【製品】マルチを撃退した体験談スレ【分類別】 at BOUHAN
【製品】マルチを撃退した体験談スレ【分類別】 - 暇つぶし2ch271:備えあれば憂い名無し
05/10/05 22:27:17 WnlcB7mC0
プチ話。

中学校時代のクラスメイト(名前言われてようやく存在を思い出す
レベル)から「大事な話があるんだけど、時間作ってくれ」って言われた。
全然付き合いのない元クラスメイトからの電話ってことで、すぐに
ピンと来たので「ちょうど良かった、俺も大事な話があるんだよ。
実はさ、普段全然付き合いないのに、突然電話してきてファミレスとか
に呼び出してマルチに勧誘するって手口が最近流行ってるらしいぜ。
お前も気をつけろよ。じゃあな。」と一方的に話して電話を切った。
再電話はなかった。w

272:備えあれば憂い名無し
05/10/05 23:19:38 PDD1Sj4SP
>>271
GJ!
やっぱり最初が肝心だねw

273:備えあれば憂い名無し
05/10/06 00:01:13 YkBGnOTV0
早期発見、早期治療だな。
精神衛生上コレが一番いいね。

274:備えあれば憂い名無し
05/10/06 00:24:54 9nnLt4aj0
良いね。
実際の勧誘を始める前に、自分から諦めたんだから。

その後、他のクラスメイトにも、被害にあわないように連絡したのかな。
もしそうなら、電話での「実はさ、普段全然付き合いないのに~」のセリフも、
形式的には、多数のクラスメイトへの連絡作業の一環ということになり、
ますます>>271が負い目を感じる要素はなくなるわけだ。

275:備えあれば憂い名無し
05/10/06 13:38:04 /DGhcuZs0
>>271
見事だ!
電話切らないで、「で、お前の話ってなに?」ってなってたら
そいつどんな話するんだろうね?

276:備えあれば憂い名無し
05/10/06 15:56:02 BmMgIlp30
>>275
「お前は何にもわかってない!」
「マルチには良いマルチと悪いマルチがある!」
「やりもしないで何がわかる!」
「1年後の俺を見て後悔しても遅いからな!」
「一生サラリーマンやってろ!」
この中のどれかじゃないかな。



277:備えあれば憂い名無し
05/10/06 17:37:41 /DGhcuZs0
>>276
やっぱりそのあたり来るか。。。
でも「マルチには良いマルチと悪いマルチがある!」 ←これはどうかな?
自分たちの商売がマルチだと分かってるのは比較的儲かってるやつでしょ?
学生時代の同級生に電話かけてくる程度の子ネズミじゃ
「うちはマルチじゃない。ねっとわーくびぢねすだ!」がいいとこじゃないかと
それか「ふ~ん・・・そんな勧誘あるんだねぇ。気をつけるよ。ところで是非会って
話したいことあるんだ。大事な話なんだよ時間作ってくれ」と来るか

278:備えあれば憂い名無し
05/10/06 19:42:45 VdgXAdGTP
>>277
でもそれじゃ特商法の不告知になるしね・・・
結局最初にあしらわれたら諦めるしかないだろう。

279:備えあれば憂い名無し
05/10/06 20:12:59 YTx2GH/p0
それにしても、仲良くもないクラスメートに誘い出されて
わざわざ自分から出向く奴って危機意識がないよな。

280:備えあれば憂い名無し
05/10/06 20:40:31 Sh7/W9dw0
おまいらマルチすれだからマルチばっかりいってるが
宗教もあるぞ手口はいっしょだがw

281:備えあれば憂い名無し
05/10/07 17:47:55 mJRu3h7UO
二年位無職だった奴が突然会社を立ち上げたらすぃ。
業務内容は何故か語らなかったが、何か儲かって儲かってしょうがなくて忙しく人手が足りないようだ。
なんか知らんが同級生の

282:途中で送信しちゃった……(´・ω・)
05/10/07 18:04:45 mJRu3h7UO
同級生の無職友達も何人か一緒に仕事してるんだって。
んで、具体的に何の仕事してるかは一向に言わないから取りあえずおいといて
今まで無職で何のコネもノウハウも無い連中が突然儲かる会社なんか、どうやって作り上げるんだヴォケって突っ込んだら沈黙してしまいましたとさ

283:備えあれば憂い名無し
05/10/07 18:47:58 Nolgwtvc0
>>281-282
で、それってマルチだったの?マルチを立ち上げたみたいに読めるけど
その程度の突っ込みにも耐えられない連中が起業したとは考えられないしな・・・
ただマルチに参加したってだけなのかな?でもまぁその様子じゃ
「儲かって儲かって・・・」ってのもウソだろうね。

284:備えあれば憂い名無し
05/10/07 18:59:14 BhwC54qB0
>>283
恐らく
・無職数人でマルチに参加
・自分らのグループを会社ごっことしてた
後はお決まりの嘘だと思われ。

285:備えあれば憂い名無し
05/10/07 22:59:24 mJRu3h7UO
>>284
m9(・∀・)ゾルダ!!
簡潔なまとめありが㌧


あと、歯車のようなリーマン人生から救ってやるとか痛い事を豪語しておりました

286:備えあれば憂い名無し
05/10/07 23:09:50 Yry7ez3j0
>>285
>あと、歯車のようなリーマン人生から救ってやるとか痛い事を豪語しておりました
あ痛ぁ・・・
歯車のようなリーマン人生から、底なし沼みたいな
マルチ人生に堕ちるくらいなら、俺はリーマンでいいや。w

287:備えあれば憂い名無し
05/10/08 12:29:10 yLwD6i1O0
歯車になるのは大変な事なんだよ。
仕事ができないと駄目だし、協調性もないと駄目だし
勉強もし続けないといけないし…

288:備えあれば憂い名無し
05/10/09 03:01:39 UVlw+ODi0
歯車がなきゃ、機械はきちんと動かないもんな

289:備えあれば憂い名無し
05/10/09 17:36:37 V6RYLg7R0
少し前に10年くらい付き合いのある友人から勧誘されそうになったよ。
普段からよく連絡取る仲だったんだけどそいつから突然
「おもしろいもうけ話があるから会えないか?」みたいなメールが来た。
明らかに胡散臭いんで適当に「忙しいから無理だ。」と言っておいたがそれからも時々
「~日は空いてる?」とか「いつなら空いてるんだ?、少しでいいから。」という風なメールが
来た。取りあえずメールでやり取りする分には害はないと思い一旦探りを入れてみた。
最初は「まず会ってから」、の一点張りだったがどうもマルチのようだった。
その後しばらくは向こうがあきらめるのを待って予定聞かれても忙しいとか言って
のらりくらりとかわしてた、だがかなりしつこかったのでいよいよ限界が来て
「えらく必死だなぁ。この際だから言っておくけど、俺は最初から行く気なんて無いよ。
今後その話で予定聞いて来ても今までのようにしか答えないから。」という感じでメールした。
その後そいつからの連絡は一切来なくなった・・・、長い付き合いだったが・・・。

マルチって他人事じゃないなぁ、と思った、しかも親しい友人からだなんて・・・。

290:備えあれば憂い名無し
05/10/09 17:48:25 MqycPnW+0
できれば洗脳解除、それが駄目でも
友達関係を崩さないまま断りたいところだが
なかなか難しいんだね。

291:備えあれば憂い名無し
05/10/13 08:58:25 bt0Fk/OGP
age

292:備えあれば憂い名無し
05/10/14 01:04:50 9y3TZJ+r0
このスレみて勇気もらった。
自分も彼氏の洗脳を解きたいけど、自分の知識だけでは太刀打ちできそうにないので
澤田行政書士事務所のHPプリントして彼氏に読んでもらう。

マルチにはまった典型的なタイプだから今後が心配……

293:備えあれば憂い名無し
05/10/14 01:19:30 iR1Wjw9LP
>>292
プリントして渡すより貴方の熱意で頑張って説得してみては?

294:備えあれば憂い名無し
05/10/14 02:25:50 wCVYMY3B0
>>292
それで洗脳とけないようなら彼氏としてダメかもね。
まして先の幸せを望むなら、ここはもうALLorDIEくらいでいかないと。

295:備えあれば憂い名無し
05/10/14 11:51:28 e4feby7O0
>>292
解脱は早い方がいいだろうね。
長くやると、他人を勧誘するためにより強く信じ込んじゃうだろうから。

客観的に詐欺集団であることを分からせるっていうのと
ここの57さんみたいに、メンバーがまともな人間ではない
っていうのを感覚的に分かってもらうのが効果的かな。
ここはツワモノが多いから、困ったら相談に来なよ。



296:292
05/10/14 15:21:43 OxusmsktO
アドバイスありがとうございます(´;ω;`)

早速印刷してきました。
ぶ厚くなってしまったので、重要な点にはラインを引いてみた。
うん、読みやすい。

これで何の反応も示さない・もしくは反論してきた場合は
もう放置して痛い目みてもらうしかないなぁ

297:備えあれば憂い名無し
05/10/14 16:21:15 e4feby7O0
>>296
えらいな。 下準備は大切だね。
おいしい話に簡単に飛びついちゃうような人だから
書類だけ見て理解してくれるかどうかは微妙かもね。
納得させるためにも、多少の質疑応答は必要かも。

それでも夢見てるようなアホなら、
ガツンと言って捨てちまえそんな男。

298:備えあれば憂い名無し
05/10/14 18:39:56 mHCvA3160
救うかどうかは2パターンで判断できるかもね。

1:本人がバカ正直な場合
これはできることなら、救ってやって欲しい。
熱病にでもかかったような状態なので、たわいのない
一言で一気に目を覚ます場合も多い。

2:本人がバカな場合
いわゆる楽して儲かる方向を好む奴。
死んでも直らない場合が大半なので、放置推奨。


299:備えあれば憂い名無し
05/10/15 00:16:57 UnMPGFJ1P
>>298
確かにそうかもね。
しかし1は少なさそう・・・

300:備えあれば憂い名無し
05/10/15 01:57:36 pNJkBqL0O
スレ違いは百も承知ですが、該当スレで馬鹿が暴れてるので有効な回答が望めそうにありません。
どうか相手をしてください。
知人にアムウェイの侵略が確認されました。
被害(候補?)者もマルチへの警戒心から断る前提です。
化粧品が取っ掛かりの感じですが、発言を又聞きするに、誰にでも合うという謡文句らしいです。
化粧品の効能に関しても、薬事法は摘要されますか?

301:備えあれば憂い名無し
05/10/15 01:59:53 izgSBM350
123

302:備えあれば憂い名無し
05/10/15 02:01:47 Lzdard5z0
>>300
薬事法で攻めるより
特商法でせめたほうがいいですよ


303:備えあれば憂い名無し
05/10/15 02:08:26 pNJkBqL0O
>>302
ありがとうございます。
勿論改正特商法にかんしてはこのスレと併せてアドバイスに組み込んだのですが、最後の砦というか、切札のように使えるかも、という印象を受けたもので。〉薬事法
摘要されるのであれば、背水の陣的な気持ちから余裕ができると思うのです。


304:備えあれば憂い名無し
05/10/15 05:06:39 UnMPGFJ1P
スレリンク(bouhan板)
↑でも薬事法のことは出てこないな~

マルチの常套文句の「アトピーが治る」とかだと該当すると思うけど。

305:300
05/10/15 08:38:28 pNJkBqL0O
昨夜は深夜にありがとうございました。
一応、過去スレ、関連スレをみて対策を練りたいと思います。

306:備えあれば憂い名無し
05/10/15 11:09:28 Lzdard5z0
>>305
対策を練りたいなら録音これが最強

307:備えあれば憂い名無し
05/10/15 12:31:09 pNJkBqL0O
>>306
了解です。
やはり録音時間が長い方が良いでしょうのね。
となるとデジタルレコーダーかな。

308:備えあれば憂い名無し
05/10/16 00:23:54 //cV6DaV0
あんな態度でAMWAYに取り組んでいる奴らが本気で自己嫌悪に落ちる
だって嫌なんだもん 
でもAMWAY最高になる 
’やる奴はやる やらない奴はやらない’
AMWAY最高なんだもん
’俺みたいな奴でも成功する
素晴らし過ぎた
最高な分イラだちもある
ムチャクチャセンス最高
ベランダで2人で煙草を吸いながら
アハッハハー おもしろいねぇー!ネズミさんでも時間とお金がはいるんだからOKじゃん?最高だね!ぜんぜん最高!!とても魅力的ですよ!

痛いネズミ講サイト
URLリンク(ip.tosp.co.jp)


309:備えあれば憂い名無し
05/10/16 00:59:05 7FuEWCItP
>>308
マルチポストはいかんよ

310:292・296
05/10/16 04:34:56 M9J1reCDO
今日久々彼と会ったのですが、急遽会う事になったので
マルチ対策用の資料を持ち合わせておらず、渡せませんでした。

取りあえず、近況報告から仕事の件について探りを入れてみることに。
彼曰く、この仕事は早く辞めたいそう。精神的にきついと本音がポロリ。
じゃあ何故そこまでNBに全てを費やすのか?

これからの日本経済(社会保証や年金問題等)に、本気で不安を抱いているようなんです。
私はまだ学生で、そういった不安要素を抱えながら生きたことはありません。


311:292・296
05/10/16 04:43:40 M9J1reCDO
彼は将来のことを考え、今のうちに金銭面で苦労をしないルート作りに勤しんでいるそうです。
そのために、設定期間の半年以内に代理店を増やし、絶え間ない収入?を得ようと思っているんだとか。

日本経済への不信感もセミナーで煽られたのかなぁと思いつつ、
自分の頑張り次第で大きな見返りとなるこの仕事を信じ、今は賭けているようです。
交友関係にヒビが入らない事を祈るのみ…

312:備えあれば憂い名無し
05/10/16 09:13:37 Cp52hbnM0
>>310
言い方悪いが、バカな彼氏だな。
仮に社会保障うんぬんが不安だからといって、
何故解決する手段がマルチである必要がある?
社会的に見て自由に使える金が減るというのなら、
マルチのバカ高い商品買う奴だって減るんだぞ。

日本経済の崩壊は、日本のマルチの崩壊に繋がる
んだよ。
マルチDTがどこで収入生み出すか、もう一回考えさ
せておけ。

313:備えあれば憂い名無し
05/10/16 21:02:36 svAcX0Dd0
本当においしい話なら、一般市民の所まで話は来ない。

314:備えあれば憂い名無し
05/10/16 21:42:13 fVeozGYd0
本当においしい話は、決して向こうからは寄ってこない。

315:備えあれば憂い名無し
05/10/16 23:15:40 evKiJk+z0
マルチをおいしい話と思ってる奴は甘い。どんなビジネスでも壁にぶち当たることはある。
それを理解もせずにちょっとやってる奴が結果がでないからとか言って
冷やかすのはマルチどころか社会を甘く見てる。
どこの世界でもすぐ結果出せる奴なんか極まれだ。
殆どの奴は自分の目標に向かう過程で壁に当たるが、努力で乗り越えたり、
逆に壁を越えられず諦めたりする人がいる中で、頑張りぬいた人が成功を手にする。
それって別におかしくないとオレは思うが。
なのにマルチの場合は少し停滞してると「やっぱり」とか言って上から目線で物を言う。
マルチとそれ以外の仕事を違う基準で何故見るのか俺にはわからん。
すぐに儲けれると言って代理店募ってるから違う基準で見られるのかも知らんが、
基本はマルチもそれ以外も一緒。


316:備えあれば憂い名無し
05/10/16 23:24:46 l11qwRwp0
つくづくマルチの口コミビジネスてお金が介在した伝言ゲームにしか思えない。

これだから騙された方が馬鹿だと言われる所以なんだろうけど、馬鹿でも引っか
からないように行政府や立法府には頑張ってもらわないといかんと思う。

どこのマルチでも社会保障や年金の破綻を煽っているが、亡国論を振りかざしマ
ルチをしようなんてこと自体がすでに反社会的行為だと思う。税金も払わないで本
当に何を言ってるのでしょうか?
本当は行政府と立法府でマルチを撃退して欲しいものです。

このスレを見る限り今のところ、早期発見・早期説得が一番の撃退方法みたいで
すね。

317:備えあれば憂い名無し
05/10/17 00:00:29 l11qwRwp0
>>315
以下の理由によりマルチは信用されないのではないでしょうか?

友人・知人、恋人や家族から勧誘されるから。しがらみで成り立っている。

故意に市販品と異なる製品を開発し安全性を軽視している。新製法・特許
請願中・新理論等で商材をアピールされても納得できるものが非常に少な
い。

製品の品質に対しての価格設定が高すぎる為、その穴埋めに誇大宣伝を
行うから。また、特商法や薬事法等の違反行為が非常に多い。

マルチ会社のトップは鼻から金儲けのことしか考えていない。楽して金持ち
になりたいという欲望を煽ることによって成立しているシステムだから。


マルチをしている方は、ネットワークビジネスと言ってますが上述のことから
も真っ当なビジネスとは思えません。
ビジネスとしての成功や失敗云々以前のような気がします。

逆に上述の問題をクリアしているDTやそのマルチ会社はビジネスをしている
と呼べるものでしょうけど、非常に少ないと思います。

318:備えあれば憂い名無し
05/10/17 04:59:39 bzy/Plnz0
>>310
変な話だが、日本に不安抱いてるなら今すぐにでも国外へいくようにでもいってみれば。
絶対反対してくるから「いいわけばっかでなにもしないならあなた自体が不安定よ」とかなんとか
適当いって別れ話(嘘でもいい)切り出してしまえ。
あと、仕事・経営なんてものにはそもそも安定なんてない。
まずは地道にバイトで100万でもためてみろっていってみて。
あと無駄遣いは絶対禁止させて。彼氏の金の使い方を縛ってみてくれ。
それくらいも実行できない男が自分の将来をさしおいて日本の将来を不安がってる場合じゃない。

319:備えあれば憂い名無し
05/10/17 10:13:26 cqK0vbnU0
>>310
彼氏はあまり自分で物事を考えるのが苦手で、
周りの意見に流されやすいタイプかな?
少なくとも、自分の過ちを認められない、思い込みが強くて
プライドばっかり高いタイプよりは諭しやすいかも。

不安を煽るのは、連中の常套手段ですね。健康食品なんかと同じ。
不安からの逃げ道を作ってあげれば、バカは簡単についてくるってやり方。

マルチに嵌った理由が不安にかられてと言うなら
318氏がいうように、マルチ以外の解決方法を
試みさせるというのは有効だとおもう。
マルチ仲間から離れた環境で行動すれば、自分で気づくでしょう。
逆にそれでも分からないようなら救いはないかも。

トラブルや不安があるときに、自分で考えず
他人の言うなりになるような人だと、一緒にいるのも苦労しそう。



320:備えあれば憂い名無し
05/10/17 13:29:36 sG+oUZ3c0
>>310
出来る範囲で予防線引いておけば?
資料読ませるのも有効だと思うけど、自分に都合の悪い情報は
受け入れようとしない状態だと思うから、それほど効果ないかもよ
荒療治ではあるが実体験としてつまずいてもらうのも有効だよ
つまり勧誘が行き詰れば「こんなはずじゃ・・・」となるから
資料もきちんと見てもらうには”うまくいってない状態”の方がいい

これは既にやってるかもしれないが一応書いておく
彼が声をかけそうな人に彼の勧誘に乗ったり、付き合いでも商品買ったりしないで
と言って回ることで、被害を防ぐことができるし、彼が加害者になるのも防げる
そして彼に目を醒まさせることにもつながる。
これは身近な人ができるかなり有効な対策の一つだよ。何も知らずに勧誘したら
その人との人間関係が壊れてしまう危険もあるけど、事前に知ってれば
「こいつは今おかしくなってるだけだな」と判断できるから彼も目覚めたとき
”友達を失う”という悲しい事態も防げる。

321:備えあれば憂い名無し
05/10/17 16:24:11 fI0PaMqM0
>320
いい人でつね。

322:備えあれば憂い名無し
05/10/17 19:38:02 PvFbwnzD0
>>320
私も賛成ノシ

323:備えあれば憂い名無し
05/10/19 10:31:11 4AB0kklJO
先月、友人(だった人)に三鷹市にある八聖コーポレーションというマルチ団体に連れてかれた。

と言うか、最初は「うちは飲み会やイベをして楽しむサークルなんだよ~」と言われたから行ったのだが、実体は人を勧誘し仲間に引き入れる事で報酬を得る、いわゆるネズミ講の団体だった。

「結局はただのネズミ講でしょ?オレはやらない、一円も投資する気ない」と断固拒否してたら、「あーあー、貴方なら分かってくれると思ったから誘ったのになあ…悲しいよ。裏切りってこういう事を言うんだよね。慰謝料ほしいくらいだよ…」とか言われ、なんか普通にムカついた。

…何なんだろ?奴らは自分に都合の良い解釈しかできないのか??

324:備えあれば憂い名無し
05/10/19 11:07:12 a5Y0XBaB0
>>323
自分のやってることの否定は、自分自身の否定と
考える輩だからしょうがない。

と言うか、少し警戒心持とうな。
・突然の誘い
・強引に誘う
・やたらテンションが高い
って三つ揃ったら、まず宗教かマルチだぞ。

325:備えあれば憂い名無し
05/10/19 23:54:13 zTC0G0SE0
こんな体験談見つけました。
多分グリオだと思うけど。

URLリンク(www.geocities.jp)

326:備えあれば憂い名無し
05/10/20 01:06:15 qV7C0nxZ0
>>325
これも面白いな。
やっぱズバっと撃退できる人って頭いいだけじゃなくて
説明員を凌駕するほどの押しの強さが必要だな。

327:備えあれば憂い名無し
05/10/20 03:07:31 qV7C0nxZ0
>>310
まだ見てるかな?
実際にマルチから足洗った人の体験談があるから参考になると思うよ。
URLリンク(anti-brother.hp.infoseek.co.jp)

328:備えあれば憂い名無し
05/10/20 07:39:25 35os9ru+0
>>323
>慰謝料ほしいくらいだよ
自分たちで客を監禁した後に、商品を買わないと迷惑料をせまる悪徳業者と同じだな。
そういう考えをもつバカが友達にいなく(なっ)てよかったじゃないか。

>>324
簡潔にしてわかりやすいですね。

329:備えあれば憂い名無し
05/10/20 10:08:09 3vD7NEbN0
>>325
この人って当時21歳だったわけでしょ?これ書いたのはもっと後かもしれないけど
正直スゴイと思った。21歳にしてマルチDTをここまでコテンパンに論破できる猛者が
いようとはな。この手の商売には詳しくないとか書いてたけど、かなり詳しいんじゃない
かな?少なくとも法律云々よりもマルチが根本からムリのある商売だってことを
きちんと理解してるし、それを自分の言葉で相手にぶつけられる度胸。
たいしたやつだよ

330:備えあれば憂い名無し
05/10/20 12:31:55 MWHPf/cu0
>>329
同意。
すごくかっこいいなと思った。憧れる。

331:備えあれば憂い名無し
05/10/21 04:55:02 DTBg/8HE0
このスレを読んでて、涅槃さんのサイトが変わった事に初めて気が付いたよ。

332:備えあれば憂い名無し
05/10/21 09:13:36 HdR7u6jN0
つーか、あれ涅槃氏のサイトじゃないぞ。
彼はとっくに休止してるし、今のサイトはタイトル
とか資料を一部引き継いでいるだけで全くの別物。

333:備えあれば憂い名無し
05/10/21 10:09:49 IRG2yytJ0
>>332
全く別物とまでは言えないぞ。
資料を引き継いでるというより、氏の意思を継いだと言った方が適当だろう

334:名無しさん
05/10/21 14:23:10 9XjI/7Ui0
以前、好きだった人に某・マルチに誘われました。
友達以上恋人未満の関係だったので、彼に認めてもらいたい
一心でセミナーや活動に勤しむ毎日・・・
でも彼の周りには私のような女の子がいっぱい・・・

彼が私に近付いてきたのも、これが目的だったかと思うと
マジで人間不信になりそうです(涙)
とりあえず落ち込んだけど、私が他の人を誘う前にマルチだって
気付いてよかった。

今、新たに好きな人が出来たけど、素直に人を信じられなくなった
自分が悲しいです。



335:備えあれば憂い名無し
05/10/21 14:36:14 IRG2yytJ0
>>334
恋愛感情を利用してマルチに勧誘する手口はよくあることだよ
言い換えるならデート商法さ。この場合仕掛ける側が男だから
一線を越えることは当たり前にあると考えていい
彼の周りの女の子達もきっと彼に食われてるよ。ダウンになった
のはいいが、伸びない者は切り捨てられて終わりだよ。つまり
彼にとっては君も他の女も使い捨ての駒なんだよ。使えなくなったら
やることだけやってポイッ......
こういうのを人間のクズっていうんだよ。早めに気が付いてよかったな

336:名無しさん
05/10/21 15:51:07 9XjI/7Ui0
335さん
ありがとうございます。
最後の1行で涙が出ました(涙)

世間で言うところの「負け犬」なので、かっこいい彼に
声をかけられて舞い上がっていたのかも知れません。
恥ずかしい・・・

彼が声をかけまくっている人たちは、みんな私と同じような
年齢の人たちばかり。
やっぱり許せないやり方です。

今度こそ、ちゃんと人を見て、幸せになります!

337:備えあれば憂い名無し
05/10/21 16:51:07 /zXIf/oP0
良かったですね。次からは引っかからないように心を強く持ってください

338:備えあれば憂い名無し
05/10/21 16:54:26 cKZS0MEA0
>>336
世間的な勝ち負けなんてどーでもいいじゃん。
>私が他の人を誘う前にマルチだって気付いてよかった。
こうやって友達を思いやれるあんたは人間的に勝ってんじゃないかと思うよ。

339:備えあれば憂い名無し
05/10/21 19:10:02 TG4pLj2B0
ふ、愚かだな・・・確かにヒトは変化を恐れる生き物だ。
だが、変化を恐れていても時代は常に変化し続ける。
それを理解しないどころか批判する、あるいは互いに傷を舐め合い、
誘われた話がマルチだと気づいてよかったなどと現をぬかす・・・
もう一度言う。時代は常に変化している。諸行無常ってやつだ。
その変化にいち早く気づき、時代の波に乗った者が財をなす。
それはいつの世も変わりない事実だ。
まだ遅くはない。マルチに入れ。君たちの力でマルチのイメージを変えるのだ!
そして共に新時代を築き上げようではないかっ!!打倒悪徳マルチ!!

340:備えあれば憂い名無し
05/10/21 19:57:32 IRG2yytJ0
>>339
マルチが日本に上陸してから30年以上経ってるんだが、いつになったら
あなたの言う時代の波ってのが来るんですか?
時代は常に変化してるけど、マルチは変化してませんよね?何十年も経ってるのに
いまだに悪徳商法扱いされてる業界のどこに魅力を感じて参加しようと思うのか
理解に苦しみます。それとね、
>まだ遅くはない。マルチに入れ。君たちの力でマルチのイメージを変えるのだ!
↑これ言ってることムチャクチャですね。マルチのイメージを変える努力をするのは
あなたがたでしょうが。悪いイメージしかないから人々は避けるんでしょ。
周りに認めて欲しかったらまずあなたがイメージ変える努力してみたらどうですか?
まぁこんなこと言ってるような人にそれは期待できませんがね

341:備えあれば憂い名無し
05/10/22 13:12:24 1CxF6Gmc0
>>340
>打倒悪徳マルチ!!
っていってんだから、自滅すること前提なんだろ(藁

342:備えあれば憂い名無し
05/10/23 19:59:55 Mm7Mxtn8O
そろそろマルチも滅びるんじゃないか?

343:備えあれば憂い名無し
05/10/23 20:23:37 VUDPcgRoO
マルチ終わらないしょ 洗脳すごいし 夢みれるし(叶わない) 奴ら舐めない方がイイよ ゾンビ系だから

344:備えあれば憂い名無し
05/10/24 00:38:20 Ylcy1JhjO
>343
大半のマルチはネズミ講方式みたいだから、どうしたって限界があるし、いつかは終わりが来ると思ったんだが…こないのか?

345:備えあれば憂い名無し
05/10/24 01:15:07 o0awAtyn0
>>344
こないな

346:備えあれば憂い名無し
05/10/24 01:45:13 RGb4MH0f0
撃退ネタも来ない・・・

347:備えあれば憂い名無し
05/10/24 07:55:33 Iw0tDIVq0
>>344
次々と新しい下っ端を捕まえては生き血を絞り尽くして放り出す
このサイクルを繰り返すだけで、組織自体は存続する。
一握りのトップだけが潤えばいいのだから
飽和状態になるほどメンバーが増える必要はない。

348:備えあれば憂い名無し
05/10/24 09:07:04 NFKTWoij0
>>344
一つの組織の終わりが来ても、新たな組織が始まるだけ。

349:備えあれば憂い名無し
05/10/24 18:25:16 b8DQx7cY0
マルチって滅びないね。。。なんでだろうね?
オレはマルチ経験者なんだけど、一度やれば気が付くと思うんだ。
この商売はムリがあることも、続けてたら大事なものたくさん失うことも
ハイリスクな割りに稼げないことも、世の中から嫌われてることも。

オレみたく経験者は二度とマルチに関わらないけど、やったことない人でも
危険な商売だってことある程度わかると思うんだ。「マルチ商法」とか
「ネットワークビジネス」って言葉は有名だから、詳しくは知らないけど
なんだかいかがわしい商売かなぁみたいな感覚あると思うんだよ。
にもかかわらずに引き込まれてしまうのはどうしてなんだ?やっぱ集団で
囲まれてサインするまで帰してもらえなかったり、情に訴えられたり、
「儲かるかも・・・」なんて暗示にかかってしまったりと、知ってはいたけど
やられたって人が多いのかね?

学生や社会人一年生なんかはマルチ商法って聞いたことない人も珍しくない
わけで、悪い評判を聞いてる大人よりもずっと落としやすいんだろうね。
ちょっと夢を見せてやればすぐその気になってくれるし、健康や将来の不安を
煽ってやってその解決法を示してやればすぐ乗ってくる。「世間知らずだ」と
一言で片付けるのは簡単だが、マルチ企業やDTにとっておいしいカモが毎年
大量に生まれてくるわけだろ。学生のうちは手が出せなかったが社会人になった
んだからこっちのものだ、、、とかね。学生や20歳未満を対象外にしてるマルチは
多いからな。

何が言いたいかっつうと、みんなもっとマルチ商法に興味持ってほしいんだ。
特定商取引法なんか勉強しなくたっていいんだ。そんな法律の存在だって知らなくて
いい。おいしい話がきたら徹底的に疑って欲しいんだ。たとえ仲のいい友人の話でも
もうそれは自分の知ってる友人でなくなってることを疑って欲しい。
こんな腐った業界のことを身をもって知る必要なんかない。ネットの情報で十分だ。
若い連中がもっとマルチを知ればきっと滅んでいく業界だよ。
そうオレは思うがね。

350:備えあれば憂い名無し
05/10/24 19:35:22 BMTHHPZG0
>>349
このスレにきてる人なら撃退・撲滅したいとすでにおもってるよ。
このスレ以外の広い場において知らしめるべし。

351:備えあれば憂い名無し
05/10/24 21:27:32 tAOE4zMnO
マルチ経験者の話は納得出来るね 確かに若い鼠は発生して欲しくないね 奴らネットあるから荒らしまくるし

352:備えあれば憂い名無し
05/10/24 22:51:39 6OrS67LWO
つまらないかもしれないが撃退話
俺の友人がこれはマルチですってくらい分かりやすい話持ちかけてきたから
『お前みたいにうだつの上がらない奴にそうそう美味い話が転がり込んでくるわけないだろ。下らない夢見てる暇あったら職安逝け(#゚Д゚)ゴルァ!』
と一喝してやったら目が覚めたみたいで、今ではちゃんと就職してマルチからも足を洗ったみたいでふ
まだ片足突っ込んだ程度だったから無事だったのかもね

353:備えあれば憂い名無し
05/10/24 23:04:17 99fIa/Yj0
若い学生とかもそうだけど、結構いい年したおばさんが、ハマったりしてるよ。
多分今までそんな話なんか聞いた事無い、純粋培養(?)されて来たおばさんが・・・
まあ、それが職場の人だったから(仕事も辞めていったので)まだマシだったが、もし自分の親だったと思ったら・・・

みんな自分の親には、最初に予防線(マルチ商法の手口と、なぜしない方が良いかの説明)張っておこうね。

>>352
完全にハマってからだったら、その一喝でも聞かなかっただろうね。

354:備えあれば憂い名無し
05/10/24 23:19:00 JPUddqsD0
「そのうまい話とやらは、本当は誰にとってうまい話なのか、
もう一度よく考えろ。」

これ頭においておくだけで、欲を煽る商売にはそう引っかか
らないもんだと思うんだがな。


355:備えあれば憂い名無し
05/10/24 23:39:06 tAOE4zMnO
両足ドップリとハマった人に一喝すると 「負け犬」だぁ「夢がない」などとキラキラした目と笑顔でホザク
まぁアンチの対処方も洗脳されるからね
奴ら揃って同じ事いうね


356:備えあれば憂い名無し
05/10/25 16:17:40 R5pqnnTX0
なんていうか、マルチにはまったやつらのいう「夢」って
ただ金まみれの生活なだけなんだよな。
他の、もっと夢らしい夢というヴィジョンなどまるでない。
そして目指す目的のために金を捨てていくだけの愚かさ。
まだ勝ってもいないのに人を負け犬だの夢がないだのという奴は
それらは全て自分に言っている言葉だと気づいていない。


357:備えあれば憂い名無し
05/10/25 16:41:43 BoGTZZDH0
マルチ連中に「夢は何?」って聞かれたら
金でどうにもならない「夢」を言ってやったらどんな反応するんだろうね?
夢って言うと聞こえがいいからそういう表現を使ってるんであって
ホントのところは「お金あったら何に使いますか?」を聞いてるんだと思う。

358:備えあれば憂い名無し
05/10/25 17:03:41 M9QMlQ5T0
>>357
「世の中の悪徳商法と呼ばれるようなものを全て撲滅
して、若者やお年寄りが安心して暮らせる世の中を作る
のが夢ですね。特にマルチをネットワークビジネスなんて
読み替えて推し進めてくるバカ共は即座に潰したいですね。」
とか。

359:備えあれば憂い名無し
05/10/26 00:11:32 HhgehkTUO
マルチは、友達無くします。信頼無くします。恋人無くします。職場無くします。
ドップリハマって生きてる価値なし より・・・

360:ペタワロス ◆nUrEMlGFcQ
05/10/26 01:10:31 a1f2xXeMO
>>349

世の中がね、ある一定の限られた者にしか、「夢」を与えてないからだと思うよ。
能力、財力、それがない者にとって、そうそう「夢」を見る機会ってないのが現実だよね。
そういう類の人達に「夢」を見させる事ができるという意味において、
マルチ商法の存在意義があるというか、
そういう、商業カルトを必要とする層って、いつの世でもあるんだと思う。
そういう層を、お金ではない価値感で救い上げるのが、宗教や商業カルト以外のカルトだよね。
こっちも、いつの世もなくならないよね。
多分、そういう事だよ。

361:備えあれば憂い名無し
05/10/26 10:56:21 9SIfqtFY0
>>360
「夢」ってのは、ある一定の限られた者にしか掴むことのできない
尊いものなんだよ。みんな「夢」を実現できたらそれはもはや夢とは言わない
だからこそ夢を実現できるなんて妄想を抱かせることで人々は騙されていくんだな
夢を実現できる夢を見ることに対する対価としてはあまりにも高い気がするな
出会い系サイトの方がまだ”出会える”夢の対価は安いよ
誰かが求めるからじゃなく、提供すれば求める人がどこかにいるから存在してるんだね
規模は小さくなっても、なくならないんだろうね

362:備えあれば憂い名無し
05/10/26 16:42:29 zSUxg+jM0
過去に、職場が同じだった人に勧誘を受けた。
最初は、そんなことは一言も言わなかったが、ファミレスで『ビジネス』とやらの話をしだした。
(これって・・・ねずみっこの勧誘だよね)
どのように切り抜けるか考えながら回りをみると
人が1人、2人とテーブルに増えるではないか。
まずい!!と思った私は,とっさの思いつきで『宗教』にはいっていることにして逆勧誘。
宗教と聞いたとたん、『私達、忙しいからぁ~エヘヘヘヘ。。。』などと
テーブルのビジネスブックはパタパタとしまわれソソクサと帰られた。
向こうの方がまずいと思ったらしい。

しかし、過去にマルチや宗教の勧誘を何回か受けたことのある私に言わせてもらえば
マルチも宗教も同じ輩と思う。
洗脳されてて現実見えてない。
ストーカー気質。





363:備えあれば憂い名無し
05/10/26 16:55:59 oU7d/WEB0
「○○、あなたの為に誘っている。」

○○の中を、
マルチ : 儲かるのに何故しないの?
宗教 : 幸せになるのに入らないの?
に変えるだけ。
この違いだけで勧誘の仕方、言ってる内容はマルチも宗教も全く一緒。

364:備えあれば憂い名無し
05/10/26 21:22:44 lIz3g1O/0
>>363
禿同。

求めているのが現世での幸せか、来世での幸せか
くらいにしか違いがわからん。
もっとも、どちらも幸せになれるかどうかは疑問だし、
確実に言えるのは金を失うことになる、ってことだが。w

365:備えあれば憂い名無し
05/10/27 01:52:50 ns0LBOoG0
断りの口上

「世の中全ての経済活動がマルチ商法で成り立つようになったら、貴方を信じよう。
でも、貴方もそんな世の中では困るんじゃない?」

366:備えあれば憂い名無し
05/10/27 06:56:09 Vx1PEn/3O
漏れ21だけど簡単にあしらいますた。
半年程前、幼馴染みの友達から「お金儲けと結婚についての話を聞かない?」
との電話があり、即マルチだ!ってわかり快諾した。
漏れは皆みたく頭は良くなく理屈攻めは無理だから自分なりの方法で退治した。
翌日ファミレスで待ち合わせして友達だけがやってきた。
漏れと2人窓際の席に着いて世間話をしてたら
10年落ちの見るからに痛いキャデラックがやってきた。
そして2人の社員が来た。


367:備えあれば憂い名無し
05/10/27 06:58:03 Vx1PEn/3O
予想どおり漏れは挟まれた。
そして雑談も程々にパンフを広げ結婚について話はじめた。
どうやら商品は結婚の時に割引やハネムーンの宿泊施設が割引される会員権で
彼女おらず結婚の"け'の字も考えてなく全く興味がなかった。
まず会員権を買い、それを友人に紹介すれば1件5マソバックする仕組みでいわゆるマルチ。
3人紹介すると「ダイヤモンドプロデューサー」に昇格。5人だと「プラチナダイヤモンドプロデューサー」になるらすぃ。
値段は48マソでべらぼうに高くやわらかく続けた。
すると奴らは習いたての応酬話法を得意気に使いだしたが漏れも負けじと応酬話法を使った。
かなわないと思ったのか今度はループ作戦にでた。
既に3時間経過していた。
ループするのは百も承知であえてループするように誘導して永遠ループを楽しんでたら
奴らもさすがにイラツキ始めたのか表情が大分、険しくなってきた。


368:備えあれば憂い名無し
05/10/27 07:00:17 Vx1PEn/3O
そろそろキメようと思い、
「今までのコント楽しかったわぁ!リアルではねトビのグローバルTPSだもんなぁ。言っとくけど俺を説得しても買わねぇよ。」と一喝。
すると怒りだして今まで大事な時間をどうしてくれるんだ!みたいな事ほざいてきやがった。
すかさず じゃあ俺の大事な時間も返してくれ!と言ったらだまり込んで帰ろうとしたので
「これ忘れモンだぞ」って言って伝票を渡しておごらせた。
かなり爽快でしたよ。
そんな漏れは口達者な元営業マン。
なかなかまとまらなくてかなり長文スマソ。

369:あぼーん
あぼーん
あぼーん

370:備えあれば憂い名無し
05/10/27 14:57:39 yDTk0GY50
これ見て勉強汁。
URLリンク(www.waraiseek.jp)

371:備えあれば憂い名無し
05/10/27 21:43:03 bPeUJTKuO
マルチにハマり目が逝っちゃた友人が激アツに誘ってきた時 「頑張れ!頑張れ!お前は凄いよ!もっと話してくれよ」
と噛ましたら 友人は急に冷めてしまい無口になっちゃたよ マルちゃん達は可愛い所もあるよ(笑)

372:備えあれば憂い名無し
05/10/28 10:40:13 zIpASG8Z0
>>366
 最後に伝票を渡しておごらせるってかなり気持ちよさそうですね
でもちゃんと勉強して戦いに挑んだみたいで尊敬します
私ももうすこし頭の回転と話術があればマルチ撃退できるんですけどね。

373:備えあれば憂い名無し
05/10/28 12:33:27 E40YQ/0U0
>>366
勝手に怒って先に帰って支払いをこちらにさせる馬鹿も多い中
完全にペースを掌握して奢らせたお前さんはGJ
「大事な時間」でごねる馬鹿は人の時間を奪ってることに気づかないよなあ。
むこうからアポをとってきて、しかも勝手に契約することと決め付けての拘束だから
実際に裁判沙汰になったとしても全面的に相手が負けるだろうな。
(口頭の問題だから面倒なことにはなりそうだが)

374:備えあれば憂い名無し
05/10/28 13:37:25 ScW12Ib00
【中国】マルチ商法の取り締まりに『禁止伝銷条例』[10/27]
スレリンク(news4plus板)

375:備えあれば憂い名無し
05/10/29 19:32:41 YdFwdEv6O
ある日小学から付き合いある友達から電話かかってきた
友「金稼げる話があるんだけど、今度話聞いてみない?」
一瞬で状況が分かった俺は
俺「お前は話聞きに行ったん?まさか何か買ってないやろな?」
友「ダイヤ買ったよ。でもこれから人紹介すればかなり儲かるらしいから話聞かない?実際に給料明細見せてもらったけど間違いないよ!」
俺「お前騙されてるぞ」
友「はぁお前何言ってんの?(笑)」
ここで、せっかく助けてやろうと思ってた俺の考え一変、遊んでやるかって感じで、俺、友、A(社員)、三人で会うことに
続く

376:備えあれば憂い名無し
05/10/29 19:50:54 YdFwdEv6O
バトル編
案の定ファミレスへ
約束の時間に遅刻するし何も無かったかのように話を始めるAに
俺「お前何モンだよ!まず名詞出して挨拶くらいしないん?
A「あっ、すいません。コレ名詞です…」
先手必勝の俺に負けじと軽やかに世間話始めるAに
俺「で、あんた何しに来たん?何も無いんなら帰るぞ?」
とマニュアル潰し
A「すいません…説明をしますとこういったシステムになっています」と商品じゃなくて儲かるシステムを話し始めるバカA
俺「お前、俺の言ってること理解できんの?ダイヤを売りたいんだろ?
長くてすいません つづく

377:備えあれば憂い名無し
05/10/29 20:03:07 YdFwdEv6O
俺「儲かるシステムなんか興味ないんだよ。ダイヤの話しろよ。そんなマニュアルどうりやってて夜の帝王になれんのか?(こいつの夢は夜の帝王らしい笑)儲かる奴ってのは相手見極めてマニュアル+αの事やってんだぞ?」
A「すいません…」
俺「お前じゃつまらんから他の奴連れてこいよ。俺は今日忙しいから帰るからな」
と始めに用事があることは言っていたので小一時間話したところで帰ることに、その際
俺「夜の帝王目指してる奴ならこんなん奢ってくれるんだろ?」
と頼んでた飲み物とかの支払い強引にまかせて帰った


378:備えあれば憂い名無し
05/10/29 20:06:09 YdFwdEv6O
この後速攻で終わらせたAの上司三人とのバトルがあるんだけど書くのメンドクセ…

379:備えあれば憂い名無し
05/10/29 23:12:20 3F1Z1Rvh0
>>375
騙されるやつって給与明細だけで間違いないって信じ込むもんなんだな・・・
20歳そこそこの大学生ぐらいか?
続き規模ん

380:備えあれば憂い名無し
05/10/29 23:24:04 8g4cD3S/0
商品の優位性についてか
マルチの欠陥についてか

どっちのほうがいいのだろうか・・・

381:備えあれば憂い名無し
05/10/30 01:54:25 iqi9QkNsO
>>379
俺も、騙されてるぞって友達に言ったけどまぁ騙されてはないかな。
実際、人脈や口がある奴は月三桁もらってるのは事実だしね
その人脈を潰すおそれがある事
それをやれるか、やれないかだと思う。
続きは明日かきます

382:備えあれば憂い名無し
05/10/30 02:45:11 S8JqaYC20
>>376
GJ。勢いあっていいね。
つまらなくてもいいから続きキボン

383:備えあれば憂い名無し
05/10/31 12:04:07 DwW9dIH+0
>>378
続きが気になる

384:備えあれば憂い名無し
05/11/01 20:38:28 ZsBp21BU0
前にスポーツクラブで知り合いになったヤシ(ただの顔見知り。
お互い苗字とメアドしか知らん仲)が、スポーツクラブ辞めて
そいつの存在すら忘れかけた頃「凄く儲かるビジネスがある
んだけど、一回話聞いてみないか?」という脳が沸いてると
しか思えんハイテンションのメールを突然送ってきた。
で、これがそれに対する俺の返信。↓

やあ、久しぶり。ずいぶん盛り上がってるね。前から君は凝
るやつだとは思ってたけど、このビジネスでもそうなのかな?
わからんことが最初は多いと思うけど、周りの言うこと聞いてい
けば、そのうち物になるかもしれないね。
ねえ、ところで今儲かってるのかい?こういう話はよく聞くけど
えらく儲かる話が多く飛び交っているようなんだけど、実際にそう
だという話をあまり聞かないんだよね。今景気もよくないからこのご
ろはそういう詐欺っぽい話も多いらしいよ。ところで話は変わるけど、
バーミヤンが○○駅前に出来たの知ってる?そこで食った
カレーの中華まんがマジうまでした。一度食ってみて。では。

この後、そいつのメアドは受信拒否したので、そいつがその後
どうなったかはシラネ。

385:備えあれば憂い名無し
05/11/01 22:08:15 CP7fSAqL0
>>384
「すごい儲かるビジネスがある」か・・・
そいつ哀れっていうか可愛そうだな。マルチの勧誘で一番言ってはいけないことの
上位に位置する勧誘文句を堂々とメールしてくるとは...
いまごろ鬱になってるんだろうね

386:備えあれば憂い名無し
05/11/01 22:43:03 P7t0IfHe0
ついこの間、高校から仲良かった友達からお金欲しくない?と言われた。
いい仕事あるよ、でもやらないならこの話はもう無かった事にしてもう言わないよ、とのこと。
ただ仕事内容を一切言わなかったのでその時点で、なんとなく変だなーとは思いつつも話を聞いてみた。

・口コミだけで広げていく
・最初に20万のプロテインを買えば後は一切費用がかからず、
三ヵ月後には50万(30万だったかもしれないけど)手に入る、
・オリンピック協会?に正式に認められているちゃんとした製品
・芸能人やオリンピック選手も購入している。

とかの話を聞いた。
これってやっぱマルチですよね?
このスレ読むまでは全然警戒してなかったんですが、
読んでみたら当てはまる項目が多かったので怖くなりました。
会社名聞き忘れたんでわからないんですが、新宿に本社があるらしい…。

撃退以前にまだ本格的な勧誘もされてないのでスレ違いかもしれないですが。

387:備えあれば憂い名無し
05/11/01 23:12:26 ZsBp21BU0
>>385
彼は気づいたのかねぇ。
俺の縦読みに。w

>>386
鉄板でマルチだね。

最初に20万買って、何もせずに50万(またはそれ以上の額)
が手に入るのなら、一体その原資はどこから来てるんだ?って話。
このスレ的には確実に30万だか手に入るのなら、そいつに一筆書いてくれって
言うといいよ。
実印捺印の上で、不履行の場合の保証も込みでね。w

つーか、まだオリンピックどうこう言ってるマルチってあったんだ。
全盛期のアムだけかと思った。


388:ビーフマン
05/11/02 01:25:35 KXHDL0eNO
仕事してください!

389:備えあれば憂い名無し
05/11/02 01:37:56 R0rJJcdR0
>>386
ニュースキン ファーマネクスかな
上記だったらかなりの悪徳な友達です。

390:備えあれば憂い名無し
05/11/02 03:16:29 jefVD2//0
>>386
なんの疑問ももたずに「まず投資」するやつは信じられないな。
そんな正体不明なところに金つっこむくらいなら、同じ金を株なり
ギャンブルなりにでもつぎこんだほうがまだ流れも明らかでいい。

>>387
ケイタイの場合、機種によってレイアウトが激しく違うからなあ。
もともと浅いつきあいの相手だったから、すっぱり切るのは正しいな。

391:備えあれば憂い名無し
05/11/02 06:55:39 iVok8g3n0
関係ないけどIOCに正式に認められてて
芸能人やオリンピック選手も購入してるプロテインなんて
数1000円で買えるよ

392:備えあれば憂い名無し
05/11/02 17:05:49 v1GPude6O
はい。グリオ倒しました。しかもマルチ商法認めつつ。途中までイケると思ってたんじゃないかな?奴ら悔しがってるだろう。でもあの娘かわいかったなぁ。巨乳だったなぁ。救出してヤりてーなぁ。

393:386
05/11/02 20:23:49 FhFCH4Lv0
皆さんレスありがとうございました。
会社の人にも相談してみたところ、絶対怪しいから手を出さないほうがいいと言われました。
とりあえず、友人には自分からこの話を出さずにすっとぼけようかと思います。

相談した3人全員が、過去にこの手のマルチに勧誘されていたみたいです。
一人がインデックスで、後の二人がアムウェーと言っていました。



394:備えあれば憂い名無し
05/11/07 15:34:46 DID+25U00
>>392
是非、救出して欲しい。
そしてその話と巨乳ちゃんとの後日談キボン

でも無理はするな。
巨乳ちゃんもグルの可能性有るし。

395:備えあれば憂い名無し
05/11/08 18:06:51 o5q7gXqY0
電波女からマルチに誘われてる。
俺、このスレ常駐してるようなヤツだからムダなのにwww

396:備えあれば憂い名無し
05/11/08 19:23:46 RvHkvDyF0
>>395
面白半分でからかって毒電波にやられないようにな~。w

397:備えあれば憂い名無し
05/11/08 20:32:43 o5q7gXqY0
しかしmixiはほんとこういう輩がおおいなぁ。
これで二人目だ。

398:備えあれば憂い名無し
05/11/10 08:53:39 mQ3BfoEjO
セミナー連れて行かれて返事保留にしてたのを今日断るつもりです。
しつこく説得してこないといいなあ。はあ…気が重い…

399:備えあれば憂い名無し
05/11/10 11:58:44 /ugCHtZ80
>>398
しつこく説得されないようにするには、バカみたく同じことを繰り返し何度も言うこと
「興味ないからやらない」これだけ言えばいい。わざわざ会う必要はないし、
電話でもいい。メールでも十分だ。
お金がないからやらない
時間がないからやらない
誘える人いないからやらない
よく分からない仕事だからやらない
ってのはダメだよ。

400:備えあれば憂い名無し
05/11/10 13:31:53 mQ3BfoEjO
>>399
ありがとう。了解です。
今一緒にいるんですけど、なかなか話振ってこない。

401:備えあれば憂い名無し
05/11/10 14:03:47 mQ3BfoEjO
少ししつこかったけど無事断れました。良かった。不労収入で豊かな人生を…だそうです。

>>399
参考にさせて頂きました。理由を自分の中に作ると言いくるめられそうだったので、姉に反対された、ってことにしました。
今回のようなことは初めてだったのですが、今後も気をつけます。セミナー代500円は勉強代だと思うことにします。

402:備えあれば憂い名無し
05/11/10 14:37:11 /ugCHtZ80
>>401
乙!
不労所得で豊かな人生を。ですか・・・orz
その人は勉強代にいくらつぎ込むことになるのやら...

403:備えあれば憂い名無し
05/11/10 14:49:04 WVN1+2Sm0
>>401
まったくもって乙!
豊かな人生…マルチの手先になったらソレは無いのにな。

404:備えあれば憂い名無し
05/11/10 16:56:11 SI+jDxiQ0
縁を切るのが一番。
騙されやすいやつとかかわるとろくなことにならないよ。
あなたを金づるにしようとした人なんて絶交すべき

405:備えあれば憂い名無し
05/11/11 14:15:35 ZsfeUDuL0
>>404
その人はきっとおかしくなってるだけだと思う。確信犯的にマルチに勧誘
したのなら、縁を切るのも当然かもしれないが、いいことをしてると思っ
てるから、その行為自体は迷惑だが悪意はないだろう。
まぁこの人も被害者みたいなもんだから帰る場所くらいは残しておいてあ
げてもいいんじゃないかと思ってね。甘い!って言われそうだけど・・・

406:備えあれば憂い名無し
05/11/11 14:32:51 T6u4CO2u0
悪いと自覚してるやつは罪悪感が無くて救えないが、
こっちはあんまりしつこくないと思う。悪いとわかってるので。
頭の悪いカモを探してるだけだし、ちゃんと反論すればすぐあきらめて
くれると思う。

いいことと勘違いしてるヤツはシツコイ。
ちゃんと論破したのにまだ食い下がってくる。
「これだけ良いことしてるのに何で
わかってくれないの、いずれは信じてくれるハズ
もっと頑張って成績残せばあの人も興味を持ってくれるだろう」
だとか思っちゃってるのね。

好きだった女だったが、あんな世間知らずだと思わなかった。
ほんと付き合わなくて良かった。地獄見てたろうね。

407:備えあれば憂い名無し
05/11/11 14:36:17 PbmqMCQW0
ケースバイケースだと思うんだけど、よほどの関係じゃない
限り俺も縁を切るだろうなあ。
バカ正直な奴はずっと騙され続ける場合も多いだろうし、
周りの空気読まずに突っ走るだろうから、そんなことでこっち
の人生かき回されたくない。
そもそも俺の場合、頭では許してやろうと思っても、絶対にどこか
で警戒したり、疑りそうな気がする。

>>405がそうしたいというのなら止めるつもりもないけど、意外
と世間って冷たいよ。


408:備えあれば憂い名無し
05/11/11 14:39:59 gGlNJJRB0
>>405
マルチの手先になった時から、そいつが帰る場所なんかないんだよ。

409:備えあれば憂い名無し
05/11/11 14:55:04 T6u4CO2u0
でも痛い目を見て後悔した頃の様子は見てみたいな。
「だから言っただろ」と鼻で笑ってやりたいw
根性悪いがw

410:備えあれば憂い名無し
05/11/11 15:05:25 HpR/xkbA0
>>406
いいことと勘違いしてるっていうか、もう完全に思いこんでる。
その人の普段の地位・頭の良さ・人柄がどんなによかろうが
「電波」であるということは間違いない。
それらが低ければ相手にすることもないが、下手に高いと面倒だがな。

>>405
帰れる場所を自分から喜んで積極的に無くしている人間なんだよ?
本人が気づいたときにはきっとものすごく後悔すると思う。
それでそれを取り返すくらいマトモ(いい意味での真面目)になれれば
きっと自分で居場所を作りだせるから大丈夫。
それもできないようであれば結局はどこにいても同じだから放置してOK。
そしてまげ。

411:備えあれば憂い名無し
05/11/11 23:55:07 70w/or+wO
まぁマルチを始めるきっかけが友人絡みな訳で…
脱落する奴の中にも良いままな奴はいるよ!けど、かなり凹んでたりするが…

商売としては何とも言わんが、ややこしい人達の温床になってたり、泣き寝入りしてる人達の多さを考えるとムカつくだけの団体だな!

412:備えあれば憂い名無し
05/11/12 04:49:43 NhxVxsIt0
しかしネットってのは、すごいね。
ネットがなければ、マルチが嫌われてることすら
知らない人だって多かったろうに。
完全になくなりはしないだろうけど、今までのやり方のものは
会員数減少していくんじゃないかな。

より巧妙になっていくのかもしれないが。

413:備えあれば憂い名無し
05/11/12 11:23:10 OIBZQKxh0
>412
それがね、ネットを売り物にした新しいマルチが出来てるんだよ。
サイバーブレインとかVIVとかね。

414:備えあれば憂い名無し
05/11/12 19:02:05 wOlpSb8s0
>>413
俺も知人から相談されてるんだけど、サイバーブレインってヤツ。
奈良の一番でっかい村でかなり勧誘かけてるらしくって、
「100万預けてたけど、どうしたらいい?」みたいなことになってて。

勧誘かけてるのが知人の上司で、「100万返せってゆーならこの仕事辞めろ」とか
「人との付合いは大事だからとにかく100万で代理店になれ」とかで泣き寝入りしかけてる。


415:備えあれば憂い名無し
05/11/13 04:26:01 lyttXayt0
>>414
仕事やめろとか脅迫じゃん。それ。

416:備えあれば憂い名無し
05/11/14 15:50:13 utHHumu30
>>414
上司の上司にチクれば上司のほうが辞めることになるな。
まともな会社なら

417:備えあれば憂い名無し
05/11/14 16:01:37 QPmyZNrl0
>414
サイバーブレインのビジネスには成功の見込み無しだからね。
絶対に返ってこないよ。
上司の上司にいうしか無いねえ。
その金額なら裁判沙汰になってもおかしくないような。

418:414
05/11/14 19:21:06 9kF/WmHS0
>>417

414だが、上司というのが経営者で会社のトップがそいつなのよ。

でもってその経営者ってのが究極の「小さな親切」野郎というのか、
「お前のために紹介してやってるんだぞ。だから俺を信じろ」って本気で勧誘して、
断るとブチ切れて「俺が信じられないんだったらココにいなくていい!」となる。

田舎はバイト・就職の求人自体がなくて、無職になると再就職が難しいから
「辞めろ」は殺し文句で大抵は泣寝入りしてしまう。

ちなみにその経営者は知合い中を駆け回って勧誘しかけてるらしく、
知人いわく「病原菌が蔓延してる」みたく加入者が広まってるらしい。

大抵が25万×13口=325万で「シルバー代理店」だったかになってるらしい。

おまいら、どう思う?


419:備えあれば憂い名無し
05/11/14 20:38:20 wfCz0m6j0
>>418
いや田舎だからとか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

420:備えあれば憂い名無し
05/11/14 21:41:27 kERme+lx0
>>418
その会社、潰れるかもよ・・・。
サイバーブレインが破綻したときがピンチになるだろうから、今のうちに退職金貰っておくのが吉かもw
ま、現実にそういかないんだったら、特商法違反の勧誘行為が無いか調べて、消費センターなどに相談しては?
それか、批判となるソースを調べて社長の説得を試みる。

参考までに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(beyond.2log.net)
URLリンク(beyond.2log.net)
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


421:備えあれば憂い名無し
05/11/14 22:27:37 LcEN7nmi0
>>419に禿同。
正直、バカじゃねーのかと思う。

422:備えあれば憂い名無し
05/11/15 03:02:57 oGq+aq4a0
>>418
仕事がないのは確かにひどいけどさ、
結局そんな会社に居続けるつもりなのかい?

それからもしやめることになるなら、報復として監督所にでも
適当なことチクっとけ。

423:414
05/11/15 07:49:48 6NGSVWrj0
414だ。

100万を預けた知人は同僚とともにサイバーの入会を辞めたいことを伝え、
経営者をサイバーから引離そうとかなり説得(ってゆーか言争い)したんだと。

すると社員たちがいる前で経営者は凄んだそうだ。
「そんなに俺とサイバーが信じられないなら、万一のときはお前の100万を保証してやる!」
「だから100万は返さん! 俺にココまで言わしてまだ返してほしいなら相当のことを覚悟しとけ!」

保証してくれるって言ってんなら、保証期間を決めてその旨一筆したためて半押してもらえよ、って
アドバイスしたら「みんなの前であそこまで言ったからそこまでは、、、」と知人。
経営者に凄まれて、これ以上コトを荒立てたくないから結局知人は書類に判を押してしまった。

他の同僚たちの半数(10人ぐらい)が何の疑いもなくサイバーに入会してたから、
経営者が豪語したときまわりの社員たちから「お前はホントにバカだよ、こんなイイ話を断るなんて」
って雰囲気になって気味悪かったって言ってた。

会社で反サイバーは知人を入れて3人だけで、あとはシステムを全く理解せずに毎月1割の配当が
あるならってことだけで一人当たり4口から13口ブッ込んでるらしい。

424:備えあれば憂い名無し
05/11/15 09:01:04 EDPgNlCw0
まさにバカ会社だな。
経営者がバカなら、(大半の)従業員もバカ。
ま、反対しつつも残ってるヤシもバカだが。

そう遠くない未来にその会社潰れるとみた。


425:備えあれば憂い名無し
05/11/15 09:16:37 D2LcTCvc0
>>423
知人だけでもクーリングオフしたら?
もちろん経営者に言うんではなく、サイバーなんとかに直接
内容証明郵便などで送付。
まあ、まだクーリングオフ期間内なら。

そうじゃなきゃ、消費者センターに相談。
いい担当者なら直接経営者に電話してくれるかもしれん。

まあ沈みゆく船から逃げ出すのは早い方がいいけど。

426:414
05/11/15 10:02:21 6NGSVWrj0
>>424
始末に負えんのが、この経営者、取引先にもサイバーの売込みかけてるらしいので、
あっという間にサイバーやってることが知れ渡ってしまった。

社内だけなら泣寝入りしたかもしれんが、サイバー潰れて本人が出資法や特商法なんかで
訴えられたら会社は信用失って終わりだよな、やっぱり。
ただでさえ金融機関に無理言って融資させたり、社員名義で借りさせて
運転資金に回したりしてるのに、、、

>>425
このスレ常駐さんやオレ的にはツッコミどころ満載の本件なんだが、
知人がコトを荒立てたくないことを希望しているので、425同様、
申込み後にサイバーから口数分の書類・商品(CDや名刺だそうだ)一式が送られてきたら、
経営者に黙って即クーリングオフしてなんとか100万だけは確保しろ、と言ってある。

もしも経営者にクーリングオフがバレたら
「国民生活センターに相談したら、違法性のあるビジネスの疑いが高いのでオフしなさい、と言われた」
とでも言っておけ、とアドバイスしておいた。

ところで、ネタはまだ結構あるのだが、
スレタイとズレてる内容をこのまま進めてよいのか?

マズかったら言ってくれ。

427:備えあれば憂い名無し
05/11/15 10:06:23 t58U9y8g0
>>426=414 勉強になるので続行キボンヌ

428:備えあれば憂い名無し
05/11/15 11:01:52 Qf2WfthgO
>>426
続ききぼんぬ。
経営者がハマるなんて…
なんちゅう事態だ…

429:備えあれば憂い名無し
05/11/15 11:28:22 g8PNBYu60
>>428
マルチの説明会に潜入したらよくやってるよ、
本業で儲かってるから「良い物を広める為にやってる」なんて理由付けしてる。
でもどう考えても「成功者」顔してないんだよなwww

430:備えあれば憂い名無し
05/11/15 13:05:31 EDPgNlCw0
>>426
悪いこと言わん、今のうちに何としてでも金を取り返して
その会社辞めさせろ。

会社が潰れるだけならまだ笑えるが、恐らくその社長は
よそにも相応のダウン作ってる。(マルチは田舎の方が
広まりやすい傾向にあるし)
社内でも広めてて、その主催企業が潰れて、その社長も
トンズラかましたら、社長が誘った相手の怒りのベクトルは
どこに向かうと思う?
確実にそこの従業員に行くよ。
下手すれば、傷害事件くらい起こりかねない。

そこまでしてもまだその会社に居たいと本人が言ってるのなら、
もうどうしようもないけどな。


431:備えあれば憂い名無し
05/11/15 21:17:19 AlTPftZm0
せっかくだから>>414の社長をやっつける案を出していこうよ
俺は出せないから他人任せになるけどさ
詳しい人プリーズ

432:備えあれば憂い名無し
05/11/15 23:38:40 g8PNBYu60
>>431
私は>>420にあるサイト(悪マニでは無い方)をやってる者なんですが、
最近はネット上で都合の悪い情報が出たとしても、聞く耳持たないように教育してるみたい。
2chはまぁ仕方ないにしても、悪マニとかウチとか、
匿名性をいいことに好き勝手書いているひどい奴らだと会員に触れ回ってるようです。
一度そういうイメージが付くと始末が悪いというか、
基本的に年配の人は詳しくググるとかしないだろうから、イメージが固定されるのね。
よって年配のビリーバーに対してはネット上で活動しても効果は薄いかも。
何か祭りにでもなればわからんけどw
まんがの464じゃないけど、実現すれば祭りになるような企画もあったんだけどね、
すいません。突きまくったら延期されちゃったみたいです。


433:備えあれば憂い名無し
05/11/15 23:40:05 O/mZvEes0
そりゃあ案レベルならいくらでも出せるけど、>>414の友人が
職を失うのは間違いないだろ。
本人にその覚悟があるのならいいけど、どうもその気はない
っぽいし、ここで言ってるだけなら無駄になるんじゃないか?


434:備えあれば憂い名無し
05/11/16 03:47:35 V1jJawuN0
>>423
>「だから100万は返さん! 俺にココまで言わしてまだ返してほしいなら相当のことを覚悟しとけ!」

この一文で脅迫罪の構成要件に該当します。刑事告訴できますよ。

435:備えあれば憂い名無し
05/11/16 08:59:25 ckCJ03sF0
>>432
乙。

まあ、基本的にマルチに騙される奴ってバカだから
しょうがないと言えばしょうがない。
少しでも考える能力あるのなら「意見を聞くことで相手に
メリットあるか」って考えるものだがな。w

436:備えあれば憂い名無し
05/11/16 10:12:20 czIDh6+H0
>>431
案を出しても、実行する本人次第かなあ。
マルチを辞めさせるのは宗教と同じで、マインドコントロールを解いて、そこから脱退活動となるから。
会社ぐるみとなると、この場合は退社覚悟の相当な本人の意思が必要だと思う。
でも、撃退スレだからなんとかなるならしてみたいがw

>414のさらなる詳細を是非。

437:414
05/11/16 11:33:11 /jPpd0bk0
414だ。

>>428,429
わかった。オレもみんなの意見を聞きたいので続行させてもらう。
昨日(05'11/15)で代理店募集が終わり、今日から会員募集が始まると聞いているが、
近々また動きがあれば、その都度報告しようと思っている。

>>430
まったくその通り、経営者は飛び火を誘発しながら勧誘を続けている。
ヤツのいる田舎には大型のショッピング施設や娯楽施設などがないため、
田舎人はクルマで南に2時間ほど下った太平洋沿いの地方都市に出かけるんだが、
そっちの知合い連中も勧誘している。
相談してきた知人の話だと、その地方都市の中規模ホームセンターの店長が13口ヤラれた。
田舎から地方都市に飛び火した典型的な例だ。

経営者は、西は大阪・和歌山、東は名古屋・岡崎付近まで懇意にしている連中が多く、
連日本業を放り出して駆けずり回っているらしい。ヤツはは自らつまずき転倒するまで、
ゲルマブレスレットでイオン化した60前の身体を引きずって東奔西走するだろう。

マルチが田舎ではびこる理由は3つある。
1つめは、田舎におけるマルチやネズミに対する意識と知識がとても低いこと。
調べる手段やわかってる人がいないので、簡単に信じてしまう。
国民生活センターへの相談や行政書士によるクーリングオフなどいう方法など
これっぽっちも知らないし思いつかない。

>>432氏の言う通りググることなど思いつかない。
勧誘を受けた年配にとって、少子高齢化で相談できる人やネットで調べる人と手段はそばにない。

2つめは、田舎ではほとんどの人がビジネス成功の是非よりも人とのつながりや信用を優先すること。
サイバーのビジネスモデルなど皆目分からないが、「あの人が絶対儲かる」と
言ってるなら間違いないから貯金を出そう、年金を出そう、というわけだ。

このスレ常駐諸氏は「そんなバカな」といいたいだろうが、
都会では微風で終わるマルチの風も、田舎では旋風に化ける土壌がある。

3つめは最大の問題だ。
つまり勧誘しダウンを増やして行く前から、すでに結構な規模のダウン経路が存在した、ということだ。
この経営者は2~3年前にも別のマルチをやっていた。もちろん本人の「人のためになる」というポリシーからだ。
厄介なことにこのマルチが一定の成功を納め、本人の自信と信用、加えてこの時にかなり強固なダウン経路が出来てしまった。

そのため、経営者自身、なぜサイバーが儲かるか理解しないまま、自分のアップやサイバーの営業に言われるままに、
そのダウン経路にサイバー色の水を注ぎ込んでやるだけで比較的効率よくダウンを増やせることとなった。
知人によると、実際一ヶ月程度の声掛けで10人×25万@平均10口=約2,500万は軽く集まってしまった。
金額はデカいが新規開拓よりも遥かに効率がよい。しかし反面被害者が増加する一因にもなるだろう。

>>433
オレの知人は今の職を失うだろう。それが今かサイバーがなくなったときか、いずれにしても終わりの始まりに入った。
知人は幸いマインドコントロールされていないので、今のオレにできるのは、突っ込んだ100万をクーリングオフで取り返し、
今のうちに次の職を探させることぐらいだと思っている。経営者に至っては今後起こることに、むしろ軽い期待がある程度だ。

みんなには、日本の全く別の地域で同時並行的に大変なことが起こっていることを知ってもらいたい。

438:432です
05/11/16 13:09:08 ODSa19H90
>>437
大体同じ認識です。
ただ、残念なのは、これはねらーに限らないんだけど、
ネットに関わる時間が多い人は「こんなバカな話で儲かるはず無い」って思うのよね。
2chでも過去に何度かこの話題が出たんだけれど、食いつきが非常に悪かったのよ。
対して実際にハマっている人は、新聞TV等でねらーはろくでもねー奴らと思ってるからねえ。
(タイトル獲得に付随する収入を除けば)ネット上のコンテンツからの収益を分け合うってシステムなのに、
そのネットをよく知っているであろう人達の話を聞こうとはしないんだよね。

ちょっとスレ違いかな。すまんです>>ALL
以下ちょこっとだけコメント

>>437の知人さんがとりあえず大丈夫なら良いという事なら、会社の方は仕方ないんじゃないか。
聞いてると、もしサイバーが破綻しても次の巣を見つけてきて勧誘しまくるだろうと思う。

439:備えあれば憂い名無し
05/11/16 13:42:03 czIDh6+H0
>>437
田舎で広がるマルチのシステムはよく分かるよ。
人の良い年寄りが多くて、人間関係を大事にするからね。
ちょっとでも懐疑的な都会の若者は簡単には信じないだろう。
別のマルチで成功しているっていうのが今回のことで悪く働いてるなあ・・・。
この会社と社長は大やけどを負いそう。

知人の方が職を失うにしても、こういう事情で失うんだったら経営者の責任になるでしょうね。
やる気があれば慰謝料とか取れると思う。

440:備えあれば憂い名無し
05/11/16 15:37:09 9rMf/BbF0
>>437
かつて別のマルチで「成功した」ということは
そのときダウン達を「絞り尽くした」ってことじゃないか?

同じダウンがまた釣られているってのは
比較的上の階層まではおいしかったってことですかね?
それとも義理で断れないだけ?

441:備えあれば憂い名無し
05/11/16 17:07:00 w/DH/W2N0
グランドオープン今日だったのですね。でもやっぱりオープンしてないんですね。
悪マニで知ってちょっと楽しみにしてましたのに。
ところで、>432さんのblog、
「サイバーブレイン」というカテゴリーを作った方が見やすいかと思います。ここで言ってごめん。


442:備えあれば憂い名無し
05/11/16 21:25:29 ODSa19H90
>>441
やっぱそうかね?エントリの数も多くないから試してみようかな。

何かサイバーの中の人かどうかわかりませんが、
方々のブログにてサイバー(U-GATE)の宣伝をしている模様。
商売敵であろうヤフーやライブドアのブログまで使うところが涙ぐましい(www

443:備えあれば憂い名無し
05/11/16 22:23:57 fDCXv0r00
>>442
ライブドアは知らんが、Yahooはマルチ嫌いだからね。
通報すればあっさり消してくれたりする。

つーか、そのくらいオクの違法出品も削除しろと・・・

444:備えあれば憂い名無し
05/11/16 22:51:35 ODSa19H90
>>441
カテ増やしたよ
>>443
おk、Yahooに通報してみた。前科があるから懲りたりしないとは思うけど。

445:備えあれば憂い名無し
05/11/18 23:25:48 oX75KMKI0
>>444
乙v

446:備えあれば憂い名無し
05/11/25 04:18:40 5uYUWiSN0
hoshu

447:備えあれば憂い名無し
05/11/26 00:03:57 KN58pxPQ0
最近お客さん来ないね~

448:備えあれば憂い名無し
05/11/26 12:02:47 lwHa2mo60
私は某金融機関に勤務してますが、昨日マルチにかかったお客さんが来たので
事情を説明してお返ししました。

王スレー首都 ってところなんですが、
投資の振りしてたのでまともな投資信託なら

契約書を交わす
目論見書を交付する義務がある
問題業者として見かけた記憶がうろ覚えだがある

単にこれだけ説明しただけで、納得されました。
相手は50代の女性。
私は20代後半ですが、職業柄なのか簡単に信用されましたね。
ご参考まで。

449:448
05/11/26 12:11:46 lwHa2mo60
追補
今回のケースは田舎の人の良い人を騙す典型的な例(勤務地は田舎です)。
友人からの勧めで勉強会に参加→振込みの流れ。

この手の方は権威に弱い傾向があるので議員、公務員、銀行員等の権威が
有効に機能したのかもしれませんね。

別のケースで40代の自分が頭良いと思っている女性はやめさせられませんでしたけど。

450:備えあれば憂い名無し
05/11/26 20:06:53 wMUt/oZ30
GJ


451:備えあれば憂い名無し
05/11/28 04:53:38 EMZ7j82zO
数年来付き合いのあった友人を、マルチ勧誘の電話一本あったその日からバッサリと交流を断ち切った俺は薄情者なのだろうか……
マルチにはまった友人を助けようとしてる人を見ると……(´・ω・)

452:備えあれば憂い名無し
05/11/28 09:00:46 K50p4vLZ0
>>451
俺は全然そう思わないね。
だって自分の身の方が大事だし、相手がマルチを押し付
けてくることと同様に辞めさせようとするのも同じ押し付け
に過ぎないから。


453:備えあれば憂い名無し
05/11/28 09:41:25 kcnw5m9x0
>>451
アナタの方が普通でしょ。

ミイラ取りがミイラになる可能性もあるので、自信ない間は
救出しようなんて思わない方がいい。

454:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/28 10:40:59 4UzaHnz70
>>451
重く受け止めない方が良いぞ。数年来の交流を断ち切ったのはお前じゃなく
その友達だからな。キッパリ断るのも友情だ

455:備えあれば憂い名無し
05/11/29 23:34:53 EetBZFA+0
久々にageてみる

456:414
05/11/30 08:03:33 KvJ/7Sbl0
>>451
いまはバッサリ切っても、友人がやがてマルチから足を洗って自浄したら
またつきあってやれば良いと思う。またハマるかもしれんが、、、
確信犯じゃない限り、少なくとも本人たちにはハマるべき理由や環境があるのだろうし。

例のサイバーにのめり込んでる経営者だが地元の元教育委員長にも出資させてしまった。
詳しくは>>423>>426>>437など見てくれ。

電話で話せないこと(?)もあるらしく、例の知人とは12月半ばに直接会って
いろいろと話を聞いてみようと思う。

スレタイ違いなのでみんなの許可があれば聞いた内容も公開したいと思っている。

457:備えあれば憂い名無し
05/11/30 18:03:53 0PDjFqBp0
サイバーブレインの専用スレはないから別に構わないと思う。
ただ、くれぐれも無理はするなよ。

458:備えあれば憂い名無し
05/11/30 19:15:12 9/tDMysz0
>>456
いいよ。最近お客さん少ないしw
参考になることもあるかも知れない。

459:備えあれば憂い名無し
05/11/30 20:00:39 BezGOT6WP
>>458
ノシ

460:備えあれば憂い名無し
05/11/30 21:13:07 06ETVvwv0
初カキコです。

オレの連れ(奈良)も入ったみたい。サイバー。
取引先の社長に勧められて・・・。

たぶん >>414 さんとは別の社長とは思うけど
同じように社員や取引先を引っ張ってきてるみたいだよ。

やっぱ、ヤメレって言うべきなんだろうか?



このスレ、sage行進でおk?

461:備えあれば憂い名無し
05/11/30 22:09:06 BezGOT6WP
>>457
本当だね。こんなに話題になってるけど専用スレがないね。
材料をここでまとめてスレ建てしたら良いかもね。

>>460
情報あるならなんか書いたら?重大なことならageて良いよ。

462:460
05/11/30 22:52:19 06ETVvwv0
身内の不幸や事業の不振で、いま相当に弱っているヤツで、
そこへ取引先の社長に勧誘されたって感じ。
まぁ、そこの社長も悪気(騙す)のつもりじゃ無いと思うんだけど
どちらかと言うと「お前の為に・・・」のノリかな。

そいつも金持ちなら放っておくんだが、借金までして入会するって言ってるんで・・・
しかも複数口。
たぶんここ1週間での話なんで、今ならクーリングオフ出来ると思う。

「やらないか?」(ウホではない)と言われたが俺は断った。

463:備えあれば憂い名無し
05/11/30 22:58:38 UyaunUzt0
まあ、金銭的に困って冷静な判断力を失ってる奴
って、藁でもすがる思いなんだろうな・・・

・・・ま、結果としては余計にひどくなるパターンばかり
なわけだが。

464:備えあれば憂い名無し
05/12/01 04:44:46 12bEp7X6O
自分の友人は先輩にニュースキンの勧誘をされていました。先輩はニュースキンは優れた大きな会社でト○タやN○Cよりも業績がよく本や新聞にも取り上げられ、化粧品の中で一番名誉ある5A1?(ファイブエーワン)をとっている

465:備えあれば憂い名無し
05/12/01 05:00:14 12bEp7X6O
↑続き
とか自分はすでに月に八十万稼いでいるなどといって現金をみせてきたり、自分は母親に紹介されて始めたなどといわれ洗脳されて消費者金融から金を借りて登録してしまいました。

466:備えあれば憂い名無し
05/12/01 05:02:25 12bEp7X6O
↑続き
金は24万なんですけれども、一年以内に契約破棄をすれば九割かえってくるから平気といっていましたが本当にそれは帰ってくるのでしょうか?長文すみませんでした。どなたか意見を聞かせてください。

467:備えあれば憂い名無し
05/12/01 07:40:36 iuzaLKFCO
>>464-466
ニュースキンは専門スレが複数立っているので、ググってみ。
被害者多数、売り上げ額も右肩下がりの典型的マルチ。
クーリングオフを早めにすべし。


468:備えあれば憂い名無し
05/12/01 08:59:53 DDsHsk8ZP
>>464-466
スレリンク(venture板)
スレリンク(supplement板)
スレリンク(female板)

469:414
05/12/01 09:51:52 HOeGz9j+0
>>457-458
了承サンクス。知人から話を聞くだけで無理する気はまったくない。
しかし話を聞く頃は知人のクーリングオフ期間が過ぎているタイミングなので
ヤツも悪い意味であきらめている頃だと思う。

11/15までに代理店になったヤツらには12/27だったかに臨時ボーナス配当が出るらしい。
代理店募集は続いているが、11/16以降は1口あたりの単価が上がっているようだ。
代理店への配当開始が来年1月からスタートするが、知人は何%入るかまったく知らんと言ってた。
例の経営者いわく「半年で投資額の元が取れる」と息巻いているそうだ。

>>460
奈良南部からの勧誘、過去にゲルマが絡んでるなら非常に近い人間関係である可能性が高い。
460氏の連れには手遅れにならないうちにクーリングオフをお勧めしたいが、
人間関係・職場関係に影響するから実際は難しいと思う。

470:備えあれば憂い名無し
05/12/01 09:56:26 nGZ7OOCq0
>>466
>先輩はニュースキンは優れた大きな会社でト○タやN○Cよりも業績がよく本や新聞にも取り上げられ
ほう、どの本や新聞で?
そもそも、マルチで規模が大きいとかシェアが広いということはこれから勧誘できる
相手も限られるってことなんだが。

>化粧品の中で一番名誉ある5A1?(ファイブエーワン)をとっている
会社の財務はDTの悪行と無関係だからね。

>とか自分はすでに月に八十万稼いでいるなどといって現金をみせてきたり、
そいつに勧誘されたヤシが同じように稼げるっていう根拠は?
80万ってのが利益って保証もないよ。マルチDTに直接入ってくるのは粗利だから。
100万使って80万入ってきたとすると、それが儲かっている状態かね?

>金は24万なんですけれども、
NSは始める時に24万もかからないよ。LOI連鎖だね、たぶん。

>一年以内に契約破棄をすれば九割かえってくるから平気といっていましたが本当にそれは帰ってくるのでしょうか?
詳しい話は知らんけど、こんなことを言ってくるようなところがはいそうですか、って
簡単に解約に応じるとは到底思えないけどね。


471:備えあれば憂い名無し
05/12/01 15:08:27 c88hQpNc0
>>414
>>432氏のブログに常駐している者ですが、あちらにも書き込み頂くと被害の認識が広がっていいかもしれません。
サイバー関係者もチェック(というか書き込みも?)してるみたいですが、あそこを見たから入会やめたって人も多いですからね。
会員の中には、あそこの内容をそのままコピペして問い合わせた人もいたらしいですよw

472:備えあれば憂い名無し
05/12/01 16:31:12 12bEp7X6O
464‐466
ですけれども、みなさんありがとうございますm(__)m自分の友達から他の被害者がでる前にクーリングオフさせようと思います。

473:460
05/12/01 21:37:44 w6BLOawg0
>>414
本日、友人と話しました。
一応、ちゃんと話を聞いてくれました。
他の知人にも説得してもらい、クーリングオフの決心は着いたようです。
サイバーへもその旨を告げたようです。(手続きはこれからですが)


こちらの紹介者の経営者は、今回初めてハマってるようですので
たぶん同じ経営者の方では無いと思います。
ただ、親族・社員・取引先等片っ端から声を掛けてるようです。
かなりハマっており、会社名義での増資(?)も考えてるようです。
まぁ自分の金で失敗するのは構いませんが
周りを巻き込むのは本当に迷惑です。
社員の方、取引先の方が不憫です。

474:備えあれば憂い名無し
05/12/01 22:25:51 EYVs1EKg0
>>473
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

475:備えあれば憂い名無し
05/12/08 00:58:36 MWc30Xw50
以下の件でレスをお願いします。

【マルチ】ネットワークビジネスって 3【ねずみ】
スレリンク(bouhan板:18番)

476:備えあれば憂い名無し
05/12/13 21:46:14 Gp4MQ5JtO
あげとくか。

477:備えあれば憂い名無し
05/12/14 23:37:26 /enRp1sw0
派遣先で知り合った人にアムウェイ紹介され中です。
明らかにマルチ臭があったのですが、知的好奇心で一回話し聞いちゃいました。
あさってにまた聞かされそうです。

どうやったらうまいこと断れますか??


478:備えあれば憂い名無し
05/12/15 00:24:10 yh3T3OOo0
>>477

取り敢えず紹介しておく。
URLリンク(find.2ch.net)
これあたりみるといいかも?
URLリンク(www15.big.or.jp)

このスレで最初に撃退した人は>>25だけど、他の人には真似できなさそうだね。

でも携帯にタイマーセットしておいた方が良いと思うよ。それとたしか2時間以上とか21時以降の勧誘行
為は本人の承諾がないと駄目だから、それ以上しつこく続けるようだったら特商法の名前出して断れば良
いよ。

あと誇大広告(宣伝)の可能性があれば合理的な根拠を示す資料を提出してくださいと言えば良いかも。
    ↑                            ↑
 特商法36条             特商法36条の2および特商法34条の2(不実行為)

困ったときは特定商取引法の連鎖販売取引(マルチ商法)で規制されてますよと言えば良い。
2万円未満の取引は特商法が適用されていないなんて嘘を言ってきたら、「旧政令10条は撤廃されてま
すよ。今は特商法33条一項で1円から取引や入会金でも適用されますよ。」と答えれば良いね。
本気で特商法知らないラットワーカいるし、2万円未満での適用も結構知らないのいるからね。

こんなところかな?報告とかできたらお願いします。

479:備えあれば憂い名無し
05/12/15 00:30:06 ZhtXhEFT0
信者のように絶対無理
なにを言われても無理って答えれば
あきらめると思うけど
理屈をこねないほうがいいと

480:親が元アムウェイ
05/12/15 00:41:41 vhVf5AlC0
>>477
別に「うまいこと」断らなくてもいいんでないの?
向こうは自分を「ただの金づる」としか見ていないだろうし。

「これ以上自分を引き込まないでほしい」旨をはっきり伝えればいいと思う。
迷惑なことをされたらその人の仕事上の上司に報告汁

ただしそいつがアムウェイ本業だったらorz

481:477
05/12/15 02:08:58 anN7eY5L0
みなさん、ありがとうございます。
478さんに紹介していただいた検索はまだ目を通してませんが
助言していただいたことくらいなら、覚えられそうです。
たぶん仲間の家に連れて行かれそうなので、仕事先の控え室にて決行しようと思います。
幸いにも仕事が21時まで&その人もまだ下っ端のようなのでw

479さん、480さんもご助言、ありがとうございます。
会社は違いますがお互いに派遣の身なので上司に報告はできませんが
意思をはっきり伝える事が大前提ですよね。
踏ん張ってきます!なんだかちょっと楽しくすらなってきましたww

482:478
05/12/15 02:22:48 yh3T3OOo0
>>481

>たぶん仲間の家に連れて行かれそう

それだとすでに特商法違反になってしまいます。ファミレスや喫茶店など公衆の
目があるところで勧誘しないと違反行為になります。そんなことも知らないで勧誘
してる人ならかなりの素人ですね。

あとさっきの「不実行為」は「不実告知」の間違いでした。訂正します。

ご健闘お祈りいたします。

483:482
05/12/15 02:24:59 yh3T3OOo0
今気が付きましたが変なIDですねw

484:備えあれば憂い名無し
05/12/15 11:26:49 bej0DhyQO
自分の部下が騙されて健康食品など数点(総額350000円)買わされたとき、俺はあまりにも部下が悩んでいたのでその会社に電話した。

485:備えあれば憂い名無し
05/12/15 11:32:38 bej0DhyQO
そしたら、会うことになって、逆に俺はこういった。「○▲はいつから出たんだ」「カタログには社名がないぞ」「その現物は特許申請済みのものなのか」「確実に痩せるものなのか?統計データを見せろ」「根拠を見せろ」

486:備えあれば憂い名無し
05/12/15 11:38:44 bej0DhyQO
ほとんどの質問に判りませんとは言わずに不明確な答え方しかしないので最後に「おたくの会社はいつどこにどのような経緯で設立されたのか?従業員はどれくらいいるの?」って聞いたら、

487:備えあれば憂い名無し
05/12/15 11:39:25 bej0DhyQO
「あなた偉そうですね。営業妨害ですか」と言ってキレて帰った。

488:寿
05/12/15 14:27:40 GBAbE2kdO
相談です。
彼女がアムにハマってしまいました。最初は化粧品や洗剤等々を気に入って商品を買ってるだけでしたが、いつの間にか熱心に本社のミーティングに参加したりして勧誘活動もしている様子です。
…自滅するのを待つ以外に何か辞めさせる方法はありませんか??
僕には勧誘してきませんが『成功』だの『決断』だの、気味の悪いフレーズを使うようになってきました。

彼女の急変が受け入れられず、ただただ悲しいです。
情けない話ですが、どなたか力を貸してください!

489:備えあれば憂い名無し
05/12/15 15:17:27 DDB3vGey0
>…自滅するのを待つ以外に何か辞めさせる方法はありませんか??
ない。
化粧品や洗剤を買っている段階で警戒心を持たずに放置
してしまった己の行動を呪え。


というのも可哀想だから書いておくが、どの道回りくどい方法しか取れんぞ。
すぐに始められる方法としては、収支の明細と活動時間を細かくメモさせる
こととかがある。
恐らくアップから「細かいことにこだわってると成功できない」とか言われている
だろうが、そんなことすらできないのなら事業主として失格だろう。
後は、特商法が書いてある本でも買ってきて読ませるしかないな。
マルチやる上で知っていて当たり前のことだから。
運が良ければ、その段階でいかに割に合わないか気付くかもしれん。

490:寿
05/12/15 16:12:46 GBAbE2kdO
ありがとうございます。
こういうのにハマる人の心理ってどんな感じなんですかね??
やっぱ金ッスか?

491:備えあれば憂い名無し
05/12/15 16:44:37 ZhtXhEFT0
>>490
宗教にはまる特性とにてる

492:備えあれば憂い名無し
05/12/15 17:13:44 DDB3vGey0
>>490
人による。
ただ、最初の場合は金が多い。
将来左団扇の生活が手に入ると考えてるんだろうな。
ある程度までいくと、薄々本人も将来左団扇の生活なんて
手に入らないんじゃないだろうか?と気付き始める。
自分を誤魔化すためか、体裁を取り繕うためか、金儲けの
一つにしか過ぎないマルチを続けることが目的になってしまう
こともある。

それと、名前と文体変えてのマルチポストもほどほどにな。
IDで丸分かりだぞ。


493:備えあれば憂い名無し
05/12/15 17:29:55 GBAbE2kdO
はーい。
…でもこれが今一番の悩みなんですよね。

494:備えあれば憂い名無し
05/12/15 18:03:12 DDB3vGey0
>>493
まあ、少しでも情報得たいって気持ちはわからんじゃないけどな。

それと、相応の対策練りたいのなら、2chじゃなくてアンチサイト
行った方がいいと思うぞ。
こことか。
URLリンク(anti-brother.hp.infoseek.co.jp)

2chは良くも悪くも情報の判断が難しい所があるからな。


495:備えあれば憂い名無し
05/12/15 19:09:22 GBAbE2kdO
DDB3さん、ありがとう!
身近な友達や家族にはカッコ悪くて相談できないし、しばらくは不安が溜まる一方でした。

お陰さまで少し気持ちが楽になりました。
ちゃんと勉強して、元通りの生活を取り戻せるよう頑張ってみます!

496:備えあれば憂い名無し
05/12/15 20:24:49 yh3T3OOo0
>>484-487
連鎖取引販売の場合、商品を受け取ってから20日ならクーリングオフができる。
また絶対儲かるなど不実告知などの行為があった場合、それを理由に交渉する
ことも可能かもしれない。取り敢えず国民生活センターに相談した方が良いね。

497:備えあれば憂い名無し
05/12/18 02:50:27 RoKPImfqP
age

498:備えあれば憂い名無し
05/12/18 03:23:59 RksRxT9y0
>>495
この人はまだいるのかなー。もしよかったら報告とか聞きたい。

遅くなったけど、私の意見を。
まず、彼女は結構洗脳状態にあります。
そういう状況では、マルチを妨害する人(アナタ)を
「成功できないひがみ」「いずれ私のことを分かってくれる」
「成功して見返してやる」
などと思い始めます。今はそうじゃなくても、彼女の上がそう思わせるように
話を始めます。

特に女性はアップに肉体関係を持たされることも多いようです。
まあ洗脳されて言いなりになってしまうと、たやすいことですよね。

マルチは色んな矛盾を抱えています。
それを根気よく説明していくことが大切でしょうね。
でもくれぐれも深追いして、逆にマルチに捕らわれないように気をつけてください。
特商法もそうですが、とにかく矛盾を一つ一つ丁寧に指摘していく。
それが大切だと思います。


499:備えあれば憂い名無し
05/12/19 19:23:36 wmWpESCn0
スレ読んだよ。
俺も実は昔からの友人にマルチに誘われそう。

そいつがサイドビジネスと称してマルチっぽいことをやっていたのは知っていたんだけど、
まさか俺まで勧誘してくるとは。
悪意があるとは思えないし、むしろ人助けくらいの気持ちで誘ってきてるのは分かってるが、
それだけに話だけでもといわれると断りにくい。

あくまで酒を飲みに行くという名目で会うことに承諾したのが、冷静になって考えてみると、
結局は金と俺を秤にかけて前者をとったってことには変わりないんだよな。
そいつはあまり人をほめない俺が尊敬するくらいの人格者だし、できれば関係を切りたくないんだが・・・。
明日会うことになっているんだけど、第三者が無断で同席されるようなことがあれば、
残念だけど、そいつはそれっきりってことになると思う。



500:備えあれば憂い名無し
05/12/19 19:46:09 AWJUkiar0
>>499
その人を尊敬してるみたいだけど、やってることはどうだい?
飲みに誘われて、行ってみたらマルチの勧誘だったんでしょ。
これって違法行為なのよ。とても尊敬できないし、むしろ軽蔑するね。

悪意はないだろうけど、その人はあなたを踏み台にして儲けようって考え
だから明日は第三者が待ち構えてる可能性が高いよ。
サイドビジネスだなんて言ってるがオレに言わせりゃ、マルチなんて
ビジネスと呼ぶにも値しないマネーゲームだよ

501:備えあれば憂い名無し
05/12/19 19:49:11 1J01xfKUO
>>499 その人の金銭感覚はどうですか?流行に敏感で流されやすいタイプですか?もしも両方とも問題あるようならば、何か裏があると疑って友達としての付き合いを再度検討し直す必要性があると思います。

502:備えあれば憂い名無し
05/12/19 19:53:09 1y6/rFhG0
マスコミの垂れ流す 毒入り伝聞情報

この伝聞情報を垂れ流しているのは  NHK  朝日新聞などに
雇われている 探偵の40ぐらいのおばさんである

探偵のおばさん
「  そうですよ  そうですよーーーー そういってましたよーー」
この伝聞情報はいつも 裏がないし 一回も 本人確認のない
いいっぱなしの未確認情報である
このおばさんは 「 かいてますよ  かいてますよ
いってることをかいてますよーーー」 と汚い メモ帳を
証拠として出してくる  

しかし このメモ帳には 何の証拠能力もない
なぜなら 本人の直接の供述がないからである

このような いかがわしい 情報を世間や 政界に流して
民主主義や 経済を 破壊しているのが いまの マスコミである

伝聞証拠

URLリンク(www.shijokyo.or.jp)




503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:499
05/12/19 20:11:56 wmWpESCn0
>>500
書き方が悪かった。
その件で会うのは明日が初めてで、一応サイドビジネスの話を聞くこと自体は
俺も了解している。軽いノリでじゃ、酒でも飲みながら話だけでも聞くよと。
ちなみに、俺とそいつの共通の知人もそいつから、マルチの勧誘を受けてて、
その時はまさにABCだったらしいorz
俺とそいつはさらに親しいから、大丈夫だと踏んでいるのだけど。

>>501
金銭感覚ということでは特に変わってる点はないけど、とにかくお金が欲しいって感じかな。
30で起業するのが夢らしい。


505:備えあれば憂い名無し
05/12/19 21:35:29 0PdM9SGt0
>>504
仮に善意から薦めていると仮定した場合、マルチの
リスク知っていれば、そうそう友人に薦められるわけない。
リスクを知らずに薦めているのであれば、自分ですら
よくわかってない(またはわかったと思い込んでる)もの
を友人に薦めているってことになる。
故意犯なら論外だな。
もっとも、とにかく金が欲しいって自分の欲望に友達巻き込
んでくるあたりで俺ならカットアウト決定だが。
もちろん金が欲しいってことについてどうこう言うつもりはないけど。

それと、このスレ以外にもちく裏板のアムスレとかも読んでおくといい。
このスレは撃退に特化している傾向があるから。
後日報告に期待。


506:備えあれば憂い名無し
05/12/19 21:38:40 AWJUkiar0
>>504
ブラインド勧誘されたわけじゃないんだね。読み違えたか・・・
いいことをしてると思ってるんだろうから、明日は上の偉い人いるかもよ。
>俺とそいつはさらに親しいから、大丈夫だと踏んでいるのだけど。
↑この考えは危険!


507:499
05/12/19 21:49:05 wmWpESCn0
友達から明日大丈夫だよね?との確認メールが来ました・・・

>>505
このスレですか?
アムウェイ・マルチ関連スレッド40
スレリンク(company板)
今から読んでおきます。
結果報告します。

>>506
俺もなんとなく、丸腰で行くのは危険な予感がして、さっきからずっといろんなサイト
みたりして最低限の理論武装はしていくつもり。
でも、誰かいたらマジでショックだなw

508:備えあれば憂い名無し
05/12/19 21:58:50 0PdM9SGt0
>>507
そう、それ。

それと、
URLリンク(anti-brother.hp.infoseek.co.jp)
のマルチ理論への反論も読んでおくといい。
マルチで良く出てくる勧誘文句への反論が書いてある。

・・・が、本人の前では反論しない方がいい。
ハマってる場合、何を言っても聞かないから。
それに下手に反論して、相手からの反論に答えられないと
付け焼刃だってのがバレる。
適当に「へー」「ふーん」で返事濁した方がいいな。
暖簾に腕押しって言葉がある通り、反応が薄い相手には
相手も攻撃できない。
あまりにしつこいようなら、「そろそろその話止めにしない?
飲んでる時に仕事の話ばっかりじゃつまんねーじゃん。
それともお前、今日の目的は俺を勧誘することだけ?」
と切り上げろ。

それでも止めようとしないのなら、それがお前が尊敬している
相手の今の状態だ。
ショックかもしれんがね。

509:備えあれば憂い名無し
05/12/19 21:59:12 F2H+SRN50
下手な付け焼き刃は怖いような…
対策マニュアルも存在するでしょうしね。
行ったら負けのような希ガス。
親が危篤になったり等、急用が発生(笑)したほうが良いかと。

510:備えあれば憂い名無し
05/12/19 22:00:46 WmOqZBor0
あらかじめ誰かに適当な時間に携帯に電話してもらうよう頼んでおく。
ABCになってしまったら、その電話をきっかけに緊急事態だと逃げ出す。
相手はプロを連れてくるのだから下手に論破しようとせず逃げ出すのが一番。

511:備えあれば憂い名無し
05/12/19 22:04:43 0PdM9SGt0
>>509
まあ行ったら負けってのはその通りなんだけど、>>499
はその尊敬している人物の今の姿ってのを見ておいた
方がいいように思うな。
どうしても信じたくないような節が見受けられるしね。
下手な反論は一切しないで、とっとと切り上げれば危険
は少ないだろうし。

>>510
マルチの恐さ知らん奴に頼んでも忘れる可能性あるから、
アラームの方が確実だと思われ。

512:備えあれば憂い名無し
05/12/19 22:15:14 F2H+SRN50
これは参考になるかな。
特商法はいい武器になりそう

スレリンク(bouhan板:873番)
873 備えあれば憂い名無し sage 2005/12/18(日) 23:06:54 ID:mvPPDsIm0
>>865
遅くなったけど、

「絶対に儲かる」
これを口にした時点で法律違反です。
知らないのなら、それを教えなかった会社は法律に従っている
まっとうな企業と言うことができない。
そんなところを信用できるのかい?法律の勉強はした?
マルチやるならすっごい勉強しないとすぐ法律違反だよ?
と聞いてみると良いかも。

スレリンク(bouhan板)
問題:次のうち、法律違反でないものはどれでしょう?

1.マルチ商法などの勧誘だと説明せずに、飲食店に呼び出した
2.午後9時を超えて本人の同意を得ずに勧誘した
3.「必ず儲かります」と勧誘した
4.二時間以上に渡って勧誘した
5.勧誘の途中帰ろうとしたら、進路を妨害して阻止された
6.健康食品の説明で「これを飲むと病気が治る」と言われた

回答:
全て違法です。

513:499
05/12/19 22:47:54 wmWpESCn0
>>508->>509->>510
サンクスです。
そうですよね、やっぱり下手に論破しようとしないほうがいいですよね・・・。
ただ、そんな状況にドップリ漬かっているであろうその友人を助け出したいという
ぬるい感情があるのも事実で。頑固な奴で俺ごときが講釈たれても聞く相手ではないと
分かっているんだけど。
でもおっしゃるられるように、一方的な友情論に流されずに、適当に聞き流して、酒の席に
仕事の話を持ち込むなよと早々と切り上げることにします。

>>511
しっかり見極めたいと思ってます。

>>512
頭に入れておきます。
ABCだった場合は録音も辞さない覚悟でまいりますw


514:備えあれば憂い名無し
05/12/19 23:32:37 qdTvwjf40
>>513
自分を防御するのに一番有効なのは録音ですね

それとここにネタ投下するために録音よろ

515:備えあれば憂い名無し
05/12/20 21:17:12 8BIvqvaU0
>>512
特商法はもちろんだけど、
この例題の中には、それだけじゃなく
消費者契約法、薬事法とかいろいろあるんだよね。

基本的に、法律違反をしやすい仕事なら、きちんとその内容を
会社は教えるべきだし代理店は勉強すべき。
それを徹底させない会社は全て悪質と捕えていいでしょう。

当然ですが、罰則に関わらず、これらのいずれかの法を
侵した時点で警察を呼ばれても仕方ない、
その覚悟はあるか?というのも説得の材料になるかもしれません。

516:備えあれば憂い名無し
05/12/20 23:03:48 M/TQRsPY0
499氏やっぱり監禁されてるのかなぁ・・・無事だと良いが。

517:備えあれば憂い名無し
05/12/20 23:10:05 LWbkS7de0
酒飲むって書いていたから、思考回路低下して洗脳食らっちゃってるかも。

518:499
05/12/21 01:03:33 Abw3G8JT0
まず、ABCじゃなかったですw
二人で飲みながら、奴のサイドビジネスの詳細について説明されたくらいのもんでした・・・。
このスレ的にはつまらない内容かもしれないですが、こういう例もあるということで報告します。

サイドビジネスとはやはりマルチでした。有名マルチ業者。
月6、7マソの収益があるらしい。
マルチ一般のことというよりも、その会社の優位性を説く話が中心でしたので、
その都度突っ込みどころが満載で、最後のほうではひたすら突っ込んでました。
帰り際に、お前って頭いいな、といわれましたが、いや、お前も冷静になれば簡単に気がつくよと
マルチの洗脳ってすごいなって思いながら千鳥足で帰宅しました。

会社名を書けば簡単でしょうけど、それは一応控えるとして、そいつとのやりとりで感じたこと。
そのシステムはいわゆる連鎖販売取引にあたり、特定商取引法で一定の規制に置かれること、
それすら知らなかったです。知らない振りしてもメリットがある状況じゃなかったので。
あと、人口的な限界があるのは、ねずみ講と変わらない点についても、その会社では
有限連鎖的に六代までしか勧誘しないから大丈夫といわれました。真顔で。
そうなったら中国へ行けばいいとまで。
あれほど頭のいい人間がそのようなロジックをいとも簡単に信じているのには驚いた。
あとは、ほかの皆さんが感じたようなことと変わりないかと。

ともかく、俺の使命としては、こいつがマルチから抜け出したいけど、洗脳といてくれと言われたら、
またここで皆さんにご意見を拝借しつつ、それをすることはできても、こいつをマルチから
抜け出させるなんてことは不可能だと心底悟りましたw
ABCじゃなかったし、まだ友人関係を続けられそうとホッとしてる部分もあるけど、これからも
どんどん勧誘するのは間違いないです。生暖かく見守ります。
ありがとうございました。







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch