ユダヤ人を救った日本人、日本人を殺したユダヤ人at DIPLOMACY
ユダヤ人を救った日本人、日本人を殺したユダヤ人 - 暇つぶし2ch170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 10:09:48 Y4mnr+BG0
851 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:10:38 ID:Iicpk3le0
外資の政治献金解禁 国政に外国勢力の影響力拡大

政治資金規正法改悪案可決 質疑わずか2時間 衆院委
2006年12月2日(土)「赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)


879 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:37:08 ID:sdlATjEO0
>>870
郵政民営化も絡んでる。郵貯の金が米国債買うことに使われて
もう日本国債買われなくなるから日本の国債が暴落する。
その結果日本経済が悪化し更に企業買収が容易になる。
ユダヤ系は金融や保険には強いが製造業は日本に勝てない。
その日本の製造業を狙ってる。

873 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:28:45 ID:sdlATjEO0
在日サラ金と在日パチンコから金受けとって彼らに便宜を図るってことでしょ。



171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 10:14:28 Y4mnr+BG0
884 :名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:45:00 ID:WUx++//e0
>>879
日本の製造業を太るだけ太らせる

円安・株安に誘導

外国株での日本企業合併(三角合併)解禁

すべての業界の大手・中堅が外資の傘下に

株ゲームだけで日本支配 完 了


172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:57:38 bl/SxUtp0
80 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:32:28 ID:7LBtXzOg0
「原爆ホロコースト」の実態
 URLリンク(inri.client.jp)


A級戦犯とユダヤ人

・東条英機・・・満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、
         ドイツから抗議を一蹴。
・松岡洋石・・・凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。
         神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。
・荒木貞夫・・・文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求
         されるも、民族差別には同意できないと拒否。
・東郷茂徳・・・亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、
         東郷の主治医となり、日本で死去。
・広田弘毅・・・命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
         亡命ユダヤ人音楽家のの身元保証人となる。
・板垣征四郎・・五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、
         その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。


恩を仇で返すシオニスト・ユダヤ人。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:59:43 bl/SxUtp0
90 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:35:21 ID:7LBtXzOg0
コール元独首相:イラン大統領の「ホロコ-ストは作り話」の件に関し、「心底から賛成する」
と発言する3月6日付け、「Iran Forcus」が、イラン国営日刊紙「Jomhouri Islami による
準公式的な記事」として伝えたところによると、コール元ドイツ首相は、ドイツにおける
イラン人ビジネスマン達との夕食会の席で、イラン大統領の言った「ホロコ-ストは作り話」
という件に関し、「心底から賛成する」といったとのことだ。

「アフマディネジャド大統領が言ったことは、我々が胸に深く秘めていたことだ。
我々はこのことを長い間、言いたかったが、言う勇気がなかった」
コール元首相はこのように語ったとのこと。

URLリンク(www.asyura2.com)


174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 19:04:13 bl/SxUtp0
102 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:38:18 ID:tTQsgqcG0
ドイツじゃ、ホロコーストを検証する行為すら法律違反らしいね
歴史学者が学術的目的でホロコーストによる死者数を割り出す事さえ許されない
これはさすがに問題あるよ
日本だったら南京大虐殺が無かったとテレビで言っても法的には無問題
ドイツじゃ、即逮捕
日本の方がマシだなー、と思うよ

104 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:38:59 ID:4ui0JTdK0
>>84
ユダヤは世界制服を企んでいるからな。
日本人はそういうことを知らない人が多すぎ。
アメリカが日本に突きつけてくる諸問題のほとんどが、元をたどればユダヤに行き着くというのに
188 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:13:33 ID:TNEGbYVN0
サイト自体は痛々しいけど
学会と”ホロコースト系”のあの団体の関係
URLリンク(zog-usa.tripod.com)

これは実際、
センターが日本で展示会とかするときはいつも、学会が協力している、という事実がある。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 04:06:36 7C4f7frQ0
小泉改革が後押しするアメリカ金融資本一人勝ちの構図

先の「WEDGE」の記事は、これが、バブル崩壊以後、日本で続いている
アメリカの金融資本による日本の富のむしりとり路線の流れの上にで
てきたものであることを指摘している。要するにリップルウッドによる
新生銀行再生プロジェクトでの2200億円荒稼ぎ、ゴールドマン・サックス
による三井住友支援等での1700億円荒稼ぎがいろいろあったが、
そういうむしりとりの一環だということだ。

この記事は、グローバル化の波の中で、各国の金融資本が海外に出て
稼ぐことが基本的に自由化されたが、その自由化(国際的金融ビッグバン)
によって稼ぎまくっているのはもっぱらアメリカの金融資本であるという
ことを指摘して、次のような数字を示している。

米国の海外直接投資による収益率は全世界に対して、10.3%。逆に、
米国以外の国からの対米直接投資の利益率は、平均で4.2%(欧州が
4.5%。日本は5.0%)。要するに、アメリカ金融資本の一人勝ちなのだ。
そして、特に、むしりとられ方が激しいのが日本なのだ。

先に述べたようにアメリカの対外直接投資からの平均収益率は10.3%
だが、その内訳をみると対欧投資からは9.6%にとどまっているのに対して、
対日投資からは、実に13.9%もの収益をあげている。これだけ日本から
のむしりとられ方が異常に進んでいるというのも、いわゆる小泉改革が
アメリカの利益を計るためとしか思えない方向性をもって推進されてきた
からであるという。
引用元 URLリンク(nikkeibp.jp)




176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 04:08:10 7C4f7frQ0
アメリカさんにとってはこういうのも馬鹿にならないはず

英米の金融マン、ほくほく M&A最高水準で巨額利益
URLリンク(www.business-i.jp)
国際法律事務所の収益急拡大・M&Aブーム追い風
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
米M&A助言専門会社、米で成長・大手銀から独立創業
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

188 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 06:49:13 ID:wOtzEkf10
特集:景気は決して良くならない
=========================================
日本企業が「不平等契約」で占領されていく
=========================================
日産、西友、大成火災……手玉に取られた現場報告
ジャーナリスト 有森 隆 月刊「現代」2002年9月号より
URLリンク(www.kyoto.zaq.ne.jp)

「敵対買収」どう防ぐ? 外資、日本子会社通じ進出 【外資旋風】来年にも解禁 三角合併
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【外資】アメリカの企業団体、外資のM&A促す改革を小泉首相に提言
スレリンク(newsplus板)
【政治】小泉首相、外資導入「歓迎論へ転換を」 中川政調会長は外国人労働者受け入れ拡大も提案★2
スレリンク(newsplus板)
【小泉純一郎】日本企業買収など対日直接投資、5年で倍増の政府新目標 2011年末にGDP比5%に
スレリンク(newsplus板)

【経済】郵政民営化法成立で米生保協が声明,“民営化後に外国企業と同等の競争条件を”
スレリンク(newsplus板)
【政治】小泉首相、郵政民営化の保険事業で外国企業にも同条件与える方針 日米首脳会談で
スレリンク(newsplus板)


177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:17:25 7C4f7frQ0
【国際】ロイヤル・ダッチ・シェル 「サハリン2」の権益をガスプロムに譲渡へ
英蘭系石油メジャーのシェルは、サハリン沖の石油・天然ガス開発プロジェクト
「サハリン2」について、ロシアのガス独占企業ガスプロムに権益を譲渡することに
原則合意した。業界関係者が11日明らかにした。

シェルのファンデルフェール最高経営責任者(CEO)とガスプロムのミラーCEOが
8日に会談して合意に達した。シェルは「サハリン2」の権益の少なくとも4分の1は
引き続き保有するという。

ガスプロムはこれにコメントしていないが、シェルは両CEOが会談したことは確認した。

シェルのスポークスマンはロイターに対し「会談は前向きなものだったが、内容
については明らかにできない」と語った。

URLリンク(today.reuters.co.jp)

24 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:52:35 ID:l89//3TA0
ロスチャイルド vs プーチン

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:18:19 7C4f7frQ0
40 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:28:50 ID:GER0QJli0
>>27
エリツィン時代(特に第二期)はユダヤ人オリガルヒが政権もメディアも資源もすべて
牛耳っていたよ。オリガルヒがプーチン担ぎ出したんだが、プーチンは国を食い物
にしているユダヤ人を株を没収し投獄するか、亡命して国外に逃げるかで追い出し、
すべて自分のコントロール化においた。ガスプロムの社長もプーチンの側近。
プーチン独裁がすべて完成し、強権政治が復活したのだろう。
今後の焦点は、大統領は二期までしか出来ないが、憲法を改正して独裁へ進むのか、
議会等を支配して裏で院政をしくのかということ。
次の大統領選で民主勢力がユダヤに担がれて反撃を試みるのではないか。
プーチンが権力闘争に負ければ、暗殺投獄亡命しか選択肢はない。

ロシア当局、損害賠償提訴を表明 サハリン2環境被害で
2006年12月12日21時59分
 インタファクス通信によると、ロシア天然資源利用監督庁のミトボリ副長官は12日、
日本の商社も参画しているロシア極東サハリン州の石油・天然ガスプロジェクト「サハリン2」による環境被害への補償を求め、
来年3月に提訴すると述べた。
補償要求額は最大で300億ドル(約3兆5000億円)になる可能性があるという。

同副長官によると、ロシアの裁判所やスウェーデンのストックホルムなどにある各国の仲裁機関に提訴する。
現在の暫定的な環境被害額は約100億ドルだが、同監督庁によって来年夏の終わりまでに正確な被害額が出されるという。
URLリンク(www.asahi.com)


179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:19:18 7C4f7frQ0
69 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 10:58:50 ID:rksIAZKS0
サハリンE出資比率 出資額約100億$

       事前     事後
Gブロム   0%  → 65%
RDシェル 55%  → 25%
三井物産 25%  → 10%
三菱商事 20%  → 10%

損害賠償要求額 約300億$ 以降株主構成比率 

RDシェル 55% = 25% + 西シベリアガス田の開発権50%
三井物産 25% = 10% +  ??
三菱商事 20% = 10% +  ??

---------------------------------------------------------
Gブロム = 65%相当算出ガス + 200億$


問題 : 誰が得して、誰が尻拭いしたでしょうか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:02:53 7C4f7frQ0
241 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:38:31 ID:noe+tJ/E0
>>229
なかった証拠を見付けるのはめちゃくちゃ難しいが、捏造の証拠ならある。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
すなわち、赤軍が東ヨーロッパと中央ヨーロッパに侵攻したときに行なった虐殺行為
から国際社会の関心をそらすために、反ドイツ的虐殺宣伝を広めるキャンペーンを手
伝ってくれるように、自国の教会やマスメディアに要請したのである。その際、連合
国政府は、何と第一世界大戦時の嘘にまで言及している。例えば、イギリス情報省は
、1944年2月29日に、イギリス聖職者協会とBBCに次のように通達している[24]。

「われわれは、赤軍が1920年にポーランドで、ごく最近にフィンランド、ラトヴィア
、ガリツィア、ベッサラビアでどのような振る舞いをしたか知っている。

 それゆえ、赤軍が中央ヨーロッパに侵攻したときにどのような振る舞いをするかを
考慮しておかなくてはならない。…

 経験の教えているところでは、事態から目をそらせるもっとも有効な手段は敵国に
対する虐殺宣伝である。不運なことに、世論は、『死体工場』、『手を切断されたベ
ルギー人の赤ん坊』、『十字架にかけられたカナダ兵』といった話が受け入れられて
いた時代のようには、感化されやすくはない。

 したがって、赤軍の振る舞いから世論の目をそらすために、あなた方の協力がぜひ
必要である。その協力とは、本省が広めてきた、また、これから広めるであろうドイ
ツ人と日本人に対するさまざまな告発を、熱心に支持することである。」


181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:06:08 7C4f7frQ0
284 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:05:13 ID:sqU0FHxU0
当時のドイツでなぜユダヤ人たたきが支持されたか考えると、第一次大戦の賠償負担で通貨暴落=ハイパーインフレに多くのドイツ人が塗炭の苦しみを味わっているときに、
外貨を持つものの強みで、ドイツ人からものを買い叩き暴利をむさぼり、恨みを買った事実は見逃せない。

日本人がどん底に沈む一方で、人材派遣・サラ金などで隠れチョウセン人が暴利をむさぼる今の日本の現状につうじるものがある。
319 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 02:16:19 ID:vwgXxEqp0
ホロコーストと比較すべきではない
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

>南京虐殺がホロコーストだというチャン氏の主張に対しても、ユダヤ系米人ジャーナリスト
が激しく反発していた。米国の総合オピニオン誌『ニュー・リパブリック』編集委員の
ジェイコブ・ハイルブラン氏の見解だった。
 「ドイツでのユダヤ人虐殺について研究してきたわたしからみて、チャン氏の『南京虐殺は
太平洋のホロコースト』などという主張はひどい間違いだ。ホロコーストはナチスによる組織的、
計画的、かつ政府組織をあげての一民族絶滅を意図する殺人行為だったのに対し、南京破壊は
戦争犯罪であり、中国人絶滅の試みではない。しかも日本政府が事前に残虐行為の実行を命令
した証拠はなく、前線の軍隊が暴走した結果だろう。その意味では南京でのような事件は歴史上、
他にも多数、起きたといえる。だがホロコーストは違う。扇情的な宣伝文句に間違った比較を
使うことには反発する」


182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 19:40:20 DJIUuIP40
7 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 22:24:08 ID:noe+tJ/E0
ホロコーストの定義。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

1. 民族社会主義者政府はユダヤ人を物理的に絶滅する意図をもっていた。

2. 民族社会主義者政府はユダヤ人を物理的に絶滅する実際の計画を持っていた。

3. この計画を実行する政府機関と予算が存在した。

4. この目標を達成する技術的に洗練された大量殺戮手段が存在し、ロシア戦線の後
方地帯では殺人ガス室や大量銃殺が大きな役割を果たした。

5. 数百万の死体を処理する技術が存在した。すなわち、十分な処理能力と燃料を持
つ焼却棟や焼却壕が存在した。

このような大量殺戮事件は、すみやかに稼動するガス室の中で殺戮が行なわれ、それ
に隣接する焼却棟の中で死体が処理された、すなわち、巧みに計画され、効率的に機
能する殺人生産工程にのっとって進められ、それは、人類の歴史の中で「前代未聞な
」ことというように描かれています。ホロコーストとこれまでの虐殺事件との相違は
ここにあるというのです。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 19:43:39 DJIUuIP40
13 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 22:31:18 ID:wqK9B9UC0
■■■■知ってますか、逆転するナチスと日本の評価 ■■■■
スレリンク(news2板)

42 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 23:34:48 ID:xyGGAmm90
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
フランスのホロコースト活動家ピエール・ヴィダル-ナケその他33名のフランスの
エスタブリッシュメントの研究者が署名した声明。

「われわれは、このような大量殺人が技術的にどのように可能であったのか
問うてはならない。それは起こったから、技術的に可能であったのである。
このことが、このテーマに関するあらゆる歴史的研究の出発点となるべきである。
われわれはたんにこの真理を思い出したい。ガス室の実在性に関する議論はありえないし、
それを許すべきでもない。」

49 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 23:40:27 ID:JygNEov7O
イギリスで反ホロコースト本出した教授はドイツ入国時に逮捕されるし
アメリカでホロコーストの政治利用告発本は(虐殺は否定してないのに)発禁くらうし
世界はおかしい
64 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:03:54 ID:6MjFXxuK0
>>20
さらに、スターリン時代のソ連は反宗教的かつ反ユダヤ的で、しかも民族名は自己申告だったから、
かなりのユダヤ系の住民が信仰を捨て、あるいは隠してユダヤ人であることをやめた可能性がある。
>>24
爆発するような濃度じゃないから全然問題ない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 19:48:16 DJIUuIP40
67 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:06:00 ID:XAEnLL8Y0
>>56
ただね…ユダヤにとってしゃれにならんのは、
この問題は、否定側があおる必要全く無いってこと。
ホロコースト正史と矛盾する膨大な数の物証や文書があるから、単にそれを提出すればいいだけの話。

対するに、肯定側のガス室の証拠は信じがたいことに、目撃証人6人しかいない。

肯定側側が不利という点では南京の比ではないw
ていうか、初めから勝負にならない。

肯定側が議論そのものを封殺する戦略にしか出られなかったというのは、
それなりの事情があるわけで。
73 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2006/12/13(水) 00:10:38 ID:QKwSHER10
>>46
ライン河畔での放置プレイは極悪。西独捕虜史委員会の報告が壮絶。。
戦後、フランス国内の地雷撤去のため、敷設地域にドイツ人捕虜を「ただ歩かせ」たり
ライン河畔では雨ざらしの上に排泄物の泥濘のため、窪みに追いやられた
捕虜は文字通り「溺れ」死んだそうな。パウル・カレルの「捕虜」が詳すぃ
98 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:25:39 ID:UA0NM9C20
>>75
アメリカ軍の資料が証明している。
「消えた100万人」
戦後、アメリカ軍の収容所で
100万人近くのドイツ人が死亡した。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 21:51:06 DJIUuIP40
アンネ・フランクは、アンネの日記を書かなかった。
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

全く似ても似つかないアンネの自筆とアンネの日記の筆跡
この方、「1988年、アンネがアメリカの友人に送った手紙が
新たに発見された。その筆跡が明らかに日記の大人びた
それと異なっていたことから、真贋論争が再燃している。
筆跡の調査は、1960年と1981年の鑑定と同様に所定の
手続きに基づき、政治的に中立な専門家によってなされる
べき性質のものである。縮小写真を見比べて直感的に判断
するのは鑑定とはいえない。」と語られていますが、筆跡が
違うなら書いた人物が違うということです。単純なことです。
なぜ、このように苦し紛れの偽作説否定をするのか、ユダヤ
との関係を疑ってしまいます。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 21:52:11 DJIUuIP40
109 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:32:18 ID:6MjFXxuK0
>>104 絶滅説の方がよっぽど陰謀論だけどね。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
Q.わが国の正史派の研究者○○氏は、ドイツ側資料に登場する「移住」や「再定住」
なる用語を「絶滅」と解釈する「コード言語説」、「婉曲語法説」を採用しているよ
うですが、歴史的修正主義者はこの問題をどのように考えていますか?

A.たしかに、○○氏は、西岡昌紀氏のマルコポーロ誌掲載論文を批判した「日本版
<アウシュヴィッツの嘘>―ナチ『ガス室』はなかったか?」という論稿の中で次
のように記しています[1]。

「…絶滅政策は厳重な国家機密事項であり、関係者の間では、ある種の術語が語られ
ていたのである。…例えば、ヴァンゼー会議録も、表面的に見れば、『強制移住』だ
けを語っているようにも読める。しかし、この時期のナチ文書にたびたび現れる
EvakuierungやUmsiedlungという単語は、もはや普通のドイツ語辞典にある疎開や移
住の意味ではなく、特定の、絶滅を念頭に置いた移送を指している。」

○○氏も、「コード言語説」、「婉曲語法説」を採用して、ドイツ側文書を「解読」
しているようです。

こうした奇怪な史料操作、史料解読が認められているのは、ホロコースト正史の分野
だけでしょうが、ここでは、○○氏も高く評価しているプレサックの文章を引用して
おけば十分でしょう。

「ある歴史家たちは、第三帝国の犯罪的側面は『カモフラージュ』的手段を使って実
行されたという考え方を利用して、まったく正当化できないような一般化を行なって
も、それには根拠があると自説を正当化してきたようである。
(中略)
『カモフラージュ・コード言語』説は、さらに、第三の説、すなわち、三部作の最後、
『秘密』説で補強される。その説を使えば、自分自身の知識が欠けている理由を、犯
罪を行なったとされる人々が『秘密裏』にそれを行なったからであると非難すること
で説明できるからである。」[2]


187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 22:09:44 cICOfGzJ0


スレリンク(honobono板:30番)



暗殺者仲介サイト

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:14:03 eEko7Bcw0
虐殺伝説が広まるには仰々しい陰謀なんて必要無い。
確かに連合軍の宣伝や証拠捏造は行われたが、決定的な原因は人間の被暗示性にある。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
ガス処刑説が登場するプロセスでの様々な要素を検討してみると、三つの事実が明ら
かになるはずである。第一に、大量ガス処刑の物語は、互いによく似ており、いわゆ
る絶滅が起こった時期の20年あるいはそれ以上前に登場したテキストにさえも似てい
る。第二に、ヨーロッパの社会文化史という広い観点から見ると、ガス処刑の手順の
特徴は、まったく日常的な手順にさかのぼることができる。もっとも、この日常的な
手順自体が深刻な社会的文化的な不安を引き起こしていたのであるが。最後に、大量
ガス処刑説にはまったく資料的・物的証拠がないことが指摘されるであろう。ガス処
刑に関して間接的に関係している資料の中味はまったく犯罪の事実を示唆するもので
はなく、その大半は、いま問題にしたような不安を呼び起こす手順にさかのぼること
ができる。このような結論は、大量ガス処刑がなかったことを論証しているわけでは
ない。しかし、修正主義者の疑問に根拠を与えるであろう。
(中略)
簡単に言えば、大量ガス絶滅という妄想を広めるには陰謀もごまかし、あるいは意図
的な努力も必要ではなく、たんに、戦争、憎悪、社会的無秩序という時代に、このよ
うな噂の広がりを促すような社会的文化的な環境だけが必要であったことがわかるで
あろう。このような噂は少々意図的なごまかし、とりわけ、自分の敵が邪悪であると
信じたいという願望を介してあちこちで広まり、その結果、事実とされるようになり、
われわれがあまり自覚していない社会的・文化的光景の一部となっていったことがわ
かるであろう。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:16:24 eEko7Bcw0
123 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:42:00 ID:UA0NM9C20
>>114
サイモン・ウィ―ゼンタール・センターやイスラエル政府が大挙して
日本政府に直接圧力をかけて来たのは、前代未聞。
これに比べたら、特亜など可愛いもの。
129 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:53:03 ID:iBumtPih0
日本ではこういう相関関係について意識していない人が多いかも知れないけれど
日本の国連安全保障理事国入りへの決意表明に伴って起きた中国、アメリカでの
反日デモとか極めて政治色の強い舞台にも彼らが密接に関係してるってこと
人権という楯を巧妙に利用して日本に揺さぶりをかける材料にしてるってこと
そのあたりをよく考えることも必要だと思う
ホロコーストも例外ではないよ
131 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:56:21 ID:6MjFXxuK0
サイモン・ヴィーゼンタールってこういう団体。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
また、ロサンゼルスのユダヤ系のサイモン・ヴィーゼンタール・センターが刊行し、
部数381065のResponse 12巻1号(1991年春)のフロントカバー広告にはこうあります。

ドイツ人はイラクでチクロンBを生産(イラクのドイツ製ガス室)

その2ff頁にはこうあります。

衝撃の事実:ドイツの会社がイラクでチクロンBを生産

ドイツ商業ビジネス界は、ナチ時代の祖先の遺産にしたがって、現在の中東の災禍に
関与しているとの非難を免れようとしている。『われわれはイラクに大量破壊兵器を
提供していない、われわれは法律を犯していない、われわれは注文をこなしているだ
けである』というのである。さらに不気味なのは、イラクはチクロンBを含んだ新し
い強力ガスを開発したという報道である。…このガス、神経ガスのタブンは、ドイツ
の会社がイラク人のためにとくに設計したガス室の中で、イラン人戦争捕虜を使って
実験された。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:23:45 eEko7Bcw0
127 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 00:50:25 ID:/fXR6AF50
アウシュビッツにはドイツ軍のタイヤ工場があった。
 捕虜はそこで働いており、彼らが大量に死ぬと工場の操業が止まって
 ドイツ軍が戦えなくなる。
 よって、そんなことをドイツが意図的にやるわけが無い、
 というのが修正側の主張。
140 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2006/12/13(水) 01:02:01 ID:QKwSHER10
>>127
補足
たぶん肯定派が知らないのはSSブランドがあったということ
「Apollinaris」というミネラルウォーターはドイツの70%以上の
シェアを誇るがSS経済総局第3部の仕事。製造元は
 ・アウシュビッツ収容所
 ・ザクセンハウゼン収容所
 ・ヘルツォーゲンブッシュ収容所
 ・ルブリン収容所
 上の二つは精肉工場も、下の二つはパン工場もあったw
アウシュビッツではI.Gファルペンの化学薬品工場もある。
 経済総局は全部で6局まであるが安い労働力である囚人も無碍に殺すことは
SSが自分の首を絞めるのも同じwなのでヒムラーが収容所での「死亡率を下げれ」発言は
全く的を得ている。あと第1局はレンガ・石材の製造販売会社「DEST」を経営。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 04:17:19 eEko7Bcw0
アウシュヴィッツで「極秘の」虐殺は不可能な状況だった。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
 連合国の偵察機がこの当時撮影した航空写真には、収容所群が非常に詳細に写って
います。なかでも、ポーランド人農夫が、収容所のフェンスに隣接する自分たちの畑
を耕しているのも見て取ることができます。ですから、収容所で起っていることを秘
密にしておくことはできなかったはずです[12]。数多くの乗客や貨物運搬者がアウシュ
ヴィッツの鉄道結節点を通過していきましたが、アウシュヴィッツ地区のドイツ・プ
ラントや工場では民間人や軍人とともに、多くの囚人が雇われていたという事実を彼
らに隠しておくことは不可能か困難であったことでしょう。収容者たちは、他国の戦
争捕虜やドイツ人民間人外国民間人と頻繁に接触しています。さらに、非常に多くの
民間建設会社とその従業員が捕虜収容所・強制収容所の建物建設に従事しています。
強制収容所から釈放された人々、休暇中の人々も絶えず接触していました[13]。

L:絶滅収容所からの釈放ですって?

R:絶滅収容所であったにせよ、なかったにせよ、アウシュヴィッツとビルケナウか
らの釈放の事例が存在したことは簡単に証明できます。例えば、アウシュヴィッツ博
物館の出版物によると、26200名の登録囚人のうち1000名以上が釈放されており、
3000名ほどが他の収容所に移されています[14]。

L:4000名ほどが大量殺戮を目撃したことになりますね。SSは、これらの囚人たち
がアウシュヴィッツについて世界に何を語るかについてまったく無関心であったこと
になりますね。

R:しかし、これらの囚人は、アウシュヴィッツとビルケナウを去っていった囚人全
体のごく一部です。釈放された囚人の公式の数は少なくとも1400名で、他の収容所に
移された囚人の数は20万名ほどです[15]。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 06:57:39 eEko7Bcw0
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
「数年前(1989年)に行なわれた注目すべき世論調査のことについてお話したいと思い
ます。この世論調査では、1000名の選ばれたドイツ人が、1880年のドイツ・ハンガリ
ー戦争ではどちらの方に責任があるのかという問いに回答することになっていました。
調査結果は次のとおりです。」

 私はマーカーを使って、回答結果を書きました。

「83%のドイツ人が、ドイツにこの戦争の責任があると回答しました。

7%のドイツ人が、ハンガリーにこの戦争の責任があると回答しました。

10%はその他の回答をしました。」

 教室は私の話を静かに傾聴していました。私は話を続けました。

「この質問にはかまがかけられているのです。ドイツ・ハンガリー戦争などなかった
のです。その他の回答をした10%のドイツ人はこのことを知っていました。ドイツ人
の歴史の知識が乏しいという事実は別として、このような調査結果は何を意味してい
るでしょうか。ドイツ人の圧倒的多数は、たとえ犯罪が犯されていなくても、その犯
罪の責任はドイツ人にあるというように考えてしまうということです。」


193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 07:00:43 eEko7Bcw0
179 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:46:58 ID:Hu/qV1Po0
政権の中にも隠れユダヤ人って結構居ると思うんだよな。
URLリンク(Www15.ocn.ne.jp)
コシミズはこいつら全員隠れユダヤだって言ってるし。説得力ある。
180 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:47:07 ID:mkZ5W+Z30
>>177
確かにそうなのだが
裏切り者の烙印が・・・
182 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:51:05 ID:Hu/qV1Po0
>>180
恐らくその人たちなんだと思うぜ。ナチスホロコーストの本当の
被害者たちは。ロスチャイルドがナチスに資金援助してるし政府
高官にもユダヤ人も沢山居た。ナチスホロコーストとはシオニスト
による反シオニズムのユダヤ人殺し。そうすると全ての辻褄が合う。
ユダヤの敵はユダヤ人。ユダヤの秘密を暴いたアーサーケストラー
も殺されたしね。
183 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 01:54:55 ID:bUjI4RcV0
URLリンク(inri.client.jp)
ナチスとシオニストユダヤ組織の裏の関係はこれに書いてある。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:45:40 c0+6t48I0
2006/12/15-21:26 イランのホロコースト会議に懸念=外務省局長が駐日大使に表明
URLリンク(www.jiji.com)
>外務省の奥田紀宏中東アフリカ局長は15日、イランのタライ駐日大使に電話し、
>ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の事実について再検証する
>国際会議がテヘランで開催されたことに懸念を伝えた。同会議は11、12の両日
>開かれ、欧米諸国やイスラエルが非難している。

余計な事をするな外務東阿局長&させるな麻生外相+安倍総理。
目前に迫った支那による生物化学兵器遺棄問題についての、検証を困難なものにするじゃないか。




195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:48:25 c0+6t48I0
ガス室犠牲者の灰

URLリンク(upload.wikimedia.org)
ちなみにコレはマイネダク強制収容所のもの




196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:00:10 c0+6t48I0
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
シュピーゲル誌の主任編集人であるフリツォフ・メイヤー氏が
2002年に、

「アウシュヴィッツでもビルケナウでもガス室は使われなかった。
ガス処刑の犠牲者は主に農家を改造したガス室で殺され、その犠牲者は36万人である」

という論文を発表した。

いわゆるホロコースト正史の
「ビルケナウの最大の絶滅施設で、100~150万人が無差別虐殺された」
という立場からは、これを「論破」しなければならない理屈だが?

アウシュヴィッツの犠牲者はこれまでに、
400万人→150万人→100万人→73万人→63万人→36万人
と、深雪が発表されるたびに下方修正されてきた。
ガス室も 肯 定 側 に よ っ て、次々に否定されてきた。

さらに、正史派の最高権威ヒルバーグ氏は、著書の中で、

「ユダヤ絶滅は、計画の青写真も担当部署も予算も組まれていなかった。命令の産物ではない」

と結論している。
さて、常識的にこの「仮説」にリアリティを感じるだろうか。
それでも、ホロコーストに検証など必要ないのだろうか。




197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:04:51 c0+6t48I0
818 :名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:49:07 ID:zrXbtI9f0
>>799
拷問云々以前に、「化学的におかしな」供述がたくさんあるんだよ。
例えば、ガス殺に関して。チクロンBは完全な換気に24時間はかかり、
引火したら爆発するような危険のあるガスなんだが、ヘスの供述には
「換気が数分で終わり、死体処理係が入ると搬出作業に入る、物を食べたり
タバコを吸いながら…」
こんなのずさん過ぎるだろ。危険な毒ガスを扱うのに。
マニュアルも作業日誌もひとつも残っていない。

他にもいろいろ、どう考えても、到底ありえない内容がたくさんある。
これのおかしさに気づかない方がどうかしてると思う。
820 :名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:49:46 ID:JKbY7X0D0
>>805
マイネダク強制収容所では人間の灰が大量に集められてモニュメントの中に収められている。
それに証言というが、イスラエルに捕まったアドルフ・アイヒマンは死刑判決を下されても
600万人の虐殺は本当だと言って譲らなかった。もううそをついても何のメリットもない状態にもかかわらずな
こういう証言なら信用できるだろ。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:12:56 c0+6t48I0
829 :名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 01:55:38 ID:0ab6a2Ls0
>>818
チクロンBはガスの名前ではないし、引火性は濃度からして問題にならない。
シアン化水素を食い物と一緒に飲み込むのはそれほど危険じゃないし。
数分後に死体処理班が入る時点で異常だがな。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:35:46 c0+6t48I0
543 :名無しさん@七周年:2006/12/15(金) 22:15:52 ID:fKPPxBV20
一番高いところで電通が強制捜査情報をリーク>マネックス掛け目外しを準備>ゴールドマンサックスが実行
強制捜査当日、マネックスが掛け目外しを実効>大暴落>ゴールドマンサックス買いに入る

JASDAQ,マザーズ少し回復>日本人投資家おいかけ買いする>市場が半分まで回復>ゴールドマンサックス高値売り抜け
日本人、高値つかみ

このような手順で日本から4兆円が外国に持ち出されたんだよな(悲




200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 13:05:54 K6wtdgQL0
So-net blog:新しい日本の歴史
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
☆★
ユダヤと日本人の類似点

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:55:34 d0qwvmsr0
148 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 01:46:30 ID:yjWqH1xf0
ロスチャイルド系企業

石油エネルギー
 ロイヤルダッチシェル
 ブリティッシュペトロリアム
情報・通信
 ATT 
金融
 ゴールドマンサックス
化学・電気
 フィリップス
 デュポン
自動車・防衛
 フォード
 ルノー
 ロッキード
マスコミ・その他
 コカコーラ
 ABCテレビ
 ロイター通信 
 ニューヨークタイムズ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:57:18 d0qwvmsr0
149 :名無しさん@七周年:2006/12/17(日) 01:50:41 ID:yjWqH1xf0
GSは共和、民主とも抑えてるのが凄いと思うね。

<2004年の大統領選挙;企業献金>
ブッシュ大統領
1位:モルガンスタンレー
2位:メリルリンチ
3位:プライスウォーターハウスクーパー
4位:UBSアメッカンズ
5位:ゴールドマン・サックス

ケリー候補
1位:カリフォルニア大学
2位:ハーバード大学
3位:タイム・ワーナー
4位:ゴールドマンサックス
5位:シティグループ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:58:27 d0qwvmsr0
7 名無しさん@お金いっぱい。 2006/12/08(金) 00:53:44.02 ID:EbQw/XzF0

年金がどういう風に運用されてるか調べたんだよ。参考になるかと思って。
厚生年金も国民年金も同じ機関が運用しているんだけど、その手法がこれ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

パッシブが77.78%で、アクティブが22.22%。
直近3年の国内株式の運用成績(7ページ目)を見ると、アクティブがほぼ全滅w
しかもゴールドマンサックスなんて市場平均より4.41%も負けてる。

最初はゴールドマンサックス m9(^Д^)プギャーって感じだったんだが、よく考えたら他人事じゃないんだよな。
俺らの払った掛け金を運用してるんだから。

で、ゴールドマンサックスの国内株式の評価開始以来の成績を見たら、何とマイナスなんだよ!(14ページ目)
さらに、外国債券も市場平均に負けてる唯一の会社なんだな(8ページ目)。
おまえ、舐めとんのか、と。

そのゴールドマンサックスに平成16年に支払った手数料(16ページ目)を見たら、6億4400万円。
無能なゴールドマンサックス社員の高給に俺の払った年金が消えたかと思うと非常に腹立たしい。



204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:26:11 /F0dPmMT0
【純正】現存ユダヤ人の見分け方【似非】
スレリンク(geo板:1-100番)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:39:19 OhK/Dsiq0
306 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:01:59 ID:b46vrKsE0
>>295
ユダヤマネーに現実なんてないよ。
ユダヤ人が「ユダヤ」だというだけで、全員統一した思想の
元の動いてるかのような幻想を売り込むかね?
海外に行くと「日本人」だというだけで、何か統一した思想の
元に行動する「日本マネー」の力は本当に恐ろしい、という
幻想も良く耳にするが、それについてはどう思うね?
なんだか都合が悪くなったからユダヤ?
中国が悪く言われ過ぎだから、ユダヤが操ってる事にする?
そういう安っぽい陰謀論の裏に常に「ユダヤな言い訳」ありだな。
それがユダヤマネーの現実だ。

308 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:07:02 ID:Lc/3i2au0
>>306
でもさ、ロックフェラーとロスチャイルドはユダヤ
ドイツの三大銀行もユダヤ、イギリスの金融もユダヤに握られてる
イスラエルの民間人殺しやアジア通貨危機を起こしたヘッジファンドもユダヤ
全員悪いとは言わないけど実際印象悪いよね

312 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:09:03 ID:bsx5e2760
>>306

投資金融の殆どがユダヤだよ。
ゴールドマンサックスとリーマンブラザーズのがユダヤであるだけで十分。
実際多くの大手金融がユダヤ系だ。メリルリンチもそうだ。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:40:13 OhK/Dsiq0
313 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:09:33 ID:dgjhW3Gr0
>>306
じゃぁそれが統一教会マネーだったら?
創価学会マネーだったら?
それ以上に強い5000年に渡る民族の血と
旧約聖書の教えで団結してる共同体なのに
それが全く統一してないといえるの?
そんな結びつきの薄い宗教だったらイスラエル
なんて国を作る必要は無い。どっか外国に住んで
細々と個人で信仰してれば良い。

317 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:13:01 ID:2RRZZO9Y0
>>313
そう。
ユダヤは層化や統一の超巨大バージョンと考えればいい。

319 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:14:16 ID:ObxHAL1/0
国連=ユダヤは当たってるだろうね

320 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 23:14:32 ID:bsx5e2760
ロックフェラー一族はもともとWASPだけど
ロスチャイルド家との関係で
非常にユダヤと緊密だ。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:42:25 OhK/Dsiq0
181 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:58:35 ID:dgjhW3Gr0
>>170
アメリカの600万人のユダヤ人を国家で見るのは無意味だと
思うぜ。世界中に散らばってるわけだし。本当にやばくなった
ら財産持ってアメリカなんて平気で捨てるよ。イラク戦争だって
イラクで利権得る為と聖書の地を得る為(ユーフラテス川から
ナイル川までは旧約聖書のユダヤの地)にはアングロサクソン
や黒人やヒスパニックの若者が何人死のうと関係ねぇって感じ
じゃん。アメリカの非ユダヤ系の人間はメディアから経済から
政治まで牛耳ったユダヤ人に全員騙されてるんだよ。

193 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:07:02 ID:2RRZZO9Y0
果たしてこれがいいことなのか悪いことなのか見えてこないわけだが、
とりあえず参考なまでにこのフラッシュ置いておきますね。

URLリンク(shupla.w-jp.net)

>>181
何れは潰さないといけない人類共通の天敵。・・・ってことか。
たったそれだけの理由の為に多くの国を動かすんだからなぁ。
しかも世界滅亡をたくらんでいるのはコイツラだと言われてるし。

漏れの得てる結論では、アメリカ≠ユダヤで、国連=ユダヤ だということだ。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:45:59 OhK/Dsiq0
216 :名無しさん@6周年:2006/12/04(月) 22:20:40 ID:hagS8kXV0
>>39
最初の3つはいいとして、一個大きな勘違いがあるぞ・・・。
日本の核保有とか軍拡は誰が一番望んでるか冷静に考えてみろよ。
自衛隊のままで補給しか出来ない軍隊をもっと実戦向きにしたくて
しょうがないのはアメリカユダヤの軍需産業と自民だけなんだぞ・・・。
日本が日本の為に軍隊を自由に使えるとでも思ってるのか?
軍拡したら最期、日本はユダヤの武器商人の為に望まない戦争
をガンガンやらされるぞ。憲法によって日本人は守られてるんだよ。
アメリカは自国の兵士を戦地に送って今までも散々、戦争反対世論で
政府が危機に立たされてる。ジャパニーズにやらせるほうが楽なんだよ。
53 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:29:15 ID:bsx5e2760
だって
松下 日立 東芝だぜ。。。
政治献金させないわけにいかないというか。。
それだけもはや日本はユダヤ金融の支配下にあるということ。
ネットウヨが盛んに売国、愛国、反中国を叫んでいたけど
とっくにユダヤ資本は日本を占領してたんでさ。
でさ。。。なんでネットウヨは反ユダヤっていわないのさ?
(反米はともかくさ)
すげーおかしくないか?
ネットウヨは中国人は嫌だけどユダヤ人はいいのか?
ユダヤ人支配って相当危険だよ。中国人より危険。
彼らにとって、ユダヤ人以外は地獄に堕ちて当然なんだから。
ユダヤ教はユダヤ教徒以外は救済されないというもの凄い排他的宗教だしね。
まあ、反中国叫ぶのと違って、ネットウヨといえど、反ユダヤ叫んだら
訴訟沙汰で人生消されるだろうけどね。ユダヤ人はマジで怖い。。。

ヒトラー時代のドイツでもサラ金金融はユダヤ人ばっかだった。(そう日本の在日
アコム 武富士なんかとそっくり!)そういう状況でユダヤ金融を排除することが
絶対必要だった。それが過度なユダヤ排斥につながった。ただ、ヒトラーが
ユダヤ金融の影響力を排除しようとした事自体は今でも正しかったと思う。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 23:22:12 xc7Ez5Bk0
ベニスの商人なんだよ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:35:36 5InneHNo0
211 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:49:00 ID:pMTDCx9q0
>>210
>クリスチャンは人種差別をしないからな。

あんた、世界史学んだことないね。
クリスチャンはクリスチャン同士でも差別し合ってますよ。
アメリカではWASPがトップで、
一族から大統領を出したケネディ家も王妃を出したケリー家も
アイルランド系カトリックなので、WASPには入れてもらえない。




211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:44:21 5InneHNo0
232 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:12:32 ID:A7SOV8AE0
>210
異教徒・異宗派は人間扱いしない、つーか
滅ぼしても良い・殲滅することこそが正義っていうのが
キリスト教の根っこに有るみたいだよ。
砂漠の被抑圧民族から発生した宗教だからかもね。

「あなたの神、主であるわたしは妬む神である。」
唯一絶対神以外は認めない、有り得ない、
滅ぼさねばならない(ここら辺に義務感が発生する…重要)
というのが基本教義に入っている。

エノラ・ゲイ出撃に当たって従軍牧師からの祝福が与えられたのは有名な話。
ナチスドイツの「ユダヤ人問題に対する最終的解決」に、バチカンが(暗黙的にせよ)了解を与えていたとか。

世界各地に(暗黒大陸の奥地や鎖国中のジパングにも)
果敢に福音伝道者が渡ったのも、全世界がキリスト教(と彼らが認めるもの)で
覆い尽くされることが、最後の審判の日に救われる道だという
強迫観念が有ったからこそ。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 02:22:36 AS7DBCTK0
244 :穴埋男@おそるべき日本史のからくり :2005/12/14(水) 21:01:50 ID:Go4pE80T
URLリンク(blog1.fc2.com) ゴルゴ14
維新の立役者たちの正体(上) -米英に操られた幕末の日本-
(一)司馬史観の正体
(二)生麦事件はイキリスの謀略
(三)ジョン万次郎は米国の工作員
(四)坂本龍馬と勝海舟の正体
..... イギリスと薩長の間には早くから提携関係が生じてをり、文久三年(一八六三)に起きた薩英戦争での奇怪な動きは、既に記した通りである。
 この年、長州藩も下関で外国船を砲撃し、翌年八月に英米仏蘭の四国連合艦隊による報復砲撃を受けた。こゝで注意すべきは、
主力のイギリス軍と長州が交戦してゐないといふ事実である。
 戦闘は、米仏蘭と長州藩内の本物の攘夷派の間で行はれ、藩内の親イギリス派は事前に連絡を受けて戦闘に加はらないやうにしてゐたのである。
 かうして勢カを温存した親イギリス派は主導権を握り、倒幕へと邁進して行つたのである。 .....
(五)明治憲法制定に関与したロスチャイルド
..... 幕末に来日したイギリスの外交官アーネスト・サトウの日記も、その交友関係の詳細部分は殆ど削除され、
公開されてゐない。これに加へ、重大な秘密交渉の部分も大量に削られてゐる。
 サトウは幕末の日本で暗躍したが、日系人ではなくウェールズ出身のイギリス人である。
 百年以上も前の文書が未だに公開出来ないといふのだから、幕末の闇は相当に深いものがある。
.....
 「伊藤博文らは、十九年後の一八八二年に明治憲法法を作るために再びイギリスに渡り、ロスチャイルド家の世話になつてゐる。
 ロスチャイルド家が、当時の世界中を管理していた。そこが世界の最高指令部(ヘッド・クォーター)だつたのである。
 ロスチャイルド金融財閥にしてみれば、極東の新興国である日本の場合は、どの者たちを抑えておけば上手に管理できるか、
"上からの目"ですべて見透かしていたのである。
 ロスチャイルドは、『日本のような後進国にはイギリスの最先進国の政治体制(コンスティチューション)は似合わない』として、
ブロイセン(プロシア)ぐらいが丁度良いだろうと判断して、プロイセンから来ていた意法学者のグナイストやシュタインを紹介した。
 このグナイストに家庭教師をしてもらつて作つたのが明治憲法である」
 グナイストやシュタインはユダヤ系であり、同じ系統のロスチャイルド家が彼らを紹介したといふのは有り得る話である。
 伊藤博文らが一八八二年に渡欧した際、ロスチャイルド家の世話になったといふ記録は残されてゐないが、文久三年
(一八六三)にイギリスに密航した時既にロスチャイルドのコントロール下にあつたと思はれ、一八八二年の時点では未だ
グラバーもに健在だつたから、予(あらかじ)め話はつけてあったのだろう。
 副島氏の視点は従来見られなかつたもので、本質に肉迫してゐるが、未だ半分しか真実が語られてゐない。
フリーメーソンが暗躍したといふ事実が抜け落ちてをり、次稿でこの問題を論じることにする。



213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:04:30 g3UvjGQI0
やはり、あの1991年8月の「八月クーデター」失敗によるソビエト・ロシア(ソビエト共産主義)の崩壊という
ことがなければ、この仕事は完成させることはできなかったと思う。ソビエトの崩壊と冷戦構造の終焉によって、
それまで曇っていた自分の頭がすっきりした。「やっと分かったゾ」という気になったのはこの時期である。
自分もまた、ほとんどの日本知識人たちと同じく、頭の幾分かを、ずっと引きずるようにして、ソビエト型とは
違うのだが別種の社会主義=政治的理想主義に長く囚われていて、この呪縛から開放されなかった。
一九九四年から一九九五年にかけてやっと、この本を書きあげ完成させたときに、私は世界を一極的に
支配する世界覇権国となったアメリカ合衆国の諸思想がどうのようになってできているのかを知ったのである。
(中略)
このとき私は、アメリカの現代アメリカ政治思想の各派を、日本語でコンパクトにまとめて、全体的に
性格描写することで、自分が悩み苦しんできた二十年来の政治イデオロギー遍歴からも開放されたのである。
私は、今や、右(保守)でもなければ、左(リベラル)でもない。
私は、ただ、それらの全体像を大きく眺めつくすものである、ということになった。
私は左右の大きな価値対立に於いて、どちらにも組するものでは自分を発見した。
私は、ただそれらの思想の諸価値の対立点を記述する者である。
(中略)
私は日本知識人層の貧弱な土俵の上に「現代アメリカ政治政治思想の全体像」を植えつけるという大きな
仕事を先駆者としてなしとげた。今や日本知識人全てを足元に見下すほどの地位を、私は自力で
築いたのである。しかし、このことは、私が大秀才である、と自惚れているのではない。
私程度は、アメリカでは頭のいい大学院生程度だということである。ということは、日本の大半の
文科系の知識人の知能水準は、アメリカに持ち出せば、頭のいい高校生程度だ、ということである。
副島隆彦「日本の秘密」


214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 07:12:42 vlf1m/ze0
72 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:42:34 ID:Ja6kWNHq0
>>53
ついでに言えば
ナチが表向きユダヤ人を排斥しつつ
国際金融資本から支援を受けていた背景は忘れちゃならん。

78 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:47:17 ID:W7WAEtjH0
大店舗法ってあったやん。
ウォルマートとかジャスコとかさ大店舗小売業。

あれが地方にデーンと出来るわけですよ。
安いからさ、皆そこに行くわけです。
服が安くなった食い物が安くなったってさ、とりあえず喜ぶわけですよ。

そうすると、中小の商店は勝負にならないから潰れるわけですよ。
それでね、商店主達は仕事が無くなると。
しょうがないから、とりあえずライバルであるジャスコとかで働くけど収入は減るのよ。

それでね、商店街が無くなったから街全体での収入が減るわけですよ。
しかもね、商店街は本籍がその地方都市だから、その地方の税収になるけど。
ジャスコとかは本店のある東京とかの税収になるわけですよ。
そうするとね地方都市の税収も減るの。

地方都市全体で税収が減る。
それで少しずつ不景気になる、不採算店舗だからって株主様に申し訳ないからその地方店を潰すのよ。
そうするとね、商店街もジャスコも無いゴーストタウンが出来るわけですよ。
これを国単位でやるのが新自由主義ですよ。
大店舗小売業=グローバル企業
中小の商店=中小企業
東京=アメリカ
地方都市=日本とか南米
に当て嵌めるとわかり易いと思うよ。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 07:14:59 vlf1m/ze0
109 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:02:01 ID:bsx5e2760
>>89

世界を動かしているのが
そのユダヤ人の文系なんだけどね。

日本は金融専門家があまりにも少なくて
しかもその金融専門家が育っても高給のユダヤ金融にいって
売国奴になってしまう。

東大理系院なんかも外資金融の金融工学の専門家として続々と採用されている。

そりゃあ簡単に首切るようになった上、人事評価もいいかげんで恣意的、
縁故主義で、給料は安い、となったら誰でも外資金融いくよね。

とにかく今は金融界も自分で自分の首をしめている。
ユダヤ金融に力を貸してもらわないと金ももうけられない。
ライブドアに買収もちかけて、金もかしたのがユダヤ金融の
リーマンブラザーズ。そしてこのライブドア騒動をきっちり研究しまくったのが
米国国務省とCIAそして米国金融界および産業界。

来年はまあ本当にすさまじいことになると思う。
失職になる覚悟はマジでしといたほうがいい。
資金の余裕ないなら住宅ローンは組むな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 07:17:19 vlf1m/ze0
119 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:08:47 ID:bsx5e2760
ネットウヨなんて
はした金でやとわれた低学歴だから
中国なんかより
ユダヤ金融のほうが遥かに危険で一万倍くらい強大な存在だって
しらないよな。。。。

大体日本で「ユダヤ」という言葉だしただけでマジでマスコミ潰れるしな。
週刊文春あたりで「ユダヤ金融による日本占領」というような特集だしてみ。
1ケ月後には文芸春秋社は消えてなくなる運命になるよ。
中国なんかの怖さなんてハトの糞程度だよ。まじで。

あーあ。来年どうなっちゃうんだろうなぁ。。俺金続くかなぁ?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 07:33:08 vlf1m/ze0
■ ユダヤ教徒(ユダヤ人)
ユダヤ人とはユダヤ教を信仰している人々の事です。国や人種の名ではありません。
ユダヤ教を信仰すれば、あなたも今日からユダヤ人です。

じゃあ、父親がキリスト教徒で母親がユダヤ人から生まれた場合、子供はどっちの宗教徒になるのでしょう。
これは、その子供本人がユダヤ教徒にならなければユダヤ人ではありません
(つまり強制的にユダヤ人にはされないという事です)。

でも、ナチスはユダヤ人抹殺計画の中で、母親がユダヤ人であればその子供も
ユダヤ人として、抹殺対象にしていました。
URLリンク(www.geocities.com)
206 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:13:24 ID:hBCbmsy00
イエスもユダヤ人だったしね。そこを認めたくないキリスト信者がよけい攻撃するんだろうな。
(キリスト教なんて、ユダヤ教の末端にすぎない事実を認めたくない、無視したい勢力)

歴史的には確実に ユダヤ教>>>どこの馬の骨か分からんイエスが唱えた一教義 は覆りようがない。
ただ旧約聖書(ユダヤ聖書)みても、教義が厳格すぎ。あれ食うなとかあれしろとか、めんどくさすぎ。破ったら死刑とかだし。
※ユダヤ教は、ユダヤ人大移動のときの不平不満を言う集団を統制するための立法(十戒)が基本だから、戒律が厳戒な性質はしょうがないが。(軍隊の軍法と同じ性質)

不必要な厳格な戒律を撤廃しようとしただけのイエスが、いつまにか救世主になってるし。(教会に対抗したプロテスタントみたいなものにすぎんのに)
キリスト教は正当なユダヤ教に”負い目”があるから、攻撃しようとする。(ユダヤ教にしてみたら、キリスト教なんてオウム真理教みたいなもんだし)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 07:35:36 vlf1m/ze0
210 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:19:37 ID:/fXR6AF50
まあ、日本人にもユダヤの血は入っているんだけどね。
 あと、欧米の日本企業の代理店はユダヤ系が多い。
 金儲け優先だから、日本企業を人種差別的視点で見ない。
 ただ、最近は、日本企業の経営者は無能だらけだから
 韓国企業と組んでいるのも多いらしいけど

216 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2006/12/13(水) 02:27:06 ID:QKwSHER10
ユダヤ人の種類は大別してふたつ。セファルディムとアシュケナージ。
当然、イランにもユダヤ系がいてもおかしくない。セファルディーとして
つかキリストも今から言えばアラビア人でもありユダヤ人でもあるw
叩かれるかなーww
219 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:29:21 ID:bUjI4RcV0
>>216
ちなみにイスラエルのチーフラビも通うシナゴーグもほぼ別なんだよな。
221 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:29:43 ID:SaSFSMJM0
>>184
・日露戦争の戦費調達
・WWⅡ以後の自民党政府の樹立
・ユダヤの政府であるアメリカとの安保条約
  ↑
ガチムチにユダヤにホールドされてるんだが日本は・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 08:10:31 vlf1m/ze0
225 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:37:51 ID:KHWqBmbz0
北方領土もユダヤのもの

正論2006年11月号
北方領土漁船銃撃の現場を行く
URLリンク(www.sankei.co.jp)
>択捉島の経済は、ユダヤ系ロシア人が経営する水産加工会社・ギドロストロイ社に依存している。
>島の就業人口の約70%が、この企業に関係しているそうだ。

237 :偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2006/12/13(水) 02:50:01 ID:QKwSHER10
>>232
ユダヤ人迫害は大昔からあることw
中世の東欧ではポグロムと呼ばれ今で言う村八分というか福岡県三輪中を取り巻く
環境より最悪wキリスト教で禁止された金貸しを公然と行い、救われる民は
ユダヤのみという教えはキリスト教社会では受け入れられなかったのは事実。
あの時代のユダヤ人迫害ってヒトラーばかりじゃなく英国でもモーズリっておっさんがやってたw
アメリカは黒人とか有色人種迫害なんて戦後も・・


220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 08:12:37 vlf1m/ze0
232 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:44:23 ID:KIBnXcMC0
質問∩(´・ω・`)

 するってーと、ナチスはなんだってユダヤ人(と呼ばれる人たち)を集めた
の? ジプシーとか、その辺を狩るのは正直分かるんだけど。

 安い労働力を得るために、あんだけ大掛かりなことをしたのかしらん?
 ホロコーストの眉唾さ加減は前々から感じてたんだけどね。
244 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 02:58:40 ID:PkSHxDmH0
>>232
一つは政治。ドイツ在住ユダヤ人は戦時下のドイツでドイツに戦線布告するくらいデンジャラスだった。
もう一つは移民計画。ユダヤ人はテロばっかするからロシアに移す予定だった。

はっきり言うと、国内で毎日暴動だのテロだのするユダヤ人に容赦ならないから、
オリに入れたってのが正解。隔離政策。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 08:14:15 vlf1m/ze0
256 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:19:25 ID:KIBnXcMC0
>>252
んー、んー。
だとしたら、やっぱりあんだけ大掛かりにユダヤ人移送した理由は
なんなのだ?

ナチスって団体は、結構合理的で計算高い人らなわけで、銭だけが
かかるようなことをやるとは思えないんだけど。
258 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:24:32 ID:XAEnLL8Y0
>>256
一部が強烈に厄介な連中で、他の人間も排他的な民族主義で結束していて
それを積極的に、あるいは消極的サポートしているとすれば、
丸ごと国外排除しようという発想も生まれるのでは?
今とは人権感覚も違うことだし。

あれ?日本にも同じような人々が…
264 :名無しさん@七周年:2006/12/13(水) 03:29:15 ID:XA9Zzl+d0
核兵器開発認める?=独TVに「保有国」と表現-イスラエル首相
URLリンク(www.jiji.com)


222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 18:58:41 vjkBltmQ0
82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:15:27 0
ニコライ1世の時代に、反乱防止のために皇帝府の中に第三局というツァーリ
直属の政治警察が設置された。
1880年に第三局は廃止され、新しく国家警察局(オフラナ)が設置される。
オフラナの幹部コミサロフは、印刷したパンフレットで反ユダヤ人騒動を
ひきおこすことに成功した。
1884年にオフラナの対外情報局長になったピョートル・ラチコフスキーは、
悪名高い偽書『シオンの長老たちの議定書』に作成に関わっていたと推測
されている。
日露戦争後、結社の自由が認められると、「黒百人組」(ロシア人民連合)
という極右組織は、ロシアの自由化はユダヤ人の陰謀だと本気で信じていた。


83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:16:31 0
そういう組織があった割によく爆弾投げられたり列車転覆とかされてるよな>ツァー陛下




223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 11:36:32 jdh3IK5L0
35 :世界@名無史さん :2006/12/28(木) 14:00:16 0
押しつけられたヴェルサイユ条約、社会主義者による背後からの一撃という宣伝。
戦後経済の混乱、領土割譲、軍備制限、理不尽な賠償金。共和主義者の居ない共和制。
有能な人材は居るにはいたが、どうもぱっとしない政党ばかり・・・

そんな中、ナチスが新しい思想の「民族主義」を携えて「モダン」な演出と共に出現した。
熱っぽく大衆に訴えかけ、「強力なドイツを再建する」と演説するヒトラー。
「あの時代のドイツ」でどんなに魅力的に映ったことだろう。

さらに、WW1後のドイツでは共産党が勢力を伸ばしていて、
共産化に危機を感じた経済界や宗教界が、対抗馬としてナチスを支持した面もある。

本国を占領されてなかったドイツ国民は、危険性よりも可能性の方を取ったんだろうな。
もし平和的な首相だったら、ラインラントもダンツィヒもアルザス・ロレーヌも回収できる可能性が無いわけで。




224:ユダヤ人差別の原因
06/12/30 15:33:01 jdh3IK5L0
51 :世界@名無史さん :04/06/10 00:47
一つ、素朴な疑問なんだけど。
ワイマール初期に起きた空前のハイパーインフレって、なんで起きたの?
中央銀行はどうしてお札を刷るのを辞めなかったの?

55 :世界@名無史さん :04/06/10 01:16
>>51
政府債務の中身としては、戦費調達のために発行した短期戦時国債がでかかった。
結局、国債を買った人たち、特に老後の金利生活を期待してた小金持ちの爺さんばあさん層が、
インフレの結果政府の借金を戦後肩代わりさせられたことになった次第。

57 :世界@名無史さん :04/06/10 01:21
>>55
そうですね。あのハイパーインフレで中流層が消滅したって言われるくらいですからね。
あと不動産業関係者もとてつもない損害を被りました。当時の法令は借り手に有利だっ
たため大家さんは家賃を物価に応じて上げる事が出来ず、貯蓄も紙切れになってまさに
生き地獄を味わったわけです・・・


225:ユダヤ人差別の原因
06/12/30 15:35:47 jdh3IK5L0
58 :世界@名無史さん :04/06/10 13:13
ワイマール期のハイパーインフレによって得をした集団もいた。
外国の金融資本や、ドイツの大資産家たちだ。
彼らはハイパーインフレが起きたときに土地や工場を買いまくった。
レンテンマルクの発行を行うまでにドイツの中流階級は消滅し、一部の大金持ちと大多数の貧民しかいなくなった。
ドイツの中央銀行総裁は外国の金融資本(特にウォール街の金融財閥)と結びついていたと思われる。
これがドイツ人のユダヤ資本や外国に対する憎しみへと変化する一因にもなった。

59 :世界@名無史さん :04/06/10 13:21
当時のドイツの中央銀行ライヒスバンクは民間銀行であり、株をウォール街の金融財閥が握っていた。
ウォール街の影響下に合ったライヒスバンクは外国資本に有利になるような形でハイパーインフレを起こしたのかもしれない。
ワイマール政府はライヒスバンクの札刷りを止めようとしても出来なかった。
ライヒスバンクの中央銀行総裁の任期はなんと終身制だったからだ。
このことは歴史の教訓になる。
中央銀行の過度の独立性は意図的に経済を操作してしまう危険性がある。
まだ外部の勢力と結びついてその国を売り渡すことも可能である。
最近の日本でもいろいろとハゲタカ外資との結びつきを指摘される輩が政府の中枢にいるが。
システムが同じなら歴史が繰り返される可能性は高い。

226:ユダヤ人差別の原因
06/12/30 15:37:36 jdh3IK5L0
435 名前:東独フリーク :04/06/13 13:00
フランス語系の苗字の人は東独では結構活躍していました
ドイツがユグノー派を受け入れた歴史的な名残かも知れません
私のビジネスを超えた友人にフランス系の名前の東独国籍の男がおりまして
彼は自分がフランス人の血筋を引いていることに誇りを持っていましたし
周囲の東ドイツ人も一目置いていました
彼は苗字はドイツ語に変えていましたが
名前はフランス風で冗談が上手い体つきも華奢で洒落男でした

ついでですがナチ時代に追放と大虐殺により戦後ドイツでは激減したユダヤ人も
東独のビジネス界では幅を利かしていましたし特にフィクサーとして優秀だった
政府要人の中にもユダヤ人が多数いたようです

96 :世界@名無史さん :04/06/14 03:08
ヒトラーが支持された一つに反ユダヤ主義がある。
何故か言うと当時のドイツ経済は完全に外国資本とユダヤ資本に牛耳られていたから。
そして外国資本とユダヤ資本が大規模に利益を得たのは1923年のハイパーインフレだった。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 15:38:51 jdh3IK5L0
115 :名無しさん :04/06/17 06:03

■『アメリカはなぜヒトラーを必要としたのか』菅原出(草思社)\1,785

第一次世界大戦で焼け野原となったドイツが、十数年後には
ヨーロッパを席巻する軍事大国になれたのは、ブッシュ大統領の一族など、
アメリカ政財界の親ナチス派の援助に負うところが大きかったという。

カスタマーレビュー
URLリンク(www.mise-yasui.com)
カスタマーレビュー2
URLリンク(www.amazon.co.jp)
カスタマーレビュー3
URLリンク(www.esbooks.co.jp)


228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 21:28:36 RAj7cnV30
780 :名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:18:25 ID:oq+h01+y0
>>730
アメリカがイラクに攻め込んだのは
イラクが石油のドル建てを ユーロ建てに変更したのがきっかけ。
アメリカのドルの影響力&原油の調整力が落ちる すなわちアメリカの国力が弱くなるから
アメリカが大量破壊兵器のいいがかりを イラクにつけたわけ。


今イランを悪の中枢とかいってるが だいたいアメリカが核をもつのはよくて
イランが盛っちゃ活けないってのは理論破綻だよな。アメリカだって相当なDQN国家だしw

そう イランが原油や外貨準備をドルだてからユーロ建てに変更しようとしてるんだよね、今。

もう原油石油がからんでるから~。でもアメリカにイランに責める金はない。
日本の郵政が民営化されて 日本国債のかわりにアメリカ国債をかいささえてくれるのをまってるのよ。

郵政の頭取は 竹中の朋友、元三井住友頭取の西川善文だし。ふたりともゴールド万サックスのぽーるそん現アメリカ財務長官とも
旧知の仲wwww

日本はアメリカのATM&奴隷です。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 17:20:02 u0FliD8m0
226 :世界@名無史さん :2005/10/13(木) 19:55:53 0
銀行業のヘッドはユダヤ人だったの?

227 :世界@名無史さん :2005/10/13(木) 20:22:20 0
>>226
法律家にユダヤ人が多かったことは有名だけど、
銀行業についてはよくわからんなあ。

234 :世界@名無史さん :2005/10/15(土) 13:58:12 0
>226
>227
レーニンの本でロシアの銀行の多くはドイツ資本に株を握られてるとか書いてたような
その「ドイツ資本」にユダヤ系もいたかもしれないが

96 :世界@名無史さん :04/06/14 03:08
ヒトラーが支持された一つに反ユダヤ主義がある。
何故か言うと当時のドイツ経済は完全に外国資本とユダヤ資本に牛耳られていたから。
そして外国資本とユダヤ資本が大規模に利益を得たのは1923年のハイパーインフレだった。

59 :世界@名無史さん :04/06/10 13:21
当時のドイツの中央銀行ライヒスバンクは民間銀行であり、株をウォール街の金融財閥が握っていた。
ウォール街の影響下に合ったライヒスバンクは外国資本に有利になるような形でハイパーインフレを起こしたのかもしれない。
ワイマール政府はライヒスバンクの札刷りを止めようとしても出来なかった。
ライヒスバンクの中央銀行総裁の任期はなんと終身制だったからだ。
このことは歴史の教訓になる。
中央銀行の過度の独立性は意図的に経済を操作してしまう危険性がある。
まだ外部の勢力と結びついてその国を売り渡すことも可能である。
最近の日本でもいろいろとハゲタカ外資との結びつきを指摘される輩が政府の中枢にいるが。
システムが同じなら歴史が繰り返される可能性は高い。




230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 17:35:31 J7JGgZ/40
過去についてはあまり知識無い俺は
ユダヤが嫌いならパソコンからCPUぶち抜いて窓から投げ捨てろ
と言うしかない。
特にCore2Duo。アレはインテルのイスラエル支社が主導で開発したからな。

思想に関しては格言が参考になると思う。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 22:51:51 gb7C1O010
「678」 『ホロコースト産業』(三交社)という本がある。
この本はユダヤ人の学者自らが、「ホロコースト」を振りかざすことで私腹を肥やしている人たちが居ること、
を系統立てて暴いた本である。差別利権にたかる者の行動原理は洋の東西を問わない。
人間の一番汚らしい部分がここに現れている。2005.7.20
URLリンク(www.snsi-j.jp)

『ホロコースト産業』(三交社)という本がある。この本は、アメリカの急進リベラル派のユダヤ人の学者である、
ノーマン・フィンケルシュタインが書いた本です。

この本は絶対に一般のマスコミ・メディアで書評されない本である。それは、宝島社によって出された、「食肉利権」
とか「部落利権」の本が、一般の日本のマスコミで書評としてほとんど取り上げられてこなかった(最近は少しずつ
取り上げられている)のと同じ理由である。つまり、アメリカ合衆国において、「ナチスのホロコースト」というのは、
神聖不可侵で、絶対に疑義を唱えていけないタブーであったからである。

ホロコーストのサバイバー(生還者)あるいは、それを称する人たちが、ドイツやスイスの現在の政府に対して、また、
ドイツの企業に対して、「謝罪と補償」を要求して、一大利権をつくりあげた、ユダヤ人の知識人・活動家たちの実話
をこの本は描いている。「著者のフィンケルシュタインは、「ホロコースト産業」と怨嗟を込めて呼ぶ。


232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 16:59:45 +ma2vxyN0
128 :\(^■^ ラ 【卍】:2005/03/21(月) 19:51:27 O
シュワルツネッガーの親父はSA、突撃隊員だよ
ちなみにシュワルツネッガー叔父は伝説のロケットブースター付き戦闘機、Me163コメートのパイロット
(〇m〇)(^■^ ラ [・ム・ ] WWW.THECOLLECTORSSHOWCASE.COM

133 :世界@名無史さん :2005/03/27(日) 12:22:10 0
シュワちゃんは昔の人種差別的な言動を叩かれていたね。
そして親父がナチだったもんだから、なおさら疑惑をもたれていた。
本人は改心したんだと弁明して、見事そんなバッシングにも負けず
当選してしまったわけだが。

でもやっぱり根っこの部分は変わってないんじゃないかなあ?w
ナチの賛美もしてたんだっけ?

まあヒトラー総統が生きてたら、完璧な肉体美を誇るシュワルツエネッガーを
これぞドイツ人の模範であると讃えたことだろう。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 17:00:38 +ma2vxyN0
135 :世界@名無史さん :2005/03/28(月) 10:55:27 0
ハリウッド=ユダヤという意味だよね。
シュワちゃんはそれだけじゃなくてね、シモンビーゼンタール等、
ユダヤ人の機関に多額の寄付をしているんだ。
ユダヤ人機関から賞ももらってます。

そのくせナチの高官だったワルトハイム首相の祝賀の為にたびたび帰国し、
シュワの結婚式の時には彼に贈り物を送っている。

シュワちゃんと言えば「南アフリカが黒人の手に渡れば、あの国は
崩壊する」とか若い頃にニガーニガーを連発したとか、人種差別的
発言で有名。そのことで彼のことをいまだに悪く言う人もいるし、
黒人ボディービルダーの告発者の中には、本当にレイシストな
ら黒人の友人を持つはずがないと、彼の弁護もしている。

ユダヤ人のジョー・ウィダー(ボディービル界のドン、本当にユダヤ人
なのだろうか?)をナチスのネタで泣かしたこともあったそうです。
ヒトラーを賛美するような発言もしたことがあるそうだ。

252 :世界@名無史さん :2006/02/05(日) 18:02:05 0
ドストエフスキー曰く
「ユダヤ人は常に自分たちこそ迫害されているというが
 その実彼らほど恐ろしい民族はいない」。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 17:02:16 +ma2vxyN0
273 :ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2006/06/07(水) 19:53:22 0
米国立公文書館は6日、中央情報局(CIA)が第二次世界大戦後の冷戦時代初期、
ナチス・ドイツの元幹部を当時のソ連に関する情報収集活動に利用していたことを
裏付ける機密文書を公開した。米政府がナチスによるユダヤ人大量虐殺の責任を
追及する立場にありながら、水面下で共産主義との戦いに元ナチスの人材を使って
いた実態を浮き彫りにしている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    日独がアメリカに対する「悪役」を買って出た
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 国というのがWW2の実態ならばあり得る。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世界大戦は疲弊したイギリスに代わってアメリカの
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国際軍事体制確立に協力する日独の姿が。そして冷戦へ。(・∀・ )

06.6.7 Yahoo「CIAが元ナチス幹部利用=冷戦初期のソ連情報収集で-米機密文書」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
06.6.7 Yahoo「『核189発で西欧攻撃』 冷戦下の戦争計画判明」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

286 :世界@名無史さん :2006/06/27(火) 15:19:51 0
>>276
ヒャルマールシャハトIQ143 ヘルマンゲーリングIQ138 カールデーニッツIQ138 ハンスフランクIQ130 ヴィルヘルムカイテルIQ129 ヨアヒムフォンリッベントロップIQ129

アルベルトシュペアーIQ128 アルフレートヨードルIQ127 コンスタンチンフォンノイラートIQ125 ワルターフンクIQ124 
ユリウスシュトライヒャーIQ106

以上 TBSブリタニカ刊(1979) ニュルンベルグ裁判 より


235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 17:03:19 +ma2vxyN0
311 :世界@名無史さん :2006/11/27(月) 09:27:51 0
んと、多分いろいろ勘違いしているんだろうけど
ユーロッパは千数百年来ユダヤ人を差別しつづけてきたんだ
啓蒙思想で少しマシになったけど、東欧(特にロシア)は依然として酷かった
WW1以前だと、むしろドイツはマシな方で、東欧からユダヤ人がたくさん逃げ込んできたんだけど、
WW1で負けてから、不安定な情勢もあってドイツ人の心も偏屈になっていったのさ
NSDAP的にもドイツ人を団結させるために、ユダヤっていう仮想的を作り出した方が好都合だったしさ

313 :世界@名無史さん :2006/11/30(木) 12:31:47 0
ハイドリッヒってユダヤの血引いてるのに
何で幹部になれたの?
ナチス最大の謎。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 18:56:11 2XxgMgLS0
>>233
>>シュワちゃんと言えば「南アフリカが黒人の手に渡れば、あの国は
崩壊する」とか若い頃にニガーニガーを連発したとか


これのことだけどいいことを教えよう。
南アフリカって国は上層部はみんなユダヤ人だよ。
それのちょい下にオランダ系の白人がいてさらにその下に黒人がいる。

オランダが植民地にして、そのときにオランダのユダヤ人が来ていろいろ商売していた。
で、ロスチャイルドが南アフリカのダイヤモンドを取るためにオランダ系の住民に戦争をしかけて
乗っ取った。
この前はロックフェラーがロスチャイルドがダイヤを奪うために黒人を叩きつけて、アパルトヘイト
をぶち壊した。

オランダ→イギリス→アメリカと世界覇権国が変わる事にこの国も変化しているんだよね。
もちろん日本もこうなんだと思う。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 08:06:10 KSGFZIYL0
>>231,236

博識に脱帽します。
日本人はもっと ユダヤ、朝鮮コンビに警戒心を持つべきだと思うが(もうおそい?)
基本的知識がないので困っています。しかし、恐るべきパワーですね。
貴重なかき子をサンクスです。また教えて下さい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch