窓用・ウィンドエアコン 7台目at KADEN
窓用・ウィンドエアコン 7台目 - 暇つぶし2ch950:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 20:10:09
>>937
でも全部売れるかな?

>>942
最新式のモリタとかは室内でも46dbと表示されてます。
てことはハイアールはそれより静かなのかな?

そのサイトみたら4dbの差は4倍違うって。
という事はコロナのはモリタのより
騒音が体感4倍も静かなのかな?

ありえんと思うけど。

951:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 20:17:54
レベルが違い過ぎ

952:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 20:27:13
壁掛けエアコンの最小風量音はおよそ19dB
ということは、最も静かな窓用より100倍は静かってことか

953:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 20:51:54
窓コン騒音の95%はコンプレッサー音だから壁掛けと比べないで下さい(><)

954:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 21:01:30
>>948
コロナにメールしてみれば?
現行機のがそのまま使えそうだけど

ちゅうか、社員はここみてないのかw

955:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 21:14:13
>>953
そういう事言ってるんじゃないかと。

956:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 21:25:44
お金の問題じゃなくて、窓用エアコンしか付けられない、という人もいるはずなのに、
なんで安物しかないのかなあ?
(ポータブルで高いカーナビもあるな、とふと思った)

957:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 21:43:54
>>956
メーカーに言わせれば高い開発研究費を投じても回収できる見込みが少ないから。

圧倒的に需要が少ないからな…どうしようもない。

958:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 21:50:17
いや、モリタでインバーターのやつが作れることが実証されてるんだから
コロナとかがきちんとした品質管理で作ればシェアは完全に握ると
思うんだけどね。
ニーズがあっても顧客層が狭いから開発しないんだろうなぁ…

959:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 21:54:38
仮に凄く良い窓コンを作ったとして販売価格が20万円とかだったら誰も買わないだろうな…

960:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 22:09:31
>>956
壁に配管用穴を空けられなくても窓パネルを取り付けて配管を通すことは可能だし

961:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 22:31:10
窓コンしか付かない家に住んでる富豪ってのも稀でしょ。
今の5万クラスの窓コンでも十分だと思うんだが。

962:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 22:40:43
日本向けのウインドエアコンからは、上場メーカーだとコロナ以外撤退しちゃったからなぁ・・・。

海外向けのウィンドエアコンは大手メーカーもまだ開発してるんだけど、どこも一定速度機。


963:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 22:51:48
6畳和室、出窓(奥行き40センチ)の左側に雨戸の収納があるので、設置箇所は右側一択。
トヨトミのセンター吹き出し(TIW-A18GSE)を購入しました。
ひえひえ~もっと早く買えば良かった。。

964:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:03:05
窓コン冷えないとか言ったのは誰だまったく。
こんな事ならもっと早く買っておけば良かった。
凍らせたペットボトルを抱いて寝ていた去年の自分に教えてあげたい。

965:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:07:05
>>948は自分も知りたい。
延長枠は買わないで上の隙間(空間)は板とかで塞げば無問題?

966:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:13:18
>>948,965
今コロナで売ってる窓枠(WT-6)が
使えるかどうかサポセンに電話してみた?

967:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:16:30
ちょっと器用な人ならホームセンターに売っているもので
延長枠の代用品を作れるだろう。
俺は単純に大きさの合った板とガムテープで隙間を埋めた。
その辺はセンスの問題だと思う

968:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:35:09
今日、窓コンをつけた部屋から外に出た時、
むわっとした暑さに耐えられなかった。

窓コンをつけるまでは、外に出た方が涼しいか
変わらないかだった。
初めての経験。


969:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:40:49
>>967
ホームセンターで売ってた6cm角の木材を購入時に切って
もらって、お手軽に作ってみた。
重ね合わせた角材は、これまたホームセンターで購入した
18cm長のボルトを貫通させて固定している。
今のところガタついたりはしていないので大丈夫だろう。

970:969
06/07/13 23:41:26
貼り忘れた・・・orz
URLリンク(vista.xii.jp)

971:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:49:24
>>968
>外に出た方が涼しいか

あるあるww

>>970
おお、これはなかなかいいね

972:目のつけ所が名無しさん
06/07/13 23:51:57
今日、この後深夜2:40からテレビ朝日でやってる、貧乏姉妹物語、
見てる人いる?
いや、このスレとは関係ないかもしれないが、
エアコンのない生活をしていて、それでも前向きに生きてるのが
たまらなくいい。


973:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 00:17:41
>>964
冷えるけど、台風とかのとき使えないから。

974:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 00:20:18
台風の時は、外が巨大冷風扇。

975:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 00:27:23
颱風の時ですら使うのが真の漢

976:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 01:09:13
>>972
それ毎回見てるけど、
窓コンが無いとかそういうレベルの貧乏じゃないな。

977:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 01:31:01
>>973
窓コンの外に網戸つけておけばある程度水しぶき止められるから雨漏れてこないんじゃね?

978:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 02:57:30
億ション最上階で眺めは最高な35階に住んでいます
上から虫のように蠢く貧民をLDK80畳から眺めたいのですが
何かいい機種ありますか?
コイズミが3万円であったのでこれにしようと思うのですが

979:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 03:09:39
億ションにはハイアール

980:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 05:31:58
うちのぼろアパートはブレーカーが10aなのだが、ウィンドエアコンて始動電流って高いものばっかりだよね?
ブレーカー落ちそうなんだけど、使っている人いますか?

981:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 09:30:01
全然OK
電子レンジ使うときは念のため電源落としてるけど

982:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 11:46:52
>907のコメントが気になるんだが、、
窓コンって
ドライでも冷房でも、強でも弱でも
ずっと運転させてるかぎり、電気代かわらないの?

983:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 12:37:53
気にするほど変わらん

984:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 12:54:22
>>978
超周期地震動でマンション崩壊、サヨナラ!
その前に家具から何やらが飛んでくるが

>>982
基本的に冷房・風量自動が電気食わないです。除湿だと数分おきにコンプレッサーがオン、オフになるので耳障りですね。

985:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 13:04:54
>>970
こりゃ凄い!
綺麗だし!

986:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 13:22:03
>>977
さすがに台風だと無理でしょう

987:980
06/07/14 13:32:40
>>981
thx、エアコン使ってるときパソコン使ってる?
エアコン使って冷蔵庫が動き出したらそれ以外何も使えなさそうだが。


988:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 13:34:45
ノートPCにすればいつ電源落ちても安心だね

989:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 15:02:28
>>978
エアコン入れる前に、ブレーカーのアンペアを
10Aから増やさないとだめだよ。

990:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 15:04:29
>>987
各機器がどれだけ電気を食うか正確に把握しといた方がいいよ。
測定にはTAP-TST5 ワットチェッカーがお勧め。

ちなみにうちはP4 2.6Cだけど、
アイドル状態となんかゲームソフトとか動かした状態とでは
40W以上、消費電力に差が出る。


991:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 17:19:17
次スレはどうするんですかぁ?(゜O゜)。o O ○

992:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 18:02:26
次スレ、取りあえずたててみた。補足ヨロ
スレリンク(kaden板)

993:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 20:49:30
>>992


994:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:01:39
ck m t

995:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:09:53
コロナとトヨの一騎打ちか?

996:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:13:12
いや、モリタとハイアールの一騎打ちだ!(`・ω・´)

997:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:18:32
おぁ? サポセン合戦か?

998:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:21:49
998

999:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:24:55
999


1000:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:25:34
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch