TBS問題を風化させるな!まとめスレat EVENT
TBS問題を風化させるな!まとめスレ - 暇つぶし2ch647:参加するカモさん
06/09/19 13:22:44 GD0OLXM1
>>643氏、まとめ係り氏はじめ、参加者の皆様
URLリンク(www.amazon.co.jp)

昨日書店で手に取って、興味深かったので読み始めました。店頭で冒頭と視聴率の辺りを
拾い読みするだけでも、色々考えさせられる部分が多いです。

648:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/19 13:34:20 GD0OLXM1
どうもケータイはコテ入れ忘れますね。

上記リンクは、データリテリラシーを主題に据えた本の紹介ですが、僕の中で漠然とした形の
ままになっている問題意識をうまく掘り起こしてくれそうです。

特に、アンケート等を扱う場合には役立つ視点を提示してくれると思います。

649:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/19 22:17:39 kFQHdATu
>>647
残念ながら近所の書店には置いてありませんでした・・・。

その代わり「テレビCM崩壊」という本を見つけました。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

著者は海外の方で、触れているのも海外のことでしたが、
私が上で触れたようなメディアのジレンマ、悪循環などに触れていたので
購入して読んでみようと思います。(買おうとしたらサイフ忘れてた・・・)

650:参加するカモさん
06/09/20 00:47:32 7POrT/qg
「テレビCM崩壊」はちょっと話題になった本ですね。
URLリンク(www.digitalmediastrategies.com)
ここでその一部をPDFでDLできるので、サイフを忘れたのは正解かもしれない。
本を共有することは、論点を明確化するためには重要なステップだろうが、場合
によっては、著者の議題設定を中心に情報を収集していくことになるので、あたか
も社会現象の中で「議題」が核となっていると錯覚していく。
これは子供たちがアイドルを見る際、当初は並列にいたアイドルが、ほんの些細な
気になる点によって、徐々に情報収集をその対象に絞込み、他と切り離された特別
なアイドルと化して、やがて子供社会の中で自らのフリーク性の正当性を主張する。
そしてやがて共有する価値観社会(ファンクラブとかヲタサイトみたいな)を築いてい
くプロセスとなるわけ。
だからこうした綱渡り性を内包する手法をある程度防御するためには、全体を見渡
せる(このスレ用語なら「一歩引いた」?)土壌を必要とする。
例えばエンツェンスベルガの『意識産業』などは、現在メディア論の古典ともいえる。
ここで、発信者が権威幻想を装備していくプロセス分析はおもしろい。
こうした政治的視点から見たメディア論に対し、情報システムとしてメディアとしては
マクルーハン『グーテンベルクの銀河系』などは活版印刷の世界からメディアの属性
分析を試みているし、文化とメディアという視点からはベンヤミンの諸著作が役立つ。
まあどれも退屈だし、マクルーハンなんかは慣れるまで「なにいっての?こいつ」て
感じだけどね。



651:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/20 06:43:13 +ZIqMv4V
>>650
ありがとうございます。pdf見ることができました。

ある程度、共通の見識を持つことは議論を進める上で有効な反面、本の受け売りでしか物を考えられないと
まずいですね。特に、参加者のほとんどは(僕を含め)メディア論やコマーシャリズムを研究した本を精読
したことがないと思いますので、気をつけたいと思います。

652:参加するカモさん
06/09/20 10:40:13 KJHJMAiw
まず何を決めなければならないのでしょうか?

そして最初はどのような活動をするのでしょうか?

653:参加するカモさん
06/09/20 13:12:32 1g2T5pK+
>>652
具体性に欠ける議論のための議論が続いているように見えるかも知れませんね。私見ですが、
現時点で僕が考えてていることに少しだけ触れます。

草の根的な活動を考える時に最初はビラ作成辺りからになると思いますが、ここから世間様に
何を伝えたいのか、もう少し議論して見定める必要があると感じています。

ビラの役割については今までと少し違う考えを持つようになりました。オフで不特定多数の人に
配るというよりは、ビラをもとに有志が家族や友人知人と話をして、そこで出た感想を肯定否定
含めて、ここにフィードバックしてもらいたいし、それをまとめて、またネット外に還流できたら
いいなと思います。
ここの参加者を通じてネット外の視聴者とも対話できたら、ネット住人の問題意識も世間に伝え
られるし、世間との意識や認識のズレを知る事も出来ます。
不特定多数への配布は、そうしたやり取りの積み上げから一定の成果がまとまった時に考える
というのはどうでしょうか。

最初はビラ作りから。いずれはネット内外の意見紹介やアンケートを含む配布物みたいなものが
出来たらいいなというのが、個人的なプランです。

654:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/20 13:21:26 1g2T5pK+
また名無し発言になってしまいました。すみません。

既存メディアが双方向性でネットに劣るのは確かですが、ネットの双方向性はネット内に限定
されます。世間様に何かを一方通行で発信すれば、既存メディアと同じ欠点を抱えてしまいます。
草の根有志という接点を通じて対話が出来ないかなと考え始めたところです。
皆さんの意見も聞かせて下さい。

655:参加するカモさん
06/09/20 15:12:05 jov/CtuD
まずは何度も不祥事を起こしているTBSの報道番組の電凸、メル凸先一覧を作るのはどうでしょうか?
良い所は褒め、自ら謳っている行動基準に反している所には抗議するためです。
そして公開質問状を送る。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
TBSグループ行動基準
第2条 放送基準を守り、電波が国民のものであるという原則に基づき、放送法の趣旨を厳粛に受け止めて、これを遵守する。
第7条 視聴者・聴取者さらに国民の意見や批判に対しては、謙虚に受け止め、誠実かつ迅速に対応する。

同時進行でビラ、まとめサイトの案をまとめ、作る。

656:参加するカモさん
06/09/20 15:35:27 1g2T5pK+
>>655
ご意見ありがとうございます。

「視聴者の声をもっと積極的にメディアに伝えてみませんか?」の様な見出しで、キー局の窓口や
BPOの窓口をまとめて紹介するソフトなビラなら先行して作成配布する事に賛同します。

糾弾ありきなら、ここの議論でその様な方針が定まるまでは支持出来ません。

公開質問状も上記に同じです。

問題点を糾弾するなとか、間違っているとか言うのではなく、十分議論してからというのが
僕個人の見解です。

657:参加するカモさん
06/09/20 16:32:48 jEdtV/xi
東京放送ノ征戰已スデニ往事ト過ギ、我ガ聯合ネラ隊ハ今ヤ其ノ隊務ヲ結了シテ茲ニ解散スル事トナレリ。
然レドモ我等ネラ軍々人ノ責務ハ決シテ之ガ爲ニ輕減セルモノニアラズ。
此ノ戰役ノ收果ヲ永遠ニ全ウシ、尚益々國運ノ隆昌ヲ扶持センニハ、時ノ平戰ヲ問ハズ、
先ヅ外衞ニ立ツベキネラ軍ガ常ニ其ノ武力ヲ電脳ニ保全シ、一朝緩急応ズルノ覺悟アルヲ要ス。

658:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/20 16:46:23 1g2T5pK+
>>657
ありがとうございます。

早速ぐぐってみました。連合艦隊解散の辞がベースみたいですね。

大規模抗議活動は終了しても、ねらーとしての志や姿勢を見失うなというところでしょうか。

まだ精読していませんので意味の取り違えがあったらすみません。

659:参加するカモさん
06/09/20 18:07:43 jov/CtuD
>>656
説明が下手ですみません。
電凸に関しては、まずは「視聴者の声をもっと積極的にメディアに伝えてみよう」と言いたかっただけです。

キー局の窓口やBPOの窓口をまとめて紹介するソフトなビラを作るのも良いですね。
それに放送倫理を説くだけの内容を入れるのはどうでしょうか?

批判を含むビラならば良識ある方々による順を追っての抗議、という形にした方が良いと思います。
例・電凸→公開質問状→ビラやまとめサイトによる周知活動→不買運動・・・

・どこに電凸するかを決める議論
2.放送倫理上問題のあるメディアや番組の情報を広く世間に伝える(当面はTBS問題から)
(↑修正案 「明らかに変」なメディアや番組の情報を広く世間に伝える)

・電凸するためには何を議論しなければならないか?
1.視聴者の視点でメディアの放送倫理について考える

・電凸によりメディア側の言い分を聞き、それを踏まえ公開質問状を作る。
↓には守られていない行動基準がいくつかあります。建前でしかないのか?
URLリンク(www.tbs.co.jp)

・その回答によって様子見になるか、周知活動などへ発展。

ソフトな方はメディア全体へ、ハードな方は明らかに変な放送局へ。
両方やるのが良いと思います。



660:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/20 18:46:29 wt1ahBtf
>>650
ありがとうございます。ちょうど見ておきたい部分でした。
メディアが起こす問題が、広告主に悪影響を及ぼすことをポイントとして
日本広告主協会に提案できるものを探していました。

>>652
>>655
私はスレの初めのころ、TBSを初めとしたメディアを糾弾するような姿勢でいました。
考え方としては「前衛兵士」のような気構えでした。
しかし現在は、メディアを直そうという考えに改まってきています。
例えるとしたら「整体士」みたいな心境です。

私もビラの考察を一番に考えているのですが、
「問題を周知する」のか「意見を募る・発しやすくする」のか「両方」なのかで
内容も変わると思いますので、その辺は議論の中で決めていきたいと思います。

個人的に平行して、BPOへの意見や広告主協会への窓口開設を求めていこうと思っています。
TBSに関しては、「再発防止への取り組み」の報告を開示するよう求めている最中です。

>>657
ありがとうございます。戦とは思っていないのですが、その時に備えます。

661:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/20 19:06:00 wt1ahBtf
>>659
> 電凸に関しては、まずは「視聴者の声をもっと積極的にメディアに伝えてみよう」と言いたかっただけです。

どちらにしても各局の問い合わせ先は載せる必要はあるでしょうね。
一応参考まで、
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)

> キー局の窓口やBPOの窓口をまとめて紹介するソフトなビラを作るのも良いですね。
>>656の大風呂敷氏の意見に同意します。

> それに放送倫理を説くだけの内容を入れるのはどうでしょうか?

放送倫理に関しては、こちらから説くのはどうかと考えています。
「意識してもらう」という内容であれば賛同したいと思います。

批判を含むビラについては、もう少し議論が必要と考えます。
じれったいと思うかもしれませんが、どうかご了承ください。

662:参加するカモさん
06/09/21 00:32:14 HtD6lKbB
>>大風呂敷氏、まとめ係氏
ご覧いただけてよかった。ただ一読されてご理解されたと思うが、あの本の現状分析
はかなり雑っぽいものであり、細かな点まで言うと事実誤謬も多い。またCMの役割
も購買意欲への刺激に大きなウェイトを置きすぎ、少なくとも日本の消費行動にはそ
ぐわない点が多く見られる。
例えば、各種調査によると、商品によって消費行動は大きく異なる。買回り品は商品
名を知っているか、価格は適正か、が大きな影響を及ぼし、耐久品・高額商品は商品
の認知度に加えて販売店の担当者トークが大きな購買決定の要素を占める。
いずれにしても、快-不快を問わず、商品を記憶させることに大きなCMの役割があり
(嫌われてもいい、忘れられるのはイヤ)、この目的を果たすためには「寂しいからTV
はつけっぱなし」という、現代の生活様式に一致する(以前はTVは故障しやすく、高価
なものだったで、劣化防止などから番組ピンポイント的に視聴していたが)。また良質
の番組であるほどCMはじゃまで、短絡的には広告の逆効果となるはずであるが、
実際は視聴率がCM料金と比例する。またCMは流通経路や売り場確保という役割も
あり、こうした多面的な機能を精査しなければいけない。CMのようなできあがったシス
テムはそれ自体が「冷たいシステム」ではなく、再生産の中で新たな役割を生み出す
「熱いシステム」として機能している点をもっと重視するべき。
まあある程度広告という市場の中でTVの占有率低下はあるが、その議題設定に東スポ
的な「CM崩壊」噴飯モノだし、なんらかの提案のベースにするには注意を要すると思う。






663:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/21 06:43:51 hHp/mVrZ
>>662
本の受け売りにならないように気をつけます。ただ、自分たち以外の視点も知りたいという欲求は
常にありますし、>>662氏が今回提供してくれている視点も興味深いものです。

PDFを見て、視聴率が絶対的なものとは言えなくなって来たんだなぁという感想は持ちました。
2章以降に読者を引き込むためにかなり悲観的な見方をしているとも思いましたが。

参加者の大半は視聴者としての目線しか持ち得ないし、TBS問題についても、視聴者として
の一方的な憤りが先行し勝ちになります。それはそれで良いのかも知れませんが、メディアも
スポンサーもそれなりの苦悩を抱えているということが見えてくると、文句だけ言うよりも、
現状を変えていく取り組みに、視聴者も参加できないかという気持ちにもなって来ています。

今後も、色んな視点からこの問題について考えたいし議論したいと思いますので、適宜ご意見
をいただけると助かります。よろしくお願いします。


664:参加するカモさん
06/09/21 07:14:46 HtD6lKbB
>>663
早朝からレスありがとございますw。

>参加者の大半は視聴者としての目線しか持ち得ないし、TBS問題についても、
>視聴者としての一方的な憤りが先行し勝ちになります。それはそれで良いのか
>も知れません

同意。ただちょっとニュアンスとしての違いを感じるのは、

>メディアもスポンサーもそれなりの苦悩を抱えているということが見えてくると、
>文句だけ言うよりも、現状を変えていく取り組みに、視聴者も参加できないかと
>いう気持ちにもなって来ています。

という点です。
相手の苦悩を徹底的に突くこと。ここにポイントを置いています。先に書いた「熱い
システム」として機能している現状で、無防備な視聴者の参加は変化の中に調整
として組み込まれるのに過ぎないわけで、修正による問題の隠蔽・先送りは延命に
力点が置かれ、抜本的な解決を遅らせる結果になる。
突いて痛い点を探すためには、機能しているシステムを知ることから始まります。

665:参加するカモさん
06/09/21 08:01:08 hiqIHHYj
>>664
こちらの表現も弱腰とか媚び過ぎに見えたかも知れませんね。
メディアが悪意の塊だという前提の視点だけでなく、何故メディアがちゃんと視聴者と向き合え
ないのか、そこに構造的欠陥みたいなものがないか考えてみたいと思っています。
現状では、視聴者の注目を集めることだけに重点が置かれ(視聴率偏重)、抗議等はなかなか受け
入れない(視聴者軽視)という姿勢が目立つ局がいくつもありますが、憤りで対立姿勢を前面に
押し出せば、向こうも頑なに視聴者の声を無視し続けるような気もしています。
抜本的な解決につながる考察や、現行システムを理解する事に賛同します。
僕の中では打ち負かすというよりは、今より良い関係を築く過程という捉え方になりますが。

666:参加するカモさん
06/09/21 12:32:49 S6958xiZ
BNE参上

667:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/21 15:49:10 FgBXHn+d
>ALL
これまでの意見を見ますと、今まであげてきた方針や課題を見直す必要がありそうですね。

■目的■
現行メディアが視聴者の声を軽視した番組作成や報道を続けている現状に対し一石を投じる

■主な活動方針■
1.視聴者の視点でメディアの放送倫理について考える
2.放送倫理上問題のあるメディアや番組の情報を広く世間に伝える
※放送倫理についての議論が深まるまでの間、以下のように読みかえる。
 「視聴者の目線で疑問や不満を感じるメディアや番組の情報を広く世間に伝える」
3.視聴者の声を真摯に受け止めるよう、行政、メディア、広告主等に働きかける
4.行政、メディア、視聴者が、放送倫理についての共通認識を持てるように働きかける

■当面の活動根拠■
放送法 第1章の2 第3条の2■URLリンク(www.houko.com)

放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


668:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/21 15:49:41 FgBXHn+d

■今後の課題■

【公式サイト立ち上げ】
1.一般向けで2ch色が薄い(無いほうがいい)もの
2.TBSの問題を詳しく紹介
3.携帯サイトなんてあってもいいかな
4.配布用ビラPDF記載
5.質問はメールにて(逐次Q&Aにて返答)
6.署名活動に発展することを示唆
7.TBSや総務省へのクレーム窓口一覧を掲載
8.FLASHなんかあればいい(金がかかるならパス)

【ビラの再考】
1.署名欄はなくす(9月で締めるってことだし、主催者、会名は変わる可能性大だから)
2.放送免許剥奪の一文はなくす(実現性がないから)
3.偏向云々はなくす?(偏ってるのは事実だから入れるべきか?)
4.「捏造した事実」を徹底周知(事実だから)
5.TBSにリーチが掛かっていることも掲載(これも事実ね)
6.朝鮮やオウムとの関係を記載(これも事実だから)
7.問題発生時は署名活動に発展することを示唆
8.サイトのURLを記載


669:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/21 15:52:21 FgBXHn+d
大風呂敷氏のまとめ

(用語の定義)
 草の根:個人レベルでも出来る活動。責任者が居なくても成立する活動。
 派生:責任者が必要な活動。集団で実施する活動であり、賛同者のみで派生の別スレを立てて実施。

(草の根と派生の関係)
1. 草の根内で議論がなされてから派生した活動については、草の根のテンプレ等で誘導があっても良い。
2. 派生活動から草の根にリンクを貼る場合、派生活動が草の根の総意だと誤解を受けないよう留意する。
3. 派生活動で必要なビラ等は草の根で作成されたものをベースに改編使用を認める。
4. 派生活動用の生成物や派生活動での成果を草の根に持ち込む場合は慎重に。

(活動の3本柱)
1. 視聴者の視点での放送倫理に関する議論
2. 問題がある番組や報道スタンスの実態を周知
3. 視聴者の声を適切な窓口に届ける活動

(活動内容)
1. 視聴者の視点での放送倫理に関する議論
 a) ネットでの議論
  ア) 2ちゃんねるスレ上での議論(草の根)
  イ) 議論用のサイト立ち上げ(草の根 ※サイト管理の有志が必要)
  ウ) アンケート実施(草の根 ※サイト管理の有志が必要)
 b) 実社会での議論
  ア) 身近な友人知人家族等との議論(草の根 ビラやまとめサイトがあるとハードル下がる)
  イ) セミナーやシンポジウムの開催(派生)
  ウ) 路上アンケート実施(派生)


670:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/21 15:52:52 FgBXHn+d

2. 問題がある番組や報道スタンスの実態を周知
 a) ネットでの周知
  ア) まとめサイト作成(草の根 ※サイト管理の有志が必要)
  イ) 個人サイトやblogでの周知(草の根 ※サイト所有者が自発的に/押しつけ厳禁)
 b) 実社会での周知
  ア) 身近な友人知人家族等への周知(草の根 ビラやまとめサイトがあるとハードル下がる)
  イ) まとめサイトを要約した配布ビラ用等作成(草の根 ※サイト管理の有志が必要/作成有志が必要)
  ウ) 路上でのビラ配布(派生 ※OFF板推奨/RL厳守/責任者必須)
  エ) 街宣・路上スピーチ(派生 ※OFF板推奨/RL厳守/責任者必須)
3. 視聴者の声を適切な窓口に届ける活動
 a) 適切な窓口の選定・誘導
  ア) 問題のあるマスコミ(番組制作・放送者としての責任追及)
  イ) 総務省(放送免許交付者の指導監督を要求)
  ウ) 広告主(問題番組への資金提供者としての責任要求)
  エ) 放送倫理機構(民放連の関係団体:放送に関する意見の受付窓口)
  オ) 日本広告主協会(視聴者意見の窓口はなさそう/窓口の設置から要求する)
 b) 適切な伝達方法の選定
  ア) 個人による電話、メール凸(草の根 ※文例等の意見交換はスレ上で)
  イ) 個人による不買運動、視聴拒否(草の根 ※企業攻撃と解釈される可能性は要考慮)
  ウ) 集団として公開質問状・署名等の送付(派生 ※実名公開する責任者が必要)
  エ) デモ等(派生 ※OFF板推奨/RL厳守/実名公開する責任者が必要)


671:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/21 16:01:02 FgBXHn+d
アプローチ先&方法

1.視聴者(ネット内)

2.視聴者(ネット外)

3.メディア各局

4.番組スポンサー

5.BPO

6.日本広告主協会

7.総務省


672:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/21 22:56:42 hHp/mVrZ
>まとめ係り氏
おつかれさまです。

■今後の活動■は、これまでの議論から見て陳腐化した(古くなった)感じがします。
ある程度白紙に近いところから意見を再度募ってもいいと思います。また私案でまとめて良いのであれば再構築しますが。

>>669-670については、現時点では僕の私案の域を出ていないと思います。リクエストがあれば僕なりに直しますが、
みんなでいじるのであれば、これをどういう扱いにするか少し話し合いが要ると思います。

>>667は、穏当な表現にしてありますので、これまでの議論の流れから大きく乖離していないとは思いますが、
以下については、まだ意見がある人が居そうな気がします。

■主な活動方針■
2.放送倫理上問題のあるメディアや番組の情報を広く世間に伝える
※放送倫理についての議論が深まるまでの間、以下のように読みかえる。
 「視聴者の目線で疑問や不満を感じるメディアや番組の情報を広く世間に伝える」

673:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/21 23:48:16 FgBXHn+d
>大風呂敷氏
そうですね。

■今後の課題■については一新する必要があると思います。
大風呂敷氏の私案はよくまとまっているので、ご提示いただけたら幸いです。

大風呂敷氏のまとめについては現状で問題ないと思っています。

他の方の意見を聞かなければならない部分ですが、
全体的に、言い回しの点で糾弾の姿勢を緩めてみるのはどうでしょうか?

視聴者、メディア、広告主。
それぞれ良い関係を構築していく方向でも良いのではと感じています。

皆様いかがでしょう?

674:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/22 00:18:46 tS7FHMmr
「視聴者の目線で疑問や不満を感じるメディアや番組の情報を広く世間に伝える」

これを世間様に伝える場合、ネット住人の一部の視点だけで一方的な糾弾になるような形にならないように
配慮する必要があります。かと言って、問題点を腫れ物を扱うようにすると、一体何を言いたいのか分から
ないものになる危険性も出てきます。
ネット内外で、問題意識や良否の判断にも格差があることも十分に予想されますね。
既存メディアが自分たちの主張を偏った形で一方通行で伝達しているということを問題視するのであれば
ネット内でしか通用しない双方向性で出した判断を、世間様に対して一方通行で断定的に発信することも
やはり避けるべきだと思います。その辺りのジレンマが、この文章が実現性のない死文化したお題目と
化しているんじゃないかという批判を呼んでいる気がします。

675:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/22 00:20:44 tS7FHMmr
とりあえず、こうしたらどうかという僕なりの私案・・・
まず、ネット上で活発に議論されている議題と、それに対する多方面の意見を出来るだけ幅広く
紹介するビラというか活字配布物を用意する。

(一例)
■日本ではなく中国や韓国の国益を代表するような意見ばかり偏って紹介するテレビ局がある。
(この意見に対するネット上の意見)
・放送法に「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。」とある。
・放送法に違反しているから、何らかの罰則規定を設けて欲しい。
・どの程度の偏りが罰則の対象になるか明確な基準はない。
・罰則規定は言論弾圧につながる恐れもある。
・視聴者の知る権利が、こうした偏りで侵害されていないか。
・どこまでが偏っているかという基準はない。
・偏っていることをみんなが知れば具体的な被害は出なくなるのではないか。
・偏向を理由に特定のテレビ局を叩くのは言論の自由を奪う行為ではないか。
・皇室報道等は逆方向の偏りではないのか。偏りがいけないならこういうものにも意見を言うべきではないか。

↑賛否両論を併記。この際に、サイレント・マイノリティー(寡黙な少数派)の意見も取り漏らさないように配慮。
 更に、「みなさんの意見もお待ちしています」と、ネット外の人たちにもこの議論に参加してもらう。

ネット内外の意見を双方向に循環させて、何らかの視聴者目線での基準みたいなものが見えて来たものは、それに
照らして「明らかにおかしい」等の括りで紹介していけるようになるかも知れません。

最終的には、メディアや行政も納得するような「明らかにおかしい」でなければ倫理違反を社会全体で非難する様な
体制までは作れないかも知れませんが。

まずは、何らかの判断というか結論を出してしまうのではなく、賛否両論を偏りなくネット外に紹介し、それに対する
ネット外の意見を取り込むという作業はどうでしょうか?

676:参加するカモさん
06/09/22 00:35:49 342XzfGT
やり方をよく練らないと個人情報晒すことになるそうなw

680 KN ◆fBc61Yw..A 2006/09/21(木) 23:47:09 ID:wWXQJdkJ
TBS放送免許剥奪を求める署名提出OFFのお知らせ

【日時】 9月27日(水) 17:00~
【場所】 総務省(東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館)
【集合】 16:50 総務省1階ロビー(連絡用KN携帯・・・09020467991)

【参加表明】 スレ上で表明、あるいはjinkenbira@yahoo.co.jpにメール
※今回のOFFは当日飛び入り参加は不可とします。
※また、参加者は事前に名前を教えていただきます。

【参加者】 KN、イラネ

682 エージェント・774 New! 2006/09/21(木) 23:54:12 ID:5Wy0tKwZ
>※また、参加者は事前に名前を教えていただきます。

当然HNでいいんだよな?


683 KN ◆fBc61Yw..A 2006/09/21(木) 23:55:02 ID:wWXQJdkJ
>>682
いや、本名でお願いします。




677:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/22 00:42:43 tS7FHMmr
>>676
免許剥奪OFFスレでのやりとりでしょうか? 例えばビラまき等では、道路の使用申請をする人は
担当窓口に実名で申請する必要がありそうな気はしています。そういう性質の活動は、こことは
切り離して納得できる人だけ参加するような形が妥当かなと考えています。

ただ、予想もしていなかったところで実名が必要になるケースも出てくるかも知れませんね。特にOFFに
関するものは慎重に扱いたいと思います。出来れば、OFFとかなくても成立するような活動にしたいと
個人的には考えていますが、これは参加者全体で話し合って決めることになります。

いずれにしても、こちらでは同じようなことにならないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

678:参加するカモさん
06/09/22 00:51:01 342XzfGT
>>677
URL貼ってなかったですね。

【反省会】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF45
スレリンク(offmatrix板)

大風呂敷さんがすぐ理解されてくれて貼った甲斐がありました。
今後も頑張ってください。

679:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/22 00:57:32 tS7FHMmr
>>678
いきなりKN氏の発言でしたからね。
URLありがとうございます。見て来ました。総務省に実名入りの参加者リスト提出を求められてる
みたいですね。お役所等が相手になる場合は、こういうことは往々にして起こりそうな気がします。

細々とですが頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。

680:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/22 01:40:14 Fm5LwjYM
>>674
「断定的な物言いを避けること」
同意です。

>>675
いいですね~。意見を言いやすい感じがします。
視聴者の傾向も判断できるようになると思いますし、各所に提示する資料にもなるでしょうね。
私は賛成!

>>678
これからも宜しくお願いします。こちらも気をつけますね。

681:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/22 08:42:27 tS7FHMmr
(大風呂敷私案)
■現時点で着手可能な活動■
まとめサイト・配布ビラの作成
1. 意見窓口の紹介(各キー局、BPO、日本広告主協会、総務省etc)
2. ネット上で議論されていることの紹介(賛否両論併記)
3. 放送法の紹介と放送法抵触等による過去の行政指導事例紹介(事実を淡々と)
※結論ありき(特に糾弾ありき)の意見誘導にならないように配慮する
  (特に3.は、糾弾への流れを呼び込みやすいので少し注意)
※ビラやまとめサイトに対する意見をネット内外から広く聴取する

まだ簡潔な文章としてまとまらないんですが、
3.については、行政は放送法に基づいてこのような行政指導等を行っていると紹介。
これに追随する形でBPOが声明を出している案件は、それも紹介。
行政の判断、メディア側の判断を紹介。ここに、当初はネット住人のもので良いので
視聴者意見を多角的に紹介(もちろん賛否両論併記)という形に持って行けないかと
思います。少なくとも、行政とメディアが何らかのコメントを出している案件は、
その範囲を超えない形で紹介することは問題がないし、「議題設定」としては大きな
反感は買わないと思います。

問題点ばかりを紹介する形になるので、視聴者として感心したこともメディアに伝える
べきだという点もきちんと掘り起こして提示しなければならないと思います。
視聴率以外にも、番組スポンサーが番組を評価できる流れを作るために、好意的な意見も
否定的な意見も伝えて行けないかという提言を、ある程度の枠で紹介しないとまずいかな
というのが、現時点で考えていることです。

682:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/22 08:44:46 Fm5LwjYM
とりあえず「大風呂敷氏のまとめ」から草の根活動の部分を抽出しました。
(続く)

683:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/22 08:45:18 Fm5LwjYM
(活動の3本柱)
1. 視聴者の視点での放送倫理に関する議論
2. 問題がある番組や報道スタンスの実態を周知
3. 視聴者の声を適切な窓口に届ける活動

(活動内容)
1. 視聴者の視点での放送倫理に関する議論
 a) ネットでの議論
  ア) 2ちゃんねるスレ上での議論
  イ) 議論用のサイト立ち上げ(※サイト管理の有志が必要)
  ウ) アンケート実施(※サイト管理の有志が必要)
 b) 実社会での議論
  ア) 身近な友人知人家族等との議論(ビラやまとめサイトがあるとハードル下がる)

2. 問題がある番組や報道スタンスの実態を周知
 a) ネットでの周知
  ア) まとめサイト作成(※サイト管理の有志が必要)
  イ) 個人サイトやblogでの周知(※サイト所有者が自発的に/押しつけ厳禁)
 b) 実社会での周知
  ア) 身近な友人知人家族等への周知(ビラやまとめサイトがあるとハードル下がる)
  イ) まとめサイトを要約した配布ビラ用等作成(※サイト管理の有志が必要/作成有志が必要)

3. 視聴者の声を適切な窓口に届ける活動
 a) 適切な窓口の選定・誘導
  ア) 問題のあるマスコミ(番組制作・放送者としての責任追及)
  イ) 総務省(放送免許交付者の指導監督を要求)
  ウ) 広告主(問題番組への資金提供者としての責任要求)
  エ) 放送倫理機構(民放連の関係団体:放送に関する意見の受付窓口)
  オ) 日本広告主協会(視聴者意見の窓口はなさそう/窓口の設置から要求する)
 b) 適切な伝達方法の選定
  ア) 個人による電話、メール凸(※文例等の意見交換はスレ上で)
  イ) 個人による不買運動、視聴拒否(※企業攻撃と解釈される可能性は要考慮)

684:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/22 08:47:45 Fm5LwjYM
このスレでやるべきことのまとめ

議論用サイト(※サイト管理の有志が必要)
まとめサイト(※サイト管理の有志が必要)
アンケート(※サイト管理の有志が必要)
ビラ(※議論を促すもの/問題を周知するもの)
個人サイト&blog(※サイト所有者が自発的に/押しつけ厳禁)
問い合わせ窓口(※メディア各局/総務省/番組スポンサー/BPO/日本広告主協会)

685:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/22 08:58:19 Fm5LwjYM
>>681
お疲れ様です。
大風呂敷氏の案に賛同します。

ビラ作成はスキルのある方、まとめサイトは有志が必要になりますね・・・。

これから個人ブログを作ってみようかと考えています。

686:参加するカモさん
06/09/22 11:04:44 aQZPSlky
>>684
「議論」については多少俺にも責任があるので用意した。
これは借り先が業務の連絡・テスト用に使っているサーバということで、あまり負
担をかかり過ぎるようだと予告なしに閉鎖するということ。当面、組織化できてい
ない状態でロードマップができるまでということで、利用させてもらうことにした。

スクリプトも少人数で業務連絡用に設計しているので、強靭さもあまりないが、
プロジェクトごとに板を分けることができるので細々とやっていくにはいいんじゃ
ないか? ttp:www.my-vocation.net/mediaRT/index.htm

アンケートについては、まだ目的や設計議論が見えていない状況なので協力は
保留するが、URLリンク(www.sun-a.co.jp) でアンケートマニュアルを作
成中とのこと。見たところ操作性も悪く、内容もサワリだが、閲覧してもいいらしい。

他は知らん。

687:参加するカモさん
06/09/22 11:06:10 aQZPSlky
あ、ごめん。
ttp:www.my-vocation.net/mediaRT/index.htm は
URLリンク(www.my-vocation.net)
の間違い。




688:参加するカモさん
06/09/22 11:29:28 Pu8tI9X7
アホだけどすげぇ!!
100億円を縦に積んだ!
高層ビルと並ぶ万札!ΣΣ(゚д゚lll)
URLリンク(gotodmc.ath.cx)

689:参加するカモさん
06/09/22 14:02:40 Pu8tI9X7
URLリンク(chinkame.ath.cx)
URLリンク(chinkame.ath.cx)

690:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/22 19:49:12 Fm5LwjYM
>>686
お疲れ様です。

拝見しました。2ch以外での議論の場ですね?是非使わせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

691:参加するカモさん
06/09/22 20:55:37 aQZPSlky
>>690
いえ、穏やかな「まとめスレ」に押し入って、ある意味「まとめ」を壊してしまった
こと反省しています。まあ私の方もいろいろ協力してくれる人がほしいな、と思
っていたこともあって、おしりに根が生えてしまったわけですw。

2chではひとつスレ形式ですので、複数の議論が重なると、レスが複雑になった
り、2つ以上のスレを立てると「重複」になったりで。そこで、こちらを本スレ・窓口
スレとして、あちらを水面下の議論スレ(RT)として利用すればどうかと思い、設置
しました。

692:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/23 19:22:31 b+7D9X8H
>>691
了解しました。

議論すべき議題が幾重にもなった場合、有効に活用させて頂きたいと思います。

693:まとめ係り ◆.yvPsMUCIE
06/09/23 19:31:25 b+7D9X8H
>>681
■現時点で着手可能な活動■
まとめサイト・配布ビラの作成

1. 意見窓口の紹介(各キー局、BPO、日本広告主協会、総務省etc)
(参考)URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
※抽出と独自でのまとめが必要

2. ネット上で議論されていることの紹介(賛否両論併記)
(一例)
■日本ではなく中国や韓国の国益を代表するような意見ばかり偏って紹介するテレビ局がある。
(この意見に対するネット上の意見)
・放送法に「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。」とある。
・放送法に違反しているから、何らかの罰則規定を設けて欲しい。
・どの程度の偏りが罰則の対象になるか明確な基準はない。
・罰則規定は言論弾圧につながる恐れもある。
・視聴者の知る権利が、こうした偏りで侵害されていないか。
・どこまでが偏っているかという基準はない。
・偏っていることをみんなが知れば具体的な被害は出なくなるのではないか。
・偏向を理由に特定のテレビ局を叩くのは言論の自由を奪う行為ではないか。
・皇室報道等は逆方向の偏りではないのか。偏りがいけないならこういうものにも意見を言うべきではないか。

↑賛否両論を併記。この際に、サイレント・マイノリティー(寡黙な少数派)の意見も取り漏らさないように配慮。
 更に、「みなさんの意見もお待ちしています」と、ネット外の人たちにもこの議論に参加してもらう。

3. 放送法の紹介と放送法抵触等による過去の行政指導事例紹介(事実を淡々と)
※結論ありき(特に糾弾ありき)の意見誘導にならないように配慮する
  (特に3.は、糾弾への流れを呼び込みやすいので少し注意)
※ビラやまとめサイトに対する意見をネット内外から広く聴取する

694:【解除+ 07002110614646_mf+申請】
06/09/23 19:48:16 O1OsxOib
規制解除申請:3

695:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/23 20:03:55 so511Sn0
>>693
お疲れ様です。実は、提案したものの他の参加者からの反響も今のところ見えてこないので
これで突っ走っていいものか思案中でした。

僕の提案でやっていくなら、ネット上の議論を内外に紹介するために各議題について賛否
両論を参加者から募る必要があります。

この際、議題に選んだものに対する賛否を集めるだけで、そこに集まった意見同士で優劣
や賛否を取るものではないことを明確にしておくべきです。ネット上の議論や意見を内外
に紹介するのための意見聴取であって、どれが一番良いかとか、優劣を決めるものではな
いので、寄せられた他の意見を否定したり貶したりすることは避けるべきです。

ある程度出揃ったところで、紹介できる形にまとめる作業が必要になります。いずれに
しても、数人では少数意見で気づかなかったものを取りこぼしてしまう可能性がある
ので、ある程度の協力者が必要だと思います。

とりあえずは、最初に扱う議題を5いくつか決めて、それに対してそれぞれ賛否両論を
募るところから始めてはどうでしょうか。

>>691
お気遣いと掲示板の設置、ありがとうございます。ここで扱う内容が多岐に渡ってきて
1スレでうまく議論が進められなくなってきたら利用させていただくかも知れません。

もうしばらくは、このスレえ大丈夫かなと思っています。今後ともよろしくです。

696:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/25 18:17:16 DbMC04pO
停滞ムードになってしまいましたね。ビラやまとめサイトの僕なりの試案を作成中です。
差し支えなければ今夜以降提示したいと思います。

697:参加するカモさん
06/09/26 03:50:16 KPXRkbD2
そうだな。停滞というより、問題の旬が過ぎて、過疎化だろうな。他の
この問題スレもほぼ同様の状態だもんな。あと27日をどうするかだけ
だろうな。

ちょっと予定より遅れたが、「視聴者による番組評価」の調査システム
入力ページができた。まだ番組リストはテスト用だし、現時点で入力し
ても、データは保存されない。この方法だと番組リストの作成がラクだ
し、1週間分のストックができる。
また集計・分析ページは、入力ページに左右されるので、保留中。ある
程度、入力ページがかたまってからということになる。
URLリンク(www.my-vocation.net)


698:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/26 06:40:58 1bRQ7Pik
>>697
見せていただきました。
ネット住人の視聴傾向調査アンケートみたいな形でしょうか。

現在、ビデオリサーチ社が調査している視聴率は世帯視聴率が中心で、個人の視聴傾向を掴むには
向かないデータなので、この方向でのアプローチは一定の意義があると思います。

699:参加するカモさん
06/09/26 11:30:33 bfbxaFHN
今のマスコミの偏向報道{特にTBS}には失望する。もちろん中にはちゃん
と国民に問題提言をする者もいるが、大部分は違う。国民はもっとマスコミを
疑うべきだ。そうしないと、どんどんマスコミに汚染されてしまう。
マスコミが報道機関としての使命、責任を果たしてくれることを望む。そして
国民がもっと賢くなってくれることを望む。

700:参加するカモさん
06/09/26 11:47:05 Y+Pagueu
オマイ、賢いの?

701:大風呂敷
06/09/26 16:02:37 8nS9a/WY
>>699
ご意見ありがとうございます。箇条書きにするとこんな感じでしょうか。

・メディアの偏向報道に失望する
・視聴者がメディアを過信していてはその情報に汚染されてしまう
・メディアは報道機関としての指名、責任を果たして欲しい
・国民はもっと問題意識を持って欲しい

現在、ネット上で交わされて来た議論や意見を拾い読みしながらまとめているところです。
まとめの中にどう取り込んで行くかはまだ分かりませんが、参考にさせてもらいますね。

702:参加するカモさん
06/09/27 04:30:08 +zXlhQ42
>>大風呂敷氏
ご覧いただいてどうもありがと。

>ネット住人の視聴傾向調査アンケートみたいな形でしょうか。
いえ、別にネット住人と限定しているわけではありません。あのサイトにアクセス
できる人なら全員おkということで、設置しようとしています。
目的としては調査プロセスを、【署名】スレのアンケート予備調査と同様、その集
計プロセスをオープンにして、自前の情報を共有すること。この一点に尽きます。

集計ページのスクリプトもほぼできていて、もう少しで紹介できると思う。


703:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/09/29 00:18:19 pkZMXXKi
>>702
アンケート協力を募る範囲はネット住人に限定しなくてもいいですけど、評価にあたっては
協力者はネット利用者にほぼ限定されることを見落とさないようにした方がいいと思います。
また、TBS問題に関心を持っている人の目につく場所だけでの依頼では、回答者のかなり
の部分がそういう人達になることも踏まえる必要があります。

いかにネット内外の声を取り込むかは、アンケートにしても、僕が今考えている活動にして
も大事なポイントになってくると思います。

お互い、こうした壁をどう越えるかは知恵を絞らなければいけないし、色んな人達の支援も
必要になりますね。

704:参加するカモさん
06/09/29 01:14:13 BI5qpBbb
>>大風呂敷氏

>協力者はネット利用者にほぼ限定されることを見落とさないようにした方がいいと思います。

これは当然ですね。ただ、ただネットはかつてのように特殊なコミュニケーション環境ではなく、
日常ツールとして、情報を検索したり、交流をしたりというわけで、特別意識する必要はないで
しょう。例えば紙メディアがよくやっている「本誌読者アンケート」程度の枠組みで現状では充分。
但し、一般調査との差異を検定するために、各種予備設問があるわけであり、そこで回答者全
体の特性は一定分析できる。サンプリングなんかできず、予算がかけられない分、制限範囲が
大きくなるのは当然ですね。

「署名活動」の方も幕引きを過ぎたことだし、今、調査票を〆るために予備調査の分析をまとめ
ているところ。例えば各属性のほか、「よく視聴する局」や「購読新聞」から回答者のグループ分
けを行い、TBSへの意識の有意差を検定しているところ。
簡単なケースでは「関しなる情報分野」と「TBSへの対処」をクロスした場合、その傾向に多少
違いがある。まだ検定していないためその独立性については言及できないけど、興味深い結果
が得られる予感がする。まあこういうケースを積み重ねるしかないですね。

仕事をしながらのためなかなか進まないが、月末までに2・3の例を紹介できればと思う。


705:参加するカモさん
06/10/01 00:15:42 6BtJTJ9u
アンケートの調査票入力ページは終了しました。入力ページのURLには
簡単な分析例を紹介しています。どのようなことをしようとしているのか、
などほんのサワリだがご理解いただけると思う。
URLリンク(www.sun-a.co.jp)
よかったらアクセスしてみて(集計ページはしばらく従来通り)。


706:参加するカモさん
06/10/03 21:58:36 /LQFKxar
みんなもう飽きちゃった?

707:参加するカモさん
06/10/03 23:48:26 pwixMKzU
燃料があればまた燃えるだろうな

708:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/10/04 00:14:34 E1KCsvjz
基本的に、まとめ係り氏のまとめに従うつもりだったので、どうしたものかと考えてたんですが・・・
ここのこところ顔を出されていない様なので、僕なりのペースで行かせてもらおうかと考えてるところです。

709:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/10/04 00:56:33 E1KCsvjz
当面やりたい事が2つほどあります。
・キー局とBPOの意見窓口を案内するビラの作成
  これには、窓口案内だけでなく、各局と民法連の「番組基準」の紹介も入れたいと考えています。
  「番組基準」は、放送法で各局が策定して公開することが定められた、番組作成にあたっての基準
  のようなものです。放送法の定めるところに従い、より詳細にどのような番組作りを目指すかが示
  されていて、視聴者に対する公約のようなものだと考えています。
・ネット上の議論の収集
  今回、総務省の指導が入った731部隊の報道に無関係の安部氏の画像を挿入した件をはじめとして、
  ネット上で議論された内容を賛否両論2ちゃんねるの各板や、個人風ブログ等から収集したいと
  考えています。これらは、どの論がより良いものかという選定をあえて行わず、こうした意見を
  持っている人が居ますとネット外の人たちにも紹介して、問題意識をより広範に広げて行けないか
  と考えているところです。
  ネット内の議論は双方向でも、ネットを利用しない人たちに伝える際に断定的な意見の押し付けを
  したならば、テレビ局等既存メディアのような一方通行の情報伝達に陥るからです。
  できれば、こうしたネット上の意見をまとめたビラを作成して、草の根の有志で家族や友人知人に
  見てもらって、感想なり意見なりをまた収集して、ネット上の議論に還元したり、更にそこから
  ネット外に紹介したりという、草の根なりの双方向な情報交換をネット内外で出来ないかと考えて
  います。
  議題の設定からしなければなりませんが、協力してくれる方が居るようでしたら、10件程度の議題
  設定をして、それぞれについての意見をあちこちから拾ってくる作業から手をつけたいと思います。

710:参加するカモさん
06/10/04 01:36:33 YtP/J4jj
まだやってたんかい (;^ω^)

どんどん進めて経過報告書いてけばいいんじゃない

711:参加するカモさん
06/10/04 03:37:38 Q2VCo6S1

 トントン |扉|"o(・д・ ) 度々すみません お届けものです 

TBS問題支援フラッシュ
URLリンク(f7.aaa.livedoor.jp)

いらないかも知れませんが、一応おいときます( ・ω・)ノシ

712:参加するカモさん
06/10/04 18:48:45 5VlIRsHf
>>711
超乙。

713:参加するカモさん
06/10/04 19:01:19 Pdf6jXXL
>>711
GJ

714:参加するカモさん
06/10/05 13:03:46 abnly4dC
コピペですまんが、いい事言ってると思ったんで

かねてから、日本の新聞TV局などマスコミは「左翼勢力」に牛耳られていると思っていたが、
今回の民主党の細野議員とTBSのNews23の山本キャスターの、
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できない行為に対する、
マスコミの報道ぶりは、「改めてそれを証明した」!

TBSはいまだに完全無視を続け、報道の中立性も疑われ、
テレ朝は形だけ扱ったが他のTV局も「ほとんど無視」、それは現在進行中!

もしこれが「与党自民党議員のスキャンダルだったら」、全マスコミあげて「批判弾劾の嵐」だったろう!

この件から以下の教訓が得られる。

【マスコミの論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読め】
【マスコミの報道は全て彼らの取捨選択で、何を選んで何を捨てたか、その理由に注視】
【報道された内容も、編集改ざんを常に疑え】
【与党批判など国内問題に限らず、海外問題の報道も疑え】
【特に中国韓国反日問題関連報道は、要注意】

715:参加するカモさん
06/10/05 13:36:01 U0EHWLNJ
当初、アップする予定はなかったが、「よく見るTV局」の座標マップに
シミュレーションできるページをアップした。
これは回答いただいた人もいただかなかった人も、再度TV局にチェッ
ク入れることで、回答者全体の中で自分はどのスタイルでTVを視てい
るか、の位置を示すもの。
まあ、暇つぶし程度だが。

716:参加するカモさん
06/10/05 15:18:18 /PxoNZsA
>>714
その前に勉強して自分で考える能力を身につけるのが先だな。

717:参加するカモさん
06/10/05 19:18:58 QG2tnxWQ
>>714
どちらかというとマスコミが与党への風当たりが強くするのは、
記者クラブの圧力を下げるためでもある。
もしも与党と野党の報道の差を言うならば、記者クラブ制度の廃止を
目指すか、あるいは、ネット発のマスコミが記者クラブに入らなければ
駄目だろうな。
記者クラブが無ければ与党に遠慮せずに自由な報道ができるからな。

718:参加するカモさん
06/10/05 19:27:46 QG2tnxWQ
与党をいじめるなと言いたい気持ちはわかるよ。
でも日本には記者クラブという与党を優遇する制度がある分、
野党はそのハンディを負っていることだ。
どこの政党が与党になっても同じく記者クラブがあるかぎり、
その問題は解決しない。

719:参加するカモさん
06/10/05 19:43:55 QG2tnxWQ
参考にこういうのがある。
記者クラブは国民の知る権利を得るための唯一の手段でもあり、
大手マスコミの既得権益でもある。
廃止したら困ることになるという日本にとって頭の痛い問題だ。


7 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/03/16(木) 11:23:07 ID:CrLGitdC
LDニュースのクラブ加盟却下
URLリンク(news.livedoor.com)

気象庁クラブ「前経営者の起訴、報道倫理の観点から問題」

【ライブドア・ニュース 03月15日】-

報道機関43社で構成する気象庁記者クラブは15日、クラブ総会を開き、ライブドア・ニュースの加盟申請を
出席社の全会一致で却下した。幹事社の時事通信社によると「報道倫理の観点から、
前経営者が刑事事件で起訴されたことを問題視する声が多かった」という。

ライブドア・ニュースは昨年3月、同記者クラブの加盟申請を行っていた。

720:717
06/10/05 20:05:37 Rob5HHrc
あーでも、視聴者からすれば、
与党も野党も公平に報道しろよマスコミはつべこべ言い訳いうな!
っつうのはその通りだな。
2chのイベント板としては記者クラブなんかどうでもいいからジャンジャン
批判して圧力掛けようぜ、解決策はマスコミが自分で考えろよ、仕事だろバーカ!、
が正しいかもしれんなあ。


721:参加するカモさん
06/10/05 20:14:33 Rob5HHrc
まちがった
こうだ。
これは嫌みを言ってるわけでなく視聴者の代弁者ならば純粋にこうだろうなってこと。
視聴者はお客様だから。

>2chのイベント板としては、マスコミの悪いところはジャンジャン批判して
>圧力掛けようぜ、解決策はマスコミが自分で考えろよ、仕事だろバーカ!、


722:大風呂敷 ◆2kUfxJIP5I
06/10/05 22:56:05 WfDv88g/
少しだけにぎやかになってきてほっとしました。メディアに関するさまざまなご意見お待ちしています。
これからもよろしくお願いします。

>>714,717,719
記者クラブの既得権益や、後続のネット系メディアに対して排他的というのは確かにありそうですね。
既成メディアに比べて、縛りがゆるやかなネット系のメディアに対するやっかみは少なからずあると僕は
思います。ライブドア・ニュースには放送法の適用もないし「番組基準」を示すことも義務づけられて
いませんから。
ですが、自主的にこれと同等の基準を自らに課して信頼されるメディアであろうという努力をするので
あれば、いずれはネット系メディアも記者クラブに加盟を許されるべきではないかなと思います。受け
入れる側が気分よくとは行かないかも知れませんが。

>>720-721
「視聴者として言いたいことは言う。対策はマスコミが自分で考えるべき。」というのも1つの意見としては
アリなのかも知れませんね。

僕個人の意見は、
「視聴者としてメディアはこうあって欲しいという理想は持った方がいい。でもそれを選択するかどうかは
メディアの自主性に託されるもので無理な押しつけは出来ない。」という感じです。押しが弱いかも知れ
ないですけど、どこかで折り合いがつくといいなと考えています。

>>715
アンケート結果からパーセンテージだけ追う集計になるんじゃないかと最初は心配していましたが全くの
杞憂だったようです。提示して下さっているものを見ていて、何を目標とされているのか段々見えて来た
と思います。これからもよろしくお願いします。

723:参加するカモさん
06/10/08 09:16:07 +mO1DMMW
テレビもパソコンもほぼ一家に一台あるという状況で、
テレビはチャンネルを合わせないと見られなくて、
パソコンもURLを入力しないと見られない。
俺はどちらもほとんど同じだと思う。

取材に関しても、外国ではすでにネット企業が政府の報道を始めていて
日本がまだできていないだけという状況。
ライブドアはパブリックジャーナルという一般人の記者を使い始めてる。
ライブドアのPJが記者クラブに入れば偏向報道が解決できるかというと、
おそらく解決しないだろう。

724:参加するカモさん
06/10/10 08:16:33 LizYTxvP
アンケート結果の一部紹介のページに「クラスター」を追加した。
これは回答者の座標データを分析して、グループ分けしたもの。

>>723
ほぼ同意。「記者クラブ」は単に制度であって、存続する以上、利点もあり、
当然弊害もある。ここで利点・弊害の問題を議論しても、既得権益・生活の
かかっている各メディアが必死の抵抗で廃止を阻止しようとするのは自然
の流れ。例えば小渕元首相のタウンミーティングを記者クラブがつぶしたの
は典型的な例だな。
そんなことより「情報は誰のものか」という視点が必要。生活者の権利として
情報を持つという意識が重要だな。
各メディアから提供されるものではない。彼らは単に委託として、意識的に
「情報」と「情報解釈」を混同させて、再配信を行うのであり、メディアのため
の視聴者の均質化をもたらす。
インターネット(特に2chのような双方向性のことだが)と、既存メディアの差
は、この「情報解釈」をプロセスとして見せるか、「情報」と混同させることで
隠蔽するか、が決定的な違い。

「カエサルのものはカエサルに」ということ。


725:参加するカモさん
06/10/10 16:17:16 q8TYZd/1
PJが記者クラブに入るのが一つの突破口になるような期待感はある。
今まで政府の情報を独占してきた談合組織に初めて民間人が
入るのなら、それはとても面白いことだ。
一般の家庭を営む民間人から見た政府の素顔を見ることは、はたして可能なのか。
他国ではネット企業が政府報道を始めた際にかなり揉めているようだ。


726:参加するカモさん
06/10/10 16:34:26 q8TYZd/1
今までは大手マスコミであるキー局と新聞社が、政府の報道を
する際に世論を誘導しようと談合してきた。
ところが、PJなどの民間人が記者クラブに入るととその談合が崩れてしまう。
ライブドアは既に外国でそういう談合破壊が起きているのを知っていて
日本でそれをやろうとしている。
他のネット企業も記者クラブへの参入を狙っている。
一般人に近い感覚を持つネット企業のうち、誰が一番早く記者クラブに入り込めるか、
競争はすでに始まっている。


727:参加するカモさん
06/10/10 17:14:58 q8TYZd/1
もしもPJが記者クラブに入った場合、報道協定というものが何なのかわかる。
正直に報道しようとしたら、他の報道機関から圧力を受けた、
談合しようと言われた、記者クラブから締め出された、
そういう事態が実際に起きてそのことが暴露されることになるだろう。


728:725
06/10/10 18:14:13 n0t2U1wu
本当に偏向していない報道を見るんだったら現場を見るのが一番早い。
それには一般人が記者クラブに乗り込んで、内容を聞いて、報道協定を聞くことだ。
例えば、死亡事故の報告を聞いて、これで捜査打ち切りですと言われて、
おかしいと思ったらその場でおかしいと叫べばいい。
しかし、記者クラブで捜査打ち切りと発表があったならば、それ以上の
取材はやってはいけないということだ。
それに対して他の視聴者から嘘だ、あれは事故じゃない、そういう声が出ることもあるだろう。

729:725
06/10/10 18:35:20 BAgDFHcE
>それに対して他の視聴者から嘘だ、あれは事故じゃない、そういう声が出ることもあるだろう。

あのTBS放送免許剥奪オフというのはそういう怒った視聴者の人達の集まりだったんですか?
という疑問になるわけだ。


730:725
06/10/10 18:42:25 QGBT6qG7
>それに対して他の視聴者から嘘だ、あれは事故じゃない、他殺だ、そういう声が出ることもあるだろう。

こういった方がわかりやすいか。

731:参加するカモさん
06/10/10 22:21:25 HzvNQaYj
>>725
その「記者クラブ」は、ステレオタイプ過ぎないか?例えば
>記者クラブで捜査打ち切りと発表があったならば、それ以上の
>取材はやってはいけないということだ。
そんなことはない。敵対関係ではないが結構いろんなやりとりはやってる。むしろ
「記者クラブ」の大衆化は、いわゆる「認知限界」の問題を考えないといけない。
それから726で「外国でそういう談合破壊」を指摘しているが、これはブレア政権下
のイギリスのことを言っているのか?盧武鉉政権下の韓国のことをいっているの
か?いずれにせよ、発表当局とメディア(記者クラブ)の関係性が異なるだけに、
一般化して論じることはできない。
むしろ問題は日本の記者クラブの排他性の問題で、記者クラブが関係当局情報
のゲートキーパーであると錯覚している点にある。この「下賜」であるかのように
情報を取扱う態度が、「既得権益」感が生じさせ、2次弊害として「癒着」と「隠す・
騙されるメディア」問題が発生させる。PJ が「記者クラブ」に入ろうとしているのは、
「認知限界」問題を保留しても、「情報の大衆化」ではなく、「大衆から下賜を得る
既得権益者への引上げ」なのである。今回の気象庁の記者クラブ加入却下が
端的に表している。
この「情報下賜意識」を解決しない限り、海外のネット企業記者クラブ参入を同一
レベルで議論することができない。


732:参加するカモさん
06/10/10 22:28:05 HzvNQaYj
書き忘れた。サーバログで、以前のCGIの方の調査票ページにアクセスしてエラーを返し
ているケースが多かった。CGIはすでに破棄しており、調査結果の一部紹介は、
URLリンク(www.sun-a.co.jp) または URLリンク(www.sun-a.co.jp)
にアクセスしてください。そして一番下の「視聴スタイル」ボタンをクリックすると、予備調査
から見た「TV局の認知座標」が表示されます。

733:参加するカモさん
06/10/11 02:14:53 cls4ANM3
>>732


734:参加するカモさん
06/10/11 02:52:24 sqwrwvPp
>>731
既得権益への引き上げという理由も有るかも知れんが
記者クラブでは国民が聞きたいことが聞けていないという現実がある。
突然違う話題を振る記者、
話題をそらして質問に答えない発表者、
何か発表に不満でもあるのかと脅すような発言、
空気を読めと言うような談合の雰囲気、
真実は料亭で聞けというような変な風習。
政府の記者クラブ、
東京都知事の有楽記者クラブ、
国民はそういった記者クラブと政治家が垂れ流したままの報道を与えられている。
中には記者が鋭い質問を投げるときもあるがな。

国民が聞きたいことが聞けていないという人は、PJが記者クラブに参入
できたらぜひ聞きにいくとよい。

TBS放送免許剥奪オフの主催者であるイラネは記者クラブ
くらい知ってるだろ。
イラネは株の投資顧問役員やってるんだから兜クラブは常識だ。
あのオフの主要スタッフは知っててわざとスルーしてたとしか思えねえ。


735:参加するカモさん
06/10/11 03:11:25 sqwrwvPp
個人攻撃はやめておくか、すまねえなイラネ。
もうオフは終わったことだし、俺ももういろいろ言うのやめとくわ。


736:参加するカモさん
06/10/12 14:21:12 7Fn+6Joo
>>734
「記者クラブ」に拘る理由はおおよそわかった。
ただその問題は発表側・記者側ににても、当事者の能力・資質の問題ではないか?
ただPJを「記者クラブ」に加盟したとしても、同じような問題が拡大するだけで、「無能
力クラブ」を一時的に隠蔽や助長するだけだろww。あまり意味のある策とは思えない。
ライブドアの気象庁記者クラブへの加盟申請にしても、彼らのビジネスに資するため
であり、情報源の大衆化を意図したものではない。従来のビジネスモデルの中で、ク
ラブ加盟を計画するのは理解できるが、これをジャーナリズムの中で論じるのは見当
違い。

また「国民がもっと知りたい」と思うのは、「情報解釈」のプロセスで、「記者クラブ」
発表時点の問題ではない。この段階では発表事項の取捨選択が問題となるので
あって、以前に書き込んだ「議題設定効果」が問題となる。

事件等の真相に迫るのは各記者(PJも含む)の「その後の取材」であり、例えば「さくら
ちゃん」募金にしても、「ねらージャーナリスト」のしつこい「取材」の結果炎上になり得た。
ところが「無能ジャーナリスト」は「命を巣食え」という大義名分に無条件の「価値」を置く。
そのため「ねらージャーナリスト」の追求にしても、「デマ」とか「非人道的」という見当違
いの批判を繰り返すだけで、最も根本的な「個人資産と募金」の関係について言及しな
い。これは「商業理性の恐れ」である。

TBSの捏造はこれ以前の問題。



737:参加するカモさん
06/10/12 16:12:27 twaRdgGz
>>736
いや、こんなネタスレにマジレスすんのもどうかと思ってROMってたけど
ちょっとそれはいくらなんでも酷いんじゃないか?
根本的な「個人資産と募金」の関係について追求するためには
「デマ」や「非人道的」な書き込みは正当化されるとでも言うのか?
あるいは結果的に根本的問題を提起したことになったから
デマや非人道的書き込みは全て免罪されるとでも言うつもりか?
そんなこと言ってるうちは絶対にジャーナリストとは言えないぞ。


738:参加するカモさん
06/10/12 17:00:08 7Fn+6Joo
>>737
どこが「免罪」されるといった?」
俺が言ったのは「デマ」や「非人道的」という評価が「商業理性の恐れ」から出た評価
であって、現に父親が「娘と住むために資産は売らない」といっている。また所得も少
なくとも一般平均より高額であることは認めており、一般商業メディアがいう「デマ」や
「非人道」は、単に印象から見た「ねらー」へのレッテル貼りに過ぎない。
ただ「家を売らない」や「高所得」であることを批判しているのではない。いくら資産を
持っていようと、高所得であろうと、「募金」をアテにするのは個々の価値観であり、
そのことを了解した上で賛同してくる人がいれば、結構なことだ。
ここで「さくらちゃん」募金を例に出したのは「商業理性」が「人命を救う」の一点のみ
で、この募金の背景を明らかにしないことである。
「募金」という人の善意を求めるなら、少なくとも「薄っぺらいキレイゴト(←商業理性の
ことだぞ。さくらちゃんの命のことではない)」で置かれた環境を隠蔽するべきではない。
相互理解の上で「募金」という関係を築くことが条件であろう。


739:参加するカモさん
06/10/12 17:07:32 YyH1xO8w
●TBSの歴史捏造・何がナンでも反日親韓!●

《竹島問題について》
~ サンデーモーニング&サンデージャポン 平成18/04/23 ~

「6世紀の朝鮮の文献『三国史記』に登場する島が独島」

「韓国で6世紀に書かれた『三国史記』という本の中
に干山島という記述が有り、これが竹島をさしている」

※ここで捏造されたのは、『三国史記』の書かれた年代である。
真実は6世行ではなく、はるか後代の12世紀であるのだ。
以上のように、TBSは歴史捏造を平気でやるTV局なのである。


740:参加するカモさん
06/10/12 17:53:22 twaRdgGz
>>738
貴方の商業理性論は分かったが
結果的に貴方が商業理性を攻撃することによって
2chにおけるデマや非人道的書き込みへの批判を
直視しようとしていないことは確かだろう。
貴方は今回の2chにおけるデマや非人道的書き込みについてはどう思うんだ?
「2chだから許される」なんて言ったらオシマイだよ?
言っておくけど、父親のコメント云々の件じゃなくて
例えばさくらちゃんの祖父が上田哲であるとかいうデマや
さくらちゃんや両親の死を願うような非人道的書き込みのことだよ。


741:参加するカモさん
06/10/12 18:07:05 twaRdgGz
>>738
俺は募金に関しては、寄付する側は見返りは一切求めるべきではないと思うから
どのように募金が使われても抗議すべきではないと思う。それが寄付という行為のエチケットだ。
ただ、他人の善意を食い物にするような悪事がもし存在するなら
それはその悪事を働く個人の問題として放置しておくわけにはいかない。
だから詐欺や不正があれば徹底的に暴き糾弾していくべきだ。それはジャーナリズムの使命であろう。
但し、それは真実と正義に基づいて行われなければならないし
まだ悪事が行われていない段階、つまり不正使用が実際に行われていない段階や
まだ寄付を集めている途中で糾弾を開始することはあってはならないと思う。
そんなことをしても善意で寄付しようとしている人は喜ばないし、単なる募金妨害としか思われない。

742:参加するカモさん
06/10/12 18:48:39 7Fn+6Joo
>>740
ここはTBS問題から発生しているスレだぜ。このことをまず理解しろ。
その上で言うが、今回の問題は「募金炎上」という事件の背景を問題にしている。
この炎上は上田哲の問題や両親への誹謗中傷を問題にしているのではない。
ポイントは週刊誌で「若い頃お金は使い放題」「資産の売却意図はない」などを
明言したがそれまでは、こうした背景を隠蔽したままで「募金を求める」ことの
いかがわしさ批判だ。
ところがメディアはこの正当な批判とゴミのような書き込みを区別せず、「デマや
非人道」という一括りで評価している。ここが736で問題だといっているんだ。
「商業理性」の本質は、「どこからも批判されない」ことにある。ところがネットでエ
ンパワーされた事象は、その「商業理性」を崩壊させる論理を持つ。これが先に
書いた「商業理性の恐れ」だ。ねらーによるメディア批判の多くはこの構造をもつ。

ついでに言っておくがゴミの書込みについてコメントするつもりもないし、ねらー全
体を擁護するつもりもない。ただしエンパワーされたねらーの取材力に関しては高
い評価をしている。

>>741
>寄付する側は見返りは一切求めるべきではないと思う
これは同意する。ただし、社会の信頼感を前提とする。俺の義兄の父親(アメリカ
人)は、教育関係の寄付を受け付ける仕事をしているが(本業は学者だが)、あれ
は教会が長い歴史をかけて地域社会に信頼を築いてきたから成立している。しか
しトリオが「難病の子を持つ親にシビアに追及するな」「会計報告するつもりはなく
今のまま続けていく」と言う以上、信頼関係を築くつもりがあるのかどうか疑問を
もつ。またHPを見る限り、患者の登録は数行あるものの、「募金」についてどう考
えるか、どういう理念に基づくかはわからない。
皮肉なことだが今回の炎上は信頼関係を築くために、実にいい機会であり、批判
という鍛錬をしてくれる「ねらージャーナリスト」には感謝するべきだな。



743:参加するカモさん
06/10/12 20:03:54 PJ43zTnk
そういえば今騒ぎのmixi騒動なんかはかなり危険な状況だなあ。
産経はさっさと記事を引き上げて逃げたけど
2ちゃんねるはどこで沈静化するのか興味がある。
個人情報漏洩の罪を肯定するのかしないのか、あるいはそれさえも
傍観する立場なのか。

744:参加するカモさん
06/10/12 22:20:12 EhxJjzQm
>>742
ゴミのような書き込みがあった時点で一括りにされても仕方ないのではないか?
少なくとも貴方の論理構成ではそうなる。
仮に一部の商業メディアで今回の2chの書き込みを肯定的に取り上げたとしても
たぶん貴方は他のメディアが2ch批判をしたということをもって
やはり「商業理性」というものを一括りに批判するのだろう。
寄付が社会の信頼関係を前提とすることはもちろん同意だが
信頼関係を壊しているのはトリオだけではなく、むしろゴミのような書き込みをする側ではないのか?
そういったものに対してコメントもしない貴方が信頼関係を語るのはおかしいのではないかな?
そういったアンフェアな精神に基づく今回の炎上騒動が信頼関係の構築の一助になるとは到底思えない。
だいたいトリオ側の対応を少しは待てばいいものを、少し遅れただけで大騒ぎする態度はヤクザと変わらない。
そんなものが正当な批判とも思えないし、ジャーナリズムとも思えないな。
まぁ、ここまで書いてしまえば俺のことを「トリオ関係者?」「両親降臨?」などとレッテル貼りして中傷するのだろうけど
そういったやり方で自由な言論活動を妨害する場が2chの現状だ。
貴方もこういったまともな議論をさくらちゃん募金のN+の本スレでやってみたら分かるだろう。
あっという間に中傷攻撃で議論そのものが潰されるだろう。
いや、それが予想できるだろうから貴方はN+でそんな議論はしようとはしないだろう。
つまり2chがまともな言論空間でないことは貴方自身認めてるということだ。違うか?
そんな程度の言論空間からジャーナリズムなど生まれない。まずは議論可能な場所と認められるようになってからだな。


745:参加するカモさん
06/10/12 23:10:03 7Fn+6Joo
>>744
意図的かどうかは知らないが時系列をまったく無視してるだろ。そもそも「募金」が始
まってから批判が生じ、上田親が「自らの軽率さ」を自己批判している。また「救う会」
の会計報告や余剰金に関するトリオとの関係も、批判への対応として明らかにしたの
に過ぎない (まあ、金は使い放題と考えていた連中にはいい勉強になったと思うが)。
この気づきは「待って」解消されるものではない。指摘されて初めて気づくことだな。
トリオに至っては今回の週刊女性の段階でさえ、人の懐に手を突っ込もうとしている
にも関わらず「追及するな」と言い出している始末。「募金をお願い」する側は、他から
シビアに追及されることを「恥」と捉える倫理観が必要だな。

むしろ「人の善意=善意の脅迫」につけこむ集金方法こそヤクザの手法だろ。

少なくとも、トリオにせよ「救う会」にせよ、他人の財産をアテにする以上、自己の行為
へ自らシビアな追及が必要だな。信頼関係は「お願いする側」から築く努力をするのが
常識。これを実施してこそゴミの書込みは消滅する。
あくまでゴミの書込みまでエンパワーが展開してしまったのは、安易な集金にあること
に気づけ。

>貴方もこういったまともな議論をさくらちゃん募金のN+の本スレでやってみたら分か
>るだろう。

初期~中期段階ではN速+のスレに参加していたぜ。だいたいの構造が見えてきたか
ら、今はどれだけ面白いことをいう香具師がでてくるかを楽しみにROMっている。最近
でおもしろかったのは「さくらちゃんは(救われて)このgdgdを知って、負の遺産として生
きるべき」という意見だな。「負の遺産」は多少言い過ぎとは感じるが、彼の言わんとする
倫理観は同意する。

>そんな程度の言論空間からジャーナリズムなど生まれない。まずは議論可能な場所
>と認められるようになってからだな。
744はどれだけジャーナリズムを知っているかはわからないが、少なくともジャーナリズ
ムは安易な「ヒューマニズム」からは生まれない。

746:参加するカモさん
06/10/13 00:06:48 EhxJjzQm
>>745
もう、全然ダメだなぁ・・・読解力無さ杉・・・
まぁ、もういいよ。勝手にしなさい。


747:参加するカモさん
06/10/13 00:16:30 A/193srn
>>746
なんだもう白旗あげるのかwww。

748:参加するカモさん
06/10/13 00:16:35 Jb6vLVPW
>>746

説得力の問題を読解力の問題にすりかえるのは便利だよな
悪いとはいわんけど不毛

749:参加するカモさん
06/10/13 00:21:54 vNxVjZaH
>>745
それで、どうしてお医者さんの方は叩かないんだ?
お医者さん叩けばすぐに終わりだろ。

750:参加するカモさん
06/10/13 00:24:34 vNxVjZaH
あの騒ぎで得をするのは医者だよ。
それでどんなに医者から罵声を浴びようと取材をするのがジャーナリズムじゃないのか。

751:参加するカモさん
06/10/13 00:24:42 Jb6vLVPW
ゴミのような書き込みがあった時点で一括りにされても仕方ないのではないか?
少なくとも貴方の論理構成ではそうなる。

ゴミはゴミ ゴミじゃないのはゴミじゃない ネットで玉石混交なのは当たり前

ポカーンなんだけど

なんつーか 匿名だから事実がでてくる 一つのジャーナリズムだよな

みんな祭りになるとすごい情報収集力と拡散力を発揮するからなw
ほんとエンパワーってのは言い得て妙w

あいつはなんか言い負けただけっぽいね

752:参加するカモさん
06/10/13 00:25:52 WoMlimHY
>>749
「医者を叩く」とは、どこの医者だ?
糾弾の対象はむしろ医療行政だろ。但し、医療行政に関しては「果たして臓器売買は
犯罪化か?」という別の問題がある。

753:参加するカモさん
06/10/13 00:29:30 vNxVjZaH
あの寄付金だって医師仲間からの寄付も入ってるんじゃないか。
俺はそう見てるぜ。


754:参加するカモさん
06/10/13 00:32:36 vNxVjZaH
>>752
医師がなぜ移植手術をするのか?
いろいろ得をするからさ。

755:参加するカモさん
06/10/13 00:34:03 WoMlimHY
>>754
医者はそれが商売だろ。意味がわからん。大阪の病院のことか?

756:参加するカモさん
06/10/13 10:51:11 z1qYxjM/
>>755
アメリカでは病院の競争は激しい。
だから、日本と違ってアメリカでは病院の宣伝になる。

757:参加するカモさん
06/10/13 21:42:52 zNuN7QHC
第154回国会 安全保障委員会(平成14年7月25日)

私はびっくりしまして、私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようと
している北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の有力メディアはどこかと考えました。
帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、家内へ
のTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

758:参加するカモさん
06/10/14 00:55:56 AIh7oaBe
このスレ人いないじゃん

759:参加するカモさん
06/10/14 09:35:46 0QSisUlw
>>758
人がいないわけじゃないぞww。ここの住人ははずかしがりなだけww。
>>756
発言することは評価するけど、おまいの論点にはツイていけんwww。
>>751
「エンパワーってのは言い得て妙」と評価してもらって言うのも憚れるが、「エンパワー」
は最近IT社会のコミュニケーションで、頻繁とはいえないが、時折使われる用語で、俺
が言い出しているわけでない。このままにしとくとちょっと恥ずかしいので弁明しておく。
(俺もはずかしがりなんだよな)

さて、先の雑談では「さくらちゃん」問題に引っ張られてスレ本題とかけ離れてしまった
けど、俺が言いたかったのは「商業理性」が前面に出ると、これを金科玉条としてその
構造を隠蔽することにある。
さらにTBS問題においてはこの「商業理性硬化症」によって、「商業理性」のために、
他人のコメントを捏造したり、恣意的編集を施したり、小学生なみの質の悪い「イラズ
ラ」を演出したりする。「商業理性」はそれ自体でメディアの思考停止を意味し、オーデ
ィエンスの思考機会を奪うことになるが、「硬化症」に至っては犯罪的でさえある(ただ
「硬化症」は批判点が明確なだけ、安全かも知れない)。
ただ「商業理性」は誰かの意図的な問題ではなく、まったくメディアの構造的な問題。
常にメディアはビクビクと「商業理性」についての批判を恐れる必要はあるけれど、
批判者はその崩壊を目論んでいるわけではないことを理解すべきだ。

760:参加するカモさん
06/10/14 10:18:21 PDwbvKC9
>>759
あんたらも株屋連中か。

761:参加するカモさん
06/10/14 11:04:05 0QSisUlw
>>760
どういう意図を持っての書込みか知らんが、スレをROMってりゃわかるだろww。


762:参加するカモさん
06/10/14 11:13:14 /stNZMqU
ただの生恥バカマニュアル洗脳商人ゴミどもを大量虐殺瞬殺処刑!!!

生き恥ヨゴレ白雉が偉そうな事ぬかしてんじゃね~ぞガリガリ無能梅毒マヌケTBSゴラッ!!!



763:参加するカモさん
06/10/14 11:13:48 /stNZMqU
ケケケケケケケケケケケケケ

764:参加するカモさん
06/10/15 15:35:38 in7agu2I
>>761
祭り終了ということやな

765:参加するカモさん
06/10/15 21:04:53 IwtLgRlm
祭りは終わった。そして「祭りの後のマヌーバ」にはいい季節となってきたなw。
「打上げ花火」はちょっと数が少なかったが、どこで見ていたかが問題。
ま、宵山・山鉾巡行が終わり、神幸祭が始まるわけだ。


766:参加するカモさん
06/10/18 18:51:14 TXk38CBw
トントン |扉|"o(・д・ ) またもや届け物です
もしかしたら見るのもムカつくかも知れませんが
一応おいときますね( ・ω・)ノシ

「反日マスコミ」の真実 (ムック)
西村幸祐 (編集)
総特集1 なんど死ねば気がすむのかTBS
総特集2 NHKこんな公共放送なんていらない
総特集3 朝日新聞のジャーナリスト賎言

報道されないニュースの謎
隠蔽する報道
URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)



767:参加するカモさん
06/10/19 15:12:27 fot81F0C
細木と亀田がいるからTBSイラネ。

768:参加するカモさん
06/10/19 16:32:06 /QI66KZT
皆さん難しい話してますね

769:参加するカモさん
06/10/25 11:11:56 h3lc3/gK
みんなの言うことを聞きすぎてgdgdになる。
議論を長期化することによって飽きて住民がいなくなる。

そしてなにもしないで終わる。



770:参加するカモさん
06/11/02 21:26:28 aEKTYgxo
殺人自供の書き込みで逮捕
スレリンク(gamef板:728番)

771:参加するカモさん
06/11/08 11:57:29 XwbyFqD5
俺のアナルも風化しそうです

772:参加するカモさん
06/11/10 15:10:17 3s184ap1
ネウヨ風化

773:参加するカモさん
06/11/24 03:18:45 DjFlLOgB

【マスコミ】金平TBS報道局長「テレビの現状は市民の利益や考え方と遊離している」「アクセス数重視は無思考、 思考停止につながる」
スレリンク(newsplus板:-100番)

774:参加するカモさん
06/11/24 16:29:41 VQgwWSMs
疎ましい余分な“気遣い” 竹下MVPでメディア紛糾
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

775:参加するカモさん
06/12/15 09:29:46 nhHIJmj/
TBSのカスチョンブタの典型
スレリンク(koumu板:610番)

776:参加するカモさん
06/12/23 20:49:01 JIGiFc5f

トントン |扉|"o(・д・ ) 御無沙汰してました
またしても届け物で~す
ひと夏の思ひ出も無駄ではないですよ~( ・ω・)ノシ 

TBS「報道テロ」全記録-反日放送局の事業免許取り消しを!
URLリンク(www.amazon.co.jp)


777:参加するカモさん
06/12/24 01:31:26 IxEc0E6u
統一協会必死だなw

778:参加するカモさん
06/12/24 14:34:59 tgsw4LOV
チョンがお仲間叩くなよ(p

779:参加するカモさん
06/12/24 17:07:37 31Fy8AeS

558 :文責・名無しさん :2006/07/30(日) 08:35:11 ID:xyjIKfxh
毎日は朝日、読売がとっくにやめている近○来通信というサギまがい会社の
大スペース広告をまだ出している。出資法違反の疑い濃厚。
広告料に変えられない毎日の信用毀損。どうよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch