綴じ手帳・メモ帳について3at STATIONERY
綴じ手帳・メモ帳について3 - 暇つぶし2ch750:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/29 22:13:08
>>748
>質問者は探してくれた人に対してコメントをしなくてはいけない。
>それが義務だ。そしてそのコメントは適切でなくてはいけない。
>自分の探しているものに合わなかったらそれを伝えてあげなくてはいけないんだ。
>そのコメントを難癖と解釈している君の心は決定的に汚れてしまっている。

ハァ?馬鹿丸出しだな。
質問者は最初からきちんとどういうものが欲しいのか記述しなくてはいけない。
それが義務だ。そしてその記述は過不足なく適切でなくてはいけない。
自分の探しているものがどういうものかそれを伝えてあげなくてはいけないんだ。
それをしない怠慢を棚に上げ、回答者に難癖をつけるのを当然とする君の心の方が決定的に堕落してしまっている。

751:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/29 22:15:38
>>750

>質問者は最初からきちんとどういうものが欲しいのか記述しなくてはいけない。
>それが義務だ。そしてその記述は過不足なく適切でなくてはいけない。

無茶言うなよ お馬鹿さん ┐(´~`;)┌




752:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/29 22:53:52
>>751
いや、当たり前だと思うよ。
いろいろ条件があるなら最初からそれを書けっての。

753:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 00:15:13
なにを熱くなっているのだろう?

754:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 00:29:57
頭の悪い質問者が今頃ノコノコ出てきて自分を擁護しているのが笑える

755:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 07:57:27
横レスを自分が必死に叩いている相手だと思っている>>754が笑える。
どこの板にもこの手合いは必ずいるがw

756:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 12:09:04
754が753へのコメントだと思いこんでいる755に片腹痛し。

757:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 12:41:06

神経質で他人にも完璧主義を求める融通の効かない>>750が一番痛いだろう

758:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 13:15:35
胴衣

759:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 13:18:05
神経質で回答者のみに完璧主義を求める融通の効かない>>748が一番痛いだろう

760:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 13:28:52
おまいら楽しいな

761:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 13:35:36
ああ、ノリノリだぜ

762:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 13:53:21
この手の糞質問者にはウソ教えてやりたくなるね。

763:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 14:01:00
そのお前のレスを参考にしようとする第三者にも迷惑が掛かるけどな。

764:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 14:06:09
>>759

>>748 は回答者に完璧など求めていない。
>>748 が求めているのは、質問した人が回答に対して何らかのコメントを
することだけだ。



765:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 14:15:12
>>764
てゆーかさぁ、最初から質問者が適切に自分の探しているものがどういうものかを
説明するのが義務だと思うよ。後になってからガタガタ言って条件付けられるのは
うざい。

>質問者は探してくれた人に対してコメントをしなくてはいけない。
>それが義務だ。そしてそのコメントは適切でなくてはいけない。
>自分の探しているものに合わなかったらそれを伝えてあげなくてはいけないんだ。



766:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 14:53:59
質問者は適切な質問を
回答者は適切な回答を

回答者が適切であれば、質問者は必ずしも適切である必要はない。

767:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 15:29:11
>>766
>>回答者が適切であれば、質問者は必ずしも適切である必要はない。

それだとダラダラ続くからうぜぇんだよ
答える側も無駄に労力使うだろ
聞く方は楽だよ、「それ違う、他の持って来い」って言ってりゃいいんだから
なんで情報を無償で提供する側が苦労しなきゃいかんのよ

質問者が適切な質問をしさえすりゃぁ、気持ち良く一発で回答できるのにさ

768:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 15:39:35
不適切な質問には答えなきゃいいんじゃね

769:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 15:49:08
そろそろ飽きてきた。この流れ

770:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 15:58:02
>>768
767君は素直で真面目なコだから冷たいことはしたくないんだよ。
自分を犠牲にしてまで難問奇問に立ち向かうのは素晴らしいこと。

771:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 16:06:29
>>767

ディスカッションとか苦手なタイプだろ?会社で問題が起こったとき
対処できなくておろおろするタイプだろ?イロイロな可能性をあげてそれに
処する方法を考えるの苦手だろ?通り一遍等の答えしかいえなくて、
想定外のことが起こったらもう終わりみたいな?





772:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 16:07:50
このスレって手帳について語るスレじゃなかったっけ。

773:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 16:19:24
>>772
そうですよ。

ではとりあえず、A7、ダブリルング、100枚以上、無地、200円以下の
手帳を探すことから始めよう。



774:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 16:51:52
>>771
ヒント:無償で情報提供

給料くれるならいろいろな可能性を挙げて対処を考えますよ、もちろん

775:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 16:57:55
>>771は会社で上司に質問する時、あいまいな聞き方してあとからブチブチ条件つけてくわけ?
質問者のほうが上位である場合でもなければあんたのは窓際行き。
あんたが高位にいる場合でも、部下に嫌われるタイプ。

776:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 17:01:06
お前ら面白いよ。
もっとやれ。

777:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 17:02:54
だからハナから不適切な質問には答えなきゃいいじゃん馬鹿馬鹿しい。

778:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 17:11:02
>>777
その通りでございます。



はい次

779:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 17:37:36
おまいらこの土日は有意義でよかったね

780:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:02:19
おすすめの手帳を教えてください。

781:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:31:20
>>780
なんだかんだいって能率手帳。


782:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:32:49 mHNl6iDc
俺は高橋の「109型」、能率手帳の欠点をカバーしたものと
勝手に決めているよ。

783:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:37:24
>>781
能率手帳は有名すぎてあまり食指が……
もっといいのはありませんか?

784:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:38:31
>>783
能率手帳でも色々種類ありますよ。
どんなのが欲しいのかね。


785:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:39:19
>>782
能率ほどはミーハーではなさそうですけど、どのように欠点をカバーしているのかが
わからないと判断しにくいですね。

786:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:39:55
>>784
便利なやつです。

787:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 18:41:56
>>786
そりゃーあまりにも曖昧すぎてな~

788:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 19:19:26
話そらすのに必死w
自演乙!

789:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 19:25:46
>>788
とくやし涙を流しながら言っております。

790:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 20:37:44
リソースの無駄だな。

791:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/30 21:23:59
そういう時は、手帳のホームページですね。

792:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 00:16:49
>>771さん、ぼくに最適な手帳を教えてください。
イロイロな可能性をあげてそれぞれについて適した手帳を挙げてください。
通り一遍等の答えではなく、想定外の好みが存在しないように網羅してくださるようお願いします。

793:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 00:26:24
ジャポニカの連絡帳を強く勧める。

794:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 02:11:05
>>792
おぃおぃ 何言ってんだよ ┐(´~`;)┌

795:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 02:21:25
>>792
と,
くやし涙を流しながら言っております。


796:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 02:52:30
>>794
偉そうなことを言って、自分は実践しない馬鹿

797:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 03:00:32
>>796
と,
くやし涙を流しながら言っております。

798:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 07:55:41
>>797
と,
くやし涙を流しながら言っております。

799:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 11:41:07
ここにも鸚鵡返しを好む気質異常の人がいるのか・・・

はあ、確かに高機能性自閉症の人の中にはこだわる人がいて、
自分以外の人の価値観は理解できないよね。

800:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 12:23:53
>>799
と,
くやし涙を流しながら言っております。

801:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 12:58:14 IcOWTfbV
ぽm

802:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 20:01:16
>>771さん、ぼくに最適な手帳を教えてください。
イロイロな可能性をあげてそれぞれについて適した手帳を挙げてください。
通り一遍等の答えではなく、想定外の好みが存在しないように網羅してくださるようお願いします。

803:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 20:58:08 h3he0nsB
ダイゴー 1305

804:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 21:51:13
>>802
よっぽど悔しかったんだろうなぁ。
完璧癖で他人のちょっとしたミスも許せないタイプだろうなぁ。


805:_ねん_くみ なまえ_____
05/10/31 22:56:33
>>802
おまいさんにピッタリ
ほぼ日

806:771
05/10/31 23:13:46
>>802
網羅するまでもなく、ほぼ日手帳です。

807:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 00:35:34
> 完璧癖で他人のちょっとしたミスも許せないタイプ

昔、そういう人が居たような...w

808:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 00:55:08
>>802
俺もほぼ日を推すよ。

809:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 01:31:48
>>771さん、ぼくに最適な手帳を教えてください。
イロイロな可能性をあげてそれぞれについて適した手帳を挙げてください。
通り一遍等の答えではなく、想定外の好みが存在しないように網羅してくださるようお願いします。

810:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 05:46:48
急に糞スレ化したな

811:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 10:34:18 kMPigHMF
>>802
俺は超整理を推す

812:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:17:18
>>809
その手帳は何に使うの?



813:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:43:08
>>812
ディスカッションとか苦手なタイプだろ?会社で問題が起こったとき
対処できなくておろおろするタイプだろ?イロイロな可能性をあげてそれに
処する方法を考えるの苦手だろ?通り一遍等の答えしかいえなくて、
想定外のことが起こったらもう終わりみたいな?

814:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 22:58:02
今どきメル欄会話なんて寒いから。

815:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 23:01:02 Ftj5A8u/
>>814
暖めてあげよカ? ウヘヘ

816:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 23:18:46
よっぽど悔しかったんだろうなぁ…

817:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/01 23:42:45
よっぽろ?

818:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 01:06:27
>>814
どこがどう会話になってるのやら。相当な低学歴だな。

819:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 02:06:22
そして、ここで学歴厨が登場ですよ。

820:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 07:24:29
懐かしいな。
どれ、いっちょ狂態晒してみてくれないか>>818

821:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 21:52:00 ZxaA+Zxi
毎年、高橋書店の103型と能率普及版、どちらにすべきか悩んで
能率にしている。おれは本物の馬鹿だ。

822:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/02 22:30:25
>>821
12年連続だそうだな

823:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 02:49:50
所詮、高橋は高橋ってことだなw

824:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/03 08:12:41 LpAnVGJO
高橋の今年から採用したブロックマンスリーのレイアウトはなかなか良いと思うよ。

825:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/04 21:24:48 x3KGqhVk
>>822 はい、そうです。呪縛の中で選択しています。

826:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/05 01:39:20
新しい測量野帳は期待はずれ…。

827:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/05 17:02:09
ブルーダイアリーの質感というか、さわり心地がしっくりくるのでずっと使ってる。

828:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/05 17:09:09
というと?

829:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/05 17:17:46
>>828
と言われても言葉では説明しづらいが・・・。
カバーのさわり心地とか、開いたときに目に入る線のシンプルさとか。

830:827
05/11/05 17:19:01
827=829です。ここID出ないのね・・・。

831:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/05 17:28:42
>>ここID出ないのね・・・。

新手の釣りですか?

832:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 02:10:03 AosjXqsL
>>831
おぅおぅ

2ch常連気取りか?w

833:827
05/11/06 10:04:19
>>832
おまえつまんないね・・・。

834:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 15:13:12
>>832さん、ぼくに最適な手帳を教えてください。
イロイロな可能性をあげてそれぞれについて適した手帳を挙げてください。
通り一遍等の答えではなく、想定外の好みが存在しないように網羅してくださるようお願いします。

835:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 15:21:45
>>832
ディスカッションとか苦手なタイプだろ?会社で問題が起こったとき
対処できなくておろおろするタイプだろ?イロイロな可能性をあげてそれに
処する方法を考えるの苦手だろ?通り一遍等の答えしかいえなくて、
想定外のことが起こったらもう終わりみたいな?

836:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 15:22:41
>>834
ほぼ日なんかイイんじゃね?

837:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 15:29:00
>>836
ハァ?
てめーのやり方を唯一絶対にして押し付けるんじゃねーよクズ
そんなの個人の自由だろ
てめーにダメ出しされる筋合いはないね

838:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 15:37:56
粘着質な彼はあらしとなった…

839:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 16:20:36
>>837
今月出た「りぼん」を買えば、来年用の綴じ手帳に、漫画がオマケで
ついてきておトク。ちゃんとしたハードカバーだよ。オススメ



840:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 16:54:58
ミスタードーナツでドーナツ食いまくれよ。
おいらはとりあえず一日3個食う事にした。

841:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 16:56:31
>>838
あんた以前社会人を装ってアホなこと書いた奴だね
論破されて必死だなww

842:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 17:00:42

こ の ス レ の ど こ に 「論」 な ど と い う も の が 存 在 し た の か

843:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 17:15:45
>>838
だっせええ!!www

844:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 18:06:33
>>841
あんた以前自分の完璧主義な性格をものの見事に指摘されて目を真赤にして
反論した奴だね? ( ̄ー ̄ ニヤリッ




845:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 18:07:18
>>838=>>842

846:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 19:00:57
お前ら面白いよ
もっとやれ。

847:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 19:55:42
早くやれよ!

848:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 21:16:59
なんか必死なage厨があわれになってきた。。。

849:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 21:24:16
>>848
と、涙に震えながら、申しております。


850:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 21:32:09
>>838=>>849

851:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/06 21:39:17
要するに、話題が無いんだな。

852:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 00:52:11
>>849
偉そうなことを書いて、自分は実行できてない低学歴

853:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 01:05:37
ほぼ日スレのウィルスがこっちに移ってくれて嬉しい。

854:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 01:37:20
>>853
きもい
ほぼ日ユーザの典型って感じ

855:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 01:42:13 p0kwUiUP
「会社」とか
「社会人」とか
サラリーマンが必死な形相で書き込んでいるなwwwwww
その調子その調子!!w

856:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 02:21:05
ニートに言われてもねえwww

857:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 02:53:04
サラリーマンにとっては
リーマン以外はニートなんだなw

858:_ねん_くみ なまえ_____
05/11/07 14:19:39
きもい
ほぼ日ユーザの典型って感じ

859:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 02:18:55 n9me5JFc
高橋ユーザーの私がageときますよ。

∩(・ω・∩)age!

860:
05/12/03 20:22:35 KpUnYtgd
A7かA6で硬い表紙がついているメモ帳教えてくれませんか?


861:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/03 22:00:39
モールスキン?

862:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 12:20:26
レベルブック(測量用のアレ)

863:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/04 15:37:07
「サンノーダイアリー地図つき(本革)」が自分の定番。
この板では、ほとんどこの名前を見かけないが・・・。
能率手帳普及版よりやや細身で、胸ポケにも入る大きさ。
本格的な世界地図・日本地図がついており、退屈な会議や電車の中で
ぼぉーっと眺めるのが好き。付録の充実度では、一番のオススメ。
ただ、日曜日の記入欄が小さめなのが玉にキズ。
大きめのポストイットを併用する「TF式」でかれこれ5年。
システム手帳をはじめとする一部の「成功願望手帳」に目移りもしたが
結局来年もこの手帳を使うことに。



864:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/06 05:51:58

で?



865:
05/12/06 22:08:13 dHqFGX/a
今日、結構大きなファッション関係の会社の人が弊社に訪れた。

まあ商品説明を聞きに来たのだが、なんとその人が持っていたのが裏紙を
A5の大きさに切ってつなぎあわせだだけのメモ帳だった。そこにガシガシと
書いていた。

やっぱりメモ帳は勿体無くなくてドンドン書けることが重要だと思ったよ。


866:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/07 00:57:34
アフォを承知でお聞きしたいのですが、
先日ITO-YAのオリジナル革手帳(7140円)を買いました。
これって評価はどうなんでしょうか?

個人的には、外見は良いのですが中身の方が気に入りません。
路線図などが入ってないし、中身は他のメーカーの物で代用できるのなら
そうしたいのですが、店で聞いたら路線図などはシステム手帳のものを
代用汁と言われましたw

まあ、買った私が悪いんですが。

867:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/07 01:24:14
じゃあ、次行こうか。

868:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/12 13:13:08
評判がどうかよりも、自分が使いたいかどうかが大事だよねー

869:
05/12/12 22:50:31 +E+MVqKP
しかし、使いたいメモ帳がなかなか見つからない。
というか、種類が無さ過ぎる。
みんな同じやつじゃんかよ!ペラペラ表紙で線が入っている。

硬い表紙で無地のメモ帳が殆ど無い。

870:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/12 23:10:06
>>869
モールスキンは如何かな?

871:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/12 23:37:44
>>869
これでいいだろ。
URLリンク(www.moleskine.co.jp)

872:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/13 10:37:16
>>870
あれを使うと人間が卑しくなるぞ。

873:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/13 12:55:36
>>872
kwsk

874:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/13 16:06:20
>>873
srmr

875:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/13 16:45:08
wnk
tnk
mnk

876:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/13 22:07:13
srngn

877:
05/12/14 00:04:12
>>871
おお、これいいネ!
こういうの欲しいんだよ。
ただ、値段が一桁違いすぎ。



878:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 01:22:55
妥当な価格だと思うけどな。コクヨのメモ帳じゃないんだからw

879:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 01:50:36
srmr すれみれ

wnk うんこ
tnk ちんこ
mnk まんこ

srngn しらんがな

か?

>>878
出た!  人柄の卑しい香具師。

880:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 01:56:23
>>877
コクヨの野帳にしとけ。

881:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 02:46:25
測量野帳なら一桁少ないな。

882:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 02:55:56
うん、測量野帳いいよ。
漏れなんてもったいなくて買ってからまだ使ってない。
その間、ファイロ2冊、モールスキン3冊買ったけど。

883:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/14 22:36:40
エルメスのGMサイズにあうメモ帳ないですか?
カバーに差し込み出来るやつ。
ノート型でも切り取れるタイプでもどちらでも。
できれば高級感漂うクリーム地に金縁なんかがいいんですけど
贅沢はいいません。
サイズはw77×H123辺りでお願いします。


884:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/15 12:58:16
>>880
あれは名品だよな。
かさばらないし、丈夫だし。
紙も最高。
表紙の色味やデザインもほんのり古風で奥ゆかしい。
モールスキンの比ではないと思う。
あのノートって、あちらのスレで誰かが昔書いていたけれど
「持ちたい」という気にさせるノートなんだよね。
「買いたい」「使いたい」という欲望と、ちょっと違うんだな。

885:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/16 00:33:14
測量野帳なんか仕事で散々使ってこりごりだよ。
表紙は汗でボロボロになるし、開け閉め繰り返しすぎで
ボロボロ。

どうせなら雨野帳の方が良い。

886:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/16 07:13:28
測量野帳、あたらしいデザインのがあるけどどっちがおすすめですか?

887:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/16 09:35:55
>>885
もっと丈夫なのはどんなの?

888:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/16 23:30:35
>>887
雨野鳥は紙質がレベルブックと違って濡れても大丈夫。
どういう材質かは素人なんで分かりません。
非常に薄いビニール質の上に書くような感じで、最初は感動した。

経験上、砕けやすい柔らかめの赤鉛筆とかで書くと、さすがに濡れたらダメ。
黒鉛筆やボールペンで書く分には問題なかった。
書き心地が結構良いから一度試してみては如何でしょうか?

889:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/18 03:00:53
自分で作っている人いない?


890:
05/12/22 01:16:12
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)

マルマンのセプトクルール(sept couleur)シリーズ
早稲田大学の生協で200円でした。
80枚
7mm 18lines
75g/㎡

だそうです。裏表紙が硬いので立ったままでも
書きやすいです。これの無地で、A7サイズが欲しい。

マルマンのページのsept couleurシリーズは工事中で
詳しいことは分かりません。


他に売っているところ知っている人いますか?


891:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/22 08:20:18 9C4KHqiD
>>888
ユポという合成紙です。
選挙のポスターにも使われる雨に濡れてもOKな紙。厳密には紙ではない。
LIFEがユポ製の手帳を作っているはず。

892:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/22 21:31:37
>>888
URLリンク(www.google.co.jp)
13件しかヒットしないよ

893:
05/12/26 21:55:06
無地(絶対)+ダブルリング (できれば)+A7かB7程度

のメモ帳ないでしょうか?手軽に買えるもので。


894:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/26 22:34:12
>>893
絶対
できれば
絶対
できれば
絶対
できれば
絶対
できれば
絶対
できれば
絶対
できれば
絶対
できれば

895:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/26 22:42:46
無地が絶対でダブルリングができればなんだろ。
全く変じゃない。

>>894は文房具いじるより先にすることがありそうだ

896:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/27 09:14:40
>>893

・マルマン tags ¥100 B7
 用紙が茶色っぽいらしい。
 多分表紙の色が赤、青、黄、緑、紫の5色ある。
  参考 URLリンク(moonpaste.net)

・ LIFE アウトドアメモ  ¥350 B7
 耐水性のポリプロピレン樹脂の合成紙なので書きづらいかも。
  参考 URLリンク(www.takedajimuki.co.jp)


無地メモ帳って少ないよね。俺は無印のA7ダブルリングメモ裏から使ってる。
ちょっと罫線透けるけど。裏使い終わって気が向いたら表も使う。

897:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/30 21:59:01
>883
エルメス純正の無地リフィルは?
たしか\1,000。高いけど...

898:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/31 21:09:24
>897
待ってました!
レスありがとうございます!
無地のリフィルあるなんてしりませんでした。
どんな感じです?無地メモってあの専用のカバーがあるやつ
だけかとおもってました。


899:_ねん_くみ なまえ_____
05/12/31 22:17:18
>898
日付入りのと同じ感じ。フチが金で下端にちぎり用ミシン目入り。
エルメスの店員でも無地なんてありませんとか言う奴いるから
「あるって聞いたんですけど~」って言わないとだめかも。

罫線や方眼でもいいのなら、リングとじのB7サイズのメモ買ってきて、横幅を自分で
カットするとだいたいOKなはず。

900:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/01 08:39:50
>>893
これは?
URLリンク(www.kyokuto-note.co.jp)

901:900
06/01/01 08:41:42
他のページにホルダー付のもある。

902:
06/01/01 15:26:13
>>900
あー、そうだ、このシリーズを忘れていた!
どうもね。
でもなかなか売ってないんだよな~。
一度買ったことがあり気に入っていたけど忘れていた、余りにも見つからないので。
確か早稲田大学の生協で買ったよ。


903:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/03 01:36:43
>899
ということは、その無地メモもリングとじなのですか?
できればダイアリーも使いたいので
カバーポケットに差し込めるようなのがよかったのですが・・・
でも1000円ならエルメスにしては安いし試してみる価値あるかも。
こんどエルメス行って聞いてきます!


904:
06/01/07 01:16:33
無印良品の
URLリンク(store.muji.net)
再生紙メモパッド
のような綴じ方(背表紙が糊付け)で短辺綴じのメモ帳って
他に何がありますでしょうか?

Wリング式のメモ帳も使ってみたのですが、めくる時にどうもめくり難い。
ぱらぱらと気持ちよくめくれて、なおかついらないページを切り離せるような
のはないでしょうか?大きさはB7かA7が希望です。



905:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/07 20:05:31 lrflpoLF
みなさんはこれ知ってますか?
可愛いけど、作るのは大変そうだ…。

□鈴木文具店 (文具素材)
URLリンク(www.suzu-bun.com)

906:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/16 19:06:07
>>904
Nakabayashiのメテー(?)とかは?
茶色い表紙に木のイラストがあってrecycleメモ帳ってロゴがあるやつ。変形B7サイズ。
めくりやすいかは知らんけど。

907:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/26 23:09:14 OhuYHMqY
>885
表紙が本体と離れやすいからガムテープで背表紙を
補強したら大丈夫ですよ。

908:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/27 00:37:40
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、文具ヲタどもの親切を蹂躙してやれ。

1. 努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2. 情報を開示しないこと
使用目的や、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
メーカー名や商品名も同様だ。
具体的な品番やデザインも隠蔽すべきだ。
「硬い表紙のメモ帳」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく書けません。」とか「裏写りします。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、わかりません。」が理想的だ。

909:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/27 00:38:32
3. 答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!

910:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/27 16:24:58
済みませんが高橋書店の手帳の巻頭の方には
通年のカレンダーがありますでしょうか?
宜しくご教示下さい。

911:
06/01/27 22:14:54
>>910
高橋のスレッドがあったのでは?


912:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/29 00:49:53
リッチーマン手帳が結構いいんだが
あれ差し替え手帳だけ出してくれないかな・・・

コストパフォーマンスが悪い

913:_ねん_くみ なまえ_____
06/01/30 22:16:33
>910
リベル黒にはあるよ。他は分からないけど。

914:_ねん_くみ なまえ_____
06/02/02 03:57:22 yslhymvO
 

915:_ねん_くみ なまえ_____
06/02/05 10:31:43
>>912
リッチーマン手帳って何だ?
ググっても出てこないぞ

916:_ねん_くみ なまえ_____
06/02/05 15:46:04 AQmzhd/O
日本野帳の会、発足しました☆
スレリンク(stationery板)l50

917:_ねん_くみ なまえ_____
06/02/06 14:44:59
>>912
おれもググッたが見つからん
しかしアピカの中性紙ノートとかと同じコーナーにある

918:
06/03/08 00:45:00
ここにもいっちょ
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)

88x125 のメモ帳。
160枚/100円。



919:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/08 01:27:23
>>918
マルチ死ね

920:
06/03/08 23:10:57
>>919
どこがマルチだよ┐(´~`;)┌

おまえも晒してみろよ。

921:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/09 00:03:20
100円ノートの超メモ術
スレリンク(stationery板:671番)
671 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2006/03/08(水) 00:44:23 ID:7sJagZou
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
オイラはこんな感じでメモっている。



(・∀・)ニヤニヤ

922:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/09 00:04:55
>>920
厨は(・∀・)カエレ!!

923:
06/03/09 00:08:58
>>922

いや、とにかく晒せばいいからさ。


924:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/09 00:12:13
キッタネー字

925:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/09 00:13:55
>>920
死ね!

926:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/09 00:27:09
別に晒しスレではないんだが。
ひょっとして877以降のちょっと失礼なやつと同一人物?

927:
06/03/09 23:07:33
晒しスレではないのは100も承知でいっているが、晒してみろよ。


928:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/10 01:13:16
キッタネー字

929:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/10 02:54:34
>>927
なんで???

930:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/10 10:49:56
話し掛けちゃダメですよ

931:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/16 19:12:06
駄スレにつき
sageます


932:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/17 17:20:27
昔は良スレだったのに…残念!

933:
06/03/21 23:22:54
ここは一発みなのメモをアップして盛り返そう。


934:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/21 23:41:44
キッタネー字

935:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/22 18:24:19
「汚い字グランプリ」があったら漏れは上位に入る自身がある!

936:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/22 22:16:41
>>935
そうなるともう個性だから、味わいが出てくるんじゃないかなあ。

937:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/25 04:43:07 HvvEIU5O
ためしにうpして!

938:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/25 07:43:54
(・∀・)ニヤニヤ

939:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/25 13:12:49
だれかうpローダー教えてよ。

940:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/25 15:49:52
筆跡晒しスレ用あぷろだ
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)

できれば↓スレにも書き込みを
あなたの筆跡晒してみてよ。4画目
スレリンク(stationery板)l50

941:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/27 21:59:41 ngWEmzFR
手帳はなくなるからいやだ

942:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/27 23:28:53
>>941
それはオマエの資質の問題。

943:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/28 02:02:40
つーかね、書くことがあんまりない。
家のカレンダーと脳内記憶で十分だから。

944:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/28 10:18:50 dWEBb7uZ
喪前はクルマ板で徒歩について語るのか?
食い物板で断食についてかたるのか?

945:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/28 11:29:14
まあ、そう言ってやるな。
>>943はカレンダータイプの手帳から始めてみれ。

946:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/28 13:37:52
リングタイプの小型カレンダーを手帳代わりにしたことあるよ。
四角く区切って書き込めるようになってるやつだけど。
家にいる時は壁につるしてカレンダー
出歩くときはノートみたいに閉じて持って行く

947:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/30 21:52:45
それはスレ違い

948:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/32 12:12:08
スレ違いごめんなさい。
とじるタイプのカレンダーなら、マンスリータイプの手帳と
同じような感覚で使えますよ、と言いたかったの。

949:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/32 12:15:00
春だ。

950:_ねん_くみ なまえ_____
06/03/32 22:33:23 kur3lQJL
ICレコーダーに録音

951:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/04 07:35:01
あぁ~プレステージの4月始まり版みたいなやつは無いものか・・・。

みなさん4月始まり派ですか?1月始まり派ですか?
自分は今学生なんで当然のように4月からのやつをつかってるんですが、
社会人になると1月からって人も多いんですかね?

952:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/04 09:35:05
┐(´ー`)┌

953:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/04 22:15:03
>>951
年度始めは4月からの会社が多いから4月始めの人が多いんじゃないかな?

954:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/04 23:45:08
( ´,_ゝ`)プッ

955:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/18 23:20:21 edWwDYKd
メモ帳は便利だよな

956:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/21 19:51:47 e0HjPKsC
去年(2005年)の1月ごろブックオフの景品でもらった
メモ帳なんだけど、あれものすごく使いやすかったんで
市販品であれば買いたいんだけどどなたかご存知ないですか?

957:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/23 06:27:56 EX7hsQ1u
極東F.O.B COOPのA7ダブルリングメモ。表紙プラでクリアファイルポケットになってる。
ペンポッド付けて便利に使ってたんだけど、最近コンビニ(サンクス)で見なくなってきた。
カナシス&ストック要だ。無印でもポケットつき出してくれればなあ。

958:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/24 19:30:08 SQBYVyG2
A6かB7、無地、ダブルリング、安い奴、くれ

959:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/25 00:14:08 nqe2X7fx
>>958
くれるんなら安くなくても

960:_ねん_くみ なまえ_____
06/04/28 23:46:06
メモ帳持ち運びがめんどうだ

961:
06/04/29 18:25:08
>>960
ほんとだよな。
スーツを着ていても、A7 程度のものしか持ち運びには適していない。

だから、色々使ったけど、結局A7に落ち着いたよ。


962:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/04 13:47:43
腰リールな私

963:
06/05/04 21:59:05
>>962
腰リール

検索すると結構でてくるね!

964:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/07 10:52:49 mlw1fm3X
生徒手帳サイズの手帳を探してます。
中身は無地か罫線で、ビニールの外カバー付。

965:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/07 10:56:36
そんなもんダイゴーが腐るほど出してる。

966:
06/05/07 19:12:37
以下のメモ帳でお薦め教えていただけますか?

○A7
○長辺綴じでも短辺綴じでもいいけど、開きっぱなしにできること
○できればリング式でないほうがいい(めくりにくいため)





967:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/07 19:14:17
>>965
あんた、ひっでーな。

968:
06/05/07 19:19:08
>>964
生徒手帳といってもサイズは色々なのでは?

969:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/07 19:45:52 DIOmpsjk
A7でさえ持ち運びが面倒だ

970:
06/05/08 22:28:10
>>969
それは言えている。
ただ、ワイシャツのポケットに入る、という点は評価できる。

ワイシャツのポケットに入る>A7以下
背広のポケットに入る>B6以下
新書サイズ > A6

って感じかな。結局なにかで区切らないとダメなんだよなー。

小さいと書きにくいし、大きいと持ち運びしにくい。この妥協点を
見つけなければいけないんだけど、これは永遠に解けそうにない問題。




971:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/08 23:19:51
情報カードなんかどう?

972:
06/05/08 23:29:56
>>971
ばらばらになるのが困らなければよい。
カードのいい所はめくりやすい所だ。(繰りやすい、整理しやすい、見返しやすい)



973:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/08 23:35:51
しかし俯瞰できない

974:
06/05/08 23:37:49
>>973
俯瞰 とはちがうような…
時系列整理がやややりにくいけど、日付を書けば問題ないな。

俺はバラバラになって何処かに行くのが困るので、綴じた
やつを使っている。

975:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/09 01:51:06
次スレは、タイトルや1のテンプレはこのままで良いでしょうか。
自分が立てる訳ではありませんが、
そろそろ980近いので、追加や改善があるか一応確認いたしました。

976:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/09 02:47:42
いいんじゃね?

977:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/11 19:06:54
>>969
これのカードサイズなんかどう?
URLリンク(www.kokuyo.co.jp)

978:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/12 06:58:04

次スレ立てました。

綴じ手帳・メモ帳について 4
スレリンク(stationery板)l50


979:
06/05/13 10:33:25
>>977
そのシリー上部いいんだけど、
① ペラペラとめくれない(ロディアと同じ)
② 開きっぱなしにできない(ロディアと同じ)
でどうも使いにくい。


980:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:40:52
980

981:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:41:24
981

982:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:42:18
982

983:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:42:49
983

984:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:43:22
984

985:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:43:57
985

986:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:44:41
986

987:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:46:27
987

988:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:47:00
988

989:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:47:41
989

990:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:48:13
990

991:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:49:05

次スレ

綴じ手帳・メモ帳について 4
スレリンク(stationery板)




992:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:49:42
992

993:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:50:30
993

994:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:51:58
994

995:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:52:43
995

996:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:53:32 y6NJxkBA

1000取り辞退

あとは埋めてください

997:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:54:28
997ページ目です。残り3ページ

998:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:55:18
残り2ページ

次スレはこちら

綴じ手帳・メモ帳について 4
スレリンク(stationery板)

999:_ねん_くみ なまえ_____
06/05/13 13:55:56
あと1ページ...

綴じ手帳の最後のページには何を書きますか?

1000:甘辛しゃん
06/05/13 14:08:26

the future is better than the past.

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch