04/06/15 22:56 72J61QcJ
「ガーランド将軍!アメリカの平和は俺に任せろっ!」
268:この子の名無しのお祝いに
04/06/16 23:00 YCoLjlCT
>>267
>「ガーランド将軍!アメリカの平和は俺に任せろっ!」
「ご冗談を。あなたは東側某国のあばれん棒、グエラ将軍ではないですか。」
イイ子にしてないとメガフォースが来るぞお!
※メガフォース 83年ラジー賞3部門受賞作品
269:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 17:39 /Adgu5ie
サントラ盤がCD化される日は来るのだろうか……?
サントラがダメならジャニスの歌だけでも
「角川映画コンプリートBOX(仮称)」収録でもなんでもいいから
出して欲しい
270:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 17:47 0JhDxiKo
しかし、このスレ強いな~
271:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 18:45 XZh+S5QH
そう。みんな「復活の日」が好きなんです。
272:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 20:50 YrW13Lu3
駆け寄り抱き合う力が
私たちにある限り
アンリ菅野が歌うバージョンのサビです。
273:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 21:47 6w/89I+a
お前ら、ジャニス・イアンが来日しますよ・・・
URLリンク(t.pia.co.jp)
274:この子の名無しのお祝いに
04/06/20 09:10 YWd/9Vjw
>>273
げっ!おばさんになったなあ。
お下げのカワイイ田舎娘だったんだが。
マンハッタンのキャリアウーマンだな。
ユーアーラブは歌うんだろか。
275:この子の名無しのお祝いに
04/06/20 13:35 Mnr1kY6T
LOVE IS BLIND
276:この子の名無しのお祝いに
04/06/21 01:39 44kBFn9H
昔、原作を先に読んでいた私は原作廚のご多分に漏れず
割と批判的な目で見ていたのだけれど、
しばらく時間をおいてみると逆にかなりお気に入りの一本になった。
先日深夜にテレビでやっていたので久しぶりに観たが、
やっぱりいいよ、パワーがあると同時に情緒的で美しい。
277:この子の名無しのお祝いに
04/06/21 22:35 Kiw25Oo/
南極の映像にジャニス・イアンの歌が乗ると、
何ともいえない情感が喚起する
278:この子の名無しのお祝いに
04/06/22 11:06 p74C/4xB
>>277
漏れもだ。
ていうか、漏れの場合OPでイントロが始まった時点で
何とも言えないモノが胸をこみ上げてくる。
279:この子の名無しのお祝いに
04/06/22 15:38 381HNiEl
あのOPいいよね~。
夕日に潜水艦がけぶる画面に名前が載る森田健作・永島敏行両名。
悲しいくらいチョイ役だったけれど(^^;)あそこに名前が出た
だけでも役得だったんじゃない?
OPもいいけどEDもなんとも言えないんだよね
ズラーッてキャストが<南極日本隊><南極アメリカ隊>……って順番に出てくるけど
そこに名前の出てくる人、殆ど劇中でお亡くなりになってるわけで
ただの作り話じゃない、と言われればそれまでだけど
なんだか墓碑銘みたいな感じがしてさ……
280:この子の名無しのお祝いに
04/06/22 23:55 iPHb3Rfm
>>279
スタッフロールが<日本国内>の部分にくると同じ感情に襲われます。
281:この子の名無しのお祝いに
04/06/23 00:00 9aiwgWOi
いろんな映画みたけど
終わった後のなんとも言えない気持ちはこの映画だけの独特の物があった
282:この子の名無しのお祝いに
04/06/24 02:50 eYdUBGUU
・・・ふぁふぁふぁふぁふぁ~~♪
What's the time・・・
283:この子の名無しのお祝いに
04/06/24 19:28 zKpwOM8k
こんな糞特撮馬鹿映画を褒める奴は カ ス だ ろ
284:この子の名無しのお祝いに
04/06/24 20:12 9mt8clgW
一度だけ放映した日本語吹き替え版をもう一度みてぇ~!
なんでDVDに入れてくれなかったんだよぉ! カットしたところは別の声優サンで
差し替えてもがまんしたからさあ コロンボの完全版なんかもそれで売っているし
285:この子の名無しのお祝いに
04/06/24 20:25 zKpwOM8k
life is wonderful …
くさっ!
286:この子の名無しのお祝いに
04/06/24 21:41 kvk61cOD
特技監督・円谷英二と組んで数々の特撮映画を放った本多猪四郎監督は
黒澤明監督の親友であり、黒澤も「蜘蛛巣城」では”動く森”のシーンは、
円谷に発注。
しかし、円谷が丹精込めて撮影した特撮フィルムを黒澤は殆ど使用しなか
った。
漏れの推測では黒澤はどうも映像の「質感」を気にしたように思える。
円谷のミニチュア・ワークは、ミニチュアが織り成す一種の甘やかな質感の
画面世界。
この「復活の日」の撮影を担当した木村大作は黒澤組出身。
オーディオ・コメンタリーでも、カナダに発注した潜水艦の海中航行シーンは
「いかにもミニチュア然としていて使えなかったんだよね」と言い、結局撮り直し
する予算も期間もないので、その特撮フィルムを映写したスクリーンの前に水槽
を置いてさらに画面をザラザラした感じの「汚し」をかけて、何とか海中の暗闇に
消えていく潜水艦の海中シーンとして使えるように「特撮に更に特撮をして仕上
をかけた」ようなことを言っていた。
また、核ミサイルで破壊されるワシントンD.C.や南極パーマー・ステーションのとこ
の特撮も「ミニチュア然としているので、必要最低限の分だけ短めに編集してしま
った」と言い、その質感へのこだわりの情熱には脱帽した。
長文スマソ。
287:この子の名無しのお祝いに
04/06/28 11:14 qz+n4lDI
DVDレンタル解禁あげ
288:この子の名無しのお祝いに
04/06/30 19:37 fx3LzK51
解禁なの? でもレンタルしてるとこってあるの? ツタヤとかの大手で
289:この子の名無しのお祝いに
04/06/30 23:17 ZHnbtlhu
>288
ゲオにはありましたよ
290:この子の名無しのお祝いに
04/07/01 12:29 NbK5OdPK
>>288
関西なら
TSUTAYA EBISUBASHIにあったよ
291:この子の名無しのお祝いに
04/07/02 11:55 ZscQF0cd
・渡瀬恒彦がいなくなってみんなで探すシーンは北海道で撮ったらしい。
・きれいな夕日をバックにしているシーンは、偶然見つけて急いで撮ったらしい。(たしか、ペルーで)
・潜水艦のシーンは全部本物の潜水艦らしい。
・撮影に約1年間かかったらしい。
・ヒロインの外人の女優は有名な人で、草刈は最初緊張したらしい。
・英語は全く話せないので、英語のセリフは丸覚えだったらしい。
・終わりの方の1人で歩くシーンのメイクは5時間かかるらしい。
292:この子の名無しのお祝いに
04/07/02 15:36 lLNhR0Vu
潜水艦は確かミニチュア製作を「未知との遭遇」マザーシップ担当のグレッグ・ジーンがやってるはずだが。
後のインタビューで「Mr.フカサクは日本のスピルバーグだ、と聞かされて参加したのだが…」
と答えていたのを覚えているから、少なくともミニチュアが作られたのは確かだろう。
293:この子の名無しのお祝いに
04/07/04 00:19 f+VnEMyW
潜水艦のミニチュアシーン?
海中潜行シーンとかT232爆破シーン、冒頭の東京湾で潜望鏡を海面から
のぞかせてるあたりがそうなのかな?
294:この子の名無しのお祝いに
04/07/04 09:31 LqW94rbI
マクラウド艦長・・・あなたの任務を遂行してください。
295:この子の名無しのお祝いに
04/07/04 19:30 dCie71Ca
>>293
そうです。
296:この子の名無しのお祝いに
04/07/06 18:52 x7LHeBAJ
図書館にあった「特撮映画全集」とかいう本にゴジラガメラと一緒に載ってたよ
297:この子の名無しのお祝いに
04/07/07 20:55 vBeO6VUG
♪ 夏ぅぅぅにぃぃぃ すたーたあげぇいん
↑
なぜかこう覚えていて消防のころの自分
298:この子の名無しのお祝いに
04/07/08 09:57 ZUDr/t/u
復活の日を小さい頃TVで観て、もう怖くて怖くて、ずっとトラウマ状態だったのだが、
大人になってからレンタルして観てみたら、突っ込み所満載の馬鹿映画だった。
あのプロベラ付きカメラなんだよ。
なんで普通の看護婦がモーターボート運転出来るんだよ。
ディスコってダサい。
何処をどう間違えたら、マチュピチュに迷い込むんだよ。等々
まだ観てないけど、バトルロワイヤルもあんななのか?
299:この子の名無しのお祝いに
04/07/08 10:02 dsowQO9r
あの~今日から始まるドラマ「人間の証明」で
映画版ではジョージ・ケネディがやってたNYの刑事役を
ボー・スベンソンが演じるそうですが……
300:この子の名無しのお祝いに
04/07/08 21:45 1DSLcaD9
Mgr. Carter : Yoshizumi, What do you say "LIFE IS WONDERFUL" in Japanese ? ・・・・
Yoshizumi : "Jinsei wa e mono da・・・"
Mgr. Carter : "Jinsei wa e mono・・・"
Yoshizumi : "Ii mono da."
-- Saddly Music start in silently.
301:この子の名無しのお祝いに
04/07/09 10:54 QXbv3Hl8
昨日の「人間の証明」観て
ひょっとして……ボー・スベンソンて……大根???
と、思ってしまった。
>>300の場面では泣いたんだけどね
302:この子の名無しのお祝いに
04/07/09 13:18 7JhMlN+0
>>300
いかにもハリウッドの三流シナリオライターが
考え出しそうなつまらんダイアログ。
くだらん。
303:この子の名無しのお祝いに
04/07/09 17:53 4Ye249+e
ひょっとしてじゃなく、房は大根ですよ。
304:この子の名無しのお祝いに
04/07/09 18:58 0m36lQRJ
>>286
蜘蛛巣城の合成は有川貞昌に任せられていたそうです。
円谷(クレジット上は“東宝技術部”)が担当したことになっている
「紅の海」「紅の翼」「接吻泥棒」の特撮シーンも有川氏の仕事。
「マンガ少年」の別冊では本作の特撮を矢島信男が担当するとの
記述もあったが、ワンパターンで被写体をミニチュアとしてしか扱えない
矢島が関わらず本当によかったと思う。
>>298
久しぶりに2ちゃんねるに来たけど、予想以上に子供さんが増えてるのねん。
「お笑い三人組」「魔法のじゅうたん」を見てた世代はおらんのか?
305:この子の名無しのお祝いに
04/07/11 01:30 0iMUxabR
約20年ぶりにレンタルDVDを借りて観賞しました.
ジャニスの主題歌もいいですね.DVD買おうかな.
306:この子の名無しのお祝いに
04/07/13 22:28 wTo5e/uu
俺も子供の頃にテレビ放送をみて
ひさかたぶりにDVDをレンタルしてまた観たんだけど
子供の頃にみた印象に残っているシーンのひとつ
「壊滅状態になった日本で発狂した警察官が空に向かって拳銃を乱射するシーン」
とかがDVD版にはなかったんだけど、俺の記憶違いで元から無かったのかな、別の映画のシーンだったのかな・・・?
でも、あきらかに俺の記憶違いの箇所もあった
俺の記憶では、地下に篭ったヘンリー・シルバが何故かまだ生きていて
主人公たちに襲い掛かってくるハズだったんだけど
全然、違った(w
307:この子の名無しのお祝いに
04/07/15 15:54 7QWd1Wvt
>地下に篭ったヘンリー・シルバが何故かまだ生きていて
>主人公たちに襲い掛かってくるハズだったんだけど
それ、怖いけど観てみたかったような(^^;)
308:この子の名無しのお祝いに
04/07/15 16:14 HCxqHs2P
>>304 ケペル先生こんにちわ
309:この子の名無しのお祝いに
04/07/18 00:53 qjOY54NI
∧_,,, ミナミ…
~ (#゚;;-゚)
~ /;; ;;⊃
~;; ;; ;;/
(/ 'J
310:この子の名無しのお祝いに
04/07/18 23:08 beDxwcEk
小松
311:この子の名無しのお祝いに
04/07/19 07:43 lQgKxjgB
まあ、原作本の方が100倍面白いよな。
312:この子の名無しのお祝いに
04/07/20 12:41 kR60G5PV
比べることが無意味。
どちらもそれぞれ大変面白い。
313:この子の名無しのお祝いに
04/07/20 12:45 Yq1Z3qLw
↑
そのとーり!!!!!!
314:この子の名無しのお祝いに
04/07/20 20:55 QMO14Rip
こんにちは、草刈正雄です。
315:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 13:18 yzrb+8Ug
そんなあなたに質問です。
南極へ出発する時の多岐川裕美とのシーンでさりげなく風になびく髪をおさえてますが
・・・・・もしかしてズラですか?
316:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 20:21 ZHx/OmA1
たしかにデコはひろいですがズラではありません
あれから放射能をあ・・・・
317:この子の名無しのお祝いに
04/07/24 14:55 WJMXph44
ズラではなく植(ry
318:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 05:54 WvaLhhvW
正解。
319:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 06:15 oy19PaPx
みなもと太郎の「風雲児たち」では、チャックの遺作が「ルーツ」って
書かれてて寂しい。出版元のリイド社に抗議してやろうかな。
ホワイトハウスのシーンが良いのは、やっぱトラトラトラでアメリカの場面を
やらせてもらえなかった深作の仕返しだったのか。
320:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 15:00 2nF6XG5E
>トラトラトラでアメリカの場面を
やらせてもらえなかった深作の仕返しだったかのか。
なんか良く意味がわからないが?
元々、トラトラトラは日米合作でアメリカ側のシーン
はフライシャーが撮ることになってた。
知ってるだろうが、深作と舛田は黒澤が下ろされたための
敗戦処理みたいなもの。
深作が担当したのは合成の必要な戦闘機上のシーン
いわゆるB班の担当で主要な部分は舛田がやってる。
ホワイトハウスのシーンよかった?
うーんまあ人それぞれだな。
演出というより脚本の問題だけど。
あのシナリオじゃ誰がやっても大差ないだろうけど。
321:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 15:03 2nF6XG5E
ギャラはよかったらしいが。
深作自身はあの映画に何の思いいれもないと思うよ。
ハリウッド製のスクリーンプロセスの合成システムが
全く使いものにならなくて、やる気がでなかったとか
こぼしてるぐらいだから。
322:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 17:27 jwLrAsOV
南極シーンで、狭いとこにいっぱい男女が居るから、
せっくすの処理はどうすんだ?って会議があって、
もう人類はここにしか残ってないから遺伝子学的に
ベストな組み合わせでせっくすに励もうぜっていうシーンがあった
人種を選別するわけで今考えると倫理的にどうかとも思うが、小松左京としては
種としての人類をどううまく残していくかを考えると必然の成り行きだったのだな
でも実際にそういう管理はムリだろうな
323:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 18:22 ETuWm8jO
>もう人類はここにしか残ってないから遺伝子学的に
ベストな組み合わせでせっくすに励もうぜっていうシーンがあった
人種を選別するわけで今考えると倫理的にどうかとも思うが、小松左京としては
種としての人類をどううまく残していくかを考えると必然の成り行きだったのだな
でも実際にそういう管理はムリだろうな
いや、原作にも映画にもそんなシーンないって。
324:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 19:36 jwLrAsOV
>>323
実は当時高校生だったオレは原作と映画とシナリオ版の小説を読んでいて
原作にはなかったかも知れないが、映画とシナリオ版にはそんなシーンがあったよ
ジョージ・ケネディが「ユーハ、マスデモカイテナサイ!」って言ってたってば!
今は削られてるのかしら・・・
325:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 19:48 2YXqjKFf
ないない
326:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 20:21 jwLrAsOV
くそー!!オレの妄想だったのかよ!!
映画では、オリビア・ハッセーは草刈正雄とは違う男と結ばれて
オリビアの部屋に入っていく白人男性を遠くから草刈が「チクショー」って
睨んでるシーンがあったと思うぞ
これも妄想だったのか・・・我ながら質の濃い妄想だな・・・
327:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 20:44 jwLrAsOV
ちなみに小松左京の原作では、この遺伝子的に適正なペアリングで結ばれた
草刈とオリビアは実際にせっくすいたしますが、オリビアの方が草刈の母親くらい
年上で、最後に草刈が南極に戻ってきた時
「おお、私の息子が戻ってきた!」と叫び大団円となります。
映画の方では先に申しましたとおり草刈とオリビアは男女の関係はないが
強い心の交流があったと存じます。ま、妄想ですがね。
328:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 20:47 Q8G7/MGq
>遺伝子的に適正なペアリングで結ばれた
草刈とオリビアは実際にせっくすいたしますが
しないよ。するのは肩もみ。
別に遺伝子的に選ばれたわけじゃないだろ。
329:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 21:01 LKS5QXEj
オリビアとしたのは布施明。
330:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 21:04 zLSMaibt
あぁ~このスレ読んでフカーツが観たくなったのに近所のビデヲ屋には置いてなかったぁ~
男性(多)と女性(少)が生き残り、人類を絶やさない為に
そしてあぶれものが出ない様に順番にセクースしよう、という
ことにって女性が泣き崩れるんだよね?←少々記憶に自信なしw
子供ながらにあのシーンはショックでした。
331:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 21:12 jwLrAsOV
「私は別にいいのよ・・私みたいな年増でよければ・・・」
「オッカサン肩でも揉ませてよ!」
「お兄さん優しいね・・・」
みたいな話だったような気もしてきた
遺伝子学的じゃなくてアミダクジだったような気もしてきた
映画ではホンモノの氷山をバックにチリ海軍から借りたホンモノの潜水艦
が走っているシーンが美しく、見ごたえがあります。
さすが制作費25億という感じです。
332:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 00:09 PodFwYvE
今時、角川映画が好きなアホは時代遅れも甚だしい。
333:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 00:40 1Lb/NJG2
>327
違います。原作でも、吉住は南極になんて帰ってません。
南極には結局ミサイルが落ちず、人々は丸ごと生き残ります。
そして南米の南端で、吉住に再会します。
大型哺乳類が生き残っていたりして、
わりと未来は明るそう。
334:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 07:41 sqxRpBJU
明るくない明るくない
335:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 10:01 kBC6mlW0
今だからこそ好きなのさ
336:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 15:20 jkhbBi6l
とりあえずjwLrAsOVが語ってる内容はでたらめばっかなので注意。
337:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 17:41 8FgP4y0f
>男性(多)と女性(少)が生き残り、人類を絶やさない為に
そしてあぶれものが出ない様に順番にセクースしよう、という
ことにって女性が泣き崩れるんだよね?←少々記憶に自信なしw
前半と終わりは正しいですが「あぶれものが出ない様に順番にセクースしよう」
というのはない
なんでみんなエッチが絡むと己が妄想をたくましくするんだ?w
338:この子の名無しのお祝いに
04/07/29 00:49 7oXv3KRp
小説にはダッチワイフは共用しようって表現はあったよね。
南極2号ってのは、ここから来たのかって思った記憶アリ
339:この子の名無しのお祝いに
04/08/06 09:29 SSWXwK/L
>286
確かに核破壊シーンの特撮はチープだったね。「世界大戦争」並のクオリティは欲しかった。
好きなシーンは、ARS司令室でミサイル発射後に、
草刈が無線で潜水艦と交信するシーン。
(地下なのに電波が届くの?・・・という発想は携帯電話以前の観客にはないんだろうね)
なんてことない場面なんだけど、
メカニックで冷たい光を背景に描かれる、草刈の彫りの深い表情が、
SFチックなイメージで、カッコいいんだよね。
南極のシーンは「聖なるエリア」って感じをよく出しているね。
作品としては??の部分もあるけど、
日本映画には珍しいスケール感と象徴性をもったビジュアルが印象に残るんだよね。
340:この子の名無しのお祝いに
04/08/10 22:18 P7R81jtf
ここはみんなが脳内で会話するスレでしか?
341:この子の名無しのお祝いに
04/08/11 11:10 WartnxWZ
トドラを捕まえて食料にするんだっけ
342:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 08:17 ClBVWSOr
日活の日
343:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 12:47 o1urqepF
昔テレビ放映したときに録画しといたのを久しぶりに見た。
たぶん1990年の放送。当時のCMが懐かしい。
やはり良い映画です。
邦画No1と評価したい。
あとどうでもいいけど潜水艦の形が古いなあと思った。
甲板に艦砲を搭載した姿はとても原子力潜水艦には見えない。
344:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 15:20 /AsEtjVS
>やはり良い映画です。
>邦画No1と評価したい。
あまりいい映画見てないね。
もっと世界をひろげようね
345:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 15:34 kHxY61R2
個人の趣味なんだからいいんでない?
日本映画の大きな節目だということは確かだとオモ。
346:この子の名無しのお祝いに
04/08/15 01:11 P3ZQ1sKR
今度角川が戦争映画15億かけて作るらしい。
戦艦大和もの。春樹も年とったねえ。昔のオーラが
すっかりなくなってた。ムショで反省したんだだろうな。
347:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 13:38 D8H2w0gG
オーラが無くなったというか、反省したというか、電波の感度が悪くなったというか・・・
348:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 17:39 Sfr2tJGz
でも春樹みたいな狂った(いろんな意味で)プロデューサー
がいた頃の方が、まだ日本映画界は活気があったな。
復活の日以外はそんなに趣味があわなかったので
見なかったけど・・
たけしみたいな、感性のある奴だけが俺の映画理解
できるみたいな昨今の方がよっぽど淋しい状況だろ。
いくら海外で評価されようが
349:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 17:49 7ss5UgfR
どんな素晴らしい作品でも監督自身がテレビで
「俺のオナニー見ろ。理解できる奴は」
というのを見たら嫌になるよ。>たけスィ
「この映画の収益を家族の残りの生活にしたい」
と言い切った今回の春樹タソの方がずっと可愛らしい。
350:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 19:09 XsziC191
オープニングの15分?(主題歌終了まで)の密度の濃さと言ったら、
日本映画史上、5本の指に入るんじゃないだろうか。
実際に東京湾で撮影された潜望鏡の特撮。
イギリスの潜水艦でのロケ。
ハリウッド俳優と日本人俳優の共演。
スパイカメラのミニチュア特撮。
廃墟の東京(一部は新宿ロケ!)
世界初の南極ロケ映像。
これまた世界初の、南極を航行する、本物の潜水艦の映像。
ジャニス・イアンの名曲。
短い時間にこれだけの要素が詰まってる。
こんなシナリオ、どんなつもりで書いたか知らんが、実際に映像化するんだから大したものだ。
351:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 19:18 fEVO1pKN
>日本映画界は活気があったな。
イベントとしてわいわいやってただけ。
中身がともわなけりゃ意味なし。
>「俺のオナニー見ろ。理解できる奴は」
復活の日のこと?
352:349
04/08/16 19:46 7ss5UgfR
>351
>復活の日のこと?
書いてあるけど一応レスするとビートたけしの映画のことです。
>イベントとしてわいわいやってただけ。
>中身がともわなけりゃ意味なし。
色んな意見もまああるよね。
351の面白いと思う邦画をちょっと教えてくれる?
353:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 21:35 nLqmAX6B
この映画は失敗作ですねw
南極ロケに金を使いすぎたのか、肝心のウィルスが広がってゆく過程の描写が全く駄目!
原作では刻一刻と人類を破滅に追いやってゆくウィルスの脅威と
それに戸惑う人々を見事に描ききっているのに。
354:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 22:21 Q0SX9nXA
この映画はスケールがでかすぎて、肝心のウイルス拡大が
おろそかになるのは仕方ないよ。
何を中心に描くかだよね。
原作好きな人には映画は納得いかないだろうし、
オレみたいに原作が退屈だった人間には映画のほうが
いいだろうし、なんともいえないよ。
355:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 23:41 8S7aWjwh
この映画でいいところ
最初から
ただしモニターに写る廃墟の東京シーンの映像は全く駄目。
主題歌が終わるまでの部分。
南極で殴りあう吉住とカーター。
ARSを止めるために出発する潜水艦のシーン。
南へ向かう吉住が必死に雪山を登るシーン。
駄目な部分。
他全部。
特に日本国内の描写が見てられない。
マリトと吉住の関係の描写が不足しているため
二人が再会しても何の感情もわいてこないのは困ったものだ。
オナニー映画だといわれても仕方がないね。
ちなみに
ARSを止めるために出発する潜水艦のシーン。
南へ向かう吉住が必死に雪山を登るシーン。
この2つはちょっと感動した。
356:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 00:06 LBLpPkak
>>353
> 原作では刻一刻と人類を破滅に追いやってゆくウィルスの脅威と
> それに戸惑う人々を見事に描ききっているのに。
深作には絶対無理。
田坂具隆辺りまで遡らないと難しいんじゃないか?
357:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 01:02 ViBco/wp
あと、グレン・フォードとロバート・ヴォーンが
2人で語り合うシーン。夕陽がとても美しい。
あのシーンは評価されてしかるべき。
358:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 18:15 EXcqHm+H
>>357
吹き替え放送版より 覚えているまま……
大統領「この世で最後の落日かもしれんな…… もしもう少し時間があったら…
ふふ、マイヤー君の最後の言葉だった」
上院議員「その言葉と共に何度文明が滅びたことか…… うちのスピーチライターたちは
歴史の引用が好きだった。『過去を振り返らないものたちは愚行を繰り返す』
我々も同じだった……」
大「私は歴史に名を残したかったよ、上院議員。それもこんなことではなく……なにかこう・・・
有意義な仕事でな。 世界を少しでも良くするために私に何ができたろう……?
そう、何ができたろう……」
上「もし、雪が降れば……少しは時間が稼げるかも……」
大「どういうことだ? 上院議員」
上「マイヤーの話ではウイルスは低温下ではその毒性を失うそうだ……」
大「この季節に雪は無理だよ、上院議員。それに人間の方が、ふふ、凍えてしまう……」
上「……!」
大「……! 南極だ!」
上「パーマー基地!」
(略)
上「あ、あそこは雪と氷の世界だ。あなたと研究者を送り込めるかも……」
大「助かるぞ、君。神の……加護あれば」
上「……わ、わたしはダメだ。あなたは国の代表者だ……国家は存続させなければ……」(絶命)
大「……君は政治の場では常に私のライバルだった……しかし常に……良き友だった」
359:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 23:24 Znh8aHEo
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| R l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | R |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| S | | l | ヽ, ― / | | l S |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
360:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 16:07 eHJnys4K
スケールの大きい南極パートと、ビンボくさい浪花節パートの
別映画をツギハギでくっ付けたような、
でも見ていてなんとなく安心できる(オレって日本人だなぁみたいな)絶妙なアンサンブル。
昔は後者をバッサリ切ったら傑作!と思ってたんだが、オレも年を取ったということか。
>>359 せめてヘンリー・シルバのAAでやってくれ
361:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 22:13 d3wIek+2
>>360
>ヘンリー・シルバのAA
そんなもんどこにあるって言うんだ。作れというのか。
362:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 22:19 YSwXbG4R
スペクタクルシーンが、今一つインパクトに欠ける映画だね。
佳作程度か。
363:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 23:12 MsK0PkZw
角川映画にかっこいいスペクタクルシーンや論理的整合を求めちゃいけないよ。
そもそも、ハリウッド物を観る時よりも寛容度を5倍くらいにしなければ
邦画を見ることなどできやしないw
364:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 23:19 YSwXbG4R
>>3
おまえめちゃくちゃブサイクだろw
365:大作、大作
04/08/26 00:29 wKzPo4Cn
あれはね千葉県の勝浦なの。
ダイエーの駐車場なの。
本栖湖なの。みんな日本人なの。
みんな付け髭なの。でも草刈のは自前なの。
グレン・フォードなんか泣きながら僕に許しを乞うの。
366:この子の名無しのお祝いに
04/08/26 01:39 0N0MiSQ8
あのーオーディオコメンタリーは裏話ぶっちゃけすぎw
367:この子の名無しのお祝いに
04/08/26 10:14 f1wxJxGi
吉住とマリトのシーンは80回以上やったの
うらやましい……<どっちが?
368:この子の名無しのお祝いに
04/08/26 18:58 9D3CxEIJ
オーディオコメンタリーは
角川Pの話はしないでくれって言われたんだろうな。
こんだけ大掛かりで冒険した映画なのに
プロデューサーがらみの話題が一言も無いってのは不自然すぎる。
369:この子の名無しのお祝いに
04/08/27 23:45 EwskVpkZ
しても面白く無いからだと思うが
370:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 08:55 F4in6qvS
アリコのCMの草刈を見て
ああ、歳をとったなと思う秋の日
371:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 17:47 JWLcdxVn
ラララ~バイエル~♪
372:この子の名無しのお祝いに
04/08/29 15:28 9cD6eULm
てゆーか、今の草刈のあの芸風はありなのか?ありなのか?
あまりにも胡散臭くて嫌なのだが。
373:この子の名無しのお祝いに
04/08/29 18:29 ngr0tH0g
コメンタリーで大作様がヘンリー・シルバについて何か話そうとして
尻切れトンボになっちゃってたよね。あれ何を話そうとしてたのか、
気になる。
374:この子の名無しのお祝いに
04/08/30 13:46 ZtbFMlel
本人は楽しそうなので良いのでは
375:この子の名無しのお祝いに
04/09/06 01:33 +LyKahp/
カーター役は、最初、マックィーンにオファーがあったって既出?
いいシナリオだが、カーター役は自分には合っていないと
断ったそうだけど
376:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 01:14 8KgRvizp
確かにイメージ違うな
もうちょっと頭良さそうでないと
377:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 01:21 nuuivgp6
>いいシナリオだが、カーター役は自分には合っていないと
社交辞令。
糞なシナリオだから出たくないというのが本音だろ。
378:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 13:56 JoaT2Oh4
マックイーンってレイシストだよね
日本の映画なんか出ないだろ
379:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 22:37 8KgRvizp
シナリオの出来はいいほうだと思うがな
多岐川裕美子がらみの部分は一切必要ないが
380:この子の名無しのお祝いに
04/09/08 09:13 JNh5fwTp
深作の映画って土方仕事だとしみじみ
381:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 23:35:06 KBKRt+jR
体育会系と土方を一緒にすんな
382:この子の名無しのお祝いに
04/09/16 08:57:29 bROk5SYr
後2年分しか燃料や食料がないという設定なのに
種の保存の本能を前面に8人の女性を次々に妊娠させていくのはどうなのかなと。
ちょいと思ってみてたよ。
383:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 17:05:27 rpX5nWf9
>>382
近親交配にならないようにしつつ効率よく繁殖するには
現実問題としてそれもやむをえないだろうし、
男女関係の価値観自体を根本から考え直す必要にも迫られると思われる
原作のほうは生き残り人口2桁多いわけだけど
それでもかなり踏み込んでる
384:この子の名無しのお祝いに
04/09/24 18:33:01 oLu4khte
今ビデオ見てたんだけど、修験者がお払いみたいなのしてるシーンで
祈ってる奴がサイババとJB足したような奴だった。
385:この子の名無しのお祝いに
04/09/24 18:56:49 hBgZ0nMa
>>384
コメンタリー見る限りでは、あの人ホンモノの宗教関係らしいねぇ。
「今でもやってんのかね?」みたいな会話がある。
386:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 05:32:41 2GZcQd3x
あのお祈りシーン、てっきりニュース映像かなにかの流用かと思ったのだけど
ちゃんと撮ったんだア
387:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 17:21:49 iRDLKZiq
吉住が砂漠を放浪しているカット。
あれ、当時タイアップしていた「ビフィズス菌入りヨーグルト」の
ポスターにもなってたね(^^)。
まあ『菌』繋がりだったのかどうかは不明だが、
MM88の恐怖をさんざん見せられた後に『菌』を喰うのはちょっと……。
もちろん菌は菌でも身体にイイ菌だと解っちゃいるんだけどさ。
388:この子の名無しのお祝いに
04/09/29 20:41:40 Z3aq9eVK
ARS(オート・リベンジ・システム)。
「……愚か者はソ連の専売特許ではない」
名セリフだなぁ。
そういえば「マイアミバイス」でキャステロ主任を
演じてた俳優さん、ノルウェー隊の隊長役で出てたね。
389:この子の名無しのお祝いに
04/10/22 23:50:09 /k93PWRL
ロバート・ボーンの役柄が原作どおりに副大統領じゃなく
上院議員だったのは、タワーリングインフェルノのリスペクト
だったんじゃないかと勘ぐってみるテスト
390:この子の名無しのお祝いに
04/10/23 00:51:34 EKMLoCpB
原作は本当に好き。
でも映画はとちゅう、看護婦がこどもつれてボートでうみにでていくあたりでぶちこわし。
あのへんは恥ずかしくて見てられない。
391:この子の名無しのお祝いに
04/10/23 00:57:51 tn09wfKn
あははは。いまTVで大統領戦ネガティブCMキャンペーンの報道やってるけど
「バリー・ゴールドウォーター(共和党)が大統領になれば核戦争を起こす」
いう1964年の民主党CM久しぶりに見たよ。
シルバーランドなんて実現性低い大統領だったなぁ
392:この子の名無しのお祝いに
04/10/23 04:36:30 /WyAPrL4
俺はこの作品がとても好きだ。
(7~8年ぐらい前にビデオで観た)
原作は読んでいないが、リメイクする価値はあると思う。
あらすじ・プロットに文句なし。
ひとりぼっちの草刈政雄がかわいそうだった。
「ザ・デイ・アフター」も同じくらいすきだ。
「デイ・アフター・トゥモーロー」はイラネ。
393:ポトマック河口
04/10/23 14:29:58 3lkoXZrp
小松左京原作の映画とては「日本沈没」の次に好きだな。
南極シーンは美しく、潜水艦は原潜じゃないけど本物の迫力があって良い。
ハリウッドの俳優を起用したニュー角川映画に、当時16歳だった自分は、かなり
期待していた。(原作やバラエティー誌の特集記事を読み耽る日々・・)
特撮シーンや有りものの流用には一家言あるものの、あの原作を映画という
一つの形に完成させた事は自分の中で大きく評価しおります。
「日本沈没」で日本国土と民族の、「復活の日」で世界と人類の存亡を描いた
原作は、科学的に裏づけされたプロットで構成されており、リアル感が秀逸。
「復活」の小説では、南極大陸に上陸しようとするソ連原潜を英国原潜が撃沈
するまでのくだりにドキドキした記憶がある。
DVD特典映像の海外版も編集が斬新で愉しめた。(アッサリし過ぎ?)
しかし、本栖湖にはここ数年の出来事で一番驚かされました。
394:この子の名無しのお祝いに
04/10/23 21:30:42 vP5h309s
この作品の画面から迫る重厚さは、撮影木村大作・録音紅谷愃一と
いう黒澤組出身スタッフの力も大きいと思うよ。
395:この子の名無しのお祝いに
04/10/26 21:02:15 XuGTYNyd
(´┏┓`).。oO(正直、本栖湖の件は公にしないで欲しかった・・・)
396:この子の名無しのお祝いに
04/10/30 03:27:40 SsPvMtn4
あなたは何をしているのですか
そんな所でひとりで…
答えてくれませんね
では いつまでもそこに
寝ていなさい
何処へいくんだね?
南です 南には仲間がいる
そして子どもも…
子ども?あなたのかね
いや ちがう
でも とても可愛いんです
無駄だね もう誰も残っていないよ
でも私は行くんです 南へ…
397:この子の名無しのお祝いに
04/10/30 22:42:28 SsPvMtn4
虚無との会話
398:この子の名無しのお祝いに
04/10/31 14:08:41 dhaRwTBz
あの映画のオープニングで、潜水艦が南極海に浮上した後
海を渡っていくシーンは、邦画洋画を問わず全映画屈指の名シーンだと思う。
399:この子の名無しのお祝いに
04/11/03 01:15:00 UVzZcuie
角川厨は映画を全然分かっていないアホばかり
400:この子の名無しのお祝いに
04/11/03 09:15:44 erxCjPJZ
>>399
それ以下のアホのお前が何を言っても説得力ゼロ。
401:この子の名無しのお祝いに
04/11/03 19:59:31 1x/XUxUW
日本語もろくに書けないような阿呆は放置しませう
でも晒しage
402:この子の名無しのお祝いに
04/11/05 00:27:37 LQInkarA
面白い映画、それ以外の評価は特に必要と思いませんね。
403:この子の名無しのお祝いに
04/11/07 20:04:32 3MIhaQFm
映画ヲタの中には
「面白い映画」と「面白くない映画」のほかに
「面白いけど映画になってない映画」と「面白くないが映画になってる映画」という
意味不明の分類をしたがる連中がいる
こんな馬鹿は放置で。
404:この子の名無しのお祝いに
04/11/08 00:32:26 EcZqzpVD
最近買った古本の麻雀放浪記に復活の日の
文庫本チラシが挟まってた・・・。懐かしくて涙でそうに
なったよ。
405:この子の名無しのお祝いに
04/11/08 07:46:30 G4G5LTwW
不精ヒゲはやしてた草刈正雄ってなんか
悲壮感が漂ってたね。
406:この子の名無しのお祝いに
04/11/08 14:30:13 Y6OE1BSs
>「面白い映画」と「面白くない映画」のほかに
「面白いけど映画になってない映画」と「面白くないが映画になってる映画」という
よくわからないけど「復活の日」は映画になってないけど
面白いとでもいいたいのかな。
オープニングのクレジットタイトルとかちゃんと映画になってると思うけど
全体としては、ダメダメなのでつまらないんだけどね。
この映画、情景で見せてる部分はかなりいいんだけど
台詞で何か語らせようとすると、途端につまらなくなるんだな。
例えば、吉住の放浪シーンに比べて、ラストの
「ライフイズワンダフル」って台詞の馬鹿馬鹿しさは何だ。
この映画の最大の功績者はやはり、撮影の木村大作と
南極ロケと本物の潜水艦を借りての撮影を実現させた
角川春樹だな。
深作なら、「里見八犬伝」の方がまだ面白いよ。
「神の仕組んだ壮大なドラマ」って柄じゃないだろ、深作は。
407:この子の名無しのお祝いに
04/11/08 18:23:29 ulMPF+Fk
まぁ揉めるな。
正雄の甘いマスクでも鑑賞しれ。
408:403
04/11/09 06:11:01 57TY5S/+
>>406
俺自身は十分「面白い映画」だと思ってるよ
409:この子の名無しのお祝いに
04/11/09 07:08:18 m4Ahfd7h
この頃の角川映画は粗削りながら、
邦画の将来を期待させる何かがあった。
410:この子の名無しのお祝いに
04/11/09 07:40:57 yGT3pgRt
映画全体のマクロな視点から、最後
オリビアハッシーのフトコロにうずまったからこその台詞だろ。
411:この子の名無しのお祝いに
04/11/10 13:53:05 C6a7yaGk
マリトと吉住の関係をほとんど描かず
「あの人は必ず帰ってくる」とかいわせるなよ。
再会したって、なんの感慨もない。
深作は荻野目慶子をレイプするするぐらいしか能のない
変態。
412:この子の名無しのお祝いに
04/11/10 15:13:17 7Nu2WJJR
自分も子供の時にあのシーンを見て
恋愛関係の前提もないのに思い入れのある
オリビアが謎だった。
でも最近見直したら自然に入っていけたよ。
413:この子の名無しのお祝いに
04/11/10 18:05:56 7JMq6qIh
はいはい
414:この子の名無しのお祝いに
04/11/10 22:07:32 bk841eaG
するする
415:この子の名無しのお祝いに
04/11/11 22:25:52 5FQ9YxeR
スケールの大きい映画だし、多少人物描写が甘くなるのは
やむをない。情景はよく撮れてると思う。
あと、ロバート・ヴォーンとグレン・フォードの二人の
やりとりは、名演技だと思うのは俺だけか。
あのシーンは完璧だ。
416:この子の名無しのお祝いに
04/11/11 22:41:45 6EbE5Elq
>>358のシーン?
417:この子の名無しのお祝いに
04/11/12 21:33:12 hLh5lLvN
あのシーンは良かったですな。
そういや日本語吹き替え版見たいなあ、
ロバート・ボーン=矢島正明は不動でしょう!
418:この子の名無しのお祝いに
04/11/12 22:45:18 0uWDszFA
外人俳優だけが映っていて英語で話しているのシーンなのに
「洋画」ではなく「邦画」にしか見えなかった。不思議だ。
419:この子の名無しのお祝いに
04/11/12 23:23:24 JkyMUV8u
そういう先入観で見てるからだよ
420:この子の名無しのお祝いに
04/11/12 23:59:18 4nem/OYI
いや、>>418氏の言うこともわかる気がする。
大阪を舞台にしたリドリー・スコット監督の「ブラック・レイン」も決して
日本人が撮った大阪に見えなかったように。
ロケ場所を選ぶ感覚や照明や構図の切り方、セットの組み方にも
スタッフの文化の違いがそれとなく出るのではないだろうか。
421:この子の名無しのお祝いに
04/11/16 23:47:22 bu2D2YS8
日本と更新が通じないのにヤケをおこした辰野がラッパ飲みする水(?)ヤカン
の花柄萌え
422:この子の名無しのお祝いに
04/11/20 23:39:04 YAIl3XGX
豊島園のシネコンで角川映画特集を20日夜に
やるんだけど、「復活の日」も入っている。
もっと早く知ってればなあ。
スクリーンで見てえ。
423:この子の名無しのお祝いに
04/11/22 13:53:01 LzbmRuTb
正雄がすでにハゲてる!それを隠そうとしてる!
いったい何故こんなことに・・・
424:この子の名無しのお祝いに
04/11/22 16:28:22 cWv5RoS+
リーブ21にすりゃいい。
425:この子の名無しのお祝いに
04/11/22 16:43:09 LzbmRuTb
ウソ原潜が高性能でよかです。
オーバー。
426:この子の名無しのお祝いに
04/11/24 21:47:14 1KGiC/YD
>425
本物の潜水艦を南極海にまで持ってって、凍りついた海面に浮上
そして凍りついた海に浮かべた、ただ、その心意気だけを汲んでやってくれ。
427:この子の名無しのお祝いに
04/11/25 14:19:34 nkrcGq8z
分かりました。
あい ひやゆう!オーバー
428:この子の名無しのお祝いに
04/11/28 19:14:50 Hsm77+ER
リメイクして欲しいな。
429:この子の名無しのお祝いに
04/11/29 03:32:59 koayjLOl
絶対超えられない。無理。
430:この子の名無しのお祝いに
04/11/29 16:42:52 LklsnJ5z
空に向けて撃ったんですか?
431:トビー
04/11/29 17:04:32 S9ACWQdb
バカヤロ・・・オレだよオレ・・・ガクッ
432:この子の名無しのお祝いに
04/11/29 17:34:25 rixjZJes
吹き替えも収録しようとしたんだが、特典が多すぎて入らなかったんじゃ
なかったけな
433:この子の名無しのお祝いに
04/11/29 19:47:18 O2wlVOns
>>432
それほんとの話? だったら残念!
434:この子の名無しのお祝いに
04/11/29 22:19:03 U3QQWOwQ
こないだ豊島園のシネコンで上映されたの
みた人いる?
435:この子の名無しのお祝いに
04/11/30 17:36:02 F7KTke9p
元気よく「ARS!」と叫んでガーランド気分。
436:この子の名無しのお祝いに
04/11/30 21:30:14 tC3D+404
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| R l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | R |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| S | | l | ヽ, ― / | | l S |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
437:この子の名無しのお祝いに
04/12/01 09:35:42 hzOQsvuf
A・R・S ・・・(;´Д`)ハァハァ
438:ARSと吹き替えということで一つ・・・
04/12/02 20:09:04 E/WFQMRs
「大統領閣下! 私は、合衆国憲法および議会により付与された権限に基づき
ここに正式に要求するのものであります。
合衆国大統領としてこの偉大な祖国をっ!内なる敵および外なる敵より守るためにっ!
断固としてっ!全軍に第一警戒態勢のへ突入をお命じくださいっ!
もちろん、ARAの作動も含めてですっ!!」
「・・・フッ・・・君は大馬鹿だよ、将軍・・・ もう敵もおりはせん・・・・・・」
439:この子の名無しのお祝いに
04/12/02 21:24:22 j8+LyC2V
たとえ不治の風邪に侵されようと元気一杯なガーランド将軍に敬意を表しAGE
440:この子の名無しのお祝いに
04/12/02 22:11:01 YdzkE1M7
まあよく考えたら、吉住なんて奴は女をはらませて
おいてさっさと南極に行ってしまい、そこでまた女つくって
最後にライフイズワンダフルなんて、とんでもない男だな・・。
441:この子の名無しのお祝いに
04/12/02 23:25:23 x/F1Euau
吉住は日本で女をはらませたのか?
あれは女の妄想じゃなかったっけ?
442:この子の名無しのお祝いに
04/12/03 00:52:15 tlwQBLoo
あの部分は原作にないからどーでもいいんだが
狂言とも真実とも取れる描写ではあったな>「子供ができたの・・・」
443:この子の名無しのお祝いに
04/12/03 14:58:22 05CkXQOe
子供流れちゃうシーンあったよね?
444:この子の名無しのお祝いに
04/12/04 00:20:14 Y5XQpwxf
ウン。ちゃんと「処置」されてたYO。
まあ、吉住は地震予知が専門だったんだから
自分の子供が女の腹にいる事と、まさかその妊娠中に
MM88なる正体不明の細菌が、人類を絶滅させる事を
予測するのは不可能だったんだよ。w
445:442
04/12/04 01:28:25 3gUvrXHl
ああっ
真実とも狂言とも取れるってのは「吉住にとって」のつもりで書いたんだよー
言葉足らずですまん
446:この子の名無しのお祝いに
04/12/04 04:47:05 j4KnnpP2
見送りに来た時吉住が「子供のことだけどさ・・・」と言ったら
「ウソよ・・・」とは返したけどさ、吉住はそっちのほうがウソだと
わかっていたと思うけど・・・
447:この子の名無しのお祝いに
04/12/04 09:23:59 Y5XQpwxf
物語の後半、オリビア・ハッセーに
「みんな死んだ・・子供も・・・もう死はたくさんだ・・・・ッ!!」
って言ってましたからね。きっと気付いてたんでしょう・・。(つД`)
448:この子の名無しのお祝いに
04/12/04 19:31:20 KprYHwj9
>>446 447
どっちも悲しいシーンだったね。
結論として「二枚目はつらいよ」ってとこですかね?
多岐川の娘かわいいな・・・。
449:この子の名無しのお祝いに
04/12/04 19:50:49 qKwGVNvK
で、もう一度聞く。
吉住は子供をはらませたの?
450:この子の名無しのお祝いに
04/12/04 21:24:18 XUNcvxAG
・・・フッ・・・君は君は大馬鹿だよ>>449・・・ もう誰も相手にはせん……
451:トビー
04/12/04 23:43:36 yfPCgik1
>>450
そんなこと言わないでよ。だって、誰もそばにいないんだもん。
452:父
04/12/05 17:02:15 EBh01TMb
>>451
十になるまで2chはいじるなと堅く言ってるだろう。
453:この子の名無しのお祝いに
04/12/06 06:11:46 PpyJobs2
やはりヘンリー・シルヴァはキティな役柄が似合いますな。
454:この子の名無しのお祝いに
04/12/07 10:34:09 huaCwhcG
スコップ一本で雪像を作るのが趣味です。
455:この子の名無しのお祝いに
04/12/07 22:32:12 gDkAbLBc
公開当時オールナイトで何度もみる習慣だったが、
「復活の日」は3回くらいで嫌になって、「エイリアン」で
朝を迎えたなあ
456:この子の名無しのお祝いに
04/12/07 23:03:19 VUz0J98C
劇場上映してほしいでつ。
だって、DVD&TVでしか見たこと無いんだもん。
457:この子の名無しのお祝いに
04/12/08 15:54:26 HhJ10JNf
我々は上陸します!
458:この子の名無しのお祝いに
04/12/17 10:07:40 IijptwKi
お知らせ~!
23日から大阪のトビタ東映で上映ですよ~!!!
459:この子の名無しのお祝いに
04/12/19 17:32:50 r9aYIGZ0
お、飛田新地かえ、見た帰りに赤線でも寄るか。
460:この子の名無しのお祝いに
04/12/20 15:41:24 kp5ix//V
オープニングは今見ても神だよなあ
461:この子の名無しのお祝いに
04/12/29 23:34:58 FTsh0K0D
スカパーで使ってるテープが擦り切れないか心配です。
462:この子の名無しのお祝いに
04/12/30 16:18:13 tCOF4MWZ
ホモセクシュアルの推奨、の台詞がなかったっけ?
記憶違いかな?
463:この子の名無しのお祝いに
05/01/01 08:50:51 uXce4MhX
黙認すべしと語っていたのではないかと
464:この子の名無しのお祝いに
05/01/03 12:56:32 Ct7CSEFl
>179
> 問題はパナマ運河だが、絶対船使ってるはずだよな?
幅33mだから、泳げないこともない。
流木につかまってバタ足とか(原子的な道具は使えるって描写もあるし)
465:この子の名無しのお祝いに
05/01/15 12:05:07 zpWjBm75
イアンの歌って、英語カラオケに収録されてますか?
466:この子の名無しのお祝いに
05/01/15 14:39:23 KbpfJ+uA
>>179
吉住ジャンプで一ッ跳び!
467:この子の名無しのお祝いに
05/01/16 00:41:55 AQCy0DJk
ジャニス・イアンの主題歌は名曲だよな。
あの曲が流れる中、潜水艦が浮上するシーンを
見て小松先生は大満足だと思ったに違いない。
と、思うのは俺だけか。
468:この子の名無しのお祝いに
05/01/18 02:09:34 +OJbcWF5
序盤からジャニス・イアンの曲を持ってくるのは一種の反則
469:この子の名無しのお祝いに
05/01/18 17:15:35 HqihdGfr
>>467
それ以前に南極ロケのラッシュ見た時点で既に感無量だったようだ
470:この子の名無しのお祝いに
05/01/18 22:31:19 btU06QDR
>467
てか、漏れなぞはあそこは邦画屈指の名シーンだと思っておる。
あんなシーン、今はまず撮れないだろうし、何より撮らないだろうなぁ。
471:467
05/01/19 00:31:35 j39afaE6
>>469
悪かったな。
でも、>>470さんと同じであのシーンは名シーンだぞ。
あと、グレン・フォードとロバート・ヴォーンが
夕陽が差す大統領執務室で語り合うシーンも良かった。
472:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 01:08:13 I3C57sDI
なんで467が469に謝ってるのかよく分からんが、
あの主題歌が流れるオープニングの映像は、467が言うように本当に凄い。
470の「今はまず撮れないし、撮らない」という意見も禿同。
俺がDVDを買ったのは、あの場面を見るためと言ってもいいくらい。
>>469
きっとそうだろうな。
あの当時、あそこまで南極ロケの映像を本格的に収めた映画は
他になかったんじゃない?
小松左京でなくても、関係者は感無量だったと思われ。
473:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 11:09:31 Yd3DtlEz
日本映画専門チャンネルで15年ぶりくらいに見ました。やっぱり面白い!
公開当時映画館でも見たんだけど、当時は英語もよくわからなくて、
英語独特のジョークなどもあったのにわかっていなかったんだなと実感。
ソ連(だったんだよね!)首相が、イタリアンフール(イタリア風邪)で
亡くなったニュースが届き、何故だと場がざわめく中、ロバート・ボーンが
「たわけ(フール)だからさ」と言ったところとか、やっと意味がわかった。
>>471
最後の夕日を見つめながら二人が語り合う場面、良かったです!
議員は大統領を南極に行かせようと考え、でも大統領は自分は死んでもいい、
南極基地へ、外部から人を入れてはいけないと進言する。美しい場面でした。
あの情報によって、リチャードソン大統領は歴史に名を残しましたね。
474:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 14:20:11 CGqmqIOb
ARSのスイッチオンを宣言するシーン好き
日系の役者さん?
475:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 14:33:14 o6eLYvA4
>最後の夕日を見つめながら二人が語り合う場面、良かったです!
いかにもセットで撮りました風の安っぽい夕日。
いかにもの感動を誘う名台詞。
失笑をかみ殺すのに必死だった。
>美しい場面でした。
強引すぎる展開だな。
無理矢理なシナリオ。
役者も大変だ。
オープニングがいいのはその通りだが・・・
476:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 16:09:42 CGqmqIOb
住吉達を送った後、ネレイド号はどうなったの?
477:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 18:10:06 3vhEfpNB
最初に見たときは気にならなかったが、
最近見たらアメリカの首脳陣たちの描き方が日本人的だなと思う
478:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 18:48:27 oBJbIk7U
そりゃ日本人が演出してんだもん。
深作の度重なるダメ出しでグレン・フォード泣いちゃったしw
479:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 21:08:29 qmw10eZ1
ハリウッドで作ったら、まずラブロマンス最優先で、
アメリカの大統領は家族とともに死んでいく描写とかにしそう。
480:この子の名無しのお祝いに
05/01/20 22:32:17 2J8CvUPE
ハリウッド風、て言うかアメリカ公開バージョンを見たけど
もう面白いとかつまらないとかいう以前の出来だったけどね。( ´・ω・`)
481:この子の名無しのお祝いに
05/01/21 10:09:17 AFfNM+zZ
>>480
渡瀬恒彦が、八甲田山の大竹まこと以下の扱いになってたね
482:この子の名無しのお祝いに
05/01/21 10:57:30 8f+Rin5W
>475にほぼ同意だが漏れはそれを楽しんだ。
吉住が侵入する時のホワイトハウスなんて
「これはセットです」といわんばかりだぞ。
もっとも初めて観たときは映画館だったので
そういうことには気付かず問答無用で感動したもんだ。
483:この子の名無しのお祝いに
05/01/23 18:32:53 0oYKXosi
あしたは、がっこうあげ
484:この子の名無しのお祝いに
05/01/23 19:36:23 8Q+MjZug
夕陽やホワイトハウスがセットなのは
当然だろ。ホンモノの夕陽だったとしても
さほど変わらないのでは。
ところで、みんなは年いくつなのだ?
おれ当時小3。
485:482
05/01/23 22:00:39 6teA6/RO
目に見えるセットを差し引いても素晴らしい映画なのは変わりないと言いたかった。
病院シーンのセット+夕日と比べるとリアルさが驚く程違うのは確か。
そして自分は当時16才だったよ。
新宿の映画館で観て帰ってきたらテレビが大騒ぎになっていた。
新宿駅西口バス放火事件(1980年8月19日)
事件の直前に西口を通ったんだなと本当にびっくりだった。
某映画サイトに年代別ベスト(コメント数)があるのであげておくね。
No邦題製作年平均Review数
1ブルース・ブラザース1980年8.10点Review174人
2スター・ウォーズ/帝国の逆襲1980年7.98点Review145人
3ある日どこかで1980年7.90点Review52人
4ツィゴイネルワイゼン1980年7.68点Review38人
5グロリア(1980)1980年7.59点Review47人
6シャイニング(1980)1980年7.58点Review307人
7野獣死すべし1980年2004-08-282004-08-287.47点Review46人
8エレファント・マン1980年7.44点Review129人
9普通の人々1980年7.40点Review61人
10復活の日1980年7.07点Review38人
11ドラえもん のび太の恐竜1980年7.05点Review51人
12レイジング・ブル1980年6.88点Review72人
13勝利への脱出1980年6.65点Review32人
14殺しのドレス1980年6.41点Review31人
15影武者1980年Review47人
16青い珊瑚礁(80)1980年6.10点Review37人
17キャノンボール1980年5.97点Review45人
1813日の金曜日1980年5.43点Review76人
486:この子の名無しのお祝いに
05/01/26 20:40:10 sa0rvfXh
悩んだ末にDVDを買ったが正解だった。
鮮明な画像で見るオープニングに再感動。
大ちゃんのオーコメは噂どおり大爆笑!
487:この子の名無しのお祝いに
05/01/27 19:33:49 vwmql7gl
大ちゃん、とにかく一人で喋りっぱなしだからね。w
488:この子の名無しのお祝いに
05/01/28 20:21:43 yIzdGFaG
懐かし特撮板出来ました
URLリンク(bubble3.2ch.net)
489:この子の名無しのお祝いに
05/01/28 23:09:57 tgmzcbL2
ジャニスのファンらしき人がYou Are LoveのMP3 を公開してる・・・
490:この子の名無しのお祝いに
05/01/29 11:42:11 qPdlzdIL
えっ?どこどこ???
491:この子の名無しのお祝いに
05/01/29 17:04:11 cfdZxNDk
Janis Ian - You Are Love Some MP3
でググると、たぶん一番上に出てくると思うよ。
492:この子の名無しのお祝いに
05/01/29 17:56:50 fBSoXicC
>>56
このファイル昔アップしたものです。
もし落として持っておられる方いたら
再アップしていただけないでしょうか?
HDクラッシュで消えてしまいました。
潜水艦浮上時の効果音入りなんで。
493:この子の名無しのお祝いに
05/01/29 19:52:46 MnmTIw4k
て、本編から吸っただけかよw
台詞が被るわけじゃねーしそれでいいのか
494:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 01:32:56 JcsPLTyX
>>156-158をこのまま埋もれさせるのは惜しいと思う。
流行らせて欲しいコピペスレに張ってもいい?
495:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 08:59:41 PTQUWSd6
いいんじゃない?
496:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 10:43:28 fbhuoyYO
気になったのがMM88ってネーミングは原作読んでないからわかんないけど、
すごい日本人的な発想
外国で開発されたなら、開発者はもっとシンプルで言いやすいものにするはず
聞いてると外人タレントみんなこの部分のみ発音しずらくしゃべってる
あくまで英語は音重視の言語ですからこれはありえない
誰もつっこまないので一言
497:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 15:38:33 KxbLbrsf
どうせつっこむならちょっとは調べてみたら?
URLリンク(www.google.com)
「復活の日」とは何の関係もないけど
URLリンク(www.michtoy.com)
このモデル作った奴も日本人かな?
ちなみに、原作では「火星の殺人者」= Martian Murderer + 開発番号
498:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 15:41:23 KxbLbrsf
原作ではイギリスで開発されたことになってるけど
映画じゃ東ドイツだから、Martian Murderer じゃないだろうけど。
499:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 18:56:26 pZthNJhg
>>498
ドイツ語でもMMになります
500:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 21:24:32 K0J/B2WG
栄光の23get
501:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 22:31:47 ORd2aG5z
491のサイトの人って、日本人かな。
タグ情報を見ると音源はEPだし、日本語で復活の日のテーマに入力してあるし。
502:この子の名無しのお祝いに
05/01/30 22:32:54 ORd2aG5z
訂正
テーマに→テーマと
503:この子の名無しのお祝いに
05/01/31 20:39:56 fwLsbacl
>>498
もともと開発されたのはアメリカだから無問題
504:この子の名無しのお祝いに
05/01/31 21:01:22 2cNKJrQd
駄目だ・・・!
昔はクサイ演出だとシラけていた草刈とオリビア・ハッセーが再会するときの
ワザとらしい、草刈の胸のペンダントが一瞬キラリと輝く光学合成のシーン・・。
今では自分も子供がいるので、あれは「南には子供がいるんです・・・(子供?
あなたの子供かね?)」の大切なペンダントの意味合いがあるというのがしみ
じみとわかるので涙が止まらんかった・・・。
505:この子の名無しのお祝いに
05/02/01 01:53:13 mf7oOhMx
多岐川裕美、せっかくきれいなのにベタメイクのせいで魅力半減
オリビアよりこっちの方がええんだがなぁ・・
506:この子の名無しのお祝いに
05/02/01 20:44:41 LhiHTdXt
>497
>このモデル作った奴も日本人かな?
さすがにこれは単純に「Metal Models」の88番目なんじゃない?
「Military Miniature」ってのも考えられなくはない。
507:この子の名無しのお祝いに
05/02/02 19:33:20 IquD7qdK
ネレイド号とソ連潜水艦の攻防を表現したヂオラマないもかな?
508:この子の名無しのお祝いに
05/02/02 21:31:40 HgbF5wN2
ネレイド号は結局、どうなっちゃったの?
ワシントンあたりの湾内で被爆しちゃったのかな?
509:この子の名無しのお祝いに
05/02/03 08:21:05 XIozTDg7
急速潜航
510:この子の名無しのお祝いに
05/02/03 10:37:56 Y2xiR7Ls
>>508
その後、潜水艦ローレライと戦闘状態になり陸上自衛隊の
イージスに沈められます
511:この子の名無しのお祝いに
05/02/03 13:37:51 XIozTDg7
イージスって海ちゃうか
512:この子の名無しのお祝いに
05/02/04 12:31:50 3JHEe00e
イージスイージス、テリーにまかせれぇ。
513:この子の名無しのお祝いに
05/02/05 23:55:29 tLcJdJNF
ネレイド号も相当、強いとみた。
「独立国家やまと」と交戦させたいものだ。
514:この子の名無しのお祝いに
05/02/08 17:00:02 3vemyYxM
URLリンク(coricidin.org)
515:この子の名無しのお祝いに
05/02/16 23:55:54 u8u87VNY
パンフ50円で買ったよ
516:この子の名無しのお祝いに
05/02/21 23:31:54 ISr/HVeY
復活の日の中古DVD3980は安いのかあ!?
517:この子の名無しのお祝いに
05/02/23 00:43:50 y9rKgpVm
>>516
秋葉原で3150円で売ってたよ
518:この子の名無しのお祝いに
05/02/23 09:46:05 DvqVUsEY
ぼくは、りっぴ
519:516
05/02/24 01:09:01 SC2gy+tr
>>517
そうでしたかー。もっと安いとこ探します!
520:この子の名無しのお祝いに
05/02/24 03:29:03 W+CABe83
今日レンタルビデオ屋に行ったらDVD版の復活の日があったんで借りてきました
ついでに日本沈没も借りてきたです
521:この子の名無しのお祝いに
05/02/24 12:46:50 6gywFneX
DVD借りてひさびさに観た。
トビーのシーンの演出はやっぱ原作の方がよかったな。
「冷蔵庫、電気が止まってハムがくさっちゃった・・・」
このセリフがないのは致命的。
あと、どーでもいいが、あの時点では南極だけ無事なのは極秘事項で、
外部との交信は厳禁だった・・・という前提が原作にはあったね。
傍受した感染者が南極に押し寄せることを恐れて。
だから、原作では「トビーに返信するか、しないか」で殴り合いになったんだけど、
映画の殴り合いはただの八つ当たりみたく描かれてたのが残念。
ま、楽しめる映画だったけどさ。
522:この子の名無しのお祝いに
05/02/24 14:29:19 V0V+Lw43
そこらへんは深作イズムっつーことで。
俺はどっちも好きよ
523:この子の名無しのお祝いに
05/02/26 04:16:02 NLrJPDvM
> 映画の殴り合いはただの八つ当たりみたく描かれてたのが残念。
それがとても良かったんだが。
しかし原作も読むと更に面白さが増しそうだね。
524:この子の名無しのお祝いに
05/02/26 08:07:30 6+WxgQQ4
>>523
映画気に入って原作読んでないならすぐにでも買いに走ることを激しくオススメしたい
映画を補完するものとしても、単体の小説としても絶対に読んで損しない
525:この子の名無しのお祝いに
05/02/26 20:31:49 YR11zzO6
朝の通勤電車がガラッガラに空く場面は、映画にも入れて欲しかった。
526:この子の名無しのお祝いに
05/02/27 23:32:31 W4Et6b0S
同じ小松左京原作の映画でも「さよならジュピター」に比べたらはるかに出来がいい。
「さよならジュピター」はひどかった。
527:この子の名無しのお祝いに
05/02/28 00:34:49 QZaSRMCB
今レンタルで借りてきた復活の日を見終わりました
とりあえずHDDに落としたんだけどこれはDVD-Rに保存するっきゃないな
528:この子の名無しのお祝いに
05/03/01 18:42:43 9VwVzPep
ケータイ刑事で草刈りがLife is wonderfulのセリフパロってたね
529:この子の名無しのお祝いに
05/03/02 03:03:36 xXlWQqxq
>>527
CDなどとは違ってDVDというのはデータを抜き出した時点であなたは犯罪者ですよ。
そういう犯罪行為をここで語るのは、あびる嬢となんら変わりません。
誰かが通報すればあなたは逮捕される可能性もありますよ。
530:この子の名無しのお祝いに
05/03/02 04:56:50 BtdK/zTy
>>529
>CDなどとは違ってDVDというのはデータを抜き出した時点であなたは犯罪者
プロテクト破りはアクセス権侵害になるが
かかっていないものからピー子しても犯罪ではないよ
531:この子の名無しのお祝いに
05/03/02 22:23:58 7WeqbnwA
>>529
> そういう犯罪行為をここで語るのは、あびる嬢となんら変わりません。
あびるみたいに店を潰したわけじゃないよ
532:この子の名無しのお祝いに
05/03/03 09:30:41 dqDLyR7w
子供は帰れ
533:この子の名無しのお祝いに
05/03/03 18:49:54 GsHngzeP
>>530
今日びプロテクトのかかってないレンタルDVDなどありえないと思うが。
534:この子の名無しのお祝いに
05/03/04 13:27:35 BNFzpmAF
>>533
DVDが普及しだしたのは'97年ごろからなんだが
535:この子の名無しのお祝いに
05/03/06 07:03:13 vnn5E84M
you are love を聴くためだけにDVD買って存しないですか?
536:この子の名無しのお祝いに
05/03/07 00:25:22 7Z0eFI4Q
この場をしらけさせた>>529は罰としてキンタマを出したまま外を練り歩くこと
537:この子の名無しのお祝いに
05/03/08 09:32:36 VMTuqAjl
>>534
「復活の日」のDVDが出たのはつい最近のことなのだが
538:この子の名無しのお祝いに
05/03/08 11:34:35 RZsMi32c
原作は女性が十数名とはいえ、人類全体で1万人が生き残り、
しかもいろいろな分野の専門家がいる。
人類が築いた文明はほとんど破壊されずに残っているので
いずれ人類の復活の日がやってくるだろうという淡い期待が持てるが、
ほんの十数人しか生き残らなかった映画版は「復活の日」じゃないよねぇ。
ちょっとした災害や病気で全滅しちゃうだろうな。
539:この子の名無しのお祝いに
05/03/09 11:43:48 be3MsTCR
>>535
メアド教えてください。
カラオケで歌ってあげます。
今ならもれなく「戦士の休息」と「里見八犬伝」のメインテーマが付いてきます。
540:この子の名無しのお祝いに
05/03/09 12:47:17 fblKZEGK
>539
これ全部頼む!
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
541:この子の名無しのお祝いに
05/03/30 05:36:05 No9Y2py2
ネレイド号浮上
542:この子の名無しのお祝いに
05/04/11 23:15:36 ltcAdhMg
543:この子の名無しのお祝いに
05/04/12 02:05:29 wxRDfMsv
すてでーかむ
544:この子の名無しのお祝いに
05/04/23 23:36:08 dpy1sjgC
日本人中心の明らかにカラーが違うシーンのみばっさりカットした特別編を編集して作ってみた。
それでも2時間くらいあるが、最近はこっちばっかり見ている。
545:この子の名無しのお祝いに
05/04/24 01:12:30 fW3hsgYe
くだらんことを。
546:この子の名無しのお祝いに
05/04/24 10:13:58 P/dkdWQq
アメリカ版よりずっと良い自信は有るぞ。見やすいし。
547:この子の名無しのお祝いに
05/05/09 23:05:36 jANIuE0r
548:この子の名無しのお祝いに
05/05/10 00:53:05 2evpnm1A
「Z」映画版みたく、リメイク・シーン追加して再上映してくんないかなぁ。
549:この子の名無しのお祝いに
05/05/10 16:09:30 YZfXpvJ7
あの主題歌がいいな。最近知ったが、ミュージシャンがえらいまた豪華で。
角川は偉大だったなあ。
550:この子の名無しのお祝いに
05/05/10 17:58:48 6wU7oRmg
>>547
IDを見せたかったのか
551:この子の名無しのお祝いに
05/05/16 01:05:45 LVSOcZA6
セル版買おうと思ってたんだけど今日ゲオ行ったらレンタル版が
置いてあったので借りた。当時厨房で小松左京好きな友達に
誘われて見に行ったんだが改めて見てもすごい贅沢な作りだよね
セル版に収録されているという世界公開版も見たくなったので
やっぱセル版も買うわ
552:この子の名無しのお祝いに
05/05/17 00:42:47 aSIrXXT/
553:この子の名無しのお祝いに
05/05/18 12:43:38 A5ENH8Lg
>>551の感想が早く知りたい。
554:この子の名無しのお祝いに
05/05/20 05:07:18 3BMjETCh
正しくは
「ニアリード号」だとおもふ。
555:この子の名無しのお祝いに
05/06/01 23:40:37 Pw8WuTj5
来月の衛星劇場で大作特集の一環としてやるよ。
556:この子の名無しのお祝いに
05/06/02 01:59:16 ozsEo35b
木村って撮影下手だと思う、今ひとつ高級感がないのは撮影のせいだよ。
木村撮影の映画には好きなのが多い、不思議だ。
復活の日もいいね、下手糞な映画だけど、全然ダメだけど、なんかいいね。
世界が破滅していく下りはなんか評判良くないみたいだけど、細菌映画では一番
見てる自分が細菌に犯されてく度が高いと思うけど。
557:この子の名無しのお祝いに
05/06/02 02:51:33 N2LZxfIS
なにこの子供カキコ
558:この子の名無しのお祝いに
05/06/03 00:20:55 aexES/Cp
今月の日本映画専門チャンネルでもやるじゃん。
10日は日本沈没と2本立てオールナイト。
559:この子の名無しのお祝いに
05/06/12 18:43:22 BBwVBPGx
戦国自衛隊から見続け日本沈没の途中で挫折しますた
復活の日のラストで不覚にも泣きそうになったのは秘密だ
560:この子の名無しのお祝いに
05/06/13 13:48:42 d7YQFVvd
復活の日のラストで泣きそうになったことなど
一度もないのは秘密だ。
泣かせるためには、それなりの手管が必要なのだが。
ちなみに、雪山を必死で登るシーンには泣きそうになったことは
ある。
561:この子の名無しのお祝いに
05/06/13 20:14:37 D5T300ha
製作者の気持ちを酌んで無線のシーンで泣いてこそ真の漢。
562:この子の名無しのお祝いに
05/06/13 21:15:42 EbEa7EVt
多岐川がボート操縦してる痛々しさに泣いてこそ真の・・
563:この子の名無しのお祝いに
05/06/13 22:53:37 qp1GI3bd
映画のT-232撃沈シークエンスに関連する部分は
原作ではたったの3行
564:この子の名無しのお祝いに
05/06/15 08:57:43 SoHhS0vk
原作で沈められるのは三隻目の潜水艦「シーサーペント」ですよ
565:この子の名無しのお祝いに
05/06/15 13:08:32 ctzmbkzJ BE:158952858-#
>>564
映画で言うところの。
566:この子の名無しのお祝いに
05/06/15 21:43:08 sBljVLgc
>>563
描写というよりは説明ですな
でもどうやって撃沈命令を出せたんだろ
潜水艦よりフロートアンテナをだしていたんだろうか
撃沈された側は病人発生を知らせるためにそうしたとしても
残り2艦にはどうやって伝えたのか
伝えたとして、傍受されていたらどうなってたのだろう
567:この子の名無しのお祝いに
05/06/15 23:10:43 6fwPcf9S
昨日、スカパー!で再放送してました。今週の土曜くらいに「日本沈没」やるみたいです。
子供の頃観ましたが、改めてみて映像美に驚きました。ワンシーン毎にまるで絵画の如く
構図や色彩、コントラストが追求されていてこらぁとんでもない映像だぞと。
いいもの観させていただきました。好きな俳優さんも一杯だったし。皆若いなー
無線シーンはグッと来ました。あれ、むさ苦しい男どもと子役の声だけなのに悲痛さがあるなー
その後の乱闘シーンは7・80年代的なのかなー。今だとちょっと無理があるかな。
「人生とは・・いいものだ・・」
568:この子の名無しのお祝いに
05/06/18 11:05:52 oh2C0z1P
ずぅぅぅぅっとむかし
ホテルニューオータニの新館と旧館つなぐでかいカフェで飲んでて
「おや? なんかナポレオン・ソロ通ったな」
と思ったけど、まさかと思って忘れた。
のちに雑誌で、まさにその日にロバート・ヴォーンとかが
来日してたのを知った。ありゃホンモノだったか。
ずいぶん小さい人だった希ガス。
569:この子の名無しのお祝いに
05/06/19 22:21:27 H9Ff9dpT
>>568
ナポレオン・ソロの人(ロバート・ボーン)って「復活の日」ではバークレイ上院議員でしたかね?
大統領と最後まで語り合って息絶えるわけですが、最初はこの人が大統領なのかなーとか
思いました。
映画で観ても小柄な人みたいですね。座ってるシーンが多いのはそのせいなのか・・
黄昏の大統領執務室がこれまた生頼義範の濃厚な情念世界的イラストみたいで綺麗だなー
とか思いました。
570:この子の名無しのお祝いに
05/06/20 02:49:51 ofSMm7E+
レマゲン鉄橋のドイツ軍将校もロバート・ボーンだっけ?
571:この子の名無しのお祝いに
05/06/20 12:48:18 sIhu/dOE
「タワーリング・インフェルノ」の上院議員もロバート・ボーンだ。
「ブリット」もそうだったけど、この人、政治家役が多いね。
572:この子の名無しのお祝いに
05/06/20 12:54:19 QUx4iHEn
>黄昏の大統領執務室がこれまた生頼義範の濃厚な情念世界的イラストみたいで綺麗だなー
とか思いました。
カナダのスタジオだろうけど、照明下手だね。
573:この子の名無しのお祝いに
05/06/20 23:19:30 g19DB6Rd
>>571
政界入りを目指していたはず。本物にはなってないよな?
ところでガーランド准将役のヘンリ・シルバってモンゴリアンなんだな。
「影なき狙撃者」で韓国人役やっててびびった。
574:この子の名無しのお祝いに
05/06/21 05:33:49 Vv3QabrU
大好きな映画だが映像が安いね、
日本人以外の人間はB級映画だと思ってるだろうな。
575:この子の名無しのお祝いに
05/06/21 06:18:50 fl17ePnJ
「USO」てなお笑い番組で
「これがエーリアンの極秘映像だ!」
つうのがあって、でてきたのが
「アウターリミッツ」の未来人(人工進化人?)
若き日のロバート・ボーンで大笑い。
576:この子の名無しのお祝いに
05/06/21 07:35:25 EmRj393Z
オリビア・ハッせー『マザーテレサ』キャンペーンで来日中あげ!
歓待ゲストは「ヨシズゥーミー!」こと草刈正雄がつとめていたぞ
577:この子の名無しのお祝いに
05/06/21 07:42:03 5oXqL1K8
来日ニュースの映像、外国のサイトでみたが
写真が小さすぎる。草刈との2ショットもあったよ。
昼のワイドショーあたりでやるんだろうけど、リーマンは
見れない。誰か画像をアップしてくれ。頼む。
578:この子の名無しのお祝いに
05/06/21 22:53:32 J485XufG
題名だけを見てSF映画と思った俺ガイル
579:この子の名無しのお祝いに
05/06/22 16:12:50 z8li53qO
>>368
「ヤマト」のDVDで同じ特典を付けたら、きっと西崎義展について同じく箝口令が敷かれるのだろうな。
角川春樹と西崎は収監前に逢った事はあるのだろうか?‐転落の人生も似ているのだが。
同じく“ヤマト”の題材で、映画界に復活の日を果たす意向みたいだし。
580:この子の名無しのお祝いに
05/06/22 19:43:40 6/hrXkSH
>>578
一応SFの範疇だぞこれは
581:この子の名無しのお祝いに
05/06/22 21:20:51 mDV/MzMY
>>578
原作の初出は早川書房の日本SFシリーズ第1巻だし。
582:この子の名無しのお祝いに
05/06/22 23:20:06 1we9Nifg
>>576
オリビア・ハッセーがTVでちょっと出てたけど何だろうと思っていたらそうだったのか。
草刈正男が歓待ゲストとは良くできてるなー
このスレ的には実にタイムリーだのー
>>578-581
SFじゃなかったら何だと言うんだよ?
583:この子の名無しのお祝いに
05/06/23 04:27:11 //51LfF4
深夜番組でこの作品のワンシーン観るまで、監督のイメージとタイトルだけで落ちぶれた組が抗争の末立ち直る話かと思ってた。
584:この子の名無しのお祝いに
05/06/23 09:06:28 yIlQWebk
俺は文庫本の表紙を見て宗教関係かと思った。
585:この子の名無しのお祝いに
05/06/23 19:57:44 r7eeSurU
>>582
580と581はSFだと言ってるだろうが
586:この子の名無しのお祝いに
05/06/23 20:26:39 mzlUpUeO
>>585
578を読んでからレスしろ。
587:この子の名無しのお祝いに
05/06/23 20:49:36 qn6Ag3hM
>>586が何を主張したいのか全くわからない
588:この子の名無しのお祝いに
05/06/24 21:46:14 WCxCxbMR
>>587
読解力の無い587に同情
589:この子の名無しのお祝いに
05/06/24 23:30:52 NAerqHx9
>>582=>>586=>>588 = >>578
590:この子の名無しのお祝いに
05/06/25 03:01:26 0w460bjH
多岐川由美の看護婦にハアハアした漏れはMMー88で言って由ですか?
591:この子の名無しのお祝いに
05/06/25 09:51:31 VztQKg1V
で、ネレイド号は沈んでしまったのだろうか?
592:この子の名無しのお祝いに
05/06/25 23:45:38 qlctq7kE
CSでやってるけど何度みても怖いの~
593:この子の名無しのお祝いに
05/06/26 03:09:40 dGCnRG7v
「エむエむ‐エいてぃーエイト」
「LOOK IS THIS!/↑ LOOK IS THIS!/↑ LOOK IS THIS.\↓」
594:この子の名無しのお祝いに
05/06/26 04:16:33 sfS9bjCr
>>592
ボロボロの白骨死体が転がっている街って怖いよー
しかも全世界だもんなー
東京もワシントンもねー
595:この子の名無しのお祝いに
05/06/26 09:53:06 cFaA+6tz
>>575
遅レスだけど、その未来人はナポレオンソロの相棒の方だぞ
596:この子の名無しのお祝いに
05/06/26 13:33:29 38A/oDLa
ガーランドって最後まで感染してなかったの?
やたらARS発動したがってて笑った。
597:この子の名無しのお祝いに
05/06/26 21:15:16 UH+qFF5C
>>593
「エムエム-エイトエイト」
「Look at this! and Look at this! and Look at this.」
と言っていると思う。
598:この子の名無しのお祝いに
05/06/26 23:07:30 jkQltMcr
>>596
一応感染してる
しかし根が馬鹿だけに(ry
599:この子の名無しのお祝いに
05/06/27 02:31:44 95NUnTYr
>>598
「博士の異常な愛情」の司令官と双璧をなす・・・w
600:この子の名無しのお祝いに
05/06/27 03:28:07 2LwNn+BT
馬鹿は風邪をひかないのではなく、風邪を引いても気づかないのだ、と偉い人が言った
601:この子の名無しのお祝いに
05/06/30 01:39:21 nz+qDuh0
>>596
ガーランドくんの最期って飢え死に・・じゃなくてやっぱり病死だったのかな。
602:この子の名無しのお祝いに
05/06/30 02:01:25 H2E1fOoz
原作だと熱に浮かされたままシステム機動、スイッチに指をかけたところで意識を
失うが、崩れゆく勢いでONに入る、という展開でしたな
603:この子の名無しのお祝いに
05/06/30 21:56:26 wp2bvMUJ
>>579
>>角川春樹と西崎は収監前に逢った事はあるのだろうか?
遅レスだけど、
逢うも何も、共同製作するつもりで記者会見までやってます。
604:この子の名無しのお祝いに
05/07/01 00:08:32 JYYwnBbV
>>602
有り難うございます。
原作探してるんですが最近は手に入れにくくなりましたねー
全盛期の頃はかなりのスペースをとってたのになー
チラッと古本屋で読んだときは「これは論文なのか哲学書なのか」っつー部分に出くわしました。
(それ以上読んでないですが)
605:この子の名無しのお祝いに
05/07/01 04:45:46 NyV59AE8
スミノルフ教授の「最後のラジオ講義」のシーンかな?
606:この子の名無しのお祝いに
05/07/01 04:55:02 BPF2QDV7 BE:95372238-##
その直後の、宇宙的スパンで地球の歴史を俯瞰するくだりかも
607:この子の名無しのお祝いに
05/07/06 02:34:15 /e/M2zCI
>>603
西崎にももいろいろ
608:この子の名無しのお祝いに
05/07/06 08:52:06 ibFqBeXR
三浦で半島され、百恵も燃え、百恵の胸から太腿へ
百恵も萌えて百恵の桃も桃のうち・・・
609:この子の名無しのお祝いに
05/07/13 14:07:25 C/wf+TQc
いまテレ東でキャノンボール2やっとるが
ガーランド将軍出てたんだねこれ
610:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 01:21:03 twHQaa5h
当時、年に1回くらいしか劇場に足を運ばない自分が劇場で
観た一本なんで、かなり思い入れがあるんだけど、
しかし最近また見て、やはり曲、南極、潜水艦以外はかなりクソですな。
いいたいことはたくさんありますが、一点に絞れば、この作品の
本来の最大の感動場面は最後の二人の再会でならなければならんのです。
だから全体のストーリーも、極論すれば、その再会が最大限盛り上げる
ように構成されなければいけない。しかるにこの作品は全くそうなって
はおらず、全く無意味な華子母のエピソード、全く劇的でないハッセー
との出会い、愛があるのかどうかいまいち描けていないその後の二人・・・
まあ確かに20億程度ではこの作品のSF的世界終末的世界観は極めて
不十分にしか描けないとは思うけど、しかしだからこそ、再会のドラマだけ
はしっかりと描いてほしかった。
611:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 01:28:31 weGUA+f5
ジャニス・イアンの曲が奇跡的に素晴らしいので、そこで全部持ってかれたり、
多少のアレは見過ごされてしまう感じ。
612:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 06:21:50 50/xWdij
映画の愉しみってのはそーゆーもんだ
613:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 11:18:34 wveWkCT/
>>610
原作だと主人公は放射線障害で頭やられちゃってるからね。
614:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 12:49:39 WCAzsp9c
原作ヲタからすれば、最大の感動場面は
「やっぱ米ソも南極を核攻撃するほど馬鹿じゃなかった!ウイルスも消え
これから漏れたちが復興するのは、並大抵の努力じゃないと思うけど
何とかがんがらなくては…」
って、人類の再スタートを予感させるエンディングだったんだけどなorz
615:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 21:19:34 6YTkD3ee
>>556
木村大作の現場での役目は、
だらけてきた現場に渇を入れることであって、
高級感のある撮影をするためではありません。
616:この子の名無しのお祝いに
05/07/16 22:49:12 50/xWdij
今頃になって釣られてんじゃないよ(;´Д`)
617:この子の名無しのお祝いに
05/07/17 00:02:32 HBkY1v2W
ジャニス・イアンの「ユー・アー・ラブ」は、
オリコン的には最高位10位ですが、
海外のチャートではチャートインしたとか、上位にランクインしたとか、
なにかチャートアンションてあったんですかね?
例えばビルボードでは?
つーかそもそもシングルカットされたのかな?
618:この子の名無しのお祝いに
05/07/17 12:18:14 DaaH+zOg
>>617
いい音楽があるといい映画になりますね。
最近そういうのが少ない気がする。
619:この子の名無しのお祝いに
05/07/21 01:24:58 Tn6GtPJ0
思うに、チベットとかにも生き残っている人は結構いたんじゃなかろうか
620:この子の名無しのお祝いに
05/07/21 06:57:43 i8HbXSMj
>>619
原作読みましょう
高地や僻地の少数部族がどのようにして生き残れなかったのかまできちんとフォローされてる
621:この子の名無しのお祝いに
05/07/21 22:11:09 6z2R/k5N
当時、小学校高学年だったけど、劇場に見にいったら、
原作にはあった大蛇との格闘シーンがなかったのでひどく
がっかしした記憶がある。
622:この子の名無しのお祝いに
05/07/21 22:56:51 ERJCA58p
ネレイド号はどうなったのだろうか?
623:この子の名無しのお祝いに
05/07/22 08:17:21 Z6xDLwWf
>621はナニを読んでナニを観たんだろうか。
624:この子の名無しのお祝いに
05/07/22 08:19:31 Z6xDLwWf
>622
原作では無事帰還。
映画では核ミサイルであぼーんしたかどこかで沈没したか。
とにかく映画では人類の生き残りは最後に出てきた十数人のみ。
625:この子の名無しのお祝いに
05/07/22 12:51:42 z3E71t6e
>>623
原作を読んで映画を観たんだろ
「大蛇」って表現はともかく毒蛇のシーンは原作にあって映画に無い
626:この子の名無しのお祝いに
05/07/22 17:56:54 NyWsuocL
流れるアヒルちゃんは再現出来なかったか。
627:この子の名無しのお祝いに
05/07/23 00:43:39 qJDYCNC7
拡散兵器とかはどうでも良い
628:この子の名無しのお祝いに
05/07/23 21:38:08 5s/ag/1k
その昔レーザーディスクが出始めた頃、
この映画は一度発売されその後ずっと廃盤となって入手不能だった。
次に出たのはDVD。
その他の角川映画はずっと販売されていたのに一体何が?
629:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 01:27:00 Lq2MOHjs
テーマ曲の権利関係が複雑で・・・
小松御大が言ってた。
630:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 01:35:50 kj3SJ9Rg
>>629
ややこしくなってたのはBGMのほうじゃなかったっけ
631:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 01:55:21 bh7B7gAN
>629 そうなの。
632:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 04:30:48 RtiZp8Ip
原作のイメージをぶち壊した三流パニック映画
深作はヤクザ映画でも撮っていればよかったのに
633:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 05:08:03 kj3SJ9Rg
巡回乙
634:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 08:01:15 LfOsJ9CH
>>632
原作を先に読むとすなるだろうね。
自分は基本的には原作を読んだら映画を観ないし、映画を観るなら原作を読まない主義。
原作に惚れ込んでいたら映画は観ない。
先に映画で観てしまったら既にネタバレ済みで原作読む楽しみが半減だ。
・・という感じ。
でも適当に面白いと思っているものならどっちも楽しみますが。
635:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 16:28:11 1S5X8bF7
原作は読んでいて映画も楽しめるようにならないとおとなとは呼べまい
主義
636:この子の名無しのお祝いに
05/07/24 23:21:55 s3gh6Ru+
この頃の深作菌二は本当にカスだな。
「宇宙からのメッセージ」は酷かったし
「復活の日」も面白かった原作を無視したスケールだけの内容がない失敗作。
637:この子の名無しのお祝いに
05/07/25 00:46:42 v/G0zuJm
そーかな。
俺はこの映画観て感動して、
原作読んでさらに感動したクチなんだが。
映画で残念だったのは、最後あたりの核戦争のシーンだけ。
核実験のフィルムの使い回しで興ざめしたのと、
爆破される南極基地の模型がショボすぎた。
あとは全体的にはよかったと思うんだけどな。
638:この子の名無しのお祝いに
05/07/25 07:43:50 Gh+4VRph
巡回君は放置でよろすく
639:この子の名無しのお祝いに
05/07/25 22:52:14 Q/fU+w6Z
>>637
全体的にスケール感が有って良かった。
最近再び観たがやっぱり迫力が有って面白かった。
日本のSF超大作と言えると思う。
「アンドロメダ病原体」の映画と比べたら遙かに「復活の日」の方が凄いよ。
「アウト・ブレイク」とかと比べてもやはり「復活の日」の方がオレは遙かに凄いと思う。
640:この子の名無しのお祝いに
05/07/25 23:13:20 tMefci5j
衛星劇場の木村大作インタビューによると、フリーではない
東宝・東映・日活に所属したままのスタッフの混成チーム
だったので、各社で微妙に作業が違って意見の合わない
時も多かったそうな。
だが、角川春樹は常に木村の意見を尊重してくれたと言ってた。
641:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 02:19:43 RX9rFOvV
>>640
それが春樹の計算でしょ? トップに大作さんを立てておけばまとまるだろう、という。
642:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 04:11:52 Twhgvsn5
>「アンドロメダ病原体」の映画と比べたら遙かに「復活の日」の方が凄いよ。
映画としては「アンドロメダ・・・」の方がはるかにきちんと作られてるよ。
特にシナリオ。
643:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 06:13:04 ud7q0JQi
正気かおい
本当にアンドロメダ…観て言ってるのか
644:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 14:49:11 g21UPtjs
アンドロメダはミニシアター系、復活の日はブロックバスター映画
ウイルスって共通項と小松左京がああだこうだ言っている以外は
別物だと思うんだが。
645:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 15:21:03 KWifbfPq
いや俺もシナリオの点では>>642に同意。
もちろん「復活の日」の脚本家最終稿は読んでないので、映画を見ての感想ね。
深作の場合、脚本はズタズタになるから。(直さない条件の「仁義なき闘い」など除く)
深作、相米はシナリオをずたずたにしても、
映画をドラマッチックに仕上げる達人だったね。
ただ二つの映画は全然ジャンルが違うね。題材はともかく。
「復活の日」はメジャー指向の映画だし。
646:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 15:47:38 3ejs0gfh
>「復活の日」の脚本家最終稿は読んでないので
カーター少佐と恋人がらみのエピソードが全部カットされた
以外は変わってないよ。
撮影はされてたんだよ。
そのシーンのスチールもシナリオ本にある。
>「復活の日」はメジャー指向の映画だし。
メジャー指向だから一般受け狙ってラブロマンスに持っていったんだろうが
それが失敗してるんだから、処置なし。
「復活の日」が「アンドロメダ」に勝ってるのは見た目の派手さと
スケール感ぐらい。
監督の力量としては
ロバート・ワイズ >> 深作欣司
647:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 16:32:56 KWifbfPq
>>646
シナリオ本って採録シナリオじゃないですか?
(みたことあるけど、持ってないので調べられず)
648:この子の名無しのお祝いに
05/07/26 18:42:29 3ejs0gfh
>シナリオ本って採録シナリオじゃないですか?
角川文庫から出てたでしょ。
649:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 02:14:23 v0I5Iu3L
映画の一般板で隠れた名作スレで〝復活の日〟を挙げたら叩かれました。
別にいーんですが、子どもの頃感動して7回劇場に通いました。
まぁ映画館から歩いて2分の所に住んでいたのですが。
毎回号泣していました。
兄がしきりに原作を薦めていたので無論原作の存在は知っていますが、
映画のインパクトが強すぎて、あえて読まないで生きています。
何と言われても私の名作です。
650:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 03:47:49 GpMtqL64
>>649
映画を観てから読むぶんには全く問題ないよ。はやいとこ読むべし。
651:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 03:52:08 H8fuVRvZ
>>649
名作です。
652:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 04:09:46 7tb6IyQy
駄作だと思う。人類の滅亡する過程が風邪では映像にならない。
しかもそのあとの
南極の生き残り人類なんて、あんな少数では生きてようが死のうが、とても人類文化
の継続は望めないんだから、話としてどうでもいいでしょ。
核ミサイルが発射されて生き残りも死んで、
それでも生き残ったペンギンが文明を築くとかさ、そのくらいなら面白いが。
佐藤肇の「吸血鬼ゴケミドロ」の方がずっと衝撃的だ。
653:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 05:27:14 GpMtqL64
こんな時間から巡回ご苦労さん
654:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 08:44:13 yGhOgdk8
厨房のころ原作を一ヶ月かかって読んで、
そのあと映画(OP)で感涙にむせび泣いたオレが来ましたよ!
655:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 09:10:16 BKQ4X8Ss
>>648
いや、その出ていたのが、脚本家の最終稿じゃないでしょ?
映画から採録したものじゃない?
656:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 16:03:47 CuDoax80
>映画から採録したものじゃない?
映画でカットされてる部分の台詞がそのまま
残ってるシナリオが採録なわけないでしょ。
というより、本として出版するのに
わざわざ、映画から採録するような手間かけないでしょ。
そもそも、シナリオなんてそんなに売れるような物でもないしね。
657:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 16:12:13 GpMtqL64
「シナリオ復活の日」初版の発行日付はS55年3月31日、原本はS54年7月8日版
クランクアップ日はS55年4月4日(ただしシナリオ印刷時点での予定日)、封切は6月28日
658:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 16:27:43 BKQ4X8Ss
>>656
いや、それはこの世界の常識と全然違う。
脚本の最終稿が独立した本として出版されることの方がずっと少ない。
雑誌「シナリオ」に載るものですら、採録シナリオが多い。
買う人は映画と同じ内容を欲しているので、
脚本を元に、映画を参考に採録シナリオをわざわざ作る。
>>657の日付を見ると、カットされた部分は、
最終プリントを作る直前まで、残っていたのではないか?
「復活の日」は上映時間の点で、かなり揉めているので。
興業側の要望で数カット削除するのはよくあること。
原作、シナリオ本その他を同時に出すのは角川の戦略。
それから深作は脚本を撮影中にいじり倒すので有名な監督。
659:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 16:32:01 GpMtqL64
>>658
いいかげんにしろこのトンチキ
シナリオ本にあって本編にないシーンや台詞があるのは当然として
本編にあってシナリオ本にない台詞や描写もあるんだよ
660:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 17:02:20 HchJcrrN
まぜたんだよ
661:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 17:15:00 BKQ4X8Ss
>>659
いやそれでもそれが脚本家の最終稿とは限らないから(w
脚本家の最終稿を手に入れるのは難しいよ。
スタッフに配った時点で脚本家に無断で監督の手が入っていることも全然珍しくない世界だし。
662:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 17:27:38 GpMtqL64
なんなんだこいつは(;´Д`)
663:この子の名無しのお祝いに
05/07/28 18:11:07 2wvAXkIq
>>662
要するにこの人は、刊行されたシナリオが実際はどの段階のものなのか、正確に判断するのは
難しいと言いたいのでしょう? 採録シナリオも多いしね。
>>661
そこまで言ったら何も言えなくなる。撮影で使われた決定稿をとりあえずは
定本とするしかない。もちろんそれすら入れ替わったりするわけだが。
どの段階でのホンを使ったのか、当時の角川文庫の担当者にでも聞いてみるしかないな。
あくまで映画と対照させての印象だが、角川は割と決定稿を使ってると思うけどなあ。
664:この子の名無しのお祝いに
05/07/29 12:25:09 okCSvK2V
多岐川由美の陣痛でもだえるシーンよろし。
665:この子の名無しのお祝いに
05/07/29 12:41:20 7+38ztnI
実はアメリカ映画的なエンタメ狙った映画としては、
日本唯一なんじゃないか?と思ってる。
所々で変なシーンもあるけど面白いよ。
リメイクするにしても、潜水艦の遠撮りをどうするか?が鍵でしょ。
あの風景美に放浪感・孤独感を感じとった俺。
アメリカ映画と比べて、日本映画のマシン系のCGてボロイし。
風景・街並みのCGとかは、かなり良いんだけど。
666:この子の名無しのお祝いに
05/07/29 21:18:03 PE0+Cd3h
〝親善はいいものだ〟→(・_・)×
〝人生はいいものだ〟→(・∀・)◯
667:この子の名無しのお祝いに
05/08/02 13:39:32 g7E2iynC
今、徹子の部屋にオリビア・ハッセーが来てるよ
668:この子の名無しのお祝いに
05/08/02 20:46:19 KnH7AqlC
正しくは〝ハシー〟
669:この子の名無しのお祝いに
05/08/03 00:17:36 ahnwfdax
カタカナ表記で「正しくは」もないモンだと思うけどね。
自転車はバイシクルじゃなくてバイセコゥだなんて言っても、
どのみち正確じゃないんだし。
670:この子の名無しのお祝いに
05/08/03 17:39:49 jd3KViKr
>>669
伝わればいいんじゃないかな。
ジョン万次郎はスイカを「藁めろん」って発音してたらしいよ。
ノートに残っているとか。
「ウォーター・メロン」と言っても全然通じないらしい。
「藁メロン」で通じるならそれでいいと思う。
てなわけで、発音記号としてカタカナを工夫して使うってのも良いと思う。
671:669
05/08/03 23:24:56 eN6P0Drp
>670
だからこそ、「ハッセー」を「正しくはハシー」なんて突っ込み
入れるのは不毛なのだ。「イギリスではなくイングリッシュが正
しい」などと言うのと一緒でね。
672:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 01:41:41 Dqj9SFCW
フッカチュノフィ~
673:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 03:03:01 ZDTxyebs
ハリウッドリメイクすればいいのに。渡辺 謙主演で。
勿論主要キャストはオール日本人。
監督はスピルバーグかタランティーノ(深作への敬意から)で。
674:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 03:12:00 PY5G6KQk
でもやっぱり風邪は映画的でない。面相が変わるような疫病でないと
駄目だ。同じ滅亡物なら、深作と同じ東映東京の産んだ佐藤肇のゴケミドロの
方がいい。
675:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 04:54:54 ZDTxyebs
>>674
えー知らない。その題名。
感動しないでしょ。
ところで、ハリウッドリメイク版でもエンディングテーマは
ジャニス・イアンがいいな。
あれがツボなんだから。
676:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 12:31:13 3dBDsU6N
>>674
いやさ、MM88はさー、他のウイルスを変異させ感染力と致死率を高めるんじゃ
なかったっけ?だから一個のウィルスとして伝播していくんじゃなくて、様々な
従来のウィルスが致死的で感染力の高いものとして振る舞い、人類を絶滅に
追い込んでしまう、て事じゃなかったのかなぁ。
だから色々な症状が現れても良いのかも知れない。
が、それより早く死を迎えてしまうんじゃ無かろうか。
それに、映画としては大絶滅が起きた事を描写出来れば良いので、余計なものは
省略しても良いとは思う。
全滅した大都市には生頼義範の絵のような骸骨が沢山でてくるが、本来関節は結合組織
が無くなって外れてしまうはずなのに、繋がったままで描写していた。しかしこれも映画的には
良いと思う。骨が散乱しているよりも、人の形を保ったままで骸骨化している方が恐怖をより
感じられると思うからだ。
映画も一種の絵画や芸術だから、表現したいものの為に少々リアリティーを無視した方が良いと思う。
677:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 13:37:16 OYusdBMD
映画見たのも昔だし原作も読んでないんだけど、一般的にHIV
が話題になったとき「『復活の日』じゃん」と思った記憶があ
る。MM88ってのも免疫不全で日和見感染を誘発するんじゃな
かったっけ?
678:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 20:56:11 0lr7gEIC
>>677
全然違いまふ
679:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 20:56:55 0lr7gEIC
>>676
宿主とされたのはミクソウィルス群だけでふ
680:この子の名無しのお祝いに
05/08/05 22:33:55 Y6TKaNFn
「たかが風邪じゃん」と高をくくっていたらあっという間に人類滅亡の危機。
そこが原作の面白さの一つでもあったんだけどねえ。
映画じゃその辺は表現しづらいな、確かに。
>>677
BSE騒ぎで「プリオン」の存在を知ったときもそれを感じたなあ。
細菌でもウイルスでもないのに増殖・伝播して宿主の神経細胞を破壊するなんて
もうMMそのものだったからなあ。
681:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 00:29:52 sR3JAs0D
まぁ、何だかんだ言っても、力ずくで感動させられてしまった俺
アンドロメダ…も大好きだがね
682:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 14:31:35 gKRSq8Nx
>>681
アンドロメダって主演誰ですか?
683:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 15:12:31 qpXrbEp4
※小娘4人組はNGワードです
684:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 15:49:03 9SqqG5LJ
新参者でなおかつ人大杉で過去ログも読めない者です。
この作品は、日本沈没の続編のつもりで制作されたって本当でしょうか?
685:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 15:55:35 qpXrbEp4
1ミリも関係ありません
686:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 20:29:01 gKRSq8Nx
>>681
>>683
やっぱり…。
いゃだ~~~ッ!!
687:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 21:27:15 o6KVriqm
この映画はあんまり好きじゃないな。あれだけ死んじゃったら
少しの人数が南極で生き残っても、どうでもいいとしか……。
しかも、ずいぶん指摘があるように、あれだけの人類が死ぬのに
死に方が風邪では、小説的ではあっても、映画的ではない。
それでも映画的にしようとするんなら、深作的より小津的の方が
たぶんいいんじゃないかな。お茶の間で笠ちしゅうが咳して
「咳が出たな。」「出ましたね」「もう駄目かもわからんね」「そうですね」
こんなのだったらもうちょっと味な映画になったと思う。自衛隊だして
火炎放射しても、いかにも深作なんだが、つまらないんだよねえ。
688:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 21:31:03 o6KVriqm
病気と対決するプロセスがあって、治りかけたようにみえて
ぶりかえしてもう駄目だ、みたいな
筋書きがもう少し有れば、よかったかなあ。
プロセスがなさすぎ。
689:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 21:57:09 qpXrbEp4
はいはいくまくま
690:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 22:13:41 gKSMDe4y
>>688
俺はそれはちょっと臭すぎると思うが…
もういっそう木下恵介のようにお涙頂戴に走る?
691:この子の名無しのお祝いに
05/08/07 22:57:10 4RaMYnUs
ゴジラも風邪感染でやられて東京湾に漂っている
シーンがあればインパクト絶大だったと思う
692:この子の名無しのお祝いに
05/08/30 01:52:08 pEgW3W6r
大魔神も風邪感染でやられて東京湾に漂っている
シーンがあればインパクト絶大だったと思う
693:この子の名無しのお祝いに
05/08/31 05:24:06 Mr3dpvgI
お塩学も風邪感染でやられて東京湾に漂っている
シーンがあればインパクト絶大だったと思う
694:この子の名無しのお祝いに
05/09/01 15:17:28 Kv22xnMk
リメイクするならヨシズミ役は真田広之だろなやっぱ。
695:この子の名無しのお祝いに
05/09/01 19:44:34 NrSHgw/I
ネレイド号乗っ取っちゃいそうだな