窓用・ウィンドエアコン 7台目at KADEN
窓用・ウィンドエアコン 7台目 - 暇つぶし2ch148:目のつけ所が名無しさん
06/05/14 21:11:49
コロナの186iR買いました。
外にも壁にも振動も騒音も伝わってない。
絶好調ですよ。

ただ、取り付けする時に問題があった。
うちの窓は150なので延長枠を購入。
アルミサッシなんだけど、取り付け説明書通りに付けられない窓だった。
賃貸なので、穴を開けるわけに行かず、いろいろ考える事に……

寸法を測って、買い物に行きました。
まず、上の固定はいいんだけど、賃貸のためアルミ棒を東急ハンズで400ミリにカット。
それをねじ側に剥がせる両面テープを短くして2箇所に貼る。
剥がせると言っても強いので短く。

問題が下の固定。
サッシのレールの前に障害物のプラスチックがあって、固定する邪魔になる。
なので、210ミリの合板をハンズで買い、障害物と窓の前の過敏を置けるほどのスペースに会う幅の物と
その上に重ねてレールまでの幅になる物を400ミリにカットしてもらった。
あと、レールの前に橋脚となるように8ミリ幅のヒノキの棒を350ミリにカット(窓の端を止めてるプラスチックのせい)。
それぞれにニスを塗り、合板を木工ボンドで接着、木ねじで止めた。
ブリッジの合板と橋脚のヒノキの棒を、レールの所に合わせてみて、ヒノキの棒を厚めの強力両面テープで貼る。
それを、剥がせる両面テープを短くして窓の前のスペースに固定。
後は普通に上を止めて幅を合わせて、延長枠は直付け出来るので、合板にねじ止め。
無事に取り付け出来ました。

疲れた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch