06/10/11 07:13:14
でも、ナショは一年中使えるんでしょ?
それとも夏はナショ、冬はナショ以外を買えば安心ってこと?
701:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 11:13:44
日本語不自由なやつがいますね
>>700
逆だろ
702:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 16:33:35
一階角部屋に住んでて、気付いたら部屋がカビだらけになってたから
今日買ってくる…(´;ω;`)
予算は二万ぐらいだけど
どうせならイイ物買った方がいいかな?
703:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 17:22:42
>>702
安いの買うと後悔するのが家電。
とはいえ、カビが心配だもんね、買ってきなよ。
704:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 18:12:19
>>703
レス㌧です。
どうせならいい物買った方がいいですよね。
仕事帰りにビッグカメラ行って来ます
705:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 18:15:37
>>702
カビ菌を、気合入れて、カビキラーなどで完全に殺した方良い。
706:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 18:19:20
>>705
部屋の中にカビキラーはまずいだろう。
エタノールなどがイイのではなかろうか。
707:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 18:34:37
タンク容量大きいの(三菱5L)が品切れで東芝4Lを見つけたけどどう?
>>308
わかるやつ?
708:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 18:42:41
東芝のやつは冷風機能とか付いていないシンプルで、
多機能嫌いには、ちょうど良い。
除湿機として使うなら悪くない。
709:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 19:50:00
>>708
ありがとう
ぽちっとしました
710:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 20:07:12
タンクの取り外しが簡単なの選んだほうがいいよ
711:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 23:25:27
どれが楽?
712:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 23:39:14
引き出しみたいに取り出せるのならどれも変わらないと思うけど
シャープのやつはタンク取り出すのに前面パネルいちいち外さないといけないからやめた
梅雨時は毎日タンクの水捨てるからめんどくさいと思う
713:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 04:13:15
それコンビニのこと?
う~ん、やっぱ三菱かナショナルにしようかな
714:675
06/10/12 04:29:50
>>712
シャープコンビニ使ってるけど、普通に本体横に引き出し
あって簡単に水捨てられるけど。昔の話?
715:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 07:06:03
シャープのコンビニじゃないヤツも
普通に手前に引き出すだけでタンクを外せますよ
716:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 09:11:13
ごめんシャープじゃなかったかも
717:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 12:46:52
そろそろ結露はじまるのに
価格.com見るとナショナル製品どこも取り寄せになってる
ヨドバシいっても現品限りとか どーなってるのよ
718:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 14:42:07
自分も家電店へ行ったが、加湿器ばっかり。カタログすら満足にない。
春~梅雨までは大量に置いてあるけど、これからの時期こそ本当に必要なんだけどな。
719:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 16:00:44
ナショのハイブリッドやはり品薄みたいだな
これからの季節はデシカントも搭載したYHB-100に活躍してもらわねば
夏も使える上に冬の除湿能力+コスパのアドバンテージを期待して買ったからね
主に洗濯物の部屋干しに使用しているが取れる水の量が半端でないね
除湿機のない頃はこの水が部屋のどこに消えてたのかと思うと・・ぞっとする
あと冬の結露にどこまでパフォーマンスを発揮してくれるかだがこのスレ
で勉強して買ったから後悔はしないと思う
やっぱ除湿機はシーズン当初に買うのが良いみたいだな
今残っているのは人気のない機種や型遅れ品が多いのかも
このスレもまた来年の梅雨前に盛り上がるでしょ
720:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 17:44:12
すみません。デロンギの除湿機が欲しいのですが、どこかに売っているところ
無いですか?
ググッて見たのですがネットの検索ではみんな販売終了なんです。
お客さんの指定なんで、どうしてもこれじゃなきゃ嫌んだそうです。
どうかよろしくお願いします。
721:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 18:12:38
>>720
知らんが、ヤマギワ(URLリンク(www.yamagiwa.co.jp))ならありそう。
722:目のつけ所が名無しさん
06/10/19 00:01:15
age
723:目のつけ所が名無しさん
06/10/20 00:25:48
除湿機売ってねー
カビ生えてるのに加湿器なんているかボケ
ネットでMJ-Z70AXでも買うか・・・
724:目のつけ所が名無しさん
06/10/21 05:07:53
11月からマンションで一人暮らし開始なんで除湿機も買おうか悩んでるけど思ってたより高いね・・・・
最低限の家電買って資金的にキツイから扇風機+エアコンの除湿機能で凌いでみようと思う。
マメに見てたら大丈夫かな?どうせ買うなら高いけどオールシーズン対応のやつ欲しいし。
725:目のつけ所が名無しさん
06/10/23 12:08:34
雨あげー
726:目のつけ所が名無しさん
06/10/23 19:24:54
今日はよく除湿してたよ
やっぱり雨が降ると取れるなぁ
727:目のつけ所が名無しさん
06/10/23 20:47:24
でもうちは湿度62パーセントだったから使わなかった
728:目のつけ所が名無しさん
06/10/23 21:28:44
気密性のない家で除湿機を使うのは穴の開いたビニール袋を掃除機で吸うようなもの。
でもやらないよりはやった方がマシかもね。
729:目のつけ所が名無しさん
06/10/23 22:07:22
>>728
そんなデッカイ穴の開いた家はあまりないと思います
換気扇使わなければ効果的面
730:目のつけ所が名無しさん
06/10/26 18:29:02
象印のプリティードライが壊れました(´;ω;`)
動いてはいるけど水貯まりません。
もちろん除湿してる気配ないです。
うちはベランダ西向きなので、冬場は外に干しても洗濯物乾きません。
今日干したのもうっすら湿ってます。かなしいっす。
サンヨーのSDH-Z7ってのが価格ドットコムで安くていいなと思ったんですけど、
使ってる方いたらどんなもんか教えて下さい。
フィルター掃除の手間とかスグ壊れないかとか知りたいです。
731:目のつけ所が名無しさん
06/10/26 21:14:29
西向きなら午後から夕方にかけては陽が当たるでしょ
ウチは東向きだから冬は午前中の3時間ぐらいしか陽が当たらない
休みの日に遅く起きたら洗濯してももう日陰になってるんだよなぁ
除湿機は欠かせないよ
732:目のつけ所が名無しさん
06/10/27 07:36:35
裏の家が、冬の低くなった太陽を遮るように建ってるから
冬は西日もあんまり当らなす。
除湿機壊れてから半年ぐらい経つけど、梅雨はなんとか乗り切れたが冬は無理。
除湿機の大切さが身にしみてます。
733:目のつけ所が名無しさん
06/10/27 20:33:24
愛用中の除湿機から出る排気が埃っぽい様な感じがするけど、分解出来ないしなあ…。
734:目のつけ所が名無しさん
06/10/30 09:12:23
●質問用テンプレ
【予算】:4万円ぐらい
【乾かす部屋】:高気密住宅 和室 畳8畳
【用途・時期】:ピアノ部屋・一年中
【優先順位】:室温上昇(加湿×)電気代 除湿能力 動作音 本体価格(重要視する順に並べる)
【その他】: ピアノのために購入します。つけっぱなしにします。あまりうるさくないもので。加湿機能はついてないか、
消せるものがいいといわれたのですが意味わからず。
ナショナルハイブリッド10Lがいいでしょうか?
735:目のつけ所が名無しさん
06/10/31 07:38:52
いいんじゃないの、ただ音はドライヤーつけっぱなし位と覚悟しといたほうが吉
一年中だったら三菱とかの湿度設定ができるやつのほうが楽なんじゃないのかなぁ
でも、他の人も言うだろうけど安いエアコンの方がピアノにはベストなんじゃないの
736:目のつけ所が名無しさん
06/10/31 23:51:13
ナショナルのハイブリッドは、そんなにスゴイ音がするのか…((((;゜Д゜)))
737:目のつけ所が名無しさん
06/11/01 10:25:17
最近ヘアドライヤーは結構静かだがな・・・
はっ!!( ̄□ ̄;)!! 工業用ドライヤーのことかっ!
738:目のつけ所が名無しさん
06/11/06 10:06:28
浮上
739:目のつけ所が名無しさん
06/11/06 20:37:24
沈下
740:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 10:57:44
部屋にダニがすごいいます。湿気が多いからだと思うんですが、除湿機を使うことでダニは全滅しますか?除湿機を買おうと思ってますが、ダニにはどこのメーカーがいいですか?
741:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 12:01:02
ダニキラー
742:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 12:57:58
ダニキラーって何ですか?
743:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 13:02:48
ダニキラー
744:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 13:29:17
一匹残らず全滅目指すのなら部屋を焼き払うしかないのではないか?
745:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 16:20:25
ある程度防げればいんですけど…
746:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 17:20:45
除湿以前に掃除しろ
747:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 19:49:21
掃除しても湿度が高いから発生するんですよ
748:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 21:22:16
これからの季節、乾燥するから
頻繁に換気すればマシになるのでは?
749:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 21:43:45
湿度は何%くらいあるの?
そもそも湿気が多い原因は?
普通なら換気と掃除をマメにすれば、そんなにダニなんか発生しないぞ。
750:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 22:28:44
クローゼット(押し入れ)の湿気・カビ対策に購入を考えています。
部屋干し対策などとは目的が違うので、ペルチェ方式がコンパクトで
よいと考えているのですが、やっぱりパワー不足だったりするのでしょうか?
コンプレッサー式・デシカント式の一般的なものって、押し入れなどで日常使用する
ものではないと認識しているのですが、それって間違いだったりするのでしょうか?
751:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 23:12:03
ピンポイントにやるなら平気じゃね
752:目のつけ所が名無しさん
06/11/10 02:58:45
象印は確かデシカントだけどこんなアタッチメントもある
URLリンク(www.zojirushi.co.jp)
753:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 00:13:36
ナショのハイブリッドYHB-100で衣類乾燥ボタンで運転するときは
切替ボタンが除湿運転側か冷風運転側かによってコンプレッサーとデシカント
方式を切替えるってことでよいんでしょうか?
754:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 00:21:18
>>753
冬の除湿ってボタンがあるからそれ押すとデシカント。たぶん
755:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 01:14:19
>>753
冬の除湿or室温が15℃以下になるとデジカントになる
HPで説明書のpdf見れるよ。カラーだし。
756:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 11:50:50
>>754 >>755 さんありがとう。HP説明書11ページで確認しました。
衣類乾燥目的でシャープのCV-T71CHと比較検討しています。
ナショナルの方がちょっと便利かな。だけど入荷が厳しそうなのと値段が高いのがネック。
もうちょっと検討してみます。
757:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 22:03:32
冬でも除湿が必要な家って大変だね。
間取りが最悪ってことでしょ?
758:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 22:33:15
>>753 です。うちは雨の日の衣類乾燥用で検討しています。
10年以上使用していたエアコンが故障しました。
そのエアコンはランドリー機能がついていて衣類乾燥には便利だったんですが。
今度はエアコンと除湿機を同一室内で目的により、使い分けようと思っています。
年間を通して使用できて、コストも抑えれて、なおかつ、
ハウスダスト、ダニのアレルギー症状のある家族(コマメニ掃除することにします。)もいるので、
除湿機内部のカビなんかも気にしながら検討しています。
今の時期に除湿機を検討している人はあまりいないと思いますが、そんな理由です。
ちなみに別の部屋で雨の日用のピアノの除湿用にも検討をしています。
759:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 00:10:59
>>757
間取りよりも断熱性だな
結露対策に使う家が多いから
あとは衣類の乾燥
それに日本海側は冬でも湿気が多い
760:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 02:31:13
>>756
CV-T71CH使ってるけど、ヒート速乾があるので衣類乾燥目的には十分だと思う。
除菌イオンで臭いも抑えられるしね。
○ 安い デザインがいい 除菌イオンがある ヒート速乾で冬場にも対応
× タンクが小さい 「強」にした時うるさい 左右のスイングが無い
761:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 09:46:56
そろそろコンプレッサー式を仕舞ってデシカント式を出すかな。。。
762:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 11:03:26
土曜日うっかり運転ボタンで除湿したら効果が上がらなかった
気づいて冬の除湿ボタンを押しておkになったよ
763:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 23:39:40
>>760 ありがとう。
衣類乾燥目的だけだとCV-T71CHでいいかなと思ったりもします。
そもそもデシカント方式のみの機種でも良いのではないかと、考えがグルグル回っています。
検討すればするほどわからなくなってきて、女房にいつものパターンだなと笑われています。
764:目のつけ所が名無しさん
06/11/17 12:46:33
>763検討すればするほど分からなくなる。
同じです。春まで待てば現機種値下げ&新機種発売だろうし…。
765:目のつけ所が名無しさん
06/11/17 15:00:21
悩むような値段でもないだろ
766:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 10:29:04
マンションでそろそろ結露禿しくなってきたから買おうとオモタのに
どこも取寄て… ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ヲイ! ナショナルなんとか汁
767:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 23:06:05
URLリンク(ctlg.national.jp)
買おうと思ってたのに、生産終了かよ…orz
768:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 01:33:10
>>767
どうしてもナショのハイブリッドほしけりゃ来春の新モデルまで我慢だな
俺のYHB-100は夏も今もがんがん湿気取ってるぞ‥快適
769:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 17:01:40
近所の家電店で買ってきたよ、YHBー100。
店の人にあと一台だけだったと言われてちょっとラッキー。
まけてくれーと言って、40000円だった。田舎なんでこれくらいするのかな。
でも、今日はいい天気だ。
出番がなかった・・
日本海側なんで、これからに期待。
770:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 19:54:02
個人経営の電気店は高いでしょ
楽天で安いところだと36000円
高いところは40000円以上だからいいんじゃないの?
771:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 20:12:33
シーズン当初の競争期はYHBー100も特価で
3万切った時もあったなぁ・・・・年中使えても季節家電扱いなので
シーズン当初に買っとくのがよさげ
772:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 23:17:42
>>767
もう生産終了なのか。早いなー
今年の夏は大活躍だったから、来年タイマーが8時間になったら買い換えようかな
773:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 23:55:02
エアコン除湿 ちっとも湿度下がらないから
ランドリーモードに切り替えると あら不思議
みるみる湿度が下がっていきますた
ランドリーモードって強力ですねー
774:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 06:02:05
ランドリーモードは除湿優先だからね。
普通のモードだと温度・湿度を制御するので。
775:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 14:14:49
質問なんですが
除湿した排水をホースか何かで連続排水できる機種って有りますか?
できるだけ強力なやつで 冬でも使えるものが良いのですが…
ヨロシクご教授下さい
776:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 14:52:29
コンプレッサ式は気温が下がるとどれくらい能力が落ちるものなんですか?
三菱は上位機種がコンプレッサしかないんだけど
777:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 16:17:55
>>775
連続排水可能というと普通はコンプレッサー式に限られるけど、これなら冬でも使えるよ。
URLリンク(www.daikinaircon.com)
778:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 22:49:09
全部入りを欲しがる男のサガでYHB-100を春に買ったが
『冬の除湿』は電気代を気にして一度も使わず
エアコン暖房つければ驚異的なくらい湿度が下がって洗濯物も乾くこれからの季節
『一年中大活躍』どころか半年で部屋のオブジェ
スポット暖房になるヒーター付きにしておけばよかった.
779:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 22:51:32
>>778
つーか冬は暖房するから除湿器要らないよな。
コンプレッサ単体の奴にしといて良かった、値段も安かったし。
780:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:13:36
東日本の人ってエアコンの暖房じゃもたないでしょ?
うちは灯油ヒーター。あれ使うと部屋の中がぐっちょぐちょ。
ちなみに新潟。
最初、冬は湿度が低いってネットで見たとき、
何いってんだって思ったけど、全国的には
夏じっとり、冬さっぱりなんだね。
781:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:20:10
うちは東京の海に近い所だけど
むしろ夏はエアコン全開だから湿度30%以下だったりする
そして今の時期は80%
冬は床暖房などが主体だからイメージは全然逆だよ
エアコン動かすよりは乾燥機動かした方が効率よさそう
782:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:21:25
>>780
東日本だと関東も入るから、信越~東北地方だな。
むしろ青森や北海道になるとFF式ファンヒーターになるので、
これはエアコンと同様部屋が乾燥する。
エアコンじゃ寒くて、FF式を設置するほどでもない、
間の地域の開放式ファンヒーターを使う人は大変なんだろうな。
まあその地域にあった物を買えって事だな。
783:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:29:04
>>780
賃貸?
784:780
06/11/24 00:31:19
他の地域でも湿気は感じるものなんですねー
うちは実家です。そういえば、リビングのエアコンは
FF式なんで湿気は感じませんでした。
785:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:39:21
>>784
リビングのエアコンではなくて、リビングの石油ファンヒーターはFF式
じゃないのか?
リビングがエアコンで、湿気を感じない、でも良いが。
湿度計かって、人間がいる空間の湿度を測ってみると良いよ。
窓が結露しても、人間がいる空間の湿度低い事あるから。
786:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:44:21
>>776誰も分からないのか・・・orz
もうこれからのシーズンに向けてでもコンプレッサー式買っちゃおうかな
787:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:49:17
>>786
つ URLリンク(national.jp)
788:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 01:06:42
>>787
ナショナルに比較があったんだ。ありがと
全体的に下がるけど比較でも2倍くらいは差があるんだなあ
789:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 01:09:52
上のは気温10度での話ですが
冬でも室温20度くらいはキープするだろうから
コンプレッサー式でもそう悲観的になることもないかな?
デシカント式は安物ばかりなんだよね
全体的に除湿能力が低かったりする
790:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 02:00:49
>780
積雪量の多い地域と少ない地域では、湿度に差があるのは当然。
ましてや、灯油から出る湿気があれば、湿度が高くなるのは尚更。
791:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 15:31:46
さっき結論が出たのは
エアコンを使わずに多湿になる冬期だったわけですが
まともな除湿機を買うにも2万円はかかるということで
除湿目的であえてエアコン暖房するというのもアリですね
常時除湿したいわけでもないし
たぶん除湿目的でエアコン動かして発生する電気代が
除湿機を新規購入+その電気代とイーブンになるのには数年間はかかりそう
というかエアコンも通常稼働時はそう電力食わないから、もっと長いかも
792:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 22:53:10
>>778
その乾いた洗濯物の湿気はどこに行ったんだろう?
その逃げた湿気がカビの元になるんじゃないの?
793:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 23:50:58
>>792
冬でも湿度の高いとこに住んでる人が勘繰るのは理解できなくもないです
マジレスすると
つけっぱなしの風呂場の換気扇から出て行ったかな
冬は外気と入れ替えるだけで乾燥するよ ( >>792さんとこは違うかな・・・ )
心配してくれなくても
このスレの住人はみんな温湿度計もってるから大丈夫!
>>791
エアコン暖房で乾燥するのは飽和水蒸気量と温度との関係であって
除湿する訳じゃないと思うのだが・・・
詳しい人あとよろしく!
>>792さんは>>791にアンカー付けたかったんじゃないの
794:792
06/11/25 11:47:13
>>793
どこにも「換気扇がつけっぱなし」なんて書いてないように見えますが・・・
それからうちの今の湿度は36%です
795:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 11:58:23
>>793
791ですがそうなんですか
てっきり排水ホースから水が出て行ってるのかと思ってました
でも温度が上がって飽和水蒸気量が上がって相対的に湿度が下がる
なんて単純な話だったら他の暖房でも湿度下がりますよね?
うちの室内っていま床暖房で80%なんですが
たぶんエアコンやると湿度下がっていくと思いますよ?
もしかしたら思い違いかもしれませんが
796:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 13:54:40
>>795
つうか床団で80%って異常だろw
797:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 21:23:15
雨続きで、洗濯物どころか、布団も部屋もジメジメ&ひんやり。
思いあまって除湿機をつけて出社し、帰宅した。いつもと変わらない気温なのに暖かかった。
湿度があると余計寒く感じるんだと実感したよ。
798:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 09:42:32
来週は雨が多いから除湿機を動かすか
799:目のつけ所が名無しさん
06/11/29 18:37:16
湿度90%もあるorz
800:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 11:49:10
800
801:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 16:04:50
【予算】:5,000円~10,000円ぐらい
【乾かす部屋】:木造
【用途・時期】:部屋の除湿
【優先順位】:除湿能力 電気代 動作音 本体価格 温度上昇
北海道に住んでます。お願いします。
802:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 16:23:52
>【予算】:5,000円~10,000円ぐらい
( ゚д゚)、ペッ
803:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 18:08:00
>>801
除湿機って高いんだよ。加湿器と違って。
804:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 18:35:30
優先順位とか書いてるのが泣けるぜ
リサイクルショップでも池
805:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 17:09:26
価格コムとか見ないのかな?
大体の価格帯くらいは把握できるよ。
806:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 23:21:53
RV-HA60 買ってきた。初除湿機。
「うるへーーー。」
静音モードでも本体の微振動と水トレイが振動接触して
「ブーーーーン」
とかなりうなる。煩い。
早速デッドニングみたいなことしてしまったではないか。
この制振すると静音モードで扇風機程度かな。
807:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 02:52:07
>>801
釣りでしょ?
808:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 03:10:46
浴室に除湿器を置いたら、部屋の温度は低くなってしまいますか?切実です。どなたか教えて下さい(>_<)
809:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 03:22:04
低くはならないと思いますっ(><)
810:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 03:54:02
ふとん乾燥機を除湿機のように部屋の湿気とりにつかえますか?
811:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 19:19:45
無理です
812:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 20:05:41
>>810
アホ? 股間にドライヤー挟んで1時間立ってみろ!
813:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 03:02:09
早く注文した松下除湿機こないかなー
814:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 09:53:06
>>812
バロスw
815:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 22:38:29
相対湿度
絶対湿度
飽和水蒸気量
湿度のことを話すなら、最低でもこの程度の言葉の意味は
予めしっかり調べておきましょう。
816:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 19:26:00
最近買ってよかったと思う家電
除湿機・・寒くなり乾きにくい洗濯物も一発
結露も低減され最高!ハイブリッドが一番
817:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 19:01:27
安値通販は在庫切れ、入荷未定とか多いなあ
量販店も在庫少なく品薄商品だからとあまり値引きしてくれない。
入手できなくなっても困るから買っちゃおうかな。
818:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 04:42:39
この時期日本海側に住んでる人はどうやって洗濯物乾かしてんの?
乾燥機能付きの洗濯機? 開き直ってコインランドリー?
部屋干ししてたら座布団まで湿っぽい・・・泣きてー
エアコンよかナショの除湿機買えばよかった
819:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 10:49:44
FF式ファンヒーターがデフォで乾燥するから
部屋干しかor風呂場の衣類乾燥機or脱衣所にデジカントの除湿機置いて干す
ドラムの乾燥機能は、シワになるので、タオル類しか使ってない・・・ 電気代もかかるし
コインランドリーはつかわないなぁ @秋田
820:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 02:08:11
松下来ました。じっとり寒かった今までが嘘のようですよ!
最近エアコンつけないといられないぐらい寒かったのが、
除湿機つけたら和らいだ。エアコンつけなくてイイ感じになった。
布団乾燥機であっためてもスグ湿ってた布団がサラサラになった。
毎朝拭いてた窓の結露も無くなった。
あと、指に霜焼け出来てたんだけど治っちゃったよ。
今までなんで出来るのかと思ってたけど、
寒いうえに湿度高いと出来るようだ。
霜焼けで悩んでいる方、除湿機を勧めます。
821:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 17:12:27
>>820
>湿度高いと出来るようだ。
なんか違うような・・・・
822:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 17:34:03
違ったか。
寒くても湿度低いとこ(外とか)いると治ってたから
そうかと思った。
違ってたらごめん。スレ違いもごめん。
823:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 17:43:55
デジカントの除湿機は冬場に能力発揮するのだけど、電気代がたけぇよ。
毎日4時間くらい使っていたら、1ヶ月で5000円電気代が上がった。
824:ぽむぽむ
06/12/11 19:46:14
除湿機購入真剣に悩んでます。ちなみに日本海側。ハイブリッドが夏も冬もいいのかな~って悩みだした。
けど、4万円台はするもん・・・デカントにしとくべき??
825:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 16:50:49
従来のコンプレッサータイプが古くなり、松下のYZB-100を購入しました。
除湿能力は二倍近くになり、冬に強いデシカントなので
脱衣所での洗濯物乾燥に大いに期待しておりましたが
残念ながら暖房の無い冷たい脱衣所での洗濯物乾燥はなかなか厳しいようです。
衣類乾燥モードで七~八時間かかっての自動停止でしたが結果は半乾きでした。
洗濯物が多かったせいもありますが、
雪国の冷たい部屋で暖房無しの洗濯物乾燥の場合は、相当な時間が必要と思われます。
ちなみにFFヒーター併用での部屋干しは除湿モードでも結露なく乾きました。
参考まで。@新潟
826:ぽむぽむ
06/12/13 00:37:37
825さんありがとうございます。今日、ナショナルのハイブリッドを購入してきました。
取説には衣類乾燥が50~60分と書いてありまいたが、それは気温が高かったらの話・・・
サンルームで使用する予定でしたが、寒かったら7~8時間かけても半乾きか・・・
やはり暖房併用の部屋干しは避けられないのですね。
827:818
06/12/14 14:13:02
結局私もナショナルのハイブリッド買いました
サンルーム締め切って洗濯物を干したら5時間で完全に乾いた!
今まで3日かけても生乾きだったのに・・・でも電気代が気になる・・・
828:目のつけ所が名無しさん
06/12/15 05:19:09
>827
3日かけるより、5時間の方が電気代かからない気がする。
829:目のつけ所が名無しさん
06/12/17 21:52:08
当方、2階専用に菱のサラリMJ-H100AXを購入。
ナショが欲しかったのだけど、まぁ来年の新機種を見越して購入は延期。
(てかあまり出回ってないねorz)
水周りが集中配置された箇所の上に和室があるという最悪の構造で、
ひどく湿気が篭っていたのがこれのお陰で非常に快適になった。
6畳の湿度77%を49%に落とすまでに4時間、で二日三日すれば満水状態。
なんかドレン水捨てるのが楽しいぞww
関東はまだ気温高めだから、コンプレッサーでも今のところ問題ないのだろうね。
ナショの新機種、ナノイー搭載しないかなぁ。
まぁ除湿とナノイーは相反するものだけど、空気清浄機能に特化した除湿機が欲しいよ。。。
830:目のつけ所が名無しさん
06/12/18 12:16:27
YHB100にもメガアクティブイオン発生器というのがついているが
ナノイーとは違うのかな?ウイルスを退治するみたいだけど
これ使っていると部屋がすがすがしくなるのは何でだろう?
しかしこのモデルよく売れたようですね、どこもほぼ売り切れ
楽天だとここが年内最終入荷みたい
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
831:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 02:34:09
>ドレン水捨てるのが楽しいぞ
こう思ってた時期が、僕にもありました
832:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 02:44:43
>>831
(+д+)人(+д+)
833:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 23:44:58
【予算】:20000円前後
【乾かす部屋】:木造
【用途・時期】:洗濯乾燥(年中)・部屋除湿
【優先順位】:動作音 電気代 除湿能力 温度上昇 本体価格
以前から使っていたシャープの除湿機(コンプレッサー式)
が壊れたので買い換えたいのですが、とにかく音の静かなものはないですかね?
「だからデシカント(ゼオライト)式にしろ!!」という応えはなしね。
みなさんのお知恵拝借・・・
834:目のつけ所が名無しさん
06/12/20 04:21:16
【予算】:4,5万~
【乾かす部屋】:鉄筋10畳(写真用暗室) 冬には窓ガラス結露しまくり
【用途・時期】:夜中だろうがなんだろうがつけっぱで使用したいので静かなの希望です
部屋にエアコンついてるので室温上昇してもおk(薬品の温度は20℃に保ちたい)です
【優先順位】:除湿能力 動作音 室温上昇 本体価格 電気代
835:目のつけ所が名無しさん
06/12/20 23:50:15
三菱 サラリ MJ-Z70AX 買いました(どの機種も結構売り切れてて困りますた)
ナショナルの F-YZB60 と迷いましたが下吹きとういうので決めました
強だと音は結構うるさいですが、静音だと気になりませんが能力が落ちます
寝る前、人が居ない部屋を15℃ 50%以下にすると朝相当寒くなっても結露しないです
URLリンク(mado2.jp)
836:目のつけ所が名無しさん
06/12/26 22:20:37
東芝の63DWX買いました。
ベスト電器で19800円。
音も静かでなかなか気に入ってます!!
837:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 08:10:01
寒くて、除湿機が効かない。
838:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 17:26:56
冬場はデシカント(ゼオライト)式と扇風機の組合せ最強
除湿機だけでは洗濯物は完全に乾かなかったが、扇風機の強風と組み合わせるとサラサラになった。
839:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 16:39:35
【予算】:20000~40000円ぐらい
【乾かす部屋】:鉄筋, じゅうたん、6畳ぐらい
【用途・時期】:冬季結露対策
【優先順位】:除湿能力 動作音 電気代 本体価格
【その他】:開けない窓につく結露が異常なほど多く、拭き取ってもきりがありません。
住み始めは放置していたため壁がすさまじいことに…。これ以上酷くさせたいために
購入予定です。よろしくお願いします。
840:omikujidama
07/01/01 17:32:08
あ
841: 【大凶】 【424円】
07/01/01 17:32:44
い
842:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 17:33:20
うぁああああ
843:目のつけ所が名無しさん
07/01/03 06:38:37
えっち
844:目のつけ所が名無しさん
07/01/04 00:01:12
三菱のMJH100AXと松下のFYHB100で悩み中
どっち?
845:目のつけ所が名無しさん
07/01/04 07:43:35
松下に一票
846:目のつけ所が名無しさん
07/01/09 22:51:55
>>845
どうして?
ぜひ、教えて欲しい
844さんと同じく悩み中…
847:目のつけ所が名無しさん
07/01/09 23:57:59
寒くて除湿機(MJ-160WX)があまり効かないので冬用にもう1台買い増しを考えてます。
今回は6畳強の部屋(うちは湿気ハウス)の結露予防や衣類乾燥に使うといったところです。
あとベッドに向けて布団乾燥っぽく使えたらうれしい。
MJ-160WXは夏はものすごく取れる。冬は仕方ないんだろうけど夏ほどジメジメ感が取れないように思う。
結露防止モードで運転するとある程度取れてるようだけど、夏のパワーを見てるから余計にそう感じるのかも。
それはさておき、この2つ似たようなものだと思うんですが
MJ-Z70AXとF-YZB60、同じ値段だったらどっちが買いでしょう?
7Lと6Lの差ってそんなにあるかなあ。大した違いなさそうだし余計迷う。
848:835
07/01/10 10:13:46
MJ-Z70AXとF-YZB60 主な違い
1.消費電力:松下が少ないけど能力の差になるのかも
2.重さ:松下が軽い、女性なら1kgの差は結構あるとおもう
3.下吹出しがあるかどうか:三菱にあるけど、部屋全体なら別になくてもいいか
4.水タンクの取り出し方:両方使ってないからわからない
5.デザイン:好みの問題でしょが三菱の方が好きですた
849:目のつけ所が名無しさん
07/01/11 00:24:01
>>848
レスありがとうございます。お昼にレス見て早速夕方買って来ました。
大きいのと同じく下吹き出しのフラップがあるのと
結露を抑えたいので一応7Lとパワーが大きいということで三菱にしました。
本当はF-YZB100が欲しかったのですが2台目にはもったいない(必要ない)ですよね。
デザイン・コンパクトさではF-YZB60も良かったですが。
ちょっと使ってみたところでは
>>835さんの言うとおり、強だと風の音がうるさい。
静音にすると気にならないくらいまで下がる。中間が欲しいところかも。
重さは、今までコンプレッサー式のでかいのを使ってたので・・・。
今のところMJ-160WXの低温時とMJ-Z70AXの力の違いはまだわからないです。
あんまり変わらないような気もしますが、静音ならとりあえずMJ-Z70AXの方が静か。当たり前かな。
1年で2台も除湿機買うとは思わなかったけど、前に買ったMJ-160WXは型落ちだったし
このMJ-Z70AXは在庫処分で2つあわせて4万チョイで買えたことになるので
今思えばいい買い物だったのかも。
ただ2台もあればじゃまといえばじゃまなのでそこそこのパワーでいいという人は
ナショナルのハイブリッドがいいんじゃないかな、とこの2つ買って思いました。