【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!at DIPLOMACY
【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう! - 暇つぶし2ch174:ニチレイについて
06/01/13 20:47:36 B3xZPmZy0
↓この会社、かなり早い時期にアメリカ牛販売を再開しているのですが、

炭火焼肉「久太郎」/株式会社エヌゼット
URLリンク(www.kutaro.com)

↓京阪神でスーパーや外食向けに食肉を卸しているこの会社

株式会社ゼンショク
URLリンク(www.zensyoku.co.jp) 
※自社で焼肉店なども経営 → 本格炭火焼肉「でん」URLリンク(sumibiyakiniku.com)

と、冷凍食品大手のニチレイが共同出資しています。
URLリンク(www.zensyoku.co.jp)

そして↓これがニチレイの素材産地情報です。

こだわりの畜産素材の一例 ・ブラウリービーフ (米国)
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

ニチレイは2003年12月の段階ではこう言っていますが、
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

05年12月のプレリリースでは、アメリカ牛再輸入問題についてはスルー。
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

そして、これはオマケ。

農林水産省 加工食品の原料原産地表示に関するQ&A【PDF】
URLリンク(www.maff.go.jp)

p39

(問9-6)調味した食肉を凍結させたものに、原料原産地表示は必要ですか。

 調理冷凍食品品質表示基準に示す調理冷凍食品に該当するものであれば、義務表示の
 対象外となります。

これらの情報を合わせて考えれば……。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch