06/10/15 00:50:55
今の電工実技って馬鹿でも受かるよね?
ストリッパー使えてフルカラー器具で・・・ 何で落ちるの?
学生時代に、指が腫れるまで被覆剥く練習した事思い出したよ。
746:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 16:43:01
>>745
VVRなんて使った事もない電線が出てきて混乱した
747:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 16:59:44
漏れたちの時代は 配管曲げ ネジ切り
ノップ碍子工事 巻きつけジョイントと お祭り騒ぎな試験会場だった
748:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 20:12:36
パソコン雑誌コーナーに「電気計算」とかいう、電気関係資格の計算問題が載ってる本があったんで読んでみたけど
全然わかんねーorz 見た事ない記号ばっかりだ…
749:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 20:48:33
>>747
配管曲げは、過去に一回だけ出たこと有るって、高校の先生が言ってたな
確かに、その頃に比べれば今のレベルは楽かも
>>745
俺が受けたときは、ちょうどリングスリーブが導入され始めた頃だった
しかし、今はストリッパーまで使えるのか
すげー楽だなぁ
と、電工持ちが昔を懐かしむスレになってる
750:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 21:03:15
昔の電気工事士試験にはすべての事が網羅されていた
電線管にネジを切り アウトレットに入れるためにオフセット分のエスを切りロックナットブッシングで固定
パイプはサドルで支持 IVを入線後 ボックス内でVVFやノップ引きのIVなどとジョイント
実際の現場ではVVFによるケーブル工事が主流であったがスラブ等ではCD管は登場しておらず金属配管による
スラブ配管をしていた ネジなし配管が登場するまでは 当然ネジを切っていた そんな時代の電気工事士試験
時代が変わって 工事手法も様変わりしているので 試験の内容も変わって当然であろう
いずれにしても短時間での規定作業 緊張を強いられプレッシャーを感じるのは同じではないかと
751:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/10/16 00:19:18
だけどストリッパーが許可になったのがショッキングな34歳目前の漏れが居る。
752:目のつけ所が名無しさん
06/10/16 09:11:50
ストリッパー許可になったけど使えない材料が出たけどな
それとストリッパー持ってきているやつは割と少ない
工業高校の生徒なんて未だに使用禁止みたいだぜカワイソス
753:目のつけ所が名無しさん
06/10/16 12:02:42
ストリッパだと芯線傷つかなくていいよね。
ナイフだと加減間違ってガリッといっちまうからな。
754:目のつけ所が名無しさん
06/10/16 19:44:30
漏れの時は配管類なし、リングスリーブとフルカラー、レセプ、VVF、時々引掛シーリング出る程度だった
それに比べて今のはチト難しくないか?
755:目のつけ所が名無しさん
06/10/16 20:13:08
>>754
3路とか出るしな
756:目のつけ所が名無しさん
06/10/16 23:22:50
>>754
URLリンク(www.shiken.or.jp)
最近のは面白いの出るな
757:目のつけ所が名無しさん
06/10/16 23:49:43
>>756
面白みはある簡単だけどな
758:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/10/17 01:24:44
省力化工具や部材が許可になった分高度な結線が要求されるみたいだな。
確かに「複線図化」の難易度は上がってるようだ。
759:目のつけ所が名無しさん
06/10/24 00:18:14
業務用エアコンを買い換えを考えてますが、今あるエアコンは
取り付けのときに廃棄処分も一緒にお願いできるんでしょうか?
そのときは、産業廃棄物の収集運搬処理の契約もしないと
ダメなんですか?
760:目のつけ所が名無しさん
06/10/24 20:50:41
廃棄もお願いできる業者を選択すればよい。
761:目のつけ所が名無しさん
06/10/24 21:02:16
>>760
759です。
なるほど、そのようなお願いもできる業者さんもいらっしゃるんですね。
ウチの会社もグリーン購入ですとか産廃のマニュフェストとか厳しいので、
ウチから取り外して山にでも捨てられたらどうしよう、などと思いまして。
762:目のつけ所が名無しさん
06/10/30 22:48:55
ちゃんと登録してる産廃業者なら、マニフェスト付けて処分してくれますよ。
空調屋もそういう業者と提携してるんで、まともなとこだったらきちんと処分可能です。
763:目のつけ所が名無しさん
06/10/31 07:12:09
っていうか
マニフェスト出してって言えば済むんじゃない?
764:目のつけ所が名無しさん
06/11/23 17:19:08
あげてます
765:目のつけ所が名無しさん
07/01/07 02:07:45
免許なし知識なし(怪しい知識あり)な家電屋は全員消えてなくなれ
アンペア計算しろよ