06/11/28 18:30:56 TV5ZtUd70
>>550
>大学生でのマルチ流行ってるんですか…
はい流行っています。
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)
東京都のページです。
『大学等を舞台にしたマルチ商法の勧誘は大きな問題となっており、
文部科学省は、全国の大学・短大に対して、平成16年1月及び平成17年6月の2度にわたって、
マルチ商法等に対する注意喚起の通達を出しています。』
と言う状況です。
あなたの大学のサイト内や校内でも、マルチに対する注意を呼びかけているかもしれません。(が学生はそんなの見ませんよね)
>上司の方に、私も学生なので、本当は学生はやっちゃいけないけど隠しておけば平気といわれました。
無茶苦茶ですね。
上の東京都のサイトにも書いていますように、社内の規約は形だけで、学生と契約している業者が多数あります。
その上司さんの名前がわかるなら、エキスパートアライアンスに連絡したら処分されるかもしれません。(これはあなた個人がせずに、大学か消費者センターに任せたほうがいいと思いますけど)
規約違反を理由に、保険金の不払いを言われる恐れもあります。
エキスパートアライアンス社をも騙していることになりますからね。(でもたぶん会社ぐるみの犯行だと思いますけど)
同じ大学ならば、学生課にも相談(報告)しておくと良いでしょう。次々と学生が悪質業者に勧誘されるとあっては、大学は放置するわけにはいきませんから。
消費者センターにも連絡しましょう。
友人さんの実家と連絡が付くなら、「友人さんがこんなことをやっていて心配なので、ご両親に連絡取った。こういうことをしてるってご存知ですか?」と連絡とってみては?
ただ、結局は本人や、本人の家族の問題です。赤の他人が深入りすることではありません・・・。友人さんが聞く耳持たないようなら、縁を切るという決断も必要でしょう。