【円谷】東宝戦争映画総合スレ【松林】at RMOVIE
【円谷】東宝戦争映画総合スレ【松林】 - 暇つぶし2ch66:この子の名無しのお祝いに
06/10/06 20:13:06 h5fQ4h7i
>オモチャ箱的映画
それって褒め言葉ではないかと…。

67:この子の名無しのお祝いに
06/10/06 20:44:07 WmlLeT8U
オモチャ箱と言えば確かにオモチャ箱、事実を元にしたフィクションだからねぇ。
でも、当時の映画にしたら早いテンポでラバウル、硫黄島、フイリッピンから本土へ
魚雷艇や潜水艦、輸送機までも絡めて進む劇画的なストーリーは今見ても斬新。
模型の空戦シーンが迫力不足で単調になるのを大和出撃エピソードでカバーする
余裕なんぞ絶頂期の作品ならでは。従来の戦記映画と言うよりスリルやサスペンス
を盛り込んだ戦争アクション映画を狙っていた節もある。




68:この子の名無しのお祝いに
06/10/06 20:54:39 n9PmN+WT
>>66
オモチャ箱とか総花的ってのは決して褒め言葉じゃないだろw
>>67
確かに冒険活劇ッぽい作品だね

69:この子の名無しのお祝いに
06/10/07 00:29:55 Mt7VYNA2
キスカの三船は貫禄あるねぇ
どうせなら木村提督よろしく髭生やせばよかったのに。

70:この子の名無しのお祝いに
06/10/07 11:42:02 riq+tJpj
「日本の一番長い日」
天本英世と中丸忠雄の危なさが印象的。長いけど飽きさせない作り。
岡本監督は喜劇映画より、こういう路線のほうが面白いわ

71:この子の名無しのお祝いに
06/10/07 12:45:05 Jbstoe4z
>>67
>大和出撃エピソードでカバーする
死んだ親父が一番好きだった場面なんで私的にも思い出深い。
「そうか・・・来てくれたか」 「言っても、帰るまい」 「官姓名を申告せよ」
藤田進は殆ど全てに出演してるけど、この時の伊藤長官が一番好き。

>>23
そのナレーション~エンドロールに被る佐藤勝の音楽が堪らない。
長官機撃墜~煤煙をいつまでも旋回する護衛機、この悲壮な短調から、
洋上の雲海~劇中の主題を展開しつついつしか達観したかのような長調に転調。
「日本のいちばん長い日」ラストのマーチと共に、佐藤畢生の傑作だと思ってる。

72:この子の名無しのお祝いに
06/10/07 20:41:08 riq+tJpj
>>71
佐藤勝か。
日本海大海戦のopテーマがあっしは好きです。
大海原の映像と良くマッチしてる。

73:この子の名無しのお祝いに
06/10/08 01:16:15 EudSg3av
>>71
パイロットがなんで大鑑巨砲主義の権化の戦艦大和に執着?なんて当時は思ったけど、
予科錬や予備士官制度が無かった頃は下士官上がりの搭乗員は坂井三郎を含めて
ほとんどが艦船勤務からの転科なんだよね。

>>「日本のいちばん長い日」ラストのマーチと共に、佐藤畢生の傑作だと思ってる。
長官機撃墜後のむせび泣くような音楽が印象に残ります。

また「日本のいちばん長い日」ラストのマーチは重苦しい主題の繰り返しが最期に
転調して希望を持たせるような鐘の音が入って終わるのが素晴らしい。





74:四葉 ◆JQq2XVykKc
06/10/08 09:42:20 oF0a38dg
>>73
>希望を持たせるような鐘の音
なるほど、あれは鎮魂の鐘かと思っていたですが、そうとも思えますね。

「山本五十六」の音楽では
「ここに六百マイルを隔ててガダルカナルの凄惨な戦いが開始されたのである」の
ナレーションの後に流れる曲もすばらしいですぅ。

75:この子の名無しのお祝いに
06/10/08 09:43:08 QFDZ0dnQ
キスカの予告編がイイ
「キスカ!キスカ!キスカ!」近日公開

76:この子の名無しのお祝いに
06/10/08 14:14:45 7IFO8TLV
>>72 良いですよね。
金管群が吠える冒頭部分も、「海軍映画が始まるぞ」って感じでたまりません。
あと、この映画には「日本海マーチ」もありますしね。

>>73
>むせび泣くような音楽が印象に残ります。
「南洋の果て」という感じも加わった木管の短いフレーズがとりわけ印象的。
職人の仕事ですよね。

>重苦しい主題の繰り返しが最期に転調して
あれは厳密に言うと転調してないと思う。
でもブラスが加わってマーチになった途端、同じ主題のはずが印象一転するんですよね。
苦難を乗り越え、復興に立ち上がる人たちへの応援歌、そんな気がしてなりません。
ベタっちゃベタなんだけど、そういう泥臭さも踏まえてるんでしょうね。

>>74 平和、鎮魂、復興すべての象徴で良いんじゃないでしょうか。

77:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 00:10:39 oOOnXwSL
東宝戦記映画の中では服部克久氏による「連合艦隊」の音楽もいいと思います。
この映画は谷村新司氏による主題歌「群青」が秀逸ですが。
尤もこの映画で使われている音楽が、同じく服部氏の手がけた某ドラマとそっくり
だという意見もありましたが・・・
そういえば東映ですが、「二百三高地」の劇中流れていた曲が、正月ドラマの「関が原」
の中で流れていたものとよく似ていた覚えがあるのですが、やはり作曲者が同じだと
こういうことが結構あるのでしょうかね?
「太平洋の嵐」「太平洋の翼」も共に団伊久磨氏によるものでしたなぁ。

78:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 08:26:38 qG2RNgAV
>>77
スレ違いだけど伊福部昭なんかは使い回しは多いよ。名曲揃いだけどね。
去年末に出た戦記映画音楽集の「太平洋の嵐」の空母が飛龍一艦になってしまったときの音楽で思い出したのは、「太平洋の翼」で千田中佐が凄い顔して振り返った場面だった。

79:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 08:47:30 N5Gb6+7U
「太平洋の嵐」と「太平洋の翼」は伊福部でなく団伊久磨だった筈だが。

80:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 09:53:37 qG2RNgAV
いや、知ってるよ。書き方が悪かったゴメン。


81:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 11:06:42 LkT8DP8A
>>78
確かに似た旋律の曲が多いね。

82:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 22:24:36 m16W4Bt8
当時の映画音楽はどちらかと言われれば商品よりも効果音扱いだったんだからしょうがないよ。

サントラ自体が商品価値を持つのはもう少しあとの話。

83:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 09:32:25 yce9INeg
「キスカマーチ」はともかく、「霧のキスカ」って
本編のどこで使うつもりだったんだろう。

サントラにも入っていて、作曲には気合を入れたようすだが・・・

84:この子の名無しのお祝いに
06/10/12 09:51:47 5LNpRuAe
ゴミ取り権助
薄いブリキ
水もるぞ

あのシーンいいな!!

85:この子の名無しのお祝いに
06/10/12 15:01:53 QVdsd5rT
>>84 カイゼル髭の佐藤允ッすね。
「郷里(くに)から親父が出てきたんで、まァ、坐れや」 「国親父坐ろう!」
「露助ってなぁ、すぐにボロ出すからな」 「襤褸出ろ!」
あと、「呆れ三太!」もあったね。

個人的には、スレ違いながらこれも大好き。
「莫迦もん!赤城だ。自分たちの旗艦だぞ」
(シルエットが全然赤城じゃないところも気に入っております)

86:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 00:09:01 0Rsn9ttl
「太平洋の嵐」の甲板の大整列すごかった。 本多監督以外であんなシーン撮ってるの珍しい?

87:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 10:48:41 ZzcqdgEQ
>>85
佐藤允の不敵な笑み、三船の敬礼、藤田進や田崎潤の司令官・・・
お決まりなんだけど、東宝戦争映画の重要なエッセンスだな。


88:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 14:03:54 Ucif/ZFU
こら――――ッ!!!
敵前で洗濯するとは、貴様らそれでも帝国軍人かァ――ッ!!!
キンタマあるのか――――ッ!!!

89:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 16:18:53 ZzcqdgEQ
>>88
そんなシーンあるの?
何の映画?

90:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 16:51:18 IAxlRcgx
>>89
独立愚連隊の三船だったと思う。

91:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 20:35:14 ZzcqdgEQ
>>90
そんなシーンがww 見落としてた。
今度機会があれば見てみます。

92:この子の名無しのお祝いに
06/10/14 09:06:36 QFO8xHBx
独立愚連隊の三船敏郎はウケたな
三船敏郎が頭のおかしい人演じてるのはあの映画くらいしかないのではないかな

93:この子の名無しのお祝いに
06/10/14 10:36:33 A4YrhlJv
>>92
日本海海戦前夜に、参謀長の前で取り乱す東郷さんw
それまで冷静・泰然としたキャラだったのに、あそこだけ狂人みたいだったな。

94:この子の名無しのお祝いに
06/10/14 22:26:08 ylOcp4F7
俺も司馬遼ソースで「東郷泰然自若」と思いこんでたけど、
実際は一悶着あったらしいね。
島村と藤井が理詰めで提言しなきゃ、
一日前に津軽海峡行ってた可能性大だったとの話を
最近半藤一利の本で読んだ。

もちろん映画のような「一悶着」ではなかったけどね。
「そんな長官を初めて見ました」って・・そんな、加藤さん。

95:この子の名無しのお祝いに
06/10/14 23:21:34 ZQ5FhMPX
>>94
自分の決断如何に祖国の存亡がかかってるんだから、普通の人間なら
取り乱して当然でしょ。凄いストレスだと思う。晩年に東郷さんが
アルツハイマー状態になったのも、この時の心労が原因かも知れんな。


96:この子の名無しのお祝いに
06/10/15 10:57:59 SsoFNvA4
>>95
秋山参謀も戦後、神がかりになってしまったというしな。

97:この子の名無しのお祝いに
06/10/16 02:32:52 ns30Kwmm
東映の「海ゆかば」では泰然自若の東郷さん。
特撮カットの一部に「日本海大海戦」の流用があった。

98:この子の名無しのお祝いに
06/10/16 10:20:42 ImCwDEJG
>>97
流用か。結構おおらかな時代だね。

99:この子の名無しのお祝いに
06/10/16 12:26:26 5Q3sIdlr
同じ東映でも「二百三高地」、港内旅順艦隊撃沈のカットは自前だったんでしょ?
なかなか佳く出来てて、「東映もなかなかやるやん」と思った。

で、この時の艦船ミニアチュア、①あくまで自前 ②東宝から借りた どっちなんだろう。
短いカットだから、さすがに②なんじゃないかと疑ってるんだが・・教えて、カルトな方。

100:この子の名無しのお祝いに
06/10/16 17:43:37 0uJVXSx6
100get

101:この子の名無しのお祝いに
06/10/16 18:10:51 gJiAcyxY
>>97-98
「日本海大海戦 海ゆかば」の特撮は中野昭慶。当然、「日本海大海戦」のカットを
使うに当たっては東宝にお金を払っている。

>>99
「二百三高地」の特撮も中野昭慶なので、恐らくは東宝映像・東宝美術
(現・東宝映像美術)の下請けと思われる。東映系の特撮研究所は関わっていない。
東宝から借りたというか、東宝美術の倉庫に残っていたミニチュアでないの?

舛田利雄は「人間革命」(73)で中野昭慶と知り合って以降、東映作品でも
中野に特撮を発注している。「動天」(91)でも「零戦燃ゆ」(84・東宝映画)
で知り合った川北絋一に特撮カットを依頼。中野や川北と気が合うのだろう。

102:この子の名無しのお祝いに
06/10/16 20:43:15 KNisbzXB
>>101
「動天」と言えば主題歌は谷村新司の同名歌でしたよね。
「連合艦隊」の「群青」は素晴らしかったです。あと、この人が主題歌を
担当されたのが松竹「戦争と青春」で工藤夕貴が歌った「昭和」これもイイ。

103:99
06/10/16 21:28:24 XMRLdoDA
>>101 なるほど。中野がキーマンだった訳ですね。
疑う前に「二百三高地」の特技監督を確認しておけば、
なんてことない話だったわけで、こりゃお恥ずかしいです。

また同時に「東宝東映=水と油」的なイメージに、
どこまでも振り回されてるんだなぁ・・と気づいた次第です。

104:この子の名無しのお祝いに
06/10/18 10:45:54 icKGfhpU
「陸軍中野学校」面白かったんだが、東宝じゃなかったな。
こういうテイストの作品があってもよかったような気もする。

105:この子の名無しのお祝いに
06/10/18 21:19:10 +VOaivYr
雷撃隊出動みたけどかなり上層部への批判ととれる台詞があったね。

106:この子の名無しのお祝いに
06/10/19 15:22:33 lhLP29H+
>>105
サヨク先生が必死に言うほどには強圧的では無かったって事だわな。

日本人は婉曲表現での皮肉が今も昔も好きだし、当時の新聞雑誌でも「行間を読む」と
一見マンセーのようで時局への批評めいた表現も結構あって面白い。

善悪二元論やら部分だけトリミングした何とか史観では、未来永劫当時の世相は見えんな。。




107:この子の名無しのお祝いに
06/10/20 11:13:15 BxeI1euA
>>105
あれは瑞鶴とか天山とか、実物がいろいろ出てくるね。
敵空母襲撃シーンはちょっとショボイ出来だが。

復元された「海軍爆撃隊」も観てみたい。
京都で上映されるそうだが。

108:この子の名無しのお祝いに
06/10/21 12:30:57 jE9Yz9e8
藤岡琢也死亡か・・・南無

109:この子の名無しのお祝いに
06/10/25 12:49:37 ZI/t4DQs
先日「イ-57」を見た。
戦争体験者の役者が多いこともあるのか、どことなく本物の海軍っぽさが漂っておる作品でした。

艦内激しく臭そうw 柔道部室とかそういう類の空気だろうなぁ。
艦内のセットが全て木製だという監督のコメントがあって驚いた。
ペイントが巧みだからだと思うけど、潜望鏡など全金属製にしか見えない。

しかし潜望鏡のつくりがちゃちで、撮影中にもげて落ちそうになったとか。

110:この子の名無しのお祝いに
06/10/27 11:59:37 1JaygqJP
「さらばラバウル」をレンタル屋で発見。
最近は、旧作やマイナーなものから、大概の作品はソフト化されて見られるようになってるね。
沖縄決戦はまだ出ないんだろうか・・・

111:この子の名無しのお祝いに
06/10/27 22:18:03 ZXu1mtjB
先日「『連合艦隊』の台本」なる物を入手したんだけど、
読んでみたらどうも「台本」じゃなくて「脚本」らしいんだが……。

表紙には
・右上に東宝マーク、
・真ん中に大きく「連合艦隊」
・左下に「■東宝映画 1978.5.9」

映画本編と設定や内容が違っている個所が結構多くて驚いた。

112:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 01:14:14 mVI55rCe
>>111
前・連合艦隊スレより関連情報
『○S40 12 6―東宝は来年度の大作戦争映画として「レイテ大海戦」をとることになり、
須崎勝弥が脚本を書き始めている / 東京新聞
 ○S41 2  ―「レイテ」製作田中友幸 / 脚本須崎勝弥 / 出演三船敏郎 /
'66年度東宝企画作品一覧・東宝友の会々誌3月号33頁より。
※以上はアライド・アーチスト・プロとの合作予定作品で、翌42年からは企画から
除外されてしまった。だが、企画を捨てきれなかった田中友幸プロデューサーは、
44年「日本海大海戦」製作終了の後、再び「レイテ沖海戦」を構想、それが8年後
昭和52年にはスケールを広げて「連合艦隊最後の日」となる。
 そして54年、脚本作りにかかり、決定稿が出る迄に3回ほど準備稿が重ねられ、
今日に至る。』

113:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 11:01:56 a0LS3dwa
>>112
㌧クス。という事は準備稿のうちの一つということか。

映画との違い
・登場人物が多い。
(大和砲術士「南條少尉」、兵学校教官「伊吹少佐」やハルゼーといった
 映画では登場しない人物が出てくる)
・エピソードが多い。
(上記の登場人物の話や、映画ではカットされた珊瑚海海戦やマリアナ沖海戦が
 簡単ではあるが描かれている)
・その分人物描写が薄い。
(映画であれだけ存在感のあった高橋幸治演じる宇垣中将の見せ場が
 大和に直援機を出す所ぐらいしかない)
・終盤のクライマックス「第三砲塔火薬庫注水!」がない。
・ラストは転覆または大破着底した連合艦隊諸艦艇の写真。
 N「ここに日本の近代史と共に歩んだ連合艦隊は、壮大な建設と凄絶な破壊
  の後に六十年の歴史を閉じた」

その他、
・金田賢一演じる本郷真二が兵学校出身で中井貴一演じる小田切正人と同期。
(映画では学生上がりの予備士官)
・レイテ戦で戦死する新米搭乗員の名前が「青木」(映画では「中鉢」)

ここら辺の変更点は松林監督の意向だろうか。
(監督自身が予備士官で、「中鉢」は戦死した実在の部下の名前)

114:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 11:20:17 tfpoNdv0
>>113
実際の映画でも、殴り込み艦隊のレイテ戦も
もう少し取り上げてほしかったわ。

脚本段階では護衛空母虐めや、悔しがるハルゼーが出てきたんだろうな。

115:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 22:35:53 f/0DOjA+
「タイムライフブックス」って1977年ごろ刊行の写真本があって、
それの第二次大戦全集の、太平洋戦争を扱った巻、

「これは連合軍が押収したハワイマレー沖海戦という映画の一シーンである」との
キャプションつきで、映画の後半で談笑する海兵たちの写真が見開きになってる。

ずっと戦地の生々しい記録写真の中で、それだけ映画からの抜き出し。
噂には聞いてたが、やっぱりどうも米国はこの映画を記録映画と思ってるんだな。

116:この子の名無しのお祝いに
06/10/29 11:14:53 c0t1Q6gd
>>115
あちらさんお得意のリップサービスだろ。
軍には写真判読の専門要員も大量に居るのに、今パッと見ても判るオプチカルプリンターのチラツキや
ミニチュア細部の適当な出来に気づかないわけが無い。

少なくとも、毎日偵察写真の判読や、敵側のレタッチされた宣伝写真を見慣れている専門家の発言じゃないだろうな。
米軍でも映像の素人の発言だろう。

117:115
06/10/29 11:41:47 Cc8e80T7
いや、よくレスを読んでくれ。

特撮部分じゃなくて、映画の中の、ハワイに向かう軍艦の食堂?内で主人公達が
談笑するシーンが、「最前線の戦場でのひと時」として載せられてるんだよ。


118:この子の名無しのお祝いに
06/10/29 12:04:17 c0t1Q6gd
>>117
オッとすまん。
まあ特撮部分について妙に神格化する人が多いから、脊髄反射したw

いい加減な歴史本は写真の出所も調べてないからね。
戦中にミッドウエー海戦や上陸作戦のジオラマをLIFE誌が載せていたが、それを記録映像として
キャプションをつけて転載する本もあるよ。

綿で作った爆煙など、一見してパチモノ感があるんだけどね。


119:この子の名無しのお祝いに
06/10/31 11:21:20 MEghtLlD
さ~ら~ば ラ~バ~ウ~ル

120:この子の名無しのお祝いに
06/10/31 12:29:53 ii4VtWpR
>>118
「ハワイ・マレー沖海戦」(42)は、実際に観てみると海軍の日常を
ドラマとセミドキュメンタリーで描いた作品なので驚いた。
特撮場面など少ししかない。
ただ、昔はドキュメンタリーでも平気で「作り」や再現で構成していたので、
記録映画とフィクションの区別など厳密には付けていなかったと思う。

ジョン・フォードとグレッグ・トーランドの撮った「真珠湾攻撃」「ドキュメント
真珠湾攻撃」(43)もドキュドラマとして構成されていた。
向こうも真珠湾攻撃の場面は特撮を堂々と使っている。

121:この子の名無しのお祝いに
06/10/31 13:47:44 d/k58XUC
『米軍は「ハワイ・マレー沖海戦」をフィクションではなくドキュメンタリーだと思った。』

が、いつの間に

『米軍は「ハワイ・マレー沖海戦」の特撮を実写だと思った。』

にすりかわったのではないかと。



122:この子の名無しのお祝いに
06/10/31 14:13:00 MEghtLlD
>>121
インチキ武勇伝や伝言ゲームの世界だな。

映画に限らず、身近でもハッタリの多い奴はその手の論法を多用するw


123:四葉 ◆JQq2XVykKc
06/11/01 22:16:58 yxo7VVyL
「ハワイ・マレー沖海戦」の真珠湾攻撃シーンは
明らかに特撮とわかるショットもあるし、リアルで実写かもしれないと思わせるところもあるですよね。
仮令画面を見た限りで特撮の疑いが十分でも、ビハインドザシーンが明かされなければ
確証が得られないわけですから、当時占領軍で調査を命じられた人は
「本物かもしれない」という前提で裏を取るために取調べを行ったんだと思いますぅ。
それが後々になってその手の話となって伝わったんじゃないですか?

ハッチソン効果とかいう、強力な電磁場のなかでの物体の浮遊現象を撮影した
映像をテレビでチラッと見たことがあるですが、
どうみてもトリックに見えるのに、
個人の心象だけではインチキと証拠立てることは出来ませんし
香港製ドキュメンタリーの「ライジングサン」の
日本兵が子どもを投げて銃剣で突き刺すところもモロにお人形さんでしたが
撮影者の証言なりなんなりを得なければ「ウソだっ!」といっても
それだけでは逆ねじ食わされちゃいますよね。
アポロ11号の月面映像なども特撮には見えないのに、
あれをトリックと主張する人がいるですし…。

124:この子の名無しのお祝いに
06/11/01 23:12:48 4YhccPSB
>>123
発艦シーン等、中途半端に本物のニュース映像を混ぜてるしね。

125:この子の名無しのお祝いに
06/11/04 14:43:28 7mBfUoVD
ハワイマレー沖は実写と特撮がごちゃ混ぜになってるから、
進駐軍「このシーンは特撮か?実写か?」
東宝側「アメリカ人は特撮シーンを全て本物と勘違いしている、円谷は神!!」
こんな感じだろな。

126:この子の名無しのお祝いに
06/11/07 23:28:31 8lLWdYEQ
こないだ
50年代のWWⅡのドキュメントを見てたら
ハワイマレー沖の藤田進が教壇にたってる場面が
でてきてわろった。真珠湾攻撃のシーンもよくよく見ると
円谷特撮の場面が入ってた。日本軍の動画が少ないのも
あるし、まんま模型なシーンもあったけど、
ドキュメントに耐えるクオリティという点では
円谷は偉大なんだろうな。

127:この子の名無しのお祝いに
06/11/08 11:41:24 YJXC2xrj
「青島要塞」って「ナバロン」の影響を多分に受けてる感じがする。
当時はナバロンが興行大当たりだったんだろうか。

東宝戦争映画の中では異色の陽性さがいい。

128:この子の名無しのお祝いに
06/11/08 12:29:37 mp8ry08D
>>127
公開当時から「ナバロン…」の日本版と言われていたんだが。

129:この子の名無しのお祝いに
06/11/08 12:52:12 YJXC2xrj
>>128
そうなんだ。
ご教示有難うござんす

130:この子の名無しのお祝いに
06/11/13 18:37:50 HgJbOW0i
 「加藤隼戦闘隊」
やっぱ実戦機は凄い! 特撮部はサンダーバード並みだけど時代を考えれば・・

131:この子の名無しのお祝いに
06/11/15 23:21:22 sEpbdLYl
プロペラが二翅の一型ってのが、なんともイイよね。


132:この子の名無しのお祝いに
06/11/19 16:10:49 gCUzyK5I
海軍特別年少兵ってどんな作品なんでせう?
地井さんが出ていることしか判らないが・・・

133:この子の名無しのお祝いに
06/11/19 18:14:41 uzhhILlS
>>132
冒頭、実戦に投入された海軍特別年少兵の1人が攻撃に遭って瀕死になり、寄って来た米兵が「子供じゃないか」と驚く。
「俺は子供じゃない!(英語で)海軍特別年少兵だ!(日本語で)」という年少兵の台詞と共に、タイトルがバーンと出る。
「海軍特別年少兵」掴みはOK。
本編に入ると過去に飛び、訓練の日々と志願者たちのお家の事情がカットバックで描写される。
叩き上げの鬼教官が地位武男(次の今井作品「小林多喜二」にも出演)、暴力主義に反対のエリート将校が佐々木勝彦。
年少兵の1人の、反戦主義者の父親がお約束の三国連太郎とか、特高に下川辰平とか、涙ながらに見送る母親の1人が山岡久乃とか、色々楽しい。
訓練が終わり、実戦に投入されて冒頭のシーンになる。
戦闘シーンはごく短いが、岡崎宏三のキャメラと村木与四郎の美術でかなり迫力がある。
夜空に上がる照明弾が異様に美しい。
はらわたがはみ出して苦しんでいるという「SPR」や「父親たち…」に先駆けた生々しい描写もある。
技巧を凝らし、叙情的なシーンと凄惨なシーンをメリハリをつけて撮った岡崎宏三の撮影は全編素晴らしい。
鈴木尚之も思い入れのある題材で、力のこもった脚本を書いている。
東宝8.15シリーズの一本だが、監督が今井正なので、いわゆる特撮シーンの見せ場はない。
廉価版ビデオが販売・レンタル中。

134:この子の名無しのお祝いに
06/11/19 20:20:49 gCUzyK5I
>>133
解説サンクス。
近所ではレンタルしていないし、DVD化してくれるとあり難いなあ…。
他の東宝戦争映画でソフト化されていないのは、沖縄決戦とこれぐらいですかね・・・

135:この子の名無しのお祝いに
06/11/20 21:37:11 rT4PLUJX
>>133
佐藤勝が音楽付けてるんで興味はあったんだが
「どうせ反戦色でベタベタだろう」と思って食わず嫌いだった。
そうでもなさそうですね・・・ご教示ありがとう。
DVD化されたら1回見てみます。

136:この子の名無しのお祝いに
06/11/20 22:01:39 yxNZua14
>>133
冒頭がちと違う。
年少兵の台詞「I am no't a Child, I am Soldier.(英語) 俺たちは海軍特別年少兵!(日本語)」
言い終わって銃剣を構えたところで射殺され、タイトルが被さり、佐藤勝の音楽。
彼らが送られた戦場は、今話題の硫黄島。

>>134

 >他の東宝戦争映画でソフト化されていないのは、沖縄決戦とこれぐらいですかね・・・

「軍閥」ってのもあるけど、あれもなぁ…


>>135

 >反戦色でベタベタ

というのはある意味正しい。
しかし描写自体は抑え目というか、結構突き放してある。
今井正はイデオロギーより前に、映画としての完成度を求める人だから。

137:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 11:48:40 cA+P6XxV
みたくなったよ~

138:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 16:47:23 XEoNzRP1
俺、「軍閥」結構好きなんだけどな(´・ω・`)

139:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 17:27:56 XMrCbplT
「大空のサムライ」と「南十字星」はどういう権利になってるのかな。
東宝なんだけどな。
後者はビデオソフトさえ見たことがない。テレビ放映もしてないよね?

140:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 17:39:39 28yZbuXp
>>139
「大空のサムライ」は東宝映画製作だがスポンサーが天下一家の会だったので封印
されたのでしょう? ビデオが出たことあるの?
「南十字星」は新日本映画製作だけど、同社が映画事業を止めたので
ほとんど観る機会が無くなったのでは?
ワンマン経営者が映画製作を始めて、映画という高価なオモチャに飽きると作品自体も観れなくなるというのは
たまに起こる。MARUGENの映画がそうだし。

141:この子の名無しのお祝いに
06/11/22 00:33:24 STW/jKqt
>>140
「大空のサムライ」は何故かNHKビデオから発売されていた。
レンタル店には比較的置いてある。ノートリミング。
後年の「零戦燃ゆ」より特撮の出来が良いのは何故だよ、川北?

142:この子の名無しのお祝いに
06/11/22 07:57:43 9DXKqGNd
>>141
それ言ったら連合艦隊なんか昭和30年代の作品より劣る...........。

143:この子の名無しのお祝いに
06/11/22 09:24:58 STW/jKqt
>>142
それは円谷としょーちゃんの差。

144:この子の名無しのお祝いに
06/11/22 11:58:34 gBEfgBXo
「大空のサムライ」は、何年か前にテレビで放送されてたのを見たことあるし、
前出の通りビデオも出てたし、全く封印はされていない。なぜNHKなのかは謎だね。
戦争映画ではないが、「大空のラムライ」と同時期に「岸壁の母」という
東宝映画が制作されたが、これも天下一家の会が関わった映画で、これまた
東宝以外からビデオが発売されていた(NHKだったかどうかは失念)。

145:この子の名無しのお祝いに
06/11/22 12:06:06 U9cHsTjX
>>144
零戦黒雲一家ってのもあったよね。

146:この子の名無しのお祝いに
06/11/22 21:41:58 81eGzNSs
>>143
だけとは限らんね。個々のスタッフも変わってるし制作条件が雲泥の差。

147:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 05:53:51 PfEj92r+
今「日本海大海戦 海ゆかば」を見たが、聞きしに勝る駄作ぶりだったな!

ラッパ吹きと恋人との別離、新米兵とベテラン兵との人間関係が
ストーリーの中心を占めていた。
日露戦争の開戦に至る経緯、歴史的位置付けも殆ど示されないで、
戦争の悲劇、きしむ人間関係のみ殊更に取り上げていた。
終戦の説明も字幕・ナレーションで簡単な締め括り。
世界のミフネも出るには出たが、東郷長官の人物像を掘り下げるまでには
ストーリー・セリフが仕上がっていない。
これはミフネの責任では断じてない、念のため。
ラッパ吹きの一青年に日露戦争の中心的な位置を占める日本海海戦を
描かせるのはどう考えても無理な話。
無理やり戦争の悲劇に感情を移そうにもストーリーが・・・
周囲が傷つきながら闘う最中に「海ゆかば」をラッパで
吹かなくてもいいじゃないか!
せめて、祝宴・万歳三唱の後に一人物陰で吹くか、
戦友の墓参りの折にでも吹いてくれよw
興行的に大コケした理由が本当によく分かる仕上がりの映画だった。
作った監督のセンスも酷いが、ゴーサイン出したおエライさんも・・・

皆さんの御指摘通りの出来映えですた ORZ ←敢えてデカクしたw

148:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 10:39:38 j28FDRhz
>周囲が傷つきながら闘う最中に「海ゆかば」をラッパで
>吹かなくてもいいじゃないか!

現在知られている「海ゆかば」が作曲されたのは1937年だから年代合わないんじゃないの?

「軍艦行進曲」のトリオのほうだったら時代は合うけど。(観客はそれが「海ゆかば」だとは気づかないだろうけどw)



149:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 12:05:31 3sY5MHyR
>>147-148
結論としては「日本海大海戦」のほうを見ろってことですかい?

150:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 22:06:57 YSnHgJWA
>>149
あっちもドラマは」つまらんよ。特撮は凄いけど。

151:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 22:56:06 XkUtG0Vg
>>150
つまらんというか、フツーだな。
「海ゆかば』三原順子が出てくるシーンになるとうんざりするような出来の映画だった。

152:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 23:52:42 tm0tx89v
このスレ、日本海大海戦‘69の評価が低いな~。 俺的には特撮もドラマもベストなんだけど

153:この子の名無しのお祝いに
06/11/26 00:15:46 Jua8R7Xl
>>152
特撮はともかくドラマはねえ。

154:この子の名無しのお祝いに
06/11/26 10:19:49 bQhCoO5e
>>152
本スレでもドラマの評価は総じて低いが。

155:相互リンク
06/11/26 16:27:21 nzs17asw
【円谷英二】東宝特撮戦争映画【ハワイマレー】
スレリンク(rsfx板)


156:この子の名無しのお祝いに
06/11/26 22:22:56 u2njp5Kd
>>139-144
「大空のサムライ」、ネズミ講の天下一家の会製作。
東宝に2次使用の権利はなく、ビデオはNHKから出た。劇場のプリントは現在も東宝配給で見られる。
タイトル部分だけノートリのシネスコで、本編になるとビスタ収録。
近々DVD化されるかも、というウワサ。

「岸壁の母」も天下一家の会の傍系会社の大観プロで、製作・田中友幸、監督は大森健次郎。
ビデオはバンダイから出た。

157:この子の名無しのお祝いに
06/12/02 15:48:59 XWl1mkCG
役所広司氏の映画初主演作である「アナザーウェイ/D機関情報」も、
特技監督が川北紘一氏だから、ある意味では東宝特撮戦争映画と見ても良いのかな?
まあ、配給は洋画系の東宝東和で、製作プロは倒産したタキ・エンタープライズなんだけどね。

昔、劇場公開時(ちなみに、シュワちゃん主演の「レッドブル」との2本立てだった)に映画館で見て、
その後、レンタルビデオでも何回か見たんだけど、今はビデオは廃盤になっちゃったみたいだね。
せめて、ビデオを発売していたバンダイビジュアルか、あるいは東宝からDVDを発売してほしいなあと思う。

158:この子の名無しのお祝いに
06/12/04 18:58:22 hBEIBmXq
>>157 の自己レス

「アナザーウェイ/D機関情報」なんだけど、
製作プロがタキ・エンタープライズで、製作協力が(株)東宝映画だったみたいだよ。

ちなみに、製作総指揮は太木懋(たき・つとむ)氏で、製作は小倉斉氏でした。
つまり、太木氏がタキ・エンタープライズで、小倉氏が(株)東宝映画っていうことのようだよ。


159:この子の名無しのお祝いに
06/12/04 20:07:00 Oj3Rf71A
沖縄決戦の正規ソフトをはよう出してくれや、東宝さん。

160:この子の名無しのお祝いに
06/12/05 09:54:21 RSVAqzC9
戦争ものを出すとしたら終戦記念日頃でしょ。
今までDVDで出た作品も真夏の発売だった。

161:この子の名無しのお祝いに
06/12/05 10:08:14 mohiDU75
沖縄決戦は、硫黄島二部作のDVD公開に合わせてきそうな気がする
ミュンヘンの発売に、あの封印映画ブラックサンデーがでたようにな。

162:この子の名無しのお祝いに
06/12/05 22:22:32 sR1dNc1L
「連合艦隊」や「山本五十六」はこの時期だったような・・・
そういえば、明日「歴史が動いた」で山本五十六のアンコール放送があるね。
去年の今頃にやったやつの再放送。もうすぐ真珠湾奇襲から65年か。

163:この子の名無しのお祝いに
06/12/06 14:32:49 LZbj5zO6
『激動の昭和史・軍閥』
東宝の8・15シリーズの戦記映画としては、ドキュメンタリータッチで好きだった。
特に小林桂樹扮する東條英機が前半では太平洋戦争を回避しようとしていたが、
後半は戦争継続に邁進する対比が印象的だった。
俳優陣も東宝のおなじみのメンバーに新劇出身者も多く出演して、多彩な豪華な顔ぶれだった。
陸軍軍人役は、石山健二郎、中谷一郎、垂水悟郎、藤岡重慶、玉川伊佐男、富田浩太郎というフリー、新劇系俳優に対して、
海軍軍人役は、三船敏郎、藤田進、土屋嘉男、平田昭彦、船戸順、佐原健二、久保明、江原達治、田島義文、当銀長太郎の
東宝専属の俳優が演じていた。
ちなみに海軍将校役も多い加山雄三は、こちらでは新聞記者役だった。

164:この子の名無しのお祝いに
06/12/06 21:47:58 JuB+rtDd
>>163
公開当時はガキだったんで
「このセンソウエイガは軍艦、ヒコーキあんまり出て来なくて難しそう・・」
それに<閥>って字、読めないクセになんだか怖くて、ポスター見るのが嫌だった。

・・・しかし今はひたすら見てみたいです。


165:この子の名無しのお祝いに
06/12/07 13:42:48 jDzm6td0
明らかに需要僅少な「燃ゆる大空」や「雷撃隊出動」までソフト化しているところを見ると、
次は軍閥や沖縄決戦、特別年少兵が出るだろうな。

166:この子の名無しのお祝いに
06/12/07 22:58:48 rN5D0BvQ
ツタヤじゃ、戦記物は東宝コーナー出来てて、なかなか稼働率いいみたいよ。
おいらもいろいろ借りてるけど、年配の人が結構借りてってるみたい

167:この子の名無しのお祝いに
06/12/07 23:41:34 ZX/w3CwM
>>166
そうそう。
うちの近くのツタヤでも、最近『戦争』がやたらに充実したよ。
東宝だけでなく東映のものも大挙して入荷。
おかげで鶴田浩二の特攻隊ものとかほぼ制覇したw
「あゝ決戦航空隊」はなかなか良かった。

東宝のはだいたい観たが、「海軍特別年少兵」だけ未見。

168:この子の名無しのお祝いに
06/12/08 23:54:54 lS6g5p2X
>>167
小生これまで「全篇ベッタベタの悲壮調じゃないか」などと東映食わず嫌いの者です。
「あゝ決戦航空隊」、確か大西瀧次郎中将の半生を描いた一作と聞いて
「二百三高地」以外の東映もので唯一、買って観ようかなと思ってるんですが・・
(スレ違い質問で申し訳ないのですが) どのあたりが 
>なかなか良かった とお思いか、いま少し詳しくご教示願えませんか??



169:この子の名無しのお祝いに
06/12/09 12:32:02 MxwZmDsK
最近は「あゝ海軍」とか、東映物もレンタル屋においてあるね。
少々スレ違いかもしれないが他に場所もないんで、東宝以外の戦争物の評も聞きたいス。

170:この子の名無しのお祝いに
06/12/09 12:51:51 G93psTnj
>>168
「あゝ決戦航空隊」はいい映画だが、戦争映画じゃなくてやくざ映画なので東宝戦争映画好きにはお勧めしない。
大日本帝国組組長(天皇)や兄貴(大西)の命令でボンクラ(特攻隊員)が抗争相手のアメリカ合衆国組にカチコミをかける映画だから。
任侠の男・鶴田は親分の理不尽な仕打ちに頬をピクピクさせて耐え、
文太や渡瀬は組幹部が抗争を手打ちにしたことに怒り、命令を無視して実録風に暴走する。
任侠映画や実録映画が好きな人や、右翼(児玉誉士夫)、やくざ(関根賢)に興味のある人向け。

171:168
06/12/09 21:42:54 FQ8G81CA
>>170
小生もちろん「東宝戦争映画好き」ですが、
任侠ものに属性ないことも無いんです(博奕打ちシリーズなんか大好きッす)
で、いろいろサイト巡礼してみましたが、仰有るとおりですね。 曰く
>ヤクザ映画と天皇批判がミックスされた怪作。
こりゃいろんな意味で面白そうだ。
近くのレンタル屋は全滅ですので・・・・購入前向き検討の線で。


172:この子の名無しのお祝いに
06/12/09 21:45:35 4diwQAXX
天皇批判なんてあったっけ?
菅原文太の厚木航空隊のシーン?

173:167
06/12/09 23:56:10 Zn4p8ynC
>>168
上のほうで意見が出ていますので特に熱く語ることはないのですがw

まぁ何といっても鶴田浩二=大西滝治郎の熱演かな。
「あと2000万人の特攻を出せば必ず勝てます!」みたいなセリフが東宝の他の映画にもあって
そっちのほうではなんだか大西中将が既知外のように見えてアレなんだが
この「あゝ決戦航空隊」ではこのセリフが妙に説得力を持つような気がするw
池部良の米内海相とのやりとりもとってもいい。
なんせ大変なオールスターキャストで、言ってみれば東宝の「日本のいちばん長い日」に対抗したような感じ?
ツタヤなら置いているかも。

>>172
批判というか、「陛下も将校も閣僚も幕僚も全員戦死してこそ~」みたいな台詞はたくさんあるね。
「陛下は可哀相なお方です!」っていう小園指令の演説とか。

174:この子の名無しのお祝いに
06/12/10 06:15:43 yd91qfLr
手描きのポスターっていいよね スレッド
URLリンク(015.gamushara.net)
過疎ってますw




175:この子の名無しのお祝いに
06/12/10 06:30:23 DhOSLJxd
あゝ決戦航空隊は関根恵子が物資供出して軍人に食ってかかるシーンが涙出た。
「貴方達は負けると思って戦争をしているのですか」ってのは、
戦争に巻き込まれた庶民の率直な感情だと思った。
菅原文太の小薗司令は最初正論ぶちかましで「日本のいちばん長い日」の田崎潤よりカッコ良かったのに、
最後は「仁義の墓場」の石川力夫になっちゃって可哀想だった。
みんなそれでも軍人さんやってるのに、菅原文太だけは広島ヤクザ口調で演技の幅が狭いよ。

176:この子の名無しのお祝いに
06/12/10 09:49:32 J/sJmGyL
「日本海大海戦」見たけど、久保明がどこに出てるのかわからなかった。
どの辺で出てるんですか?

177:この子の名無しのお祝いに
06/12/10 10:52:34 yZ/SgirX
DVDなら、特典映像で顔写真と役柄が紹介されてるよ。
まああのごついカイゼル髭のせいで、誰が誰だか分からん人が多いけどねw

178:この子の名無しのお祝いに
06/12/10 17:37:15 xne2eISU
>>176
乃木将軍の側近。平田昭彦と並んで出てるべ。
乃木さんが、敵の銃弾に撃たれそうになったときに
「将軍!」とか言って、乃木さんを庇う役ですお。

で、その直後に平田昭彦が
「東郷司令長官閣下がこられました!」っていうシーンあるでしょ

179:この子の名無しのお祝いに
06/12/11 13:55:15 yr/oFmYL
>>178
あ、、あれがそうなんだ。
俺はイ57の新米自爆少尉が印象的だった。

180:この子の名無しのお祝いに
06/12/11 16:09:05 jLH+Zn5b
>久保明
「キスカ」の時も潜水艦に乗ってませんでしたっけ?

俺は「山本五十六」での演技が好き。
「聞いて驚くな、雷撃の神様、伊集院大尉だッ!」
「それじゃあ怒られるぞ・・・命中確実、敵さんの方でカンカンに怒るってことさ」

確か南太平洋海戦、投弾直後に対空砲火で四散・・でしたね。

181:176
06/12/11 18:15:09 +x9v95JN
>>177
200円で叩き売られていた中古ビデオを買ってきたので、DVDじゃない・・・。

>>178
どうもさんくす。そのシーンもちゃんと観てたけど全然気付きませんでした。

>>179 >>180
「日本のいちばん長い日」の久保明(石原少佐)も印象深い。
土屋嘉男(東部軍)に捕らえられた後、石原少佐はどうなったんでしょうか?

182:この子の名無しのお祝いに
06/12/11 20:03:10 yr/oFmYL
>>180
潜水艦の砲術長さんでしたっけ。
艦長の代行を務めるも、最後は北の海に飲まれてお陀仏… この人、戦死率高いですな。
>>181
私の中での「一番長い日」は、中丸さんの狂気に圧倒されて他の役が霞んでます。

183:この子の名無しのお祝いに
06/12/11 20:07:07 v6CmKsjR
でもキノコだらけの無人島からたった一人生還した人でもある。

184:この子の名無しのお祝いに
06/12/11 20:25:31 yr/oFmYL
>>183
マタンゴですか。
でもキノコの菌糸に冒されて隔離されてましたな。
あれまた悲惨。

185:この子の名無しのお祝いに
06/12/12 14:01:41 Ta2+opmV
「マタンゴ」+「太平洋戦争」で新作一本ヨロシク。

186:この子の名無しのお祝いに
06/12/12 15:48:29 E/fPfrqD
東宝戦争映画(1953年~)の主要出演者
平田昭彦・・・12本
「ラバウル」「イ-57」「太平洋の嵐」「太平洋の翼」「青島要塞」「キスカ」
「いちばん長い日」「山本五十六」「日本海大海戦」「軍閥」「大空のサムライ」
「連合艦隊」

藤田進・・・11本
「イ-57」「太平洋の嵐」「太平洋の翼」「青島要塞」「キスカ」「ゼロファイター」
「いちばん長い日」「山本五十六」「日本海大海戦」「軍閥」「連合艦隊」

加山雄三・・・9本
「太平洋の翼」「青島要塞」「ゼロファイター」「いちばん長い日」「山本五十六」
「日本海大海戦」「軍閥」「沖縄決戦」「零戦燃ゆ」

佐藤允・・・9本
「太平洋の嵐」「太平洋の翼」「青島要塞」「キスカ」「ゼロファイター」
「いちばん長い日」「山本五十六」「日本海大海戦」「連合艦隊」

三船敏郎・・・8本
「太平洋の鷲」「太平洋の嵐」「太平洋の翼」「キスカ」「いちばん長い日」
「山本五十六」「日本海大海戦」「軍閥」

土屋嘉男・・・8本
「イ-57」「太平洋の嵐」「キスカ」「ゼロファイター」「いちばん長い日」
「山本五十六」「日本海大海戦」「軍閥」

久保明・・・8本
「ラバウル」「イ-57」「キスカ」「ゼロファイター」「いちばん長い日」
「山本五十六」「日本海大海戦」「軍閥」

田崎潤・・・7本
「太平洋の嵐」「太平洋の翼」「青島要塞」「キスカ」「いちばん長い日」
「日本海大海戦」「連合艦隊」

堺左千夫・・・7本
「太平洋の鷲」「太平洋の嵐」「キスカ」「いちばん長い日」「山本五十六」「沖縄決戦」

187:この子の名無しのお祝いに
06/12/12 19:16:47 DtwuJCJ2
>>185
黒い太陽731 とか…

188:この子の名無しのお祝いに
06/12/12 21:39:19 kMZ1Et40
いちばん長い日を見て思ったんだけど、なんで男のくせにあんなに
わんわん泣くんだよ。倒産した山一の社長を思い出した

189:この子の名無しのお祝いに
06/12/12 22:22:22 DtwuJCJ2
>>188
あの人らは国家や大勢の人生を背負ってたんだから、泣き虫小僧みたいに自分の弱さで泣いてる訳じゃないだろ。
腹を切ったり号泣するのも納得できるけどなぁ。
山一社長にしても、多くの社員を路頭に迷わせちまったんだから泣きたくもなるだろう。

190:この子の名無しのお祝いに
06/12/13 11:37:33 PoP/FIST
>>186
池部良をなぜ入れない?

191:この子の名無しのお祝いに
06/12/13 11:58:28 l/D+X5HN
キスカが好きだ。
特撮が脇役に徹していたところがよい。
話も出来が良いな。

192:この子の名無しのお祝いに
06/12/13 12:27:59 nL16sD+C
丸山監督作品では必ず三船の傍らにいる稲葉義男
丸山監督のお気に入りだったんだろうか

193:この子の名無しのお祝いに
06/12/13 14:05:40 PoP/FIST
稲葉義男で思い出したけどこないだDVDで「野良猫ロック・暴走集団71」を見ていたら、
右翼系暴走族が郷瑛治と安岡力也で、
その上に地井武男と梶芽衣子を気絶させて軽々と持ち上げる戸浦六宏がいて、
そ奴らを動かしているラスボスが稲葉義男だったのが感動した。

194:この子の名無しのお祝いに
06/12/13 21:33:15 LC4bHEVH
>>193

戸浦六宏は、「アナザーウェイ/D機関情報」では、大竹ベルリン駐在日本大使役でした。
そういえば、大竹大使のモデルって、大島浩ベルリン駐在日本大使(陸軍中将)なんだよね。

195:この子の名無しのお祝いに
06/12/14 03:48:51 3c4egT7I
ゼロファイター…久保明の出番の少なさにワロタwwwすぐ戦死するし。


196:この子の名無しのお祝いに
06/12/14 18:18:16 8l8OLsUb
手描きのポスターっていいよね。
URLリンク(015.gamushara.net)
画像がむしゃら。
過疎スレッドでごめんなさい!
お願い!書きこんでください!

197:この子の名無しのお祝いに
06/12/16 14:23:02 vfIHKHE1
>>186
>東宝戦争映画(1953年~)の主要出演者
田島義文…6本
「太平洋の嵐」「太平洋の翼」「いちばん長い日」
「山本五十六」「日本海大海戦」「軍閥」

198:この子の名無しのお祝いに
06/12/16 22:56:43 304U9fzK
平田昭彦は本物の軍人だったから、現場に居ればきっと考証面でも役立ったろうね。


199:この子の名無しのお祝いに
06/12/16 22:59:20 fCBrcQeC
でも前線には出てないからなー。 そうでもないんじゃない?

200:この子の名無しのお祝いに
06/12/16 23:14:20 TmJd9qm4
平田昭彦は陸軍士官学校出身なのに
映画では何故か海軍士官役が多いような。

このあたりの映画に出ている人だと、池部良が元陸軍士官のはず。
こっちは小隊長として実戦にも参加している本物。
この人も元陸軍なのに、映画では海軍ばかりだなぁ。

201:この子の名無しのお祝いに
06/12/17 00:47:05 rA3evmrp
>>200
同じだと、軍務を思い出して「身につまされる」んだよ。

202:この子の名無しのお祝いに
06/12/17 01:11:05 rA3evmrp
リメイクDVDの「上海海軍陸戦隊」には驚いた。
さすが、帝国海軍が協力しているだけあって、
例の「戦争のはらわた」なんか目じゃないね。

203:この子の名無しのお祝いに
06/12/17 06:46:26 PyVwi6Ft
12/27日4:00amから「ラジオ深夜便/こころの時代アンコール」松林宗恵。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

204:この子の名無しのお祝いに
06/12/17 22:47:55 Eb90TanC
陸軍はハゲ坊主あたまでないといけないからな

205:この子の名無しのお祝いに
06/12/18 07:49:37 Aa73mlts
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


206:この子の名無しのお祝いに
06/12/18 13:05:07 SvPhdvXQ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
  さあ、大ちゃん、帰ろうか・・・・・・・・・

207:この子の名無しのお祝いに
06/12/19 00:28:43 oYuwTBvq
>>198>>200
レインボーマンのエルバンダ役で共演した大月ウルフが
「平田さんってすごいい人だけ・・昔、あれでしょう?そういう方面
での考え方は話が合わなかった。」なんて述べているね。

昔、月曜ロードショーの8月の終戦企画で「キスカ」「山本五十六」
「日本のいちばん長い日」が3週に渡った放映された。さすがに
「日本~」は終戦記念日に合わせたが「キスカ」はよくGタイムに放映
したね。
>>159
近所のツタヤはビデオなのに他の東宝戦争映画DVDより回転率が
いいみたい。


208:この子の名無しのお祝いに
06/12/19 00:36:45 HwSB7qoa
>>207

>「平田さんってすごいい人だけ・・昔、あれでしょう?そういう方面
>での考え方は話が合わなかった。」なんて述べているね。

「徹底抗戦」(日本の一番長い日パンフ)だからねえ。



209:この子の名無しのお祝いに
06/12/23 09:16:03 trew/IZB
ミッドウェイ海戦物でハイライトである「敵艦は後方に空母3隻を
伴う!」と利根索敵機から連絡を受けて動揺する南雲と幕僚たち。
そこへ流れる緊迫感溢れる音楽は"太平洋の嵐"より"連合艦隊司令長官・
山本五十六"の方が上!さすが「佐藤勝」。
南雲「うん。正攻法で行こう!」
こっちは史実を知っているから「そんな事より早く全機発艦せい!」と
いつ叫んでしまうwww

210:この子の名無しのお祝いに
06/12/23 14:50:04 vRL8YCFq
何かのアルバムに収録されていたボーカル入りの「霧のキスカ」を聞いたが、
本編でも使ってほしかったなあ。いい出来だった。

メロディーラインだけは随所に使われていたけど。

211:この子の名無しのお祝いに
06/12/23 22:23:40 qYFOY6ld
>>209 前にも書きましたが、その緊迫した音楽の中
安部徹「何い・・ッ」の表情が大好きなんですわ。

ところでその「正攻法で行こう」なんですが、
<嵐>の河津清三郎から<五十六>の藤田進を経て、<聯合艦隊>の金子信雄まで
全ての南雲が判で捺したように言うんですよね。
もともと橋本忍がルーツだと睨んでおるのですが、
そのためには<鷲>の見明凡太朗が云ってるのかどうか確認せねばならないわけで。
まさか、それだけ確認するために買うのもなあ、というところなんス。


212:この子の名無しのお祝いに
06/12/29 13:32:45 GFeWQcAY
東宝戦記物のサントラ、売る気あるのかね・・・
サイト限定といいながら場所が極めてわかりにくい。
袋小路のドン詰まりじゃん。

213:転載
07/01/01 17:50:51 zjuoh0x4
NFCで2月の撮影監督特集の中でやりますね

2007年 2/8(木)7:00pm 3/6(火)3:00pm

赤道越えて(86分・35mm・白黒)
特殊撮影を手がける前の円谷が、撮影と監督を務めた長篇の国策記録映画。
インドシナ、マレー、ハワイ、南洋諸島をめぐる海軍の練習艦隊に同行し、練習生の
艦上生活をスケッチしつつ、寄港先の国々の民情風俗を丁寧に紹介している。
 ’36(太秦発声映画=横浜シネマ商会)(構)(監)(撮)圓谷英二(編)(解)青地忠三(音)飯田信夫

海軍爆撃隊(47分・35mm・白黒・部分)
 海軍爆撃機の空中戦を、ミニチュアと空撮映像を組み合わせて描いた戦争国策映画。撮影は三木茂だが、
円谷が初めて専門的に特撮を手がけた作品で、関西のコレクター宅で発見され、大阪芸術大学を中心とする
「復元委員会」が復元した。本来の上映時間は79分である。
 ’40(東宝東京)(撮)三木茂(特撮)円谷英二(監)(脚)木村荘十二(脚)北村小松(美)阿部輝明、北川恵笥
(音)早坂文雄(出)手塚勝巳、佐山亮、三木利夫、津田光男、藤田進、谷三平、宇野重吉




214:この子の名無しのお祝いに
07/01/07 11:10:12 +NfJIkWB
硫黄島がらみで特別年少兵出してくれんかな・・・

215:この子の名無しのお祝いに
07/01/09 10:15:37 H2ZuehOM
>>211
思い違いかもしれないんだけど、金子信雄って別の映画でも南雲やってた記憶があるんだよ。
それで、同じ役だから同じようにミッドウェイで誤判断するじゃん。
リア厨の頃、思わず「学習機能ないのか!?」って突っ込んじゃったりした覚えがあってw

216:この子の名無しのお祝いに
07/01/09 12:18:08 PFn8nFZy
>>211
そんな確認だけなら借りればいいのに。
今やツタヤですら東宝戦争コーナーがあり、宅配レンタルもあるのに。

217:この子の名無しのお祝いに
07/01/10 00:23:53 agkIjmpt
どなたか、「飛べ!千羽鶴」という白血病で亡くなった
佐々木貞子さんの映画(DVD)を売ってるところしりませんか?

218:この子の名無しのお祝いに
07/01/10 09:19:43 zehU28Hu
>>216
「正攻法で行こう!」
(ツタヤも宅配レンタルも使わず地元もレンタル屋に並ぶのをじっと
 待つ・・・・・)

219:この子の名無しのお祝いに
07/01/10 11:59:49 rbs952/r
>>218
今やFleet in beingではダメなのです。
一億特攻の魁として、最新の流通システムに突入を。

220:この子の名無しのお祝いに
07/01/10 12:34:06 kBWJZDBe
TSUTAYAや都市部の大型レンタル店以外で東宝戦争DVDが揃うことは殆どない。
GEOや、片田舎のチェーン店、個人経営店に期待しても無理だ。
後はセルDVD買うしかないな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch