アンチ●黒澤映画&三船敏郎のどこが良いのか?at RMOVIE
アンチ●黒澤映画&三船敏郎のどこが良いのか? - 暇つぶし2ch25:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 11:02:42 yrDc3e8M
黒澤はヒーローしか描かなかった?
「どですかでん」「どん底」「羅生門」のどこにヒーローが出てくるんだろ?
ようわからん。「生きる」の志村喬も一応ヒーローになるんかな。
だったら、映画の主題が変わってくる。

26:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 11:45:33 iOZfI0BM
黒澤は絵(映画)を描いた。筆は本人自ら執筆。黒絵の具は志村。赤絵の具は三船。
黒と赤さえあれば絵が画けた。なんとかなった。しかし黒も赤も使えなくなってから
色んな絵の具を使ったが「黒と赤の絵」には遠く及ばなかった。
外国製の絵の具を使ってもダメだった。久々に赤に近い赤色のチューブを出したが
出てこなかった。急遽代わりを使ったが思った色は出なかった。
絵を描くのは上手いが絵の具次第で「価値」が変わる。晩年は殆ど筆一本だった。



27:この子の名無しのお祝いに
06/11/21 14:01:57 bKlbwyRb
晩年は絵の具に依存するような映画は撮らなくなった。

全盛期は、絵の具の色が目立ちすぎ。

28:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 14:02:47 vtlsV6wf
>>25
正確には、ヒーローを描くのがうまかったってことだろうな。
高度成長期の日本をうまく表してたと誰か言ってたな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch