05/11/15 07:49:48 6NGSVWrj0
414だ。
100万を預けた知人は同僚とともにサイバーの入会を辞めたいことを伝え、
経営者をサイバーから引離そうとかなり説得(ってゆーか言争い)したんだと。
すると社員たちがいる前で経営者は凄んだそうだ。
「そんなに俺とサイバーが信じられないなら、万一のときはお前の100万を保証してやる!」
「だから100万は返さん! 俺にココまで言わしてまだ返してほしいなら相当のことを覚悟しとけ!」
保証してくれるって言ってんなら、保証期間を決めてその旨一筆したためて半押してもらえよ、って
アドバイスしたら「みんなの前であそこまで言ったからそこまでは、、、」と知人。
経営者に凄まれて、これ以上コトを荒立てたくないから結局知人は書類に判を押してしまった。
他の同僚たちの半数(10人ぐらい)が何の疑いもなくサイバーに入会してたから、
経営者が豪語したときまわりの社員たちから「お前はホントにバカだよ、こんなイイ話を断るなんて」
って雰囲気になって気味悪かったって言ってた。
会社で反サイバーは知人を入れて3人だけで、あとはシステムを全く理解せずに毎月1割の配当が
あるならってことだけで一人当たり4口から13口ブッ込んでるらしい。