯が出てくる感じなんだけど。
持ってる人、教えてくれ。

494:あぼーん
あぼーん
あぼーん

495:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/12 18:41:41
ちがうよ

496:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/13 02:10:25
URLリンク(i.pic.to)


497:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 08:59:32
エスプリ、廃盤になったんですね…
紛失して再購入したのにまたなくし…
もう手に入らないのかぁ、残念

498:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 14:19:07
×廃盤
○廃番

499:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 16:06:38
いちいち・・・

500:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 17:02:39
どうせならぱいぱんとかの拡大バージョンにしろ

501:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 17:41:59
みんな釣られるんだね

502:あぼーん
あぼーん
あぼーん

503:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 21:25:07
4in1落としたら、ペン先がボディに戻らなくなってしまった。
リフィルを交換する要領で、ボディの先端を外そうとすると
スコッとペン先がボディに戻る。
どうも、ボディの先端でリフィルが引っかかっているのが
原因らしいんだけど、どうやっても治らん。
・・・こんな症状で修理に出したひといますか?いくらかかるか知りたい。
(買い直した方が安いかな)

504:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 21:59:13
修理対応してないでしょ?買い直した方が早いし新品になるよ。

505:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 22:14:44
2002年のTHE PENだと4in1は
首軸 : 1000円
胴軸+メカ : 4000円
になっとる。
ロットリングって修理出しても結局新品交換のことが多いんだよね。
代金はパーツ代+手数料でも。


506:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 07:54:44
4in1のインプット買ったら,2週間くらいでラッカーが剥げました orz
ロットリングって質実剛健というイメージがあったのに・・・

ちなみにクリップが本体とあたるところです.

ちゃんと作れよな

507:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 08:12:27
多機能ペンは日本のメーカーのOEM品だから。

508:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 15:51:58
newtonとnewtonGのFPが店頭販売されているの見つけたけど、
買っておいた方がいい?



509:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 17:29:44
600Gなら即買いだと思うけどNewtonなら好き好き
廃番ではあるけど

510:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 22:31:02
フォーインワン使ってるんですけど、
ノック部のキャップが外れやすい・・・
ペン先戻すと飛んでいくぐらい。
なんか対処法無いですかね?
てか俺だけ??

511:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 22:31:53
あぁ漏れも飛んでいったw
あれて設計ミスだよなw

512:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 22:53:21
>>510
1. キャップと消しゴムを取る。
2. パイプにスリットが入っている部分を、
  内側からピンセット等で外側に向けて押す。

どのシャープにも使えるよ。

513:508
05/12/16 00:40:51
>>509
そかー。試筆してみてからにしよ。
スルスル滑るっていうけど、他の普通の万年筆と比べても、
使いづらかったりするものなのかね。

514:509
05/12/16 23:37:20
>>513
確かにグリップはツルツルしていて漏れ的には
イマイチかな。漏れが買ったのは普通のNewtonだけど。
それとキャップを後ろに付けて使うとめちゃバランスが悪い。
ペン先は他の外国産同様若干太め(EFで国産Fか)。
とりあえず試筆できるのならしたほうがいいよ。


515:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/17 04:24:55
>>513
>そかー。試筆してみてからにしよ。

それが良いのでは.
重いから人好きずきだと思う.

自分の好みに合うかどうか,試してみないとわかんない.

516:あぼーん
あぼーん
あぼーん

517:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/19 09:38:10
エグゼクティブ買った!
早く来ないかな~、待ち遠しい。

518:508
05/12/19 17:24:14
そんなこんなでもう一回見に行ってみた。
置いてあったのは、

・NewtonG シルバー ペン先F
・Newton メタリック(?) ペン先F
・Newton シルバー ボールペン

だった。
メタリックというかガンメタというか。こんな色あるなんて知らず。
ブラックが欲しかったのと、Fは太くてダメなので、試筆はせず。

握りのスルスルはまったく気にならず。
キャップを後ろに付けて握ってみたけど、確かにバランス悪。

黒でEFだったら買ったかもしれない。
けど、喉から手が出るほどかっていったら、そうでもないかな。


519:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/19 18:46:03
Newtonはブラック、シルバー、ラバ(白黒)、グラファイトの4色発売されてるぞ。
グラファイトだったら欲しいけど金ナス。

520:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/19 18:58:47
Gは18金だから調整する余地有
よって購入しておいて様子見でいいんじゃないかと
まあバランスの悪さが問題ならどーしよーもないが
そーいや日本以外じゃグラファイト見たことないな…

いまNewtonBPのグリップを600BPのものと交換して使用中
いいんだが不恰好
はやくOHTOのゲルリフィルに換えたい


521:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/20 06:43:29
>>520
誰かの真似かい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch