【シーリング】ランプ・照明総合スレ6【蛍光灯】at KADEN
【シーリング】ランプ・照明総合スレ6【蛍光灯】 - 暇つぶし2ch700:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 00:55:20
天井には丸型の引掛けシーリングが付いています。
そこに角型のが付いている照明器具は取付できますか?

701:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 08:32:44
>>700
取り付けてみればわかるじゃないか。

702:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 13:19:41
キッチン用のベースライト(直管蛍光灯の天井取付タイプ)で、リモコン対応のものを
探しているのですが、見つかりません (T_T)

松下、東芝、小泉、オーデリック にはありませんでした。

家を建てたのですが、間取と構造の兼ね合いで、キッチンの照明スイッチは
かなり不便な位置に取り付けることになってしまいました。
リモコンでON/OFFするから・・・、と思っていたら、見つからなくて、困っています。

スペースの都合で、丸型だと吊戸棚を開けると当たってしまうので、直管のものを
探しています。

どなたかご存知の方、紹介していただけませんか。

どうぞよろしくお願いします。

703:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 15:10:27
新築、引渡し間近です。

外壁をパワーボードにすると、火災保険が半額になると聞いてパワーボードにしたのですが、
保険代理店によると、建築確認済証の第四面の耐火建築物の欄が 「B構造」 になって
いないと、半額にならない、とのこと。

手元の確認済証の耐火建築物の欄は 「その他」 になっています。
ただし外壁の欄は 「仕上げ塗材塗装ALCパネル張/木造軸組創外壁PC030BE-0181」
となっています。

代理店は1社しか聞いていないのですが、代理店が間違っているのでしょうか?それとも
代理店の言うとおり、半額にはならないのでしょうか?

明日、別の代理店にも聞いてみようとは思いますが、詳しい方のご意見を聞かせてください。

704:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 15:16:29
>>703
すごい誤爆だなw

705:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 15:29:42
>>702
松下電工で既存の壁スイッチと交換するだけのリモコンがある

URLリンク(biz.national.jp)

706:702
06/11/12 21:58:34
>>705
これは便利そうですね。早速注文することにします。

松下の明かりプランSRのお姉さんは、教えてくれませんでした (`へ´ )

ありがとうございました。

707:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 22:02:19
うち、サオブチ天井なんですよね…古い家だから…
サオブチだと選択肢がすごく限られることを、電灯が壊れて初めて知った……。

ナショナルの直付シーリングはサオブチ見捨てたみたいだし。

708:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 23:06:42
漏れは借家で洋風ペンダントを三つ使ってる
シーリングは天井に近すぎるしカバーまでついていて効率悪いからインバーターのペンダントを選択したよw
漏れみたいなペンダント派って珍しい?

ちなみに60Hz地域から東京に越したが非インバーターは50Hzのためかチラツキがすごく気になったからやめた

709:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 01:45:51
音楽に連動して光る照明が欲しいのですが、車用の
照明しかみつかりません。
部屋にインテリアとして設置するタイプのこのような
照明は数が少ないのでしょうか?
下の一つ以外、いくら調べても出てこなくて困って
います。
URLリンク(www.nodaya-net.com)

もし、関連スレや他の商品を知っている方がいたら
教えてくださると嬉しいです。
お願いします。

710:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 17:36:30
少しスレ違い気味な気もしたんですが、他に見つからなかったのでここで質問します。
デスクスタンドで、コンセントからの電源を使わずに(電池等)で使えるものは無いでしょうか?
実店舗に行ってみたところ、
コンセントを使わないものは動きに反応して照らすようなものしかなかったので・・・。

711:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 19:20:30
 
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
URLリンク(www.nec-tokin.com)
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 

712:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 22:58:17
アクア用の照明で、電球が岩崎電気製 コンパクトHIDランプ(メタハラ)
ハイラックスビームPAR38
こんなの↓
URLリンク(www.shining-star.co.jp)
メタハラ用の灯具が見つかりません。
普通のビーム球、ハロゲンのはあるのですが、メタハラ用は見つからない・・・
メーカー問わずでカッコいいのあったら教えてください


713:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 01:20:57
照明を引っ掛けるとこと電源が別のタイプ
(天井に引っ掛けるフックがあって2~30cm離れたとこにコンセントがある)
はなんていうタイプですか?
普通に売ってます?

714:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 02:25:58
>713

URLリンク(biz.national.jp)
(使える組み合わせが決まっている)

URLリンク(www.cextension.jp)
ここのIPH-888(単なるフックですけど)

URLリンク(www.cextension.jp)
ここのDKH-300(ナショナルより汎用性あり)

こんなのですか?

715:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 10:18:56
E26口金で一番明るくない電球色のものって何がありますか?
レールライトをつけたくて、明るすぎるとホームシアターができないので・・・
ナツメ球くらいがベストなんですがね。

716:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 16:19:37
ナツメ球位の明るさのE26口金だったら、
素直に小丸電球とか↓
URLリンク(national.jp)
URLリンク(www.cextension.jp)

あとはLED球の温白色(電球色相当)とか↓
URLリンク(www.elpa.co.jp)

717:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 16:30:17
>>715
E26じゃないけど、
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こんなのは?
ダイソーに電球色(黄色)あったけど、最近はもう仕入れてないのかな。

718:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 22:16:40
>>716
E26のLEDってあったんですね!でも高い...
小丸電球は今まで見つかりませんでした、安いし長寿命だしこれにします。
助かりました。ありがとうございました。

>>717
これのブルー買いました!ありがとうございます。


719:713
06/11/15 00:53:30
レス㌧
イメージ的にはそんな感じです。
ただ最初から天井がそういう風になってるんです。
写真撮ってきました↓
URLリンク(kjm.kir.jp)
{ちっさいのがフックで横に普通のコンセントがついてます}

いままでこんなの見たことないんですが
これ用の照明ってあるんですかね

720:716
06/11/15 00:55:05
>>718
いえいえ、お役に立ててよかったです

721:目のつけ所が名無しさん
06/11/17 07:46:48
質問です。
一度に3本ともつかなくなったのですが、
そんなものですか?
ふつう、1本ずつつかなくなると思うのですが。

722:目のつけ所が名無しさん
06/11/17 20:47:06


723:目のつけ所が名無しさん
06/11/17 20:48:05


724:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 14:34:05


725:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 16:33:34
自分にレスが付かないからって無理やりageる態度が気に食わない。

726:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 23:04:52
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |  .お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |




727:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 14:15:34

               _,,,......,,__
   ∩___∩  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
   | ノ      ヽ(,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
  /  ●   ● |^ '⌒i    i⌒"
  |    ( _●_)  ミ  .| ( ゚Д゚)
 彡、   |∪|  、`\__.|(ノ  |)   とりあえず、きのこ先生連れてきたクマ
/ __  ヽノ / \_ |    |
(___)   /      ヽ _ノ
 |       /        U"U
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)



728:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 19:01:57
URLリンク(ctlg.national.jp)
シーリング買い変えようと思ってるんですが
この間接照明ってやつ使ってる人います?
今のやつはランプが直接見えるので直視するのが嫌なんですよね。
この間接照明なんか目に優しそうだしデザイン的にも気に入ったんですよね。
ただ、7畳位なのでちょっと合わないのかなと思ったり。


729:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 17:42:01
現在、NECの34形(FHC34)+27形(FHC27)
URLリンク(www.nelt.co.jp) (ホタルック)>
を使用しているのですが、使用して2年経つので、新しいものを
購入しようと思っております。

このクラスで一番明るいものが欲しいと思っているのですが、
おすすめのもの等ご教示いただけますと幸いです。

730:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 20:12:34
>>729
松下のスリムパルック昼光色をどぞ。

731:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 20:32:14
早速のご返答、有難うございます。

スリムパルック昼光色といいますと、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こちらになるのでしょうか。

早速明日あさってくらいにでも買いに行きたいと思います。
アドバイス有難うございます。

732:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 20:35:37
>>731
お買い上げありがとうございます。
ちなみに、買うなら年末のほうが若干安くは買えます。
年末まで待つ猶予がないようでしたら明日あさってにでもどうぞ。

733:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 22:34:46
NEC社員か

734:729
06/11/20 23:13:51
いろいろ調べましたが、FHC34、27ですと、

松下 スリムパルック
NEC ホタルック
東芝 ネオスリム

のどれかになるかと思うのですが、やはりスリムパルックが
おすすめですかね。

また、昼光色と昼白色でどれくらい明るさの印象が異なるか
ご意見いただけますと幸いです。

いろいろ質問してしまいすみませんが、宜しくお願いします。

735:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 23:17:22
>>734
オススメはどれかと聞かれれば松下のスリムパルックとしか答えようがない。
昼光色と昼白色の明るさの印象は文字では説明しにくい。
昼白色より昼光色のほうが青白くて明るく見えるとしか言えない。
店頭で昼光色と昼白色とを比べると一目瞭然だけど。


736:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 09:46:12
若者には昼光色はコントラストが強過ぎて字が読みにくい。

737:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 13:55:02
すいません、アドバイス願います。

部屋の照明演出で欠かせない白熱灯、明暗がハッキリして独特の雰囲気が出
るのが特徴で満足しているのですが、電気代がかかるのが気になるところ…。

そこで『白熱灯に限りなく近い』を売り文句にしてる東芝ネオボールZ等の電
球型蛍光灯に替えようかと思っていますが、明暗などは白熱灯みたいに出る
のでしょうか?

それともやはり色、形が白熱灯に近いだけで、白熱灯独特の影がハッキリ出る
雰囲気は出ないのでしょうか?

738:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 15:36:14
URLリンク(www.garageland.jp)
シーリングスポットをリビングの主照明にしようと思うのだけど実際に
そうしている人いますか?想像では光の方向をバラバラにすれば
いい感じになるなんて思っています。

是非、感想とか聞かせて欲しいです。



739:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 18:14:55
>>737
ネオボールZリアルはあくまでシリカ電球と同じ。
光は拡散する。

省エネにしたいならメタハラが良いんじゃないの?
白熱灯以上に明暗がはっきり出て、
店の演出照明では白熱灯に置き換わって現在の主力。
ただランプも安定器も馬鹿高いが。

740:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 18:42:42
ホタルックの話題が少ないが、駄目なのか?
リビングで松下製のペンダントに使いたいんだが。

741:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 19:28:18
>>738
直接テレビやテーブルに当てると影が出来て支障を来たすが、壁や天井に
当てる様に各ライトを調整すれば何の問題もないのでは?

と答えてみたが自信がないorz

誰か補足頼む。

742:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 19:45:10
>>737
明暗は白熱灯と変わらないが、やっぱり色が違う。ランプ見ると白熱灯と同じ
なんだが、蛍光剤の使われた紙が青白く照らされるものを見ると蛍光灯特有の
紫外線が出てるんだなぁと思う。

743:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 20:40:15
>>738
答えじゃなくてスマソだが何だか俺も試してみたくなってきた
レフ球だから光の直進性も高いだろうし四つの光源を

ベッド、観葉植物、ソファ上のポスター、壁

それぞれに照らしてみたいw

ありがと737よ!

744:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 21:05:54
>>738
これ見て味噌

URLリンク(www.e-good-s.com)
スポット部が独立可動式になっているので、お好きな場所に光を当てることができます。
照射方向を1点に集中させればスポットライトに、すべて別方向に設定すれば
部屋全体を照らすルームライトになり、多彩な使い方が可能ですよ

って書いてあるから主光源にはなる罠

なんてさり気なく書きながら実はめちゃくちゃ気になって、気に入って真剣に調べてみた俺は
実は照れ屋

745:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 22:44:47
>>740
Dタイプは青いよ。

746:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 08:05:14
>>740
ホタルックは、一度使ってあの残光が気に入った人は継続して買うね。
気に入らなかった人は次は買わない。
残光があるなんて知らずに買っちゃう人はいるが、
初めからあの残光を求めて買う人はまれ。

747:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 08:21:10
ホタルックを残光開放型の器具で寝室使いだと気になるしね

748:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 08:22:22
ホタルックの色悪い

749:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 12:30:49
それって放射線とか出てない?
自宅で被爆したくないしな
安全無害ですか?

750:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 12:31:49
ゲッター線が出てます

751:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 15:18:55
ゲッターロボも出てます

752:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 18:14:21
放射線が出ない物質なんて無い

753:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 20:14:16
最近のシーリング用蛍光灯は、ツインタイプ、スリムタイプがかなりの割合を占めるようになっています。
消費電力、寿命とも ツインタイプ≧スリムタイプ>通常タイプ のようです。
ツインタイプ、スリムタイプとも規格化されているようですが、どこぞのメーカーの録画機規格みたいに
十数年もたたないうちに、また規格が変わって、照明器具が使えなくなるのではないかと危惧しています。


754:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 20:23:04
>>753
それはないだろうな。
規格を変えるメリットがどこにもない。
東芝はスクエアを出してるけど、売れてないので他メーカーは手を出さない。
こう規格を買えたら爆発的に売れるってことでなければ規格は変えない。
伊達や酔狂で商売してるわけじゃないんだから。

755:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 20:53:30
買えなくなることはなくても、買うのが困難・割高になる可能性はあるぞ

756:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 20:56:37
少なくとも東芝のスクエアは買わない方が良いな…

757:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 21:55:33
>>753-754
ツインは松下オンリー、スクエアや安定期内蔵ランプは東芝オンリーだから
あんまり使いたく無いな。スリム管は各社から出てるから問題無いと思う。
コンパクト蛍光灯やダイクロハロゲン、Hf蛍光灯も出始めは特殊な部類だった
が今ではすっかり定番になってその辺のホムセンや家電店でも売ってる。
一番経済的なのは40Wの直管型蛍光灯。寿命が12000~15000時間とスリム管と
同等以上の寿命だし、管球自体も最もお手頃な値段。

758:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 22:00:30
>>757

ツインPa互換は日立のペアルミックきらりUVとか
NECからもでてたはずだが

759:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 22:02:10
>>757
ツインは日立も出してるよ。
日立の呼び名はデュアルだが。

760:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 22:02:50
ごめん、>759の言うとおりデュアルじゃなくてペアだったな。

761:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 23:11:39
天井の配線金具に取付けアダプタがうまくはまってくれない!
取付アダプタのツメの部分は以前と同じ感じなんですけど・・・
30年前に建てた家でNECの照明器具です。
やっぱり配線金具の形状が違うって事ですかね?

762:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 23:16:32
>>761
それだけの説明でどうなのかわかる人間はいまいw

763:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 23:36:34
>>762
そうですか・・・スレ汚しすいませんでした。

764:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 00:05:14
>>763
説明だけではわからないので、アダプタの画像をウプロダにウプしてみては?

765:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 01:26:30
>>760
デュアルピカは三菱だけど04年~05年位のカタログから在庫限りになってるからスリムに寝返ったみたいやね

最新の06~07でも掲載はあるが定格寿命はすべて9000hだし

766:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 01:30:17
NECはホタルックスリム2でFDH100のみDNL3色ラインナップでこちらも定格寿命は9000hだね

767:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 02:07:25
古い引っ掛けシーリングボディはメーカ毎に微妙に違うから
最近の器具が嵌らなかったり緩かったりする場合があるよ。
今は規格統一されてるから新しいボディに取り替えるのが吉。

768:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 22:26:27
>>749
それは大昔の蛍光塗料のことじゃないか?
発行原理というか材料が違う。

769:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 22:27:38
>>761
どちらにせよ30年前のプラグはプラスチックが劣化したり
金属部が緩んだりしているから、丸ごと交換することをオススメ

770:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 22:34:13
>>761
30年前の引っ掛けシーリングは100Vが加わっているのねじの部分が
微妙に出っ張っているため、照明器具のアダプターが合わないケースがありますので
メスの部分をかえてください。


771:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 23:47:11
あまり家では使わないけど事務所とかで使う長い蛍光灯はだいたいいくらするの?

772:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 00:25:49
2m位のやつは1000円位、1m位のやつは200円位。

773:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 13:28:44
蛍光灯の照明装置も定期交換するの?
そうならどのくらいの周期で?

774:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 15:26:20
質問させていただきます。

調光器がついている訳でもないのに、電球形蛍光ランプに対応していませんって
照明器具、あれは何故なんでしょうか?

最近の電球形蛍光灯は調光器がついて無ければ、白熱灯の代わりとして使えると
思っていたのですが…


775:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 15:47:23
>>774
リモコンやセンサー用の直流インバータ回路内蔵の器具とかなんでないのかな

776:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 16:54:26
入らないとかクレーム除けとか

777:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 17:21:09
>>774
サイズもしくは放熱の具合によるんじゃない?

778:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 19:33:23
>>773
ここでも読んで勉強すれ。
URLリンク(www.nelt.co.jp)

ま、使用頻度の低い物置とかの灯具だと、家でも30年以上使ってるのがあるけどね

ついでに、芝のページからのコピペも貼っとくか。

 照明器具の寿命について、一般的に言われている年数を教えてください。

 照明器具工業会ガイド111-1994「建築物に使用する照明器具の耐用年限」によると
 照明器具の寿命は主に電気絶縁材料の劣化によって決まり適正交換時期は8~10年、
 耐用の限度は15年とされています。
 しかし照明器具の寿命は、年間使用時間や電源電圧、周囲温度などの使用環境によっ
 ても大きく左右されるので、一概に耐用年限や寿命を決めることは難しいとされて
 おります。

779:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 21:20:37
>>778
サンクス!

780:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 00:40:26
うちは築25年ぐらいだと思うが、器具もその当時の物だが、もっともよく使う居間のでもまだ使い続けてるよ。
スイッチだけは壊れたので交換したが。

781:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 01:53:06
白熱灯器具だったら20年ぐらいは使える上に中の配線の劣化具合調べて取り替えたら
半永久的でしょ。ただし、プラスチック部品を使ってない機種に限るが・・・。

782:781
06/11/25 01:53:55
蛍光灯の安定器やインバーター回路は8~10年で取り替えた方が安全だと思う。

783:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 04:22:40
>>773
15年ぐらいで交換するもの。
グロー球を使うタイプは20年から30年、インバーター(中の電解コンデンサの劣化)なら10年ぐらいの印象

もちろん総点灯時間、温度や湿度、フードがあって熱がこもるかどうか
1回の連続点灯が長いか短いかでも寿命が変わる

784:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 07:59:39
うちは結婚した時に買った照明器具をいまだに使ってる。
結婚22年。
1つは笠が割れてしまったので笠なしで使ってるw

785:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 15:04:17
ホタルックの20W旧型直管蛍光灯が2本200円で売ってたので40本入りの箱でまとめ買いした。

(;´Д`)・・・使い切るのはいったい何年後になるんだろう?

786:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 23:50:25
シーリングに「サオブチ天井には取付け不可」の記述があったのですが、何故でしょうか?
物理的には支障物は無いので取り付けできそうなのですが・・・

787:目のつけ所が名無しさん
06/11/25 23:58:47
>>786
密着して支える事が前提だからじゃないかと。
地震などでグラつく事が予測されるので、危険なんだと思いますよ。

788:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 00:23:39
>>787
了解しました。自宅の和室の照明をシーリングにしたかったのですが、諦めます。
ありがとうございました。
・・・買ってしまってから気づいたので明日返品してきます(;´Д`)

789:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 00:34:55
松下なら竿ぶち天井にも付けられるようにするアダプタがあるよ。
対応機種が限られてるけど。

790:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 02:02:16
後は事故責任になるが、すき間テープの厚いタイプを天井と器具が密着するように張るとかか

791:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 03:22:31
>>788
> ・・・買ってしまってから気づいたので明日返品してきます(;´Д`)
迷惑だな。

792:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 03:55:28
>>785
安っ。テラウラヤマシス

793:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 08:36:04
シーリングを直管+インバータの条件で探すとほとんど選択肢なくなっちゃったな(´・ω・`)ガッカリ・・・

794:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 08:41:24
NECや日立の蛍光灯のマイナー感がたまらなく好き。

さらにマイナーなのに三洋の蛍光灯があるけど売ってない・・・(どこのOEMなんだろ?)
・・・ていうか三洋>>2のテンプレにすら入れてもらえてないな( TДT)

795:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 20:57:59
竿ぶち天井ってなに?

796:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 21:04:11
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 ~ 没年不明 )


797:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 21:15:02
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                 ググ(・∀・)レ!!   |  |
  |_____________________________|/


798:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 21:59:35
けち!ばか!ぶさいく!包茎!短小!童貞!まんこ知らず!

799:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 23:15:21
竿ぶら天井

800:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 23:31:02
>>798
おまえはガキかw

801:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 23:44:11
マンコ知らずわろたww

802:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 01:26:36
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわっ!

803:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 09:49:04
どもってますよ

804:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 10:30:39
いや、空耳ネタだからw

805:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 12:35:03
横からすまんが、ネタパクってすべるって最悪ですよ。

806:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 14:08:31
ほほう

807:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 18:20:54
すいません、ちょっと困った事がありまして質問させてください。
つい先ほど天井につけるタイプの照明を買ってきたんですが、取り付けがうまくいきません。
観察してみると、取り付ける天井の元の器具の中心付近に二つの金属製のでっぱりがあり、
そこが取り付け器具にぶつかってうまくジョイントしないようなのです。
今まで使っていたものはそのでっぱりの部分が電極となっていたようで、銅線のぶつかるように設計されていました。
今日買った新しい物は東芝のもので、以前のものはナショナルです。
この形状をうまく変換してくれるような器具は売っていますでしょうか?
今オンラインショップをいくつか回ったのですが、そういった器具が見当たらなかったので。
もし、不可能であれば返品することにします。
どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。

なお、天井についている元の部分は今すんでいるところに最初からついていたもので、ずいぶん古い感じがします。

808:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 18:40:31
>>807
画像で見たい

809:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 18:58:28
>>807
文章だけじゃあなた以外誰も状況がわからないと思うよん

810:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 19:03:25
ムラウチドットコム→照明→取り付け方法

811:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 19:17:05
>>807のは引っ掛けシーリングボディ露出型のタイプかな?
もしそうだったら
引っ掛けシーリングボディを電気工事店などに頼んで交換だな

812:目のつけ所が名無しさん
06/11/29 19:27:12
こちらでいいか分からないけど相談させてください。

3日前から1日1回(14:00前後に)リビングの照明の電源ONにして点灯した状態でいると、
突然一瞬消えたあと、点いたり消えたりします。
最初は短い停電かと思いましたが、他の電化製品に全く異常はなく、
「カッチ、カッチ、カッチッカッチッ、カチカチカチカチカチカチカチ」と段々点滅の速度が速くなり、
リモコンの操作も全く効かず、最後は元のスイッチを切ると止まりました。
その後は1日異常なく使えます。

半年以上問題なく使って来ました。リモコンで明るさを調節出来るタイプの照明です。
電球交換など特に何もしていないしリモコンや電源スイッチに触ってもいないのですが
何がいけないのでしょうか…?

813:目のつけ所が名無しさん
06/11/29 19:36:55
部屋の電気がつかなくなりました… 蛍光灯もグローも新しくしましたが点灯しません
ヒモを引っ張ってもカチッという感触がなく、少し見てみましたが素人にはわかりません。直し方を教えていただけないでしょうか?URLリンク(g.pic.to)

814:目のつけ所が名無しさん
06/11/29 20:17:47
>>813 部屋の電気がつかなくなりました… えぇぇぇぇ (゚Д゚)

815:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 00:50:44
>>812
インバータの故障だよ 修理に出すか買い換えるか・・・

>>813
安定器仕様の器具?スイッチの破損じゃね? 
素人を自覚してるんなら話は早い 大人しく買い換える事だな

816:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 00:57:42
>>813
これって紐をカチャカチャと引っ張るやつだよね。
バネ関係の部品が逝ってしまわれたのでは?

何度か弾くように紐を引っ張ってやると使えたりすることもあるけどね。
あと、注油してやるといいかもよ。
触るときは照明の電灯線を切ってね。

817:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 01:36:35
>>815
>>812です。そうなんですか…… あれから何度か点滅を繰り返しまして、
スイッチをつけてもなかなか点かなくなりました。
もう少しでオカ板に書き込む所でした。レスありがとうございました。

818:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 02:24:25
塀の上に取り付けるタイプで、人が近づいたときだけ点灯する
人感センサー付きの門灯があれば教えて下さい。

塀の上に取り付けるタイプは、明るさセンサー付はありましたが、
人感センサー付は、側面(垂直面)取付か、軒下取付の
タイプしか見つけられませんでした。

宜しくお願いします。

819:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 11:59:44
3年程前にリモコン式のNECシーリングライトを購入して、1年ほど前に
リモコンが効かなくなりNECに相談した所、新しい本体(受光部がつい
ているシーリングライトのベース部分)を無償で送ってもらいました。

本体を交換してしばらくは快調だったのですが、今年リモコンが使えなく
なり、また同じ症状だと思い電話したところ今度は有償で5千円ほどか
かるとの事でした。
(リモコンがまったく効かないわけではなく、まれに効く時もあります。干渉
しているような強い光はなく、真っ暗な時でもだめでした。リモコン以外
の動作は問題なく動いてます。)

リモコン自体は赤外線が光っているので、前回も今回も受光部が原因
かと思うのですが、シーリングライトの受光部って簡単に壊れやすいもの
なんでしょうか?



820:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 20:35:37
蛍光灯からシーリングに変えるのって素人にできる?

821:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 20:39:07
>>820
シーリングを取り付けるのは素人でも簡単にできるが、
「蛍光灯からシーリングに変える」の意味がわからんw

822:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 21:09:17
>>821
素人なんでスマン。。。 部屋の照明を変えたいのだがカバーを外したら配線がゴチャゴチャで…
天井から太いコードが出てて、それがコンセントみたいなやつ(?)を経由して安定器とやらにつながってます。 業者さんに頼んだら高いのかな?

823:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 22:46:06
ライトやランプなんかの展覧会ってどっかでやってないですか?
海外のデザイナー照明を肌で感じたいんですが、知っている人お願いします。

824:目のつけ所が名無しさん
06/11/30 23:55:57
うちも電気つかないんです!
32w 40w の二つの輪なのですが、40wが先に切れたので買ってきたら、今全部つかなくて
付け換えてもつきません。。
他の部屋の同じものをその部屋につけたらつきます。
本体がアボーンしたのでしょうか。
2005年製で保証書が無いのですか、買ったお店に相談すれば何とかなると思われますか?

825:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 00:31:01
1から読んできました。
明日の朝一も一度付けて5分経ってたら電源いれてみます。
w数だけ確認して蛍光灯を買ってしまったのですが
うちのはリモコンで明るさ調節ができるタイプなのですが、調節用の蛍光灯でないとダメなのでしょうか…
無知すぎて申し訳ないです。。
インバータってなんですか?

826:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 03:34:16
とりかえる~ならインバ~タ~、ナッショナル~の
インバ~タ~
ってCM覚えてないのか?
他社含めて照明器具のなかには必ず松下のインバーターが入ってる
松下だけあって、普通は壊れることはないのだが、
まれに壊れることがあって、
その場合はナショナルのお店に持ち込み修理になる
朝試してもダメなら、タウンページで調べて持ち込みな

ナショナルのお店が潰れずにしぶとく生き残ってるのは、
インバーターの交換修理のおかげ

827:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 08:27:06
まれにしか壊れないのなら生き残れないと思うのだが

828:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 09:02:57
>>826
>他社含めて照明器具のなかには必ず松下のインバーターが入ってる

京セラとかも作ってなかったっけ?

829:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 10:53:32
825です
ありかとうございました。
師走のせいか修理まで10日かかるし、買い替えた方が安いと言われ、他にも買い替えたい電化製品もあったので
かなり安く買えました。
ナショナルのお店で換えた方が安いって言わないでねw

お世話になりました ノシ

830:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 13:24:20
>>822
電気屋に頼んだら出張料金ぐらいじゃね
作業自体はめちゃくちゃ簡単だが、最悪感電などの事故や取り付け不良とかもないとはいえないから
そいう作業に全くなれていなくて不安だったら頼んだほうが

831:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 13:51:44
普通に新しいシーリング買えばいいじゃん
ネットショップで2万くらい出せば結構いいツインPaが買えるし
取付サービスしている店でお買い上げなら2000くらいで引掛けシーリング取付工事くらいサービスするぞ。

832:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 01:40:44
蛍光灯が割れてしまった・・・
これって有害?

833:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 01:41:35
神経系が侵される

834:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 02:06:46
>>833
マジかよ・・・・

835:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 02:12:15
水銀だろ。
手袋をはめて掃除すれば問題ないよ。

836:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 02:17:12
>>835
素手でやっちまったよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

837:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 03:09:53
アパートに住んでるんだけど、
2週間ぐらい前から部屋の電気が
時々一瞬暗くなることがあって
違和感を感じる。
蛍光灯自体の問題だとも思ったけど
風呂場でもそうなるから器具には
問題なさそう。
電力会社に調べてもらったら
異常はなく、屋内配線の問題も
考えられるとのことだったんで
今度管理センターの人に来てもらう。
原因は何なんだろう?

838:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 05:27:27
>>836
気にするな。

839:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 10:05:09
むかし水銀電池を壊して水銀だけ取り出してビンに入れて遊んだっけな。

840:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 12:42:21
>>832
すでに肺に入ってるかも。

841:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 14:17:38
>>832
水銀量は厳しく制限されてるので1本分ぐらい吸い込んだ所で問題有りません。
毎日のようにパキパキ割って吸い込んでたら逝くけどなw

842:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 14:25:10
>>837
誰か他の住人が消費電力の大きな家電製品を購入した可能性。

ダイソンの掃除機やセラミックファンヒーターなど・・・

843:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 15:46:58
>>837
なにげに隣近所の電力積算メーター見て味噌
えらい勢いで回ってたらそこがげいいんw

844:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 16:44:39
>>837
典型的な心霊現象

845:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 17:47:10
無印の蛍光灯買おうと思うんだが、大丈夫なの?

846:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 17:49:09
オーデリックで買えよ

847:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 22:00:29
>>845
金をドブに捨てても良いと思えるなら大丈夫なんじゃねw

848:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 02:09:05
① URLリンク(www.denzaido.com)
② URLリンク(www.denzaido.com)

この二つ卓上ライトに使うとどっちが明るいんですか?
ワットだけで比較していいのかな…?


849:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 02:42:42
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これに電球型蛍光灯入れて使えるよね?

850:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 03:02:11
>>849
大丈夫

851:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 08:30:55
>791
価格込むより

私もこの機種でされどSONYさんのような故障も含めて不具合にたびたび遭遇し
3回の交換の末、されどSONYさん同様な期間1年6ケ月使用後に返品しました、
5年延長保証未加入でメーカーの1年保証のみです。

1年半使い倒して返品する基地外もいるから

852:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 08:49:31
>>851
本当に迷惑だな、そーゆーDQNは。

853:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 16:17:26 BE:65651322-BRZ(5600)
>>561
この方法が一番好みの明るさに合わせ易いと思う。(・д・)


854:818
06/12/03 20:58:19
818です。

なかなかレス付かないので、上げてみます。

855:849
06/12/04 01:51:55
>>850
レスありがとうございます
近くのホームセンターで\980なので買ってきます。

856:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 02:02:11
>>848
ワットは消費電力で、光への変換効率にもよるので明るさとは比例しません。

URLリンク(solo380.naturum.ne.jp)


857:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 11:31:41
>>818
門柱灯は点いたり消したりする用途では通常使わないので
無いです。
スポットを追加すればいいだけの話。

858:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 12:32:43
松下のツインPaを買ったけど、調光してもたいして暗くならない。
10%まで全灯から10%まで落とせるってことだけど、そんなに変らない。
これって不良品か?

859:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 12:44:14
>>858
点け始めはあまり暗くならなくて、暖まってくるとちゃんと暗くなるようになってる。
暖まっても暗くならなければ不良品かも。

ただ10%と言っても、人間の目には1/10の明るさには見えない。
人間の目は5倍の変化を2倍の変化と感じるので、
20%まで絞っても半分の明るさになったとしか感じない。
なので10%まで絞っても4割強の明るさに感じる。

860:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 15:01:50
>>859
暖まってって何?
点灯してからってこと?使い始めてからってこと?


861:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 15:11:24
>>860
エンジンをかけて暖気運転をして水温計が動き始めるまでってこと。

862:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 15:23:41
>>861
エンジンなんてついてないなぁ。やっぱ不良品だな。
また回収だ。


863:目のつけ所が名無しさん
06/12/04 18:13:03
ナショナルツインPaの最新型HFA4154Eのデザインと機能性が気に入ったのでポチってみたよ
55%引きの18,500円で売ってるネットショップがあって安かった♪
7日に到着予定なので着いたら感想書くつもりです。

これのバーチフレームね↓
URLリンク(www.mew.co.jp)

864:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 04:55:20
人少ないなここ・・・。

865:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 09:33:17
そうでもないよ。

866:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 13:40:25
むしろこんな僻地にあるスレに毎日カキコあることが奇跡

867:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 18:27:24
60Wまでって書いてるのに40Wの電球いれてもいいよね?

868:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 18:43:13
そりゃあ40Wは60Wまでに入るからな。
機器的には問題ないが暗くなるのもちゃんと考慮に入れようね。

869:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 18:51:15
>>867
日本語のなぞなぞならよそでやってくれ

870:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 19:59:26
蛍光ランプの 色温度別(波長別?)販売構成比の推移みたいなのがわかる方いたら教えて下さい。
ググってみたんだけど、全然みつからなくて。
そういうのが掲載されてるサイトとか、情報持ってるところでも助かります。

871:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 20:17:06
>>870
その情報で何をしたいのですか?

872:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 20:37:38
>>870
漏れの調査結果(2004年度大阪府千里ニュータウン1000世帯アンケート調査、
回答世帯数286世帯、来年度中に建築学会近畿支部で発表予定w)では

リビング、ダイニングにおける光色の割合(286世帯)
電球色(白熱灯も含む)=26% 昼白色=28% 昼光色=44% その他=2%

世帯人数別電球色の使用割合
単身者     68%
夫婦のみ    76%
夫婦+子    21%
2世帯以上同居 17%

までがまとまってます。裕福な家庭ほど電球色の使用割合が増えるのは明らか
なんですけど、裕福さの基準をどうするかで悩んでるw 年収300万円の独身者
と年収1500万円で4人子供が居る家族では後者の方が貧しい生活してるんですよね。

873:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 20:41:45
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!

874:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 21:36:34
>870
夜道の景観に関する事をちょっと調べていて
住宅メーカーのカタログでは、外観の写真はほとんど電球色で撮られてるみたいなんです。
建築雑誌(新建築)とかでは、必ずしもそうでは無いみたいです。

夜の住宅地を歩いてると、感覚としては昼光色が一番多いみたいなので
そのへんのギャップを把握するのに です。

ちなみに、ナショナルに問い合わせて聞いてみたところ
正確なことはわからないけど、丸型は昼光色が六割ぐらいじゃないだろうか との事でした。

あと、どうやら、地域差があるらしく、西日本では昼光色が好まれていて、東日本では昼白色が好まれてるらしいです。

>872
サンクス。実は漏れも建築系 笑
裕福さか、、、経済学あたりをちょっと見てみるとか。エンゲル係数とか。
それが難しいようであれば、単純にその住宅の坪単価だとか、敷地面積というのは?

875:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 21:38:32
電球色にすりゃ良いってわけじゃないからね。
建築の世界ではその辺ちゃんとわかってるんだろう。

876:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 21:51:07
>>874
> 正確なことはわからないけど、丸型は昼光色が六割ぐらいじゃないだろうか との事でした。
そんなもんじゃね。
昼光色:昼白色:電球色=6:3:1

> あと、どうやら、地域差があるらしく、西日本では昼光色が好まれていて、東日本では昼白色が好まれてるらしいです。
そのとおり。
実際、関西では、松下のe-Dayは昼光色しか置いていないが、
関東だとe-Dayの昼白色も置いている(関西でも、一部のケーヨーD2には置いている)。
他には、欧米人は電球色を好ので、神戸の山手の家電量販やホームセンターでは
電球色がものすごく売れる。

877:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 21:52:37
青白い光は霧のときに視界不良になるからねぇ…

878:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 21:59:26
>>876
なるほど、どうもです。
そういうデータってどこが持ってるかわかりますか?あるいは資料とか。

参考HP:2ちゃん っていうのはさすがに無理そうなんでw

879:867
06/12/05 22:01:36
>>868
ありがと

>>869
アホか?

880:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 22:03:28
HCや量販向け蛍光灯器具にあらかじめ、装着済みランプも昼白色が多いよね

881:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 22:08:35
>>878
メーカーには、実販数のデータはあるけど、公表はしないよ。

882:目のつけ所が名無しさん
06/12/05 22:32:55
>>880
多いのは昼光色じゃない?
デフォのまま使ってるから昼光色が多いんだろか
スタンドは昼白色ばかりだけど

駅からの帰りに家々を眺めていると、昼光色が多い感じ
ちなみに関西

883:880
06/12/05 22:39:33
>>882
書き間違えた昼白色で無くて昼光色だたね

デフォのままやランプ交換時にデフォと同じやつを買い求めるから昼光色が多いんじゃねぇ

最近の家は室内のクロスが白とかも多いから昼白色だと黄ばんだ感じになるが、
青白色い昼光色だと白が際立つしね

884:872
06/12/06 00:21:07
>>874
夜の電車乗ると家々の明かりが見えて来るけど、確かに昼光色が多いですね。
集合住宅なんかは非常に分かり易い。金持ち=電球色、貧乏人=昼光色とレス
したが、これ以外にも年齢にも関係あって高齢化の進んでるマンションは昼光色
が多いです。年寄りが白い光を好むのも事実です。白内障とか視力低下が関係ある
と思われます。最近の新築マンションなんかだと半数以上が電球色だったりして
ある意味驚きです。

>>876
関西でも最近は3光色全部揃えてるところ多いよ。常に棚には同量展示してるので
どれが売れているのかは分からん。欧米人が電球色を好むというのは実は違う。
正確にはアメリカ人が違う。欧米人は明るい照明を一般に好まないが、アメリカ人
は光色には拘らないみたい。薄暗い昼白色のシーリングライトがついてる家庭
も多いよ。(具体的には広いリビングに30Wのサークライン1つとかw)かなり
陰気臭いけど、彼らは気にならないみたい。

885:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 01:09:45
うちの親新築の家のライトがオレンジだったら怒ってた…

アホかと

886:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 03:49:47
>>885
お年寄りはいたわりましょうよwおまいもそのうち歳取るんだから。
本読む時はスタンドなどの補助照明使う習慣を今からつけておくと良いかもね。

887:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 06:11:13
んでそのライト全部取り替えて俺が買ってきた青白いのつけたわけさ
新築なら自分で電球の色ぐらい指定しろってのw
あとシャンデリアを外して薄っぺらい円いのに取り替えたりともうね・・

家新しいうちに逝(ry

888:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 06:32:51
>>884
> >>876
> 関西でも最近は3光色全部揃えてるところ多いよ。
おまえバカ?


889:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 10:22:28 BE:295429436-BRZ(5600)
>>884
金持ち=電球色
金持ちぶりたいので=電球色

890:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 10:25:23
教えてください。

昼白色:青白い色?
電球色:オレンジ色?
昼光色:?

891:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 10:53:36
>>890
昼白色:白い色
電球色:電球の色
昼光色:青白い色

892:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 14:53:39
色によって発熱量って違いますか?

893:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 14:56:39
その電球の色を、実際の部屋で体感できるところってないですか?

894:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 15:02:22
愚痴半分で質問させてください。
オーデリックの軒下ライト(人感センサー・明暗センサー)が急に不調で
ONすると点くんですけど、すぐにフェードアウト消灯してしまいます。
夜間に試してます。

明暗センサーの故障ってことですよね?

895:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 15:26:38
ルピカスリムを買ってきて、箱を開けてみたらNECライティング製だった

交換した器具に最初から付いていたスリムパルックもNECライティング製


896:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 15:28:18
>>893
電球色の蛍光灯を買ってきて、自分の家の照明器具に取り付ければ、
実際の部屋で体感できると思われ。

897:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 15:29:05
>>895
それが何か問題でも?

898:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 16:18:43
直管インバーターの照明が欲しかったが丸善のLHKE-18003しか見つからなくて選ぶ余地もなく購入。
付属の東芝メロウZ(昼白色)を付けたら目潰しかと思うほどまぶしい・・・

いやしくも照明メーカーなんだから添付する蛍光灯ももうちょっと考えてほしい・・・

899:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 20:23:53
>>898
その辺も個人差と程度問題だからねぇ。
天井からの距離にもよるし。
マンションとかの240くらいの天井だとまぶしいのかもね。

900:目のつけ所が名無しさん
06/12/06 23:11:03
質問させてください。
オーデリックのシーリングライトを使用してるのですが、
どうも蛍光灯を新しいのに交換しても暗いのです。(老眼ではないです)
購入してから10年経つのですが、そろそろ寿命?

901:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 17:20:55
10年経つって、事は。

スリムでも、ツインPaでもないのか。。。

902:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 19:20:29
インバータが死にかけだろう

903:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 20:29:03
通販で注文した松下のパネリアシリーズのHFE4154Eが届いたので感想を・・・。

まず、ワンタッチのやつに比べて取り付けが結構しづらい。
天井に付いてる取り付け器具の種類によっては力が要るので(取り付けに必要な金具を本体から外す作業)結構大変かも。

で、本体の取り付けが終わったのでランプも取り付けて明かりを着けてみた所、
なぜかナチュラル色(昼白色)・・・。
だが、サイトには40形ツインパルック蛍光灯(電球色)1灯と表示。
URLリンク(www.mew.co.jp)

それと、小売価格40,950円にしてはフレームのバーチ材がちょっと安っぽい
加工してそのまんまって感じで手触りもザラザラ、ニスくらい塗ってもいいのになぁ・・・。

904:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 20:30:08
着ける→点ける
か、日本語ムズカシー

905:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 21:09:30
つける 
で良いでしょう。 無理に漢字にしなくても。 (点ける は表外音訓)

906:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 21:37:15
蛍光灯を四本使う照明器具の蛍光灯が三本切れた状態でずっと使ってて
四本目もチカチカしてきたので、蛍光灯買ってきたわけだが
どういうわけか四本中二本しかつかねえ・・・
つけ方が悪いのか、照明器具の故障か、買ってきた蛍光灯が不良品か特定もできん・・・
調べるにしても何を調べりゃいいのか・・ダレカタスケテちょ

907:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 21:45:20
スリム管って、高出力点灯すると定格の場合より、寿命は短くなるの?
同様に、普通の蛍光灯でもインバータで減光点灯すると寿命は延びる?

#そもそも高出力点灯が定格の点灯とどう違うのか、理解してない…。

908:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 21:56:17
>>906
恐らく安定器仕様の器具だろうから、グロー管を交換してみれ。
それでも点かなかったら器具の故障か寿命 新品に買い換える。

909:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 22:55:28
>>908
レスありがとうございます。グロー管が分からないのでググってみたが
電気を消して点けてもすぐ点くけどグロー管をつかってるのだろうか・・・
新品に買い換えるといっても・・・ずいぶん重労働&金もかかるな

910:目のつけ所が名無しさん
06/12/07 23:08:23
>>905
> (点ける は表外音訓)
一般人は、常用漢字表に拘束されない。

911:903
06/12/07 23:22:18
とりあえず松下電工に電話して、調査して貰うように頼みました。
んー、でも電球色だと今度は赤味が多すぎるかなぁ、4畳半+引き戸(半畳)のフローリングなんだけど・・・。

912:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 01:38:24
今、和室の8畳間(寝室兼リビングの俺の部屋)で、86キロ細円蛍光灯を使ってます。
色は昼白色で明るくていいのですが次はリラックス出来る電球色を考えてます。
ただ、薄暗くなりそうなのが心配です。
ホテルにあるような明かりを併用した方がいいですか?
お勧めがあったら教えて下さい。

913:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 09:51:26
電球色の蛍光灯は
暗い気がするが数値的には昼白色と同じ明るさだったりする。
そしてホテルにあるような補助灯は
(ブラケットやダウンライト、追加を考えているならフロアーランプの事かな?)
明るさを保つ為でなくむしろ薄暗さを演出するためにある。

ベースライトであるシーリングを調光して暗めにして
使う感じですな。


914:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 11:27:30
電球ってのは、ナツメ球みたいな暗いのはかなり黄色く、明るいのは白っぽい。
しかし電球色蛍光灯は輝度に合わせた黄色さになっていないと思う。だからニトリみたいな不気味な黄色になるんだと思う。

915:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 14:47:14
>>914
特に直管やサークラインね。電球型やコンパクト型のダウンライトやシャンデリア
だと演色性が若干劣る以外は概ね電球と同じ演出が出来る。

916:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 20:10:45
シーリングライトに、直接光を天井に反射させるようなパネル手作りして、
取り付ければ、間接照明の雰囲気が味わえるでしょうか?

917:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 21:30:16
>914
>ニトリみたいな不気味な黄色になるんだと思う。

え? これってどんな色?


918:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 22:37:33
皆様レスありがとうございます。
電球色をやめて代わりに電球色の補助灯をつけます。
昼白色じゃなくて7200Kのクールだった。
電球色はちょっと色が変わりすぎるので昼白色か白色を考えてみます。
ただ、白色の27+34細丸蛍光灯ってありますか?

919:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 22:55:50
日本語でおk

920:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 23:02:10
>>918
ない

921:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 23:26:33
どなたかご教授ください。
60W×6 リモコン式調光付照明を使っています。
電球型蛍光灯にしたいのですが、調光機をバイパスして
直結するよう配線を加工すれば、使えるようになりますか?
何か注意することはないでしょうか?
調光対応のパルックボールスパイラルは高価で手が出ません。
常に360Wを消費してるのが最近気になり、あまり使わない調光は
この際犠牲にしても良いかと考えてます。

以上です。
宜しくお願い致します。

922:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 23:29:40
> 調光機をバイパスして直結するよう配線を加工
これを誰がやるかによる

923:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 00:06:34
>>922
ええ、確かに腕によりますね。
恥ずかしながら自分でやります。やり方としては
リングスリーブで圧着し、しっかり絶縁します。
念のため絶縁抵抗もチェックしようと思ってます。

ありがとうございました。

924:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 01:29:51
2畳ある洗面所に、今まで30Wの丸形蛍光灯1つのシーリング使ってたんだけど、
壊れたので同じ30Wの丸形蛍光灯のシーリングで、どうせならインバータが
いいなと思って探してたんだけど、30W1つ用でインバータなのは少ないし高いね…
30Wの丸形蛍光灯と同じ程度の明るさでもっと安い器具って無い?

925:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 03:57:40
蛍光灯って付ける時に一番電力くうって聞いたけど、
厳密には何分つけた分と同じぐらい電力くうのか分かる人いますかね?
階段みたいなしょちゅう付けたり消したりするところは、
電球の方が良いのか、電球型蛍光灯の方がいいのか迷ってます

926:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 04:10:59
>>925
多くても5秒(5倍)未満。
どっかで測った結果は点灯時1秒間に2倍程度だった。

ただ電力消費より頻繁な点滅による寿命への影響があるから、
階段は電球の方が良いと思う(電球型蛍光灯だと立ち上がりが暗いし)。

927:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 04:32:39
>>926
予想してたより全然少ないですね、10分ぶんぐらい消費するのかと思ってました・・・
階段はたしかに付くの遅いとイライラするだろうし、電球にしときます
ありがとうございました

928:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 05:04:13
>>921みたいな要望があるから直管orコンパクト蛍光灯の埋め込みシーリング
ライトをベースライトにしてシャンデリアやダウンライトは白熱灯で調光機つけ
りゃ良いんだよなぁ。

929:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 05:46:16
>>923
そんな技術があるのに、なんで使えるようになるかどうかはわかんないの?

930:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 09:54:27
>>929
いや、こんな改造するのは異常なのかなぁ?
などと不安に感じてしまい、こちらでお伺いした次第です。
ちなみに私は、DIY好きな素人です。

確かに素直に考えてみたら、紐スイッチソケットとかに
普通に電球型蛍光灯が使えるわけで、問題はないはずですよね。
むしろ加工の技術の方が問題だと・・。

なんか妙に納得してしまいました。
お騒がせしてすみませんでした。

931:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 11:30:16
このたび初めて照明を買うのですが、素人なので教えてください。
部屋は6畳で、白熱灯100W×2(6畳用)と蛍光灯60W+40W(8畳用)どちらがいいのか悩んでます。
蛍光灯の方が明るいですかね…。
あと、白熱灯と蛍光灯は電気代の違いとかあるのでしょうか?

932:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 11:45:51
>>931
100W×2=200W
60W+40W=100W

これで電気代に違いが出ないわけないだろ。
蛍光灯の方も電球型?
同じW数でも環形やスリムや直管の方が明るいよ。
環形等で6畳なら60W~70W前後あれば十分明るいし。

933:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 13:01:27
931です。
さっそくにありがとうございます!
白熱灯の電灯のデザインの方が気に入ってるので、
同じ200Wで考えたときに蛍光灯の方が電気代かからなかったら
中身だけ蛍光灯の電球に変えるのもアリかな…と思ったりしたのです。
蛍光灯の方は環形ですが電灯全体が白っぽいアクリルのカバーで覆われてます。
白熱灯はむきだしでボウルみたいなカバーをかぶってます。
明るさ重視なら蛍光灯って感じですかね?

934:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 13:04:44
あっ、あと、白熱灯の電球を蛍光灯に変えたとして、100W×2はまぶしすぎますよね?
よくわからない質問ばっかでごめんなさいm(__)m

935:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 13:23:02
>>933
電球型蛍光灯の100W相当の消費電力は20W前後だから蛍光灯の方が電気代が安いし寿命も長い。
そのかわり電球自体は高い。蛍光灯自体は環形や直管の方が安い。
スリム管は蛍光灯自体は高いけど寿命が電球型の1.5~2倍くらいある。
明るさは電球型蛍光灯はしょせん20W程度なので環形や直管の方が上。
インバータ付きならチラツキもない。

100W×2がまぶしいかどうかは天井までの距離やカバー、個人の感覚によるので一概に言えない。

936:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 17:37:41
>>934
上でも書いてるけど、100wの電球でも、蛍光灯にしたら20w程度の明るさだから、結構暗いと思われ
6畳でその明るさはオススメしないな、普通に生活するなら薄暗く感じるかと


937:目のつけ所が名無しさん
06/12/09 21:53:39
すいません、質問させてください

今度2DKの部屋に引っ越すことになり、照明器具で悩んでいます

DK6畳、洋室6畳、和室6畳なのですが、DKと洋室は引き戸を
外して一部屋として使うつもりでいます

洋室には6~10畳用のシーリングライトをつけ、
DKにはナショナルのHFD4040EPかHFD4003EPを考えています

ナショナルの照明は40Wとありますが、普段の食事、家事等には
十分な明るさがあるのでしょうか?

938:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 00:28:51
うちは6畳和室に和風ペンダントに普通の環型の40W一本だと、暗いな。食事には70Wは必要。

939:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 02:26:24
>>937
40W言ってもツインPaだkらそれなりに明るいと思うけど
微妙にうす暗い場所が出来そうではあるね
ただ子供とかいなくて
食卓と、広間だけ明るければ問題は無いとも言える。

あとペンダントはいつも付けっぱなし?
どうもペンダントをベースライト変わりに使うの嫌いな人・・・

940:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 03:25:49
おばはんやったか・・・

941:937
06/12/10 07:52:16
>>938,939

レスありがとう

やっぱりちょっと暗いようですね
一人暮らしなので家事と食事の時だけペンダントを
つける予定でしたが、シーリングランプも検討してみます

942:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 10:51:33
うちは20畳で12Wの電球型蛍光灯×3しか
ついてないよorz

943:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 12:24:12
>>942
欧米か!

944:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 13:00:56
部屋全体が明るい必要もないし
必要な場所が必要なだけ明るけりゃ
別に気にしなくていいんじゃないかな

945:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 19:30:07
>>921
うちも同じことをしたことがあります。
6灯あるのですが、あまりにもよく切れるのと
電球交換作業が面倒になってきたので、直結しました。
 うちの場合は壁スイッチのところに調光器があったので、
これを単なるスイッチにしただけですが、回路は同じような物だし、
簡単にできると思います。
 まずは、簡単に作業を回路にしてみて、スリーブやテープをちゃんと
使ってれば大丈夫。

 あと、念のために調光ユニットは手元に残しておいてくださいね。

946:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 19:53:28
中高年がいれば青年の2倍の照度(ルーメンス)が必要です。
また黒い瞳の日本人は青い瞳の白人と比べれば
デフォで薄いサングラスをかけているようなものです。
欧米では間接照明併用で居室に蛍光灯はほとんど使用しませんが
日本人がオシャレに同じマネをすると
新聞とか読むほどに視力を落とします。
つまり蛍光灯は日本人に最適な照明といえます。

947:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 19:55:28
ちょっと待て。おまいは角膜が黒いのか?

948:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 20:35:28
すいません、教えてください

高さ230センチの6畳間の天井四隅に60Wのダウンライトが
あります

壁のスイッチに調光つまみがあり、さらに白熱灯用、合計400
Wまで
と書いてあります

ということは天井中央にメインの照明をつけるとしたら
白熱灯160Wまでになると思うのですが、
本をよんだりするにはスタンド等必要でしょうか?

949:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 20:48:26
ダイコー(DAIKO)のシーリングランプのリモコン。

リモコンの中から得体の知れない液体が・・・

950:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 20:56:10
処女膜が黒いです

951:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 21:11:27
>>948
勝手にしろよ

952:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 21:14:35
無段階調光出来る一番やすいのってURLリンク(www.murauchi.com)ですかね?
メーカーとか何条までとか何でもいいので他に無段階調光できるので安いのありませんか?
あとコレって100から10まで10%刻みで暗くなるのでしょうか?

953:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 21:15:08
>>949
電池の液漏れじゃね

954:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 21:52:07
>>907
結局、スリム管の蛍光灯の、定格/高出力点灯ってのは、W数の二重表示って事かな?
定格⇒省エネ、高出力⇒明るい、を同時に表示する為の...[以下略]

955:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 22:03:31
今使っている机用のスタンドが蛍光灯を換えてもチラつくようになったので、
新しいのを買おうと思うんですが、チラつかなくていいスタンドでお勧めはありませんか?
予算的には2万以内で、アーム固定がいいのですが。

956:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 22:08:09
>>934です。
レスありがとうございました!ものすごく参考&勉強になりました!!
電球のはやめて、蛍光灯70Wの環形にしました。
はじめて電灯買ったけど、1万円もするのにびっくり…。

957:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 23:36:27
>955
URLリンク(www3.yamada-shomei.co.jp)
お好みでどぞー

958:目のつけ所が名無しさん
06/12/10 23:56:17
はじめまして。どなたか教えてください。

蛍光灯が点かなくなり、新しく取り替えたのですが、やはり点きません。
グローランプというものが切れている、という話を読んだのですが、
目視出来る限りでは豆電球の他に電球はなさそうです。

ちなみに豆電球だけは点灯します。
蛍光灯も、しばらくスイッチを入れて置き、一瞬切ってまた入れると
点灯する(そして切るまで点灯し続ける)場合もあります。

器具は松下電工のHA8935Tというのを使っています。
アドバイス、よろしくお願いいたします。

959:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 00:17:29
>>958
古い器具であればインバーターが壊れている可能性が高いです。

960:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 00:25:33
>>959
レスありがとうございます。
なるほど、我が家のはインバーター式なのですか。
(ググってはみたのですが、いまいち分からなかったので。)

13年前に家を建てた当時から使っているのなのですが、
そのくらい経つと壊れる可能性は高いでしょうか?
また、壊れている場合は自分で修理は可能でしょうか?
それとも電気屋などに修理を依頼しないといけないでしょうか?

質問ばかりですみません。

961:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 00:30:41
>>960
グローランプがないとすればインバータ点灯式だと思います。
買い替えるか、修理するのが普通です。
修理で直したいのであれば見積もりを出してみて、
買い換える場合と比較してみればいいでしょう。

今後のことも考えると、思い切って買い換えた方がいいとは思いますが・・・

962:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 00:35:46
>>961
なるほど、分かりました。
部屋が汚くて人を呼べる状態ではないので、極力自力でと思っていたのですが、
私の力でなんとかするのは無理そうすね・・・まずは片付けます。
教えていただきありがとうございます。

963:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 00:37:00
>>960
寿命の目安は10年だそうだ。交換しる。
URLリンク(biz.national.jp)

964:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 00:41:30
>>963
ありがとうございます。


965:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 01:16:51
>955
電球タイプがいいのでは?
オームのアームタイプは\1000で、Zライトと同じ動きができます。

966:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 01:36:24
うちの蛍光灯は減光するだけなんですが
インバーターの蛍光灯って2灯1灯の切り替えってないのですか?
それだと1つが点滅しだしても消せないですものね。
あと洋室のが点滅したまま使ってたら壊れました。
キッチンのは1灯が勝手に消えます。
5~6年で寿命なんですかね

967:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 01:47:37
>>962
自分で買ってきて取り付ければいいだけでは?

968:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 02:46:56
少なくとも持ち込み修理の場合はその間明かりがなくなるし、出張修理は結構な金額掛かる
引っ掛けシーリング器具があれば市販のに交換したほうがいいかな?と思う
ウチのナショナルの蛍光灯シャンデリアは調子悪いけど重量ゆえ引っ掛けシーリング器具がなく直配線なためDIY交換できず
交換するには工事が必要なためだましだまし使ってる

969:958
06/12/11 06:59:05
>>967
それも出来るのですか・・・。
>>968
>引っ掛けシーリング
そういうものがあるのですか。
ちょっと分からないので調べてみます。


交換する場合は、ブレーカーを落としてやったほうがいいですか?
自分では蛍光灯交換くらいしかしたことがなくて。

970:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 07:05:56
>>969
引っ掛けシーリングは、入れて回すだけだから
あえてブレーカーを落とさずともいいかと。
蛍光灯の交換ができるなら引っ掛けシーリングへの取り付けもできる。

971:958
06/12/11 07:48:02
>>970
今やってみたら、引っ掛けシーリングなるものが外せました!ありがとうございます。
あとは、ネジのようなもので、器具が固定されているので、これが外せれば自分で交換出来そうな予感が・・・。
頑張ってみます。

972:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 09:40:22
>>971
そのネジのようなもののベースも、(おそらく取付金具とかQLスタットと呼ばれるもの?)
各社共通の場合があるのであたらしい器具買ってくるまで外さないほうが楽ちんだよ。

973:958
06/12/11 11:34:30
>>972
ありがとうございます。参考にさせていただきました。

昨晩からいろいろと質問をしておりました958です。
先ほど新しいものを購入してきて自分で取り付けしたら、ちゃんと点きました!
修理や新規取り付けやあれこれ手間がかかるかなあと思っていたのに、
こんなに短時間・低出費で出来るとは!ちょっと感動しました。

それもこれも短時間でレスをして下さった方々のお陰です。
本当に助かりました、とても感謝しています。ありがとうございました!

974:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 12:47:39
>>963 >>966
うちのペンダント(インバータ蛍光灯)は、16年使ったがまだ使えそう。
蛍光管がつかなくなるまで使い続けたが、管を取り替えれば機器は平気だよ。
でも、プラスチック部品にヒビ割れが…。

最近、30+32W型のインバータ式ペンダントって見かけないですね。

975:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 13:01:57
>>974
>30+32W型のインバータ式ペンダント

確かに食卓用くらいしか見かけないよな・・・

976:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 17:26:04
今主要メーカから出す照明は
ツインPaやスリムが主流だからねえ。

977:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 17:30:50
最終的には電機メーカー系はスリム管に特化されて、DAIKO、コイズミ、丸善、オーデリックあたりが残存者利益を
稼ぐような形になるんだろうな。
直管インバータシーリングみたいに・・・

・・・ところでこの4社ってランクとかあるの?

松下≒東芝>日立みたいな感じのやつ。

978:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 18:29:32
>>977
コイズミもオーデリックも主力は実質スリムだべ。

つうか俺のイメージは

松下電工>コイズミ照明≧オーデリック>>DAIKO=山田=ENDO≧財閥系電機メーカー=NEC
>その他(丸善、マックスレイ、東京メタルとか・・・)

別ポジションでヤマギワの輸入系が殿様商売。

979:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 19:41:31
>>978
東芝は?

980:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 23:22:00
新スレの季節!

981:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 02:08:22
OHMは?

982:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 11:57:41
オーム

983:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 16:32:53
ミニランプサイズの電球型蛍光灯欲しい

984:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 17:36:45
そういえば今年の5月頃にあった

各社一斉大幅値上げはこのスレ的にはどうだったの?

新スレほしいね・・・・

985:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 17:53:17
今さっき松下専門店で照明買うの契約してきたけど今ネットで同じの探したら5千円以上開きがあったからキャンセルしちったw 
そしたら明らかに不機嫌になって電話きりやがったww …だってめちゃ高いんだもん

986:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 19:41:55
質問なんですがルピカはパルックに比べて半額くらいで買えるのですが
何故あんなに安いのでしょう?

987:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 19:43:57
(  ゚,_ゝ゚)

988:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 20:25:34
>>986
ブランド力。

989:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 20:34:12
新スレ

990:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 20:49:10
日立のきらりUVも案外安いよね

ブランド力もあるだろうけど、
日立や三菱オスラムの企業努力もあるのかな♪

991:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 21:03:23
蛍光灯は日立とNECの奴が好き。

992:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 21:46:49
NECはホタルックがあるから嫌い

993:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 21:51:47
立てられなかったので誰か次スレよろ

994:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 21:52:58
ホタルックはなんで嫌われてるの?

995:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 22:04:14
>>986
蛍光管の原価の7割は蛍光物質の価格。
その品質が松下と他社では格段に違う。

>>990
> 日立や三菱オスラムの企業努力もあるのかな♪
企業努力というよりは、広告宣伝費(人件費を含む)の違いが大きい。
日本全国で管球専門のラックジョバを松下が何人抱えてるか考えればわかりやすい。

996:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 22:16:32
>>994
ホタルックの売りである、
消した時の残光機能が寝室とかで使うと眩しくてウザイから

997:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 22:19:27
ほうほう

998:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 22:26:28
>>996
残光機能は、好きな人と嫌いな人と真っ二つに分かれるね。
好きな人はホタルックしか買わないし。

999:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 22:30:09
997

1000:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 22:31:58
誰か次スレよろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch