1990年代前半までは妙に古めかしかったat SEPIA
1990年代前半までは妙に古めかしかった - 暇つぶし2ch235:大人になった名無しさん
06/12/20 07:07:12
85年生まれは90年代のあのなんともいえん雰囲気を小さい頃の記憶として微かに覚えてしまっている。
パソコン文化が急に発達して損した世代か。

街や建物内のデザイン、活字さえ一気に変わったかな…
日本は色んな色を生み出すが、おにぎりの具やジュースの味も種類が増えてマニアックになった。

236:大人になった名無しさん
06/12/21 20:29:54
>>235
90年代前半は
ファッションは、まだ古い感じがあるな。
スポーツウエアやジーンズなどの
男性用衣料品に限って見ても。

90年代は
深夜や年末年始通常運営の
サービス業も増えたな。

237:その世代w
06/12/21 20:36:55
>>235

今よりも(親の)クルマ・チャリンコの使用頻度が高かった。
空を眺める機会が多かった。
新聞・雑誌の切り抜きも多かった。
ゲームボーイが好きだった。

238:大人になった名無しさん
06/12/21 20:51:15
景気低迷だが
コンビニバブル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch