【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合2【円谷】 at RMOVIE
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合2【円谷】 - 暇つぶし2ch2:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 14:47 3a9xAwUw
アンギラス乙

3:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 15:18 O4qYjqyA
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合3【田中】
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合4【伊福部】

ここまではなんとか行けるけど、後はどうすれ?

【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合5【木村】
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合6【関沢】
【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合7【小泉】

ってのはちょっとなあ



4:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 22:13 Xix9VRGi
>>前スレ990
ガメラ3では金子監督はプロデューサーと大ゲンカをしたらしいです。
論争で監督に敗れたPは腹いせにメイキング「ガメラ1999」の内容を
スタッフの不協和音発言ばかりで埋め尽くし、監督を更に激怒させました。
監督をここまで怒らせたのは青島刑事に次いで二人目?(もっといるかも・・・)

5:この子の名無しのお祝いに
04/07/22 03:44 AFnS4+w1
竹取物語はつまらん

6:この子の名無しのお祝いに
04/07/22 20:33 7oA2OpSI
怪談ってどうですか?

7:この子の名無しのお祝いに
04/07/22 21:26 227jdZjv
URLリンク(www.clubtokyo.org)

↑読むと、福田純がゴジラシリーズに微妙に屈折して感情を持ってたことが
うかがえて面白いよ

8:この子の名無しのお祝いに
04/07/22 22:47 wX4BqAmw
怪談」は独立プロが作って東宝が配給した映画で
芸術系の映画だから東宝カラーを期待しちゃだめだよ。

9:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 02:11 lqAgkjrr
だれか獣人雪男見た人いますか?

10:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 05:50 fllyuSBd
5回ほどオールナイト上映で観たことあるけど、俺はダれたな。

11:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 07:14 2vJh+aUQ
宝田明はいつも通りのかっこよさ。

12:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 12:44 iCP2oaDM
>>10
ま、そう言わずw
50年も前の作品さw
同時期の作品の透明人間もすげー設定だよw

13:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 13:12 XK+uLG91
むかしのスキー場まで見れるのがええね。

14:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 13:15 d33DmL/g
俺は昼間にシネコンの大スクリーンで観た。

15:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 14:31 FmUUvIW5
>>9
8月28日に浅草東宝でやるよ。

16:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 16:41 M3jzoQZE
6月の福田はGODZILLA VSを指図しました。
クジラ類、ゴジラ(1967)の息子(1966)、ゴジラ、対。GIGAN(1972)、ゴジラ、対。MEGALON(1973)、
ゴジラ、対。MECHAGODZILLA(1974)、また他のいくつかのSFフィルム。
さらに、彼は多くの異なる犯罪ドラマ、コメディーおよびドキュメンタリーを指図しました。

17:この子の名無しのお祝いに
04/07/24 00:22 V/7Ptb7x
>>9
あの終わり片は、ちょいと衝撃(w

18:この子の名無しのお祝いに
04/07/24 16:44 DXcxJXPM
あのねーちゃんかわいそうだった。
溶岩?熱そう。

19:この子の名無しのお祝いに
04/07/24 22:01 EnLr3Pak
>>18
いや、そっちのオチじゃなくて、エンドマーク出るほうの終わり方の方。


20:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 21:00 +rBMSSc5
ラドンは名作だった

21:この子の名無しのお祝いに
04/07/25 21:30 pR6jvvJx
>>17
あっさりし過ぎだと?

雪男がこけてラドンが当たったお陰で
東宝特撮=巨大怪獣路線が決定付けられちゃった訳だけど、
もし雪男が当たってたらUMA路線に進んでたのかなぁ。

22:この子の名無しのお祝いに
04/07/26 08:51 3WLYU5eF
>>21
山本嘉次郎の?>うま

23:この子の名無しのお祝いに
04/07/26 17:53 8sx6no+m
モスラちゃん

24:この子の名無しのお祝いに
04/07/27 18:19 LLQT0Mkj
子供雪男きゃわ

25:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 15:45 CPSq/lif
ねーちゃんのあの衣装はどうかと思う

26:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 21:04 57k/epSj
>>21
いや。あんな大変な事があったのに、記者に「~いやー、大変でしたよ」
って軽く話して、電車が来たから「さぁ、帰ろう(゚∀゚)」って言って
映画が終わった事が衝撃だったよ

27:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 22:24 et/+ZlD8
>>26
それは海外版のラストですね

28:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 23:14 57k/epSj
えっ、そうなの?
じゃあ、この前、阿佐ヶ谷でみたのは海外版だったのか。
んじゃあ、国内版は落っこちたエンドなのでしょうか?

29:この子の名無しのお祝いに
04/07/28 23:14 jLlOIpuS
>>27
国内版のラストってどんなの

  ∧_∧
  ( ・∀・) ワクワク・・・・・
  ( ∪ ∪
  と__)__)


30:この子の名無しのお祝いに
04/07/29 00:23 V/cdhO9S
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ           クマ──!!!
  |   X_入__ノ   ミ    ←>>28-29
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

31:この子の名無しのお祝いに
04/07/29 13:33 ycHX/mKz
>>28
雪男とゴジラが戦ってるスチールが現存してるよね
あれがヒントなんじゃないかな

32:この子の名無しのお祝いに
04/07/29 16:02 nAsdWnC9
マジか

33:この子の名無しのお祝いに
04/07/29 18:46 nCeQXtaI
プゲラッチョ!


34:この子の名無しのお祝いに
04/07/29 20:48 Y7rWerMm
>>31
戦ってるというより対峙している感じのやつだね。

35:この子の名無しのお祝いに
04/07/30 15:34 u/8lVbdp
どんな戦闘が・・・

36:この子の名無しのお祝いに
04/07/30 19:33 cW4/GqAF
ラドン温泉ってどうですか?

37:この子の名無しのお祝いに
04/07/30 20:07 G7JFZc8X
放射線ラジウムで体の芯から温まるとか聞いたけど?

38:この子の名無しのお祝いに
04/07/31 13:08 Ovq9TjDo
ゴリラ+クジラ=ゴジラ なら

ラーメン+ウドン=ラドン でFA?

39:この子の名無しのお祝いに
04/07/31 17:40 1eRps2Zh
>>36 俺の友人の元上司は、友人と同僚の「ラドン温泉が有るのに何でゴジラ温泉
は無いんだろう?」という馬鹿っ話に対し本気で「そういえば何故ゴジラ温泉が無い
んだろうね?」と本気で考えてたそうだ。

40:この子の名無しのお祝いに
04/07/31 23:43 vH5Y9DMq
やっぱり阿蘇山から出たからラドンなんでしょうかね。
ちなみに、「ラドン」の海外での題名は「RODAN」だそうです。
考える鳥・・・。

41:この子の名無しのお祝いに
04/07/31 23:44 vH5Y9DMq
それから、アンギラスというのは古代インドにいたアンギラス族
からとったみたいです。

42:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 02:13 FUmy5xtU
胡瓜夫人はラドン温泉に入ったのだろうか?

43:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 04:27 ZwGrVUiU
>>40
>やっぱり阿蘇山から出たからラドンなんでしょうかね。
おいおい 釣りかマジか

44:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 06:30 pqfyhZZC
日劇でのオールナイト上映第一回行ってきた。最初にトークショー。
司会の富山氏以外では宝田氏がほとんどしゃべってて、佐原氏は
何かふられても一言しゃべるだけ。
ちなみにニュープリントはなし。「キンゴジ」がカットしまくりの版で
萎えた。

45:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 07:50 /6MhIplB
>>44
上映プリントで残ってる「キンゴジ」はチャンピオン祭り版だけだからなぁ。
だからといって、DVDをDLP上映されても、それはそれで萎える気が。

46:コメンター
04/08/01 08:10 E9vhRfWg
横浜高島屋で8/4(水)~8/16(月)に
ゴジラ生誕50周年記念作品 ゴジラFINAL WARS公開記念特別企画
「東宝特撮ワールド」(有料) の催事をやるよ。

47:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 11:13 ZFdnt8wG
結局キンゴジって、カットされた部分の35㎜フィルムが発見されたんですか?
復元というのは、マスターネガの状態のことなのかな?

48:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 12:25 pDOmS4Xd
LDの最初の版は横須賀の映画館の倉庫にあった退色した
カット部分繋ぎ合わせてたけど、その後東宝の倉庫からカット
したオリジナル・ネガが見つかり、LDのセカンド・エディションと
DVDはそれを繋げている。色調はカット部分が幾分甘いが、
画像はシャープ。

49:この子の名無しのお祝いに
04/08/01 13:31 ZFdnt8wG
ありがとう! じゃあ、別にマスターネガが復元されたんだから、劇場銀幕で上映して
悪いことは何にもないよね。東宝さん、ゴジラシリーズ終わるんなら、いっちょ完全版キンゴジ
上映やってほしいな。 お客さん入ると思うけどね!

50:この子の名無しのお祝いに
04/08/03 12:31 lj2CLQGj
>>48
>>横須賀の映画館の倉庫にあった

ここだけ違いまつ

51:この子の名無しのお祝いに
04/08/03 20:31 BbPFyLzN
貸し出し用の16㎜フィルムだったっけ? LD版の補填部分


52:この子の名無しのお祝いに
04/08/03 20:55 7+bWhQgi
「ノストラダムスの大予言」
タンバ萌え。

53:この子の名無しのお祝いに
04/08/04 15:40 QwFhRX4d
雪男、巨大化汁!

54:この子の名無しのお祝いに
04/08/05 06:30 Y4XSBxQQ
皆さんは来年発売の30枚組DVDは買うんですか?

55:この子の名無しのお祝いに
04/08/05 11:52 jNhxFevs
昭和東宝映画DVDボックスとかなら買うけどね。

56:この子の名無しのお祝いに
04/08/06 00:26 XJOQE+G6
>>54
欲しい気がするけど、当然最新作は入ってないんだよね。
微妙だよな・・。

57:54
04/08/06 04:18 457qYoE+
やはり皆さんも食指は動きませんか。いい値段しますしね。


58:この子の名無しのお祝いに
04/08/06 17:56 DboM/Epz
オイラは触手なら動くよ。

59:この子の名無しのお祝いに
04/08/06 23:02 Z0aqLvJk
触手を持った東宝怪獣は何がいたっけ?

60:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 07:09 r0el1DUj

ねえ 円谷の特撮技術がすごいと評判の雷撃隊出動ってどこで売ってるのですか?

61:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 07:16 j/grxuJ1
>59
ビオランテ

62:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 10:19 9a21FCzk
>>59
ドゴラ

63:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 10:20 MruULerI
>>59
ゲゾラ

64:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 10:27 xggQ2We/
ドゴラは未だに分からないんだけど、
雲だか霧みたいなモヤモヤ全体がドゴラなのか、
その中にいるクラゲみたいな奴だけがドゴラなのか、
雲全体がドゴラならクラゲは何なのか?
教えてちょんまげ。

65:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 12:03 g1UnzZqX
>64
クラゲみたいなやつ=ドゴラ

66:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 14:28 D87dajMR
佐原健二が1番さ。

67:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 23:05 mSFNW1og
>>60
キネマ倶楽部の通販。

68:この子の名無しのお祝いに
04/08/07 23:06 nRoERPMx
ドゴラが本で紹介されると大抵イラスト。

69:この子の名無しのお祝いに
04/08/08 08:13 6MM87V6F
ドラコも触手あったな、東宝じゃないけど

70:この子の名無しのお祝いに
04/08/09 11:38 FssgZKsa
大雪男対ゴジラ

71:この子の名無しのお祝いに
04/08/09 19:23 iRLtcmdj
雪男っても殆んど猿なんだろうから、キンゴジと同じだよな。

72:この子の名無しのお祝いに
04/08/10 00:47 VtaIIb37
子雪男をゴジラに殺されたキング雪男がアルプスでゴジラと
一大決戦!キャラ料いらない「キング雪男対ゴジラ」どう?

73:この子の名無しのお祝いに
04/08/10 00:50 /rVt9ZFJ
いいと思うけど、新作ガイガンみたいになった雪男だと嫌だな・・・・

74:この子の名無しのお祝いに
04/08/10 22:10 UfRRGjlO
ゴジラVSドゴラ
凄い戦いになるか、お互い無視しあって戦いにならないか・・・

75:この子の名無しのお祝いに
04/08/11 18:00 OLMTBJUM
>>60
「雷撃隊出動」は、ミニチュア飛行機の風防の中で実際の役者が演技している
合成がすごい。必見。

76:この子の名無しのお祝いに
04/08/11 18:00 OLMTBJUM
>>75
そんなカットどこにあるっちゅーねん

77:この子の名無しのお祝いに
04/08/11 23:03 stMRgvfY
昨夜サンダーバードを観に行った。
TBはまぁともかく、驚いたのは館内での携帯電話マナー向上の
インフォマーシャルにゴジラ第1作の映像が使用されてた事・・・
生まれて初めて劇場の大画面で観る「ゴジラ」がこれだなんて・・・鬱。

と書いた後、平成VSシリーズの予告編で人工着色(死語か)された
「ゴジラ」の映像が使用されてた事を思い出した。

78:この子の名無しのお祝いに
04/08/12 00:42 OnqZ0SsQ
キング雪男の親戚はギガス

79:この子の名無しのお祝いに
04/08/13 23:53 cF0qFTda
誰か横浜高島屋の「東宝特撮ワールド」行った人おらんか?
昭和マンセー派にとって、800円出す価値あるんかのう?

80:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 00:03 bVkMzbAG
おととい行って来ました。
当時のポスターとか、新聞の映画紹介記事とかは、まぁ良かったとは思います。
「日本誕生」とか「妖星ゴラス」とかのもありました。
実際に映画で使用した平成モゲラの模型っつーのがありました。
釈ちゃんが実際に着ていたという戦闘スーツもありました。
あとはレプリカとかが多かったかなぁ。
まーそんな感じですかねー。
ぶっちゃけ自分的には負け試合でした。

81:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 00:25 4/3PlVDK
レスありがと
新聞の紹介記事かー 微妙だよね
当時の資料で、初出の物とか目にする機会のない物とか
ゴッソリあるんなら絶対行くんですが
宝田が言ってたけど、オキシジェンデストロイヤーのプロップって
東宝の玄関に飾ってあるらしいじゃん
そういうのも出来るだけ持ってきてほしい

82:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 00:28 u0B+PiBO
宝田さん、「オキシジェントディストロイヤー」って言うんだよな。

83:この子の名無しのお祝いに
04/08/14 20:50 aKuMhK3a
先日スペースワールドいったら
たまたま「ゴジラフェスティバル」やってました。
しかし一番の目玉は
スペースワールドに向かう途中で見える
ドゴラでおなじみの若戸大橋だったりして。

84:この子の名無しのお祝いに
04/08/15 20:30 TkzIs/SA
>>82
よく聞きなさい。「オキシジェント・ジェストロイヤー」と言っている。

85:この子の名無しのお祝いに
04/08/15 21:25 jEQXU5nh
>>83
当時はまだ筑豊の炭坑がまだ稼働中だったもんな。
(だから、ドゴラが襲撃するんだが)
五市合併直後で、北九州市も本気で福岡市と張り合っていた。
地元の出身者にはいろいろカルチャーショックを感じる映画だった。


86:この子の名無しのお祝いに
04/08/15 23:16 0/Xop/18
日本に何故、高射砲の基地があるんだよ!(w

87:この子の名無しのお祝いに
04/08/16 00:41 E21Jn/Oz
敗戦国の夢です。

88:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 10:20 j4BCYQJ8
>>86
どういう意味で言ってるのかよくわからないが、
自衛隊は当時から高射砲部隊ありますよ。

89:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 13:00 milN1ck3
>>86 >>88
「何故SAMではなくFLAKの基地があるんだよ」ってことか?

90:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 13:32 GRN97BXe
自衛隊だって当然SAMの導入前はFLAKを使ってたんだが、
若いのはそんなこと知らないのだろうな。

91:この子の名無しのお祝いに
04/08/17 17:16 z9uM8Wr8
>>83/85
へえ「ドゴラ」に出てくるのは若戸大橋だったんだ。
ガキの頃に見た団地主催の野外上映会きりで全然覚えてなかった。
劣悪な上映環境のせいで(スクリーンでなく団地の壁、ヤブ蚊大発生、音不明瞭)
肝心のドゴラは雲から足がニョロニョロしてるだけで全然面白くない等
悪い印象しか残ってないもんで。もう一度ちゃんと見直してみるか…。

92:この子の名無しのお祝いに
04/08/22 22:48 rL4xjki2
ドゴラは名作

93:この子の名無しのお祝いに
04/08/22 22:49 rL4xjki2
ドゴラは名作

94:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
04/08/22 22:53 Gv5d7Ubw

ハチに刺されて5匹目が死んだ

95:この子の名無しのお祝いに
04/08/23 18:16 mB+s7Dot
ダン・ユマって何者?

96:この子の名無しのお祝いに
04/08/23 21:35 HRYcIcwY
スケ番刑事III 風間三姉妹の次女。

97:この子の名無しのお祝いに
04/08/24 22:19 BrucB6zv
そういえば昔、「太陽のあいつ」と言うTVドラマで、主人公が、上映まじかの
東宝の怪獣映画や若大将とかの、現場を取材するタイアップ番組って、あったの知ってる人いる?
サンダ対ガイラとか、キングギドラやゴシラも出てたよね、たしか、で主題歌がジャニーズ。

98:この子の名無しのお祝いに
04/08/25 00:44 yBL7WOZL
>>97
その頃のジャニーズって誰なの?

99:この子の名無しのお祝いに
04/08/25 03:06 Q2Ldyqs9
>>98
あおい輝彦、飯野おさみ、中谷良、真家ひろみ、の4人で
グループ名も、まんまジャニーズ。彼等が初代です。
ちなみにこのドラマの第一回のゲストは宝田明でした。


100:この子の名無しのお祝いに
04/08/25 13:29 ydjknI+q
>>99さんはいくつなんだ?

101:この子の名無しのお祝いに
04/08/25 14:22 dmibXxpo
きっと50だろう


102:この子の名無しのお祝いに
04/08/26 08:51 IQxNtqyl
>>4
そんな苦い過去があったからこそ、GMKではプロデューサーの理不尽な
要求に応えてしまったんだな。如何考えてもバランスの悪い三聖獣の組み合わせ、
不自然に浮いてしまってやりにくそうだったバラゴン、またモスラとキングギドラか、
いい加減にしてくれ!というウンザリ感。脳内にあった作品のイメージを
引っ掻き回され、バランスを崩された金子監督には同情する。

あと、21世紀の映像技術でリメイクされたドゴラが見れないのが残念
と言うか、歯痒い。


103:この子の名無しのお祝いに
04/08/26 13:02 5t59dQUy
>>97
CSで放送済み

104:この子の名無しのお祝いに
04/08/27 19:09 +xtWU0ZK
CGのドゴラなんて見たくもない。

105:この子の名無しのお祝いに
04/08/27 21:02 /ZLq4iv1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<訃報>山本迪夫さん71歳=映画監督

 山本迪夫さん71歳(やまもと・みちお=映画監督)23日、肝臓がんのため死去。葬儀は近親者で済ませた。
後日「お別れ会」を開く予定。自宅は東京都目黒区自由が丘1の7の3の605。喪主は妻淑子さん。
69年、「野獣の復活」でデビュー。主な作品に「悪魔が呼んでいる」、テレビドラマ「太陽にほえろ!」がある。
(毎日新聞) - 8月27日12時51分更新



106:この子の名無しのお祝いに
04/08/27 23:52 k3FJw2/C
>>105
一体どういう人が故人の作品歴をピックアップしているんだろう?
幾多の岡本喜八映画でチーフ助監督を務めたことも、「血を吸う」シリーズや
TVドラマ「遊撃戦」(これが監督デビュー作)「俺たちの朝」の記述も無し。

107:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 01:22 75F1Ro31
単に監督協会か何かの発表をそのまま載せただけでしょ。

108:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 01:52 c3AN6Iyp
スポーツ新聞なんかだと、マニアな記者もいるみたいで中村是好氏が亡くなった時
に出演作の一本に「ゴジラ対ガイガン」が書かれてた。(和尚さん役のチョイ役
だったのに。)

109:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 05:36 xCsbjsJC
>>105
本編は「血を吸う」三部作しか観ていないがショックですね。大真面目にゴシック・
ホラーになっていましたからね。
随所の大仰さについつい失笑したことも事実だけど、本気が伝わってきましたからね。

99年にTVの「学校の怪談 春のたたりスペシャル」で撮った「呪われた課外授業」は、
吸血鬼モノのリメイクで、山本迪夫+田中文雄コンビの珍品でした。正直、そんなに面白くは
ないけれど、相変わらず本気。一見の価値はあり、未見の方はぜひ。DVDも出ています。

110:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 09:02 0wChYPbE
山本迪夫氏は、東宝に入社した年に「空の大怪獣ラドン」特撮班の演出助手を務めて
ますね。「血を吸う~」のショック演出と編集技法には円谷英二監督の影響を受けて
いる、「大学の山賊たち」(60年)の雪崩のシーンには英二氏からライブラリィを貸
して貰った等、1994年のインタビューで述懐していた。

90年代後半からのJホラーブームの流れに乗って、山本監督にも本格的な劇場作品を
何本か撮らせてあげてほしかった…。


111:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 14:30 2l5FfEnK
昭和ゴジラで町を破壊するシーンが長い作品を教えてください

112:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 14:55 9W8F7ZV/
>>111
『ゴジラ』(1954)

113:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 15:43 2l5FfEnK
ゴジラ(1954、1984)ゴジラの逆襲、モスラ対ゴジラは見たのでそれ以外でお願いします…

114:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 16:35 CFdb5+Lo
怪獣総進撃
怪獣大戦争
メカゴジラの逆襲

115:この子の名無しのお祝いに
04/08/28 16:43 CFdb5+Lo
でも、都市破壊なら「ラドン」が頂点だよ。「モスラ」(s36年)もかな。

116:この子の名無しのお祝いに
04/08/29 00:30 AdobAvwn
>>113
そういう条件は先に言うように。

117:113
04/08/29 10:38 ShX3wEH5
>116スマソ >114>115の作品を借りに行ったら間違えて「地球最大の決戦」借りてしまった…

118:この子の名無しのお祝いに
04/08/31 13:34 YDWJzURx
>>113

全部見れ!

119:この子の名無しのお祝いに
04/08/31 23:35 7sCO6H7f
自分で観て判断すりゃ良いのに・・・

120:この子の名無しのお祝いに
04/09/01 13:50 witKd7vL
「地球最大の決戦」でゴジラが放射能で船を破壊すシーンで、ゴジラが海から現れる前に海からミミズみたいなのが出てるんだけどあれは何?

121:この子の名無しのお祝いに
04/09/01 13:55 C5OTjbV9
>>120
くじら?

122:この子の名無しのお祝いに
04/09/01 17:01 vFfuy55g
ミ ミ ズ!!!!!!!!!!!!!!
まいったな。

123:この子の名無しのお祝いに
04/09/01 22:06 2Sw5xrNT
ゴジラが鯨を食べてるんだな、と思わせる興味深いカットなのだ。

124:この子の名無しのお祝いに
04/09/02 14:07 emd5tgxh
>>120

ビデオでしか見ていない厨はこれだから困る。

125:この子の名無しのお祝いに
04/09/04 23:54 jI7Iqe4z
リアルタイムに映画館で見れただけの年寄りが、ガキを厨扱いしてもなぁ・・・

126:この子の名無しのお祝いに
04/09/05 16:29 3YPEGF9U
>>125
リアルタイムでなくてもこまめに情報をチェックしていれば
劇場で見ることができる機会は意外とあるものですが、なにか?

127:この子の名無しのお祝いに
04/09/06 10:44 i7THfqIQ
世代とかビデオとか映画館とか以前に
単に120が注意力の足らないバカなだけだろ。


128:この子の名無しのお祝いに
04/09/06 13:33 g9h0/JHY
昭和ゴジラは可愛いのが魅力だ
ゴジラ対ガイガンとか最高だよ。

129:この子の名無しのお祝いに
04/09/06 20:56 qidB9y6G
クジラがミミズみたいなら、ゴジラはトカゲみたいな代物かい

130:この子の名無しのお祝いに
04/09/06 22:36 5WGWf4NK
ライオンとかヒグマでもかわいいところが
あるからなあ。演出の幅がひろいのだろう。

131:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 02:35 JU1GoZJL
あと白クマなんて黒目がちの瞳に
ポワポワした白い毛皮で最高に可愛いけど
地上最強レベルの動物だからなぁ。

132:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 14:43 oYbBeJWD
>>120
動物愛護の観点から、ビデオではミミズに差し替えてある。

133:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 16:30 dG9Hb2g8
地球最大の決戦って何代目ゴジラの時ですか?出てくる怪獣も教えてください

134:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 16:59 R7+kwwIb
最近何かあったんだろうか?

135:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 17:29 dG9Hb2g8
ファイナルウオーでガイガン復活ですね

136:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 19:45 YLJ5VmWp
先日、久々に日専chで”バラノポーダ”を観た。
この頃のって、何か作り手に真摯な姿勢が見えてすごく良いですね。

137:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 19:46 yT/dVnx/
10月29日に東宝より「宇宙大戦争」DVD発売決定であります。
ヤレルカ?ヤテミロー

138:この子の名無しのお祝いに
04/09/07 23:30 m6LXqkRm
チッキューハ、ナッタールノ、ショクミンチト、ナルノダ!

139:質問
04/09/08 01:12 YFgT19cA
ナタールの中の人の目は
頭の2つの光るところですか?
黒いシールド部ですか?

140:この子の名無しのお祝いに
04/09/08 01:49 Uqv4derV
そもそも地球人の感覚でいう「目」があるのか?

141:この子の名無しのお祝いに
04/09/08 02:05 YFgT19cA
それは思いつかなかったですw

ナタール目やナタール袋ってコトですか?

142:この子の名無しのお祝いに
04/09/08 11:27 6SmPLKTJ
>>133

この映画に登場するゴジラはゴジラ本とかで
ゴジラの逆襲以降のゴジラと同一個体と説明される。
つまり二代目。

ゴジラ以外にモスラ、ラドン、キングギドラが出てくる。

143:この子の名無しのお祝いに
04/09/08 20:24 GiDcAB8M
あれはナタールの宇宙服でしょ

144:この子の名無しのお祝いに
04/09/08 23:23 8b7S1a5l
科学力はあっても弱いナタール。
地球人を捕虜(?)にしてもウヒョウヒョ言ってるだけ。

145:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 01:00 ou4gs5Ok
ムー帝国人もご先祖の科学力を維持してるだけで継承出来てなかったね。槍持ってるもんな~

146:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 04:10 SKhr+D/P
>>145
あれは空襲されてる最中に竹槍ふりまわしてた戦中日本の象徴なんだね
ムー帝国=大日本帝国という意味合いだから

147:
04/09/09 05:59 E5RC+wmf
発泡スチロールバレバレなんだが、何か凄い。←ナタールの光線で宙に舞う建物群。

148:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 07:32 ZLiBSN+W
宇宙大戦争のDVDは
パーフォレーションが焼き込まれちゃってる部分が修正されるのかな?

149:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 07:32 ZXu2Etx/
>>147
あの時代に発泡スチロールあったの?
4年後の「マタンゴ」あたりからじゃなかったっけ。

150:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 07:32 rJufldFU
>>147
あれに大感激したドイツの少年が長じてハリウッドのカネを使って
再現したのが「ID4」


151:149
04/09/09 07:35 ZXu2Etx/
>>148-150
同じ時間に・・・・三人!
偶然とはいえ感激ビックリした。


152:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 10:12 ou4gs5Ok
>>149
有川貞昌さんが、発泡スチロールで造ったと述べておられます。
「なんとなくギシギシした感じで、都会的な線の美しさはどうしてもあまり出すことが出来ず、
都心をモデルにすると見苦しいので、形の違った建物を中心に組んだ」とのこと。

あの建物が忠に舞い上がるシーンを始めてみたときは(TVだったけど)、
しばらく自分の目が信じられなかったなあ・・・

153:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 13:00 2lbGU0ER
エスパイ
惑星大戦争
世界大戦争

濃いなあ。
見たことないけどおもしろいのかね。

154:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 20:39 1zJVS0g3
>>150
妄想は脳内だけにして垂れ流すな。
知らない人が見たら信じるだろ池沼

155:149
04/09/09 23:29 VdLqc3sZ
>>152
ほ~そうでしたか。
その頃から発泡スチロールはあったんですね。

156:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 23:49 LQ7lIrzk
>>154
そうか? オレも劇場でID4観た時に、モロ「宇宙大戦争」だなあと思ったが。

ラリー・ニーヴンとジェリー・パーネルの侵略SF小説「降伏の儀式」にも、
この映画へのオマージュになってるとこがあったね。

157:この子の名無しのお祝いに
04/09/09 23:52 GrD7Y19I
スピルバーグが来年公開予定の、宇宙小戦争を撮ってるらしいな。

158:149
04/09/09 23:55 VdLqc3sZ
ID4は単純に「スター・ウォーズ(エピ4)」を下敷きにした、舞台が
地球でデス・スターは巨大円盤に置き換えた物語の映画のように
思えるよ。
でも、ルーカスがSW製作する時に「宇宙大戦争」のドッグ・ファイト
も参考にしたらしいから、間接的に繋がりはあるのかも。

159:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 01:09 qe7rZnpe
エメリッヒは1950年代あたりのSF映画に異常な
関心があるのは作品からみても明らかだし、
宇宙大戦争は世界で公開されているから当然みてるよ。
この時期の東宝特撮映画は米の一流劇場で封切公開されて
ヒットしている。

160:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 01:46 negRUiwF
冒頭から沢村いき雄
登場だ!

161:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 06:37 9wDfwOtB
そいえばエドウッドのOPの音楽(洋館にカメラが寄ってくカット)って
まんま「宇宙大戦争」だよね。


162:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 10:50 /d+6EWuf
「アゲルカ? ヤテミロ!」

163:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 16:06:21 kZprA9Ik
「マーズ・アタック!」のOPも怪獣大戦争マーチにかなり似てる。
まあ、アレは話自体も「怪獣大戦争」なんだが(w

164:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 16:40:49 WXfRE4Uj
女房に夜が明けるまでダメ出しされた。
翌日何をする気も起こらず、仕事をさぼって「サンダ対ガイラ」を見る。

ガイラだって好きで人を襲うわけじゃないだろうに…

逃げまどうところをメーサーに狙い撃ちされ、川に逃げ込んだら高圧電流。
まるで昨日の俺みたい。こんなにガイラに感情移入したのは初めてだよ。

165:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 16:46:26 negRUiwF
>163
ティム・バートン自身が「怪獣大戦争」へのオマージュって
インタビューで言ってたね。幼少期に、近所に小さな映画舘があって
日本製の特撮映画をそこでたくさん観たんだって。

166:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 16:59:58 xeEALW4K
>>164
そこに生き別れの兄貴が助けに来てくれるですよ。幸せじゃないですか。




・・・・・・・そんな兄貴はいない? じゃあキミはガイラより不幸だ。

167:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 19:40:02 bU0IjnTI
>>158
ID4は,「空飛ぶ円盤地球を襲撃す」のリメイク。
宇宙人がパワードスーツを着てるとこまで一緒。
エメリッヒはハリウッドのSF映画には強い関心をもっているが日本の特撮映画
には思い入れはないと思う。実際,ハリウッド版ゴジラも,「原子怪獣あらわる」
への思い入れは強く感じられたが,ゴジラの影響は見受けられなかった。

168:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 22:22:50 VwTTPhOd
と、言うわけで>>150の池沼と確定しました

169:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 22:27:25 IkJES5dA
>>145
ただ単に予算がないからだったり。
地上侵略には金がかかるのだろう。

170:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 23:15:01 ZR3sEqZ+
>>167
ハア?
それを言うなら、底部中央から青い怪光を発する母艦に率いられた円盤軍
との、大気圏内でのドッグファイトにまず注目すべきだろが。
さらにF18とX15のシルエットが似通っていることが、ますます「宇宙大戦争」を彷彿させる。

ID4はどれか1本ではなく、50年代のSF映画たちへのオマージュであり、
「空飛ぶ円盤地球を襲撃す」も「宇宙大戦争」もどちらも入っとるんだよ。


171:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 00:22:16 +zZObBVA
>>167
企画としてはジョージ・パル版「宇宙戦争」のリメイクと聞いたが。
○聖書を掲げて向かっていってやられる神父 →
 巨大円盤を神の使いと仰いで、皆殺しにされる人々
○病原菌にやられる火星人→コンピュータウィルスにやられる宇宙人
○フライングウィングでの核攻撃→B2ステルス爆撃機での核攻撃

てな感じで。まあ、色々イメージは取って来ているな。

172:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 00:41:08 IQS5iXf0
幕開けが宇宙ステーションへの攻撃
敵月基地への奇襲
宇宙でのドッグファイト
都市への円盤襲来
同時期の他の宇宙戦争映画を圧倒してるな。


173:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 01:34:58 H+A1VY7R
「ID4」を初めて劇場で観た時に思い出した物は・・・
171さんが書いてるあたりが「宇宙戦争」で、
大都市の上空に浮かぶ母船イメージで「幼年期の終わり」
母船下部からの大都市光線空爆で「宇宙大戦争」
空軍基地に雲霞のごとく飛来する敵小型機で「トラ!トラ!トラ!」
光の点滅で宇宙人とコンタクトするあたりで「未知との遭遇」
などなどを思い出したなあ。

「宇宙戦争」のDVD買って来たんで、25年ぶりぐらいに昨日観直したら
「エッこんなに見えてたっけ!?」って思うくらいウォーマシンのピアノ線が
見えてた~でもやっぱり昔のSF映画は楽しい。「宇宙大戦争」は発売日に買うぞお!


174:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 09:30:05 S3i5CtrY
「宇宙大戦争」は伊福部昭の音楽もいいね。
東宝マークから不安をあおる音楽~短い冒頭のエピソードのあとの
「宇宙大戦争」のタイトルとともに一気に炸裂する勇壮なマーチ!
初めて見たのは名画座のオールナイト上映だったけど、タイトル最後の
「特技監督 円谷英二」「監督 本多猪四郎」のところで大拍手が起きた
のを思い出す。

175:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 11:03:18 lzb4ihJU
>>166
参りましたorz…。

176:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 11:59:17 VqM0Yh8i
ID4の都市に浮かぶ母船で「V」を思い出した。
円盤から二人が歩いてくるところは「ライトスタッフ」。
全体としては50年代SFを現代の技術で…って奴だな。

宇宙大戦争を見たときにこれが50年代映画とはにわかに信じられなかったよ。


177:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 13:42:05 px3Ux0P9
>>172
たしかに,スケールが大きい映画。
地球防衛軍から,さらにふろしきをおもいきりひろげた感じ。
ただ,ナタールの描写にミステリアンほどの濃さがないのが弱点。


178:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 15:04:01 qfaVFJW7
円谷特撮の妙味と言えるかどうかわからないけど、ミニチュア特撮で
押せ押せで行って、一瞬”はっ”とするカットが編集でうまいタイミング
で入っているとこが好きだなぁ。
「宇宙大戦争」ならラスト近くで兵器格納庫の吹っ飛んだ屋根がはらりっ
と落下してくるとこなんか・・・
「余情」というのか何だかだが。

179:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 15:15:17 EZn+NXev
昨日、「2001年宇宙の旅」がBSで放映されてたが、
自転で重力を生み出す宇宙ステーションの描写は、
「宇宙大戦争」のオープニングの方が早い。
てか、映画では世界初?

180:この子の名無しのお祝いに
04/09/11 22:48:53 Maol5UEu
オイラは、日本人に宇宙は似合わないと思ってるんだけど、なんていうか、
この頃の映画だと、『日本人と宇宙』っての゛しっくりとしてるんだよね。
なんでだろ?

181:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 00:14:52 oo53sMrL
>>179
Qぶりっくは「2001」作るとき、片っ端からフィルム集めて、その中に「宇宙大戦争」とか東宝SFが入ってたのは有名というか、よく聞く話だなあ。
宇宙ステーションの床形状は「宇宙大戦争」からの直接のいただきだという説がある。

エメリッヒとかスコセッシとかタラとかが、本多&円谷の大ファンなのは有名。
なんで日本人の優れた業績を否定したがるのが必ずいるのか理解できない。

182:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 00:49:44 Fa76TKyB
Qちゃんは「2001」の美術デザインに手塚治虫を雇おうとした人だから。
手塚のほうは当時、虫プロの仕事が忙しくて断ったそうだけど。

183:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 01:28:33 xDSnv6Yw
それは手塚が言ってるだけ。
「実はオレが断ったんで、次に手塚んとこ行ったんだよ」
というのと同じレベルの伝説。

184:イノセン素子
04/09/12 01:46:15 cMMjSY3+
質問ですw
雪男が出てきて、最後は熱湯(?)のなかにおちて終わる作品の名前教えてください。
上であがっている獣人雪男ですか?

185:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 01:54:42 oo53sMrL
>>183
この話題が出ると打ち消すレスがすぐあるのは、いつも不思議だ。
これってわりと知られたエピソードで、(何でもそうだけど)無かったって証明するのは、あったことの証明より難しい。
ちなみにフランスでもこのエピソードは知られている。

URLリンク(www.filmdeculte.com)

手塚の妄想だったって断定してるソースがあったら教えてくれ。


186:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 02:50:03 4wrdHDSZ
>>185
この話は、大伴昌司の「OH! SF映画」(朝日ソノラマ)にも再録されていたと思う。
大伴さんは誤情報も多いのだが、それにしたってネタ元はどこなのだろう? 

詳しくは当時の雑誌などをサーチしないと分からないが、仮にキューブリックが手
塚に目を付けたとしても、あれだけの大作を実写での実績ゼロの人間に任せ
るはずがない、ということから伝説と言われるのでしょう。

以前の他スレでの推理では、キューブリックは手塚をメカデザイナーの一部に
使おうとしたが、手塚は多忙で断り、そこから話に尾ヒレが? ということでした。

187:
04/09/12 02:58:52 f5ilH5Kz
>>179 >>181
晶文社刊、ビアーズ・ビゾニー著『未来映画術「2001年宇宙の旅」』
P28、「2.巨匠と天才」の章

“1957年、ロンドンの『イブニング・スタンダード』紙に映画批評を
寄せていたアレグザンダー・ウォーカーは『突撃』の件でローワー・
イーストサイドの自宅にキューブリックを訪ねたが、彼はこの時のエ
ピソードをよく覚えている。何時間も続いた歓談にきりをつけ、そろ
そろ暇乞いをしようと思っていたその時、キューブリックのもとに数
本の映画が届けられた。それは日本のSF作品だった。キューブリッ
クは日本の特殊撮影について調べていた。
「宇宙映画を撮るつもりかい」ウォーカーはそう訊ねた。
キューブリックは険しく疑り深い目つきで相手を牽制した。
「おいおい、滅多なことを書かないでくれよ」

188:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 03:19:46 fc/Lc5sO
>>181
ややこしいことに、石上三登志や森卓也といった古参の面々は、日本の特撮に点が辛い人が多い。
本来なら、真っ先に海外の映画人への影響を指摘し、映画史をつなげるべき立場の
人たちなのだが・・・。

189:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 07:04:47 R8SuWfHx
うん、俺なんか一時期は石上三登志の事、この非国民特撮映画評論家って思って
たもん。日本の特撮の正当な評価するライターは酒井敏夫や安井ひさしのような
少年期に感銘受けた人達が登場するまで現れなかったから。但し池田憲章は当時
から贔屓の引き倒し的な感じはしたけどね。

190:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 09:54:14 oPPPn5Cf
宇宙大戦争は光線の輝きっぷりが当時の特撮っぽくなかった印象
あの光り方は昭和後期どころか平成特撮なみだと思った。特別なやり方だったのかな

191:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 10:01:30 QE3R9FP6
>189
大伴昌司がいたじゃないか。

192:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 10:43:24 fKJwVgj9
当時から東宝内部でも円谷特撮の見方に厳しい人はいたみたいだよ。
(ヒット作出ればやっかみもあるだろうが)
本多と黒澤明は親友だが、その黒澤の助監督出身の堀川弘通監督もそう。
子飼いがこんな考えを持っているということは、Top(黒澤)も似た考えだった
可能性はある。

●「架空の映画への試み―第三次世界大戦演出記―」堀川弘通※
(藝術新潮 昭和35年9月号)より


特殊技術はあくまで特殊技術で、それには明らかに限界がある。それらしく
見せるというのが精一杯で、特殊技術を過信すると『宇宙大戦争』というような、
お子様向き冒険漫画映画が出来上がる。

特殊技術の宿命的欠点は、いかに本物らしいものを作っても、それがミニチュ
アである限り本モノには見えないという点である。結局は質感の問題だ。

20分の1の軍艦はどんなに精巧なものでも模型であり、どんなに精巧な波起
こし機を作っても実際の波を作ることは難しい。要は特撮を出来るだけ量少なく、
効果的に、ロケ、或いはセット撮影の中に挿入するかという問題が、我々の架
空映画の場合、最も深刻で現実的な課題となってくるのである。(以下略)

※堀川は当初「第三次世界大戦」(後の『世界大戦争』松林宗恵監督)の予定
  監督だった。

193:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 18:02:36 Xxbfv21Q
キューブリックと手塚治虫の話は、こないだNHK-BSの番組で
手紙の実物(封筒だけだったか?)が公開されていたから、
間違いないだろ。

しかし、手塚治虫のマンガを見たって、いかにもマンガなメカし
か彼は描いていないわけで、彼が引き受けていたら「2001年」
があんなリアルな映画になったかどうか疑問。断ってくれて良
かったと言うべきではないだろうか。

194:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 18:06:11 Xxbfv21Q
>>188,189
一般の観客でも洋画しか見ない、評価しないという連中は多いわけで。
そういう評論家はつまり、プロを名乗るに値しない凡庸な感性の持ち主なんよ。

195:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 18:22:47 b+9G4Z4D
>193
手塚のメカって、明らかにパルプ・フィクションの表紙絵とかの
アメリカSFの影響を受けているので、キューブリックが依頼す
る理由がよくわからん。

196:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 18:27:01 rj4DOgrI
>>188-189,194
石上三登志は少年期に「ラドン」や「地球防衛軍」に感銘を受けて
その後もずっとこだわりを持ってた人だってば。
たしかに、怪獣プロレス路線については否定的だけど、その一方で
変身人間シリーズや「血を吸う」シリーズはちゃんと評価してるよ。

それに本人も日本の特撮映画の可能性に期待してたからこそ、
実際に映画の企画にも参加したわけだし。
まあ、それで出来た映画は「惑星大戦争」や「竹取物語」だが・・・
でも石上が企画した「火星兵団」は、実現してればスゴかったかも。

197:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 19:52:57 P+F5KjQ0
石上氏は「地球防衛軍」の時、ファンとして円谷監督を
訪ねていった。が、実際の撮影現場をみたら当てが外れたらしい。
大伴氏は特撮評論が盛んになる以前に亡くなった。

198:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 20:35:46 JsVmnl0k
>>192
黒澤明監督は、円谷特撮でも艨艟は再現できないと戦争映画のメガホン
を取ることをことわり続けたらしい。
だが、後年ついに『トラ・トラ・トラ!』の日本側監督として、演出を
てがけた時は、黒澤の際限の無い映像へのこだわりゆえの莫大な製作費
要求に恐れをなした製作側によって、解任されてしまった。
失意の黒澤は未遂に終わった自殺騒動まで引き起こしてしまう。

堀川氏は基本的に黒澤氏と同じ考えらしいね。リアリティの限界が見え
ているから、積極的に特撮を使用したいとは思わないという感じだろう。



199:この子の名無しのお祝いに
04/09/12 22:31:11 eexS01ej
>>198
黒澤組出身のスタッフが特撮(を使用した)映画を作るとこうなるようだね。
スレリンク(rmovie板:286番)

200:この子の名無しのお祝いに
04/09/13 00:34:09 cO6X0BLH
黒澤と永田雅一が組んでスペクタル大作作ったら凄かったろうなあ、予算上限無しで
湯水の様に使いまくり。

201:この子の名無しのお祝いに
04/09/13 00:35:39 a+2cOZ4O
円谷英二自身が演出家であって自分の世界を
作ってしまうところがあると思う。
例えば、ミニチュアの世界がどこまでも広がることによって
ひとつの世界を創っているが、本編の監督からすれば
自分の作品に他人の世界が入り込んでいることになる。

202:この子の名無しのお祝いに
04/09/13 05:57:39 asRrVxNI
谷口千吉監督なども「大盗賊」のあとの「奇巌城の冒険」では
「なんで1本の作品に監督が二人必要なのだ」と言って、『特技
監督 円谷英二』という表記をタイトルからはずさせたんだっけ。

203:この子の名無しのお祝いに
04/09/13 21:35:29 0zWOz38I
>>199
中野昭慶氏が手がけた「日本沈没」映画版の『沈みゆく日本列島(衛星軌道より)』
はそのくらいやられても仕方がないハチャメチャぶりだったと思いまつ。w

204:この子の名無しのお祝いに
04/09/13 22:28:57 YNh6t8Tc
たばこのけむりで有名な衛星軌道映像か。

205:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 00:49:41 6mlBDOaP
でもDVDオーコメだと結構小松左京と中野昭ちゃん意気投合してるw。

206:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 01:27:50 AhMJqYSn
映画は大ヒットだったもんな。

207:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 10:04:57 KpNIGQAg
>>204は大特撮野郎

208:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 11:48:55 AhMJqYSn
日本沈没」観客動員880万人
VSモスラの2倍強。

209:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 11:57:35 Y6lSN4yW
ミニチュア特撮を嫌ったのは黒澤と岡本喜八ってところか。
一目でミニチュア特撮と分かるシーンで興冷めってのはあるからな~・・・。


210:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 18:55:52 iwKd+E/Q
円谷監督が「ヅボラヤ」って言われたのも、「何やってるかわからねえのに監督扱いされやがって」
みたいなやっかみが、よその本編畑の連中からあってのことだったんでしょ?

211:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 19:31:58 bTYkky1t
「2001年」の凄い特撮を見ても分かるように、向こうは年々進歩しているのに
いつまでたってもミニチュアと分かるような特撮ばっかやてたから、
結局、外国にに負けるようなヘボい特撮しかできなくなって観客にソッポを
向かれるようになったんだよね( ´∀`)

212:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 19:49:07 iwKd+E/Q
別に日本の観客がそっぽ向いたのは、トクサツ映画だけじゃなくて、邦画そのものだよ。


213:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 19:56:44 cm5izeuV
>>211
釣りにマジレスすると、ファンは日本特撮やITCはミニチュアのパノラマ趣味を承知で楽
しんでるわけだけどな。アメリカ人などはそういう特撮はかえって珍しいらしい。

たしかに一般人は「未知との遭遇」やスターウォーズの時代にいまさらオモチャ特撮かよ、
とは思っていただろうよ。80年代は不毛に言い争う日本特撮ヲタとSFXヲタもいたっけ。
(今から見れば、どっちも好き、でいいと思うわけだがw)

詳しく語ってくれる人も出てくるだろうけど、日本でも80年代にはCMなどではそれなりのことをやっていた。
カネが無かったのかスタッフが違うのか、なかなか本編にはフィードバックされなかったが・・・・。

技術は大盤振る舞い、内容は大コケの「帝都物語」(88)があったりして、結局、日本の特撮が一新するのは、
95年の金子・樋口ガメラまで待たなきゃいけなかったわけだけど、これはスレ違いなので・・・。

214:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 19:59:29 092dU7mt
>>210
円谷監督が「ズボラヤ」と呼ばれてたのは、
無声映画時代のカメラマンだった頃の話じゃないか? 

215:釈迦厨
04/09/14 20:04:45 0ffcTzF7
>>211
お前、大映京都の特撮や日本海大海戦見た事ないだろw

216:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 20:29:30 AhMJqYSn
今特撮マンがあれほど有名になるのは考えられないな。

217:釈迦厨
04/09/14 20:33:23 0ffcTzF7
大坂城物語の大坂城なんかもとてもミニチュアには見えん罠w。

218:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 21:50:21 jZETNMrW
>>191
大伴昌司は「ゴジラ」第1作以外の東宝特撮をボロ糞に貶してるんだが。
「ガス人間第一号」や「宇宙大戦争」「妖星ゴラス」でさえも…。
石上よりも分析力が甘いだけに、評論家とは思えない拙文の連発で萎える。

ちなみに大伴の作品評のソースはキネマ旬報別冊「世界SF映画大鑑」ね。

219:この子の名無しのお祝いに
04/09/14 22:05:00 jamcDo4c
ムツゴロウこと畑正憲氏のエッセイで、読んだ話。
黒澤、本多両監督の師匠にあたる山本嘉次郎監督が、戦前に撮った「馬」
とかいう国策映画だが、丹誠こめて育てた馬を軍馬として供出することに
なった家族の物語で、クライマックスの別れのシーンに山本監督が
「人間だけでなく、馬にも泣いてもらいたい」と無理難題を言い出した。
もちろん、馬に限らず動物は悲しくても泣くようには出来ていないのだが
馬の飼育担当者はさんざん苦心惨澹の末、馬を人間のように涙を流させる
ことにようやく成功した。
これを見て感心した山本監督。「ようし、本番でもう一回だ!」
飼育係は奇跡的に成功した努力の結晶を、あっさりリハーサルと言い切った
監督の無神経に心底落胆し、もちろん完成した映画に「涙を流す馬」の
シーンはなかった。
特撮はなんでも出来るなんて思っている監督ほど、幻想から醒めると
手厳しくなるんじゃないかと思ふ。

220:この子の名無しのお祝いに
04/09/15 01:04:21 ZHsV8Reu
>>219
蒲田行進曲のアレはこれのパロディだったのかっ!?

221:この子の名無しのお祝いに
04/09/15 19:31:17 dzYh0Hoq
>>215
日本海大海戦が凄いのは水柱だけ。
あとは、リアル感の無いホリゾントの背景でいつも通りミニチュアが戦っているだけ。
本編と空気感が違いまくって萎え萎え。

釈迦のクライマックスは、ハリウッド並みのオープンセットを組んでやったんだから
凄くて当然。
っていうか、本編と違和感無く融合するよう心がけていた大映京都をこのスレにだすの
は筋違いですよ。


222:釈迦厨
04/09/15 21:12:55 wdbHP63j
>>221
>あとは、リアル感の無いホリゾントの背景でいつも通りミニチュアが戦っているだけ。


そのミニチュアの造形自体が従来の戦記物より格段に進歩してると思うが?
>本編と空気感が違いまくって萎え萎え。
んなこたない、あんたホントちゃんと見て発言してんの?

>筋違いですよ。
>>215はもちろん釣りだとわけってるけど邦画特撮全体を貶めての発言だから筋違いでは無いと思われ。


223:釈迦厨
04/09/15 21:14:15 wdbHP63j
あと大映京都がミニチュア全然使ってないていうのは間違った認識ですよ。
日蓮と蒙古大襲来の蒙古の船団なんか皆ミニチュアだしね。

224:釈迦厨
04/09/15 21:20:54 wdbHP63j
>>221
あんたスレリンク(rmovie板:574番)
だろ、あそこで俺に叩かれたの未だに根にもってんの?
ミニチュア然としてるというなら連合艦隊の大和の方がもっと酷いやん、TV特撮みたいだぞ、ありゃw。

225:釈迦厨
04/09/15 21:24:22 wdbHP63j
ちなみに「太平洋の翼」の大和出撃、非特ヲタでかつミリタリマニアの友人に見せたら
「おい、戦時中の大和のカラー記録フィルムって現存してたのか?!」
って驚いてました、ネタじゃないよ、実話だよw。

226:この子の名無しのお祝いに
04/09/15 22:27:07 dzYh0Hoq
( ´ー`)y-~~ 別人の釣り人ですだよ。
では、サラバ

227:釈迦厨
04/09/15 22:39:06 aMyvDYS7
>>226
ホリゾントをネタに持ってくる時点で同一人物だというのがバレバレw

228:この子の名無しのお祝いに
04/09/15 22:58:56 dzYh0Hoq
違うのに~
だが<ロスケ艦隊と決戦の時のお空は、やっぱ嫌いだ

229:釈迦厨
04/09/15 23:00:01 aMyvDYS7
まあ黒澤や岡本が言う意味でのリアルな映像が当時の東宝特撮で出来たかというと不可能と言うのは確か。
だから激動の昭和史沖縄決戦の大和出撃はあんな真っ暗な訳わかんない画になっちゃったw。



230:この子の名無しのお祝いに
04/09/15 23:20:06 HvtpBQFn
映画は作り物だと言うことがわかっとらん人間がいるんだな。

231:釈迦厨
04/09/15 23:22:10 aMyvDYS7
まあだから黒澤達の目にかなう特撮というか特殊効果をやれるのは当時では大映京都だけなんだよ。
でも会社潰れちゃう程金かかるしねw。

232:この子の名無しのお祝いに
04/09/16 14:41:01 9Del3/hY
釈迦 こいつうざい

233:この子の名無しのお祝いに
04/09/16 16:04:36 oMalGqw1
>>232
正面きって反論できんとこれか.....?w

234:この子の名無しのお祝いに
04/09/16 22:30:37 XEE1hD1S
しかしさ、911みたいなのが特撮でそのまま再現されたとして
そういうのって美しくもおもしろくもないんだよ。

235:この子の名無しのお祝いに
04/09/16 22:46:10 8Ygz0Ksi
>>234
確かにそれはあるね。
つうか、そういうのって「特撮」ではなく「実写」だわなw

実写のニュースフィルム使ったりすると逆に萎えそうだもんな。
( ´_ゝ`)フーン って感じ。
「おおっ、明らかに特撮だと判るが凄いぞこれは!」だよな、特撮はw

236:この子の名無しのお祝いに
04/09/17 13:21:24 2UxLeSzp
その反面、明らかにCGとわかる特撮は
「凄いことは凄いけどコレCGでしょ?」と言われてしまう宿命。

237:この子の名無しのお祝いに
04/09/17 21:16:08 wGtPFhRm
実写でうまく捕った方が驚きはあるわな。
どうした捕ったんだろう?って。

238:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 02:22:08 GDzIOOsZ
日本の特撮は年々進歩してきただろ。ただ素人には実感しにくいだけで
「コンピュータ制御のカメラ」「動物ロボット」「CG」なら聞いただけで凄さがわかるけど
「着ぐるみ怪獣の首が上下左右に動く」「羽根がしなる」「着ぐるみの重量20キロ削減」だと素人にはわかりづらい

自分の生まれる前のことは知らんけど、やっぱりあらゆる要素が日本特撮にマイナスな影響を与えたんだなと思うよ
さかのぼればそれこそ日本特撮の歴史が始まる前まで原因を追究しなければならなくなる

239:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 04:24:46 x9mezLwX
全ての元凶は、「和製キングコング」か「大仏なんたら」
とか言う映画という事になるのか!

240:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 09:59:20 doRHJL/h
からくり人形、人形浄瑠璃、狂言・能、これらの文化とノウハウが、良くも悪くもが活動大写真と
結びついた形で今に至ってる。漏れは良かったと思うけんど・・・・・・・


241:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 11:48:50 SQi+yHeI
釈迦厨の言うとおり大映京都の特撮は確かに凄いんだが、
一概に東宝より優れていたと言えるかどうかは疑問。

大映京都は絶対バレない特撮を目指していたので、難しいカットはあらかじめ避けてる。
東宝は多少バレようが構わずミニチュアでやっちゃう。
こういう基本姿勢の差があるからね。

軍艦ゾロゾロ出てきてがドンパチやるとか、怪獣同士が町中で激突みたいな映画は、
大映京都では企画があがっても制作に踏み切らなかっただろう。
大映東京にはそういうこだわりが東宝以上にないので、平気で昭和ガメラを撮っちゃったと。
とまあ、狙ってるとこが違うので、単純な比較は難しいと思うよ。

242:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 12:18:19 nWc3Oufj
着ぐるみってのは、観客が同調することで
肉体的な破壊の快感を共有してるんだよ。
CGは人形アニメやギニョールを併用していた
ところで使用すればいい。
ただ平成はそういう感覚を共有できない
動きが制限された着ぐるみが多い。

243:釈迦厨
04/09/18 16:10:23 J+iSYd9z
>>241
でも大魔神があるやん。でも俺は東宝特撮も大好きだけんどね。

244:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 16:45:29 A7/+sujo
>238
その「素人にはわかりづらい」例って全部プリプロダクションの段階でなされているべき「進歩」だろ。
それを予算がない、時間がない、人材がいない、3重苦の中で全てあきらめ、
一切改良なしで本編に使ってしまう結果があの貧相な映像なわけで。

245:238
04/09/18 19:04:20 MZrx4y8k
>>244
いや、これは立派な進歩だよ。誰も諦めてなどいないから年々少しづつ進歩していけたんじゃないか
無口な特撮おじさんたちの目に見えない努力が一歩一歩物事を進めてきたように見えるけどねえ
「あの貧相な映像」なるものも俺は見たことが無い。どれのことだろう…?

246:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 19:47:59 nWc3Oufj
初期のゴジラの逆襲やバランでも着ぐるみの
首はよく動いているし・・・
最初のモスラのしなりが最高だし・・・

247:釈迦厨
04/09/18 20:19:54 KH4O05uK
大魔神、一年で三本撮ったんだから凄い。
今の邦画界で一年かけてもあのグレードの作品が一本作れるかどうか......?w

248:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 21:25:02 YxLOgFMA
>>243
大魔神は、10メートル位(もう少し小さいか)の巨神がノシノシと暴れまくる
映画だから50メートルくらいの怪獣が暴れる映画とは、ちと感覚が違うと思われ。

そういやぁ、大魔神BOXの森田氏と黒田氏の対談で、大映東京や東宝のは
別班で撮ってるからドラマ同士溶け込まんからダメとか言いまくってるね(w





249:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 21:35:49 Jvorux1/
大魔神シリーズは、確かに大映京都の作品の中ではもっとも大胆な挑戦と言えるね。

だが、「バレない特撮」という基準だと、「大魔神怒る」の十戒モドキのシーンなどは
もはや失敗の部類だろう。いちばん「バレてない」のは「大魔神」だろうが、これは時
間的にも趣向の面でも、特撮の見せ場はかなり絞り込まれているのではないかな?

そもそも、大魔神シリーズは身長5mというサイズと、魔神が出現するときには「天に
わかにかき曇り……」という天変地異モードに世界が変容するという設定でかなり救
われているのだ。ピーカンの市街地という日常風景に、ビルより大きい怪物が乱入す
るゴジラ映画とは、かなり条件が違う。とはいえ、そういうことに気づかせない演出は
見事というしかないが。

当たり前だが、やっぱり派手にするほど特撮はバレる。そういう特撮の限界を知って
一線を踏み越えず、完璧というべき本編との連携で巧みにカバーしたのが、大映特
撮の上手さだった。

250:249
04/09/18 21:37:14 Jvorux1/
ムハッ、248とダブった。蛇足ご容赦……。

251:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 23:03:39 H96xmmdD
・・・・・・

おまいら、「かくて神風は吹く」見たことないだろ。
ミニチュア特撮云々についてはアレ見てから語れ。

252:鈴 木 公 一共犯者 スレ立て 乙
04/09/18 23:09:03 h+/g+5EJ
103 :マーフィー狂い乙逮捕確実(爆) :04/09/18 11:08:50 ID:F3Atdfyz
226 :いんちき掲示板世界一! :04/02/15 23:33 ID:NDW0yHev
【JT】2チャンネル始まって以来の大失態発覚!【情報操作】
スレリンク(newsplus板:260-番)

煙草屋関連の工作員 が匿名掲示板で多数のIDを乱発悪用して
煙草関連ニュースの情報操作をしている事実が発覚した。
1人約20個のIDを乱用し、24時間体制で愛煙家や非喫煙者になりすまし、話題を撹乱させながら
急激 スレ伸ばし後の早急なる脱兎落ち工作が主目的である。
これはネット後進国日本ならではの匿名性を悪用のネット犯罪といえよう。なお、
「煙草板」では堂々とJT産新製品の宣伝をしている件についてはJTの管理不届きとし
て厳しく追及の見込み。

@ヒロユキは猛省を!!!!!!!!


253:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 23:29:59 doRHJL/h
フランケンシュタイン対地底怪獣の、廣島原爆ドーム遠景→上空に飛来するB29
の一連のカットは、実写にしか見えない・・・・ 今日たまたまDVD観てて思った・・・・

254:この子の名無しのお祝いに
04/09/18 23:37:11 g7JRDI1i
>>253
その一連のシーンの中にあるキノコ雲のカットは
「世界大戦争」からのデュープ。

255:この子の名無しのお祝いに
04/09/19 00:49:41 Qr6vM97/
あのシーンは「1945・広島」ってでたんだっけ。
なんか感慨深いシーンだったな。

256:253
04/09/19 01:31:33 ulGxAU7V
>>254 そこじゃねえ。その前の、飛行機雲を引いて飛ぶB29を見上げたカットのあたり。

257:この子の名無しのお祝いに
04/09/19 21:49:09 Kjy03XNC
2ちゃんの特撮映画スレでは
そうとう頭良くないと固定は名乗らない方が良いってのがわかった。

258:この子の名無しのお祝いに
04/09/19 22:25:54 w0viRfUc
なんじゃそれは

259:この子の名無しのお祝いに
04/09/19 23:24:47 l/4Ul2an
>>253
原爆投下直前の原爆ドーム周辺の風景は、リアルアートだね。
「幻の町」として、何度も静止画で観てみたものだよ。

もっとも巨大フランケンシュタインが逃げ出すのが、広島大学医学部で
季子のアパートが己斐付近の公団住宅としたら、どうやってもフランケン
シュタインが見つからずに辿り着けるわけがないのだが。

260:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 01:59:22 OWJychzr
>>251
ミニチュアもすごいが、出てくるエキストラが
全員具足を身につけてるのもすごいよなぁ。
本当に昭和19年は物資が不足してたのだろうか?

雷撃隊出動も敵性語は禁止、とかいう固定観念
吹き飛ぶほど英語が多用されてるしな。
戦前の円谷英「一」特撮映画、一見の価値はあるな。

261:釈迦厨
04/09/20 11:15:49 XXV0wTbT
加藤隼戦闘隊のラングーン飛行場爆撃も凄いしね。

262:神様仏様名無し様
04/09/20 12:04:38 lmCsUq7h
円谷特撮も昔は本編を補完する特撮と分からない特撮がメインだった
んだろうけどゴジラやSF物、戦記物が興行的に当たっちゃったからね・・・。


263:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 12:29:14 VCdbBUIs
>>260
よく調べてないので推測だが、敵性語狩りなんていうヒステリックな愚行は、
実際戦ってる前線よりも銃後の方が盛んだったのかもね。

264:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 12:39:58 iXVFhSj1
銃後でも「加藤隼戦闘隊」のテーマ曲は「エンジンの音~♪」だよな。

265:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 15:19:07 ChYVJNzp
サンダ対ガイラはこけたのですか?
ほら、フランケンが二本で終わってるから。

266:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 17:24:46 blTBYi48
かっこいい怪獣がでなかったので、大コケでした。

267:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 17:52:56 OHkkdxzo
それなりのヒットでしょ。
同年のゴジラ映画には及ばないぐらい。
この頃はもう映画がTVに押され
観客も激減してる時期。
ウルトラマンの怪獣ブームで低年齢化する中で
あえてこういう作品をつくったのは
東宝の良心だったと思う。

268:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 18:10:59 UZobqYdE
たしかフランケンものってアメリカの映画会社絡んでるでしょ
こけるこけないと別の部分で作れなかったのではないか

269:この子の名無しのお祝いに
04/09/20 19:58:03 gfsiE8H1
円谷英二の実質的な幕開けは「ゴジラ」だけど、「特技監督」という
大看板を背負ったのは「ゴジラの逆襲」から。「サンダ対ガイラ」の
あとの「キングコングの逆襲」で”怪獣”映画については円谷の特技
監督作品は終了(他ではその後の「日本海大海戦」が遺作)。

円谷怪獣特撮は「ゴジラ」で始まり「キングコング」で終わるのも何か
の巡り合わせかな?

270:釈迦厨
04/09/21 00:17:17 0aL20ikM
>円谷英二の実質的な幕開けは「ゴジラ」だけど

こいつ、ハワイマレー沖等の戦中の仕事や特撮に転進する前のカメラマン時代の
円谷の事とか全然知らんのか.....?
円谷英二が邦画界に残した仕事の内、戦後の怪獣映画の仕事なんかそのほんの
一部だぞ。




271:釈迦厨
04/09/21 00:26:25 0aL20ikM
URLリンク(www.jmdb.ne.jp)



272:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 02:21:26 jsL9AH3q
>>270
そうした映画史まで俯瞰したものとなると、「円谷英二の映像世界」以上の研究書は無いかな? 

憲章の担当だったと思うが、円谷特撮のモンタージュ分析などは大変、参考になった。
実相寺の「自分たちのTV特撮のせせこましいカットバックに比べて、いかに円谷・本多
コンビの編集が悠然たる優れたものだったのか?」という指摘にも目からウロコだった。

円谷特撮がなぜ時代に取り残されたのか? の理由も、たしか村山匡一郎だったかの論文を
読めばわかるようになっている。単なるマンセーではなく、痒いところに手が届くねw

273:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 05:53:23 9uRAGPxZ
>>270
>こいつ、ハワイマレー沖等の戦中の仕事や特撮に転進する前のカメラマン時代の
>円谷の事とか全然知らんのか.....?
>円谷英二が邦画界に残した仕事の内、戦後の怪獣映画の仕事なんかそのほんの
>一部だぞ。

知っていて語ってるんだが、この汚物>>270にはそこまで説明する必要もないだろ?w
語りの主眼はそこにはないのでいいんだよ、厨。


274:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 07:46:21 y9NXPxkZ
>円谷英二の実質的な幕開けは「ゴジラ」だけど

この表現を円谷の事をあまり知らない人達とかが見たら大いに誤解を招くと言う事がわからんのかね?
円谷自身が円谷=怪獣映画というレッテル貼りをされるのを嫌っていたのは有名な話しだが。

>>273も釈迦某と同等の糞、汚物であり厨。



275:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 09:07:50 qgYNga2m
>>269-274 汚物厨総進撃だなw

276:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 20:33:48 bWH/FyKv
ファイナル汚物w

277:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 21:54:35 ZeUsY4yD
海底汚物w

278:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:20:37 lJWGwtPc
東宝大プール、もう更地になってしまったよ…

279:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:23:04 pKBiYUu1
                              _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>釈迦厨
  ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



280:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:28:49 YEfjG8RZ
ハワイマレーの特撮はイイね.
それより,俺はあの映画のなんとも言えない品の良さが好き.
いわゆる万歳映画,戦意高揚映画にカテゴライスされる(知らん奴からは)んだろうけど
むかしの日本人は勝っても謙虚だった、みたいなこと心に留めおきたい.

281:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:38:18 pKBiYUu1
                              _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>273
  ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



282:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:50:21 9yBx6Dgj
                            _人
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>274 .   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


283:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:51:26 pKBiYUu1
                            _人
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>275 .   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



284:この子の名無しのお祝いに
04/09/21 22:54:00 9yBx6Dgj
                            _人
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>276 .   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


285:この子の名無しのお祝いに
04/09/22 01:09:18 BNbHUBii
>>265
なんかに書いてあったけど
劇場には物凄い人がつめかけてたらしいよ

286:この子の名無しのお祝いに
04/09/22 12:07:07 1r1G1JFk
「野獣死すべし」「サラリーマン一心太助」「怒涛一万海里」「甘い汗」の
一見すると実写にしか見えない自然なミニチュアワークと合成、
「末は博士か大臣か」「修禅寺物語」「江分利満氏の優雅な生活」「大仏開眼」
「長崎の歌は忘れじ」「武蔵野婦人」の作品世界にマッチした美しいマット画・アニメ合成、
ミニチュア特撮の醍醐味を感じさせてくれる「拳銃は俺のパスポート」
「幻の馬」大映と東映の「大菩薩峠第三部」、「氷壁」「紅の流れ星」
「黒の試験車」「新ハレンチ学園」「沖縄健児隊」「快傑黒頭巾 爆発篇」
深作の「ジャコ萬と鉄」「華麗なる一族」「夜の蝶」「細雪」「安城家の舞踏会」・・・。
漏れは特撮が大好きだから、一般映画からこれらの特撮シーンを
発見するたびに嬉しくてオシッコちびっちゃうね。

287:この子の名無しのお祝いに
04/09/22 17:15:14 y9f2Z8em
286に異議があるわけではないが、
コロサスの「大特撮」が出たり、各地でオールナイト上映会が開かれたりして、
特撮ファンというものが存在することが世間に知られ始めたころに
恩地日出夫がある深夜番組で、

「映画よりもまず特撮が好きというのは、私には理解できない」

て言ってたのを思い出した。

288:265
04/09/22 17:42:51 Mk3P5Gwq
>>266
>>267
>>285
ありがとうございました!
サンダ対ガイラは
最後の市街地のバトルがちょっと退屈ですが
名作なので、あれはヒットしてなきゃ!と思ってて。

289:この子の名無しのお祝いに
04/09/22 19:20:40 Wa7OhKjg
                            _人
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>277 .   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ





290:この子の名無しのお祝いに
04/09/23 00:02:15 Gi3n6AA5
>>286
野獣死すべしにミニチュアなんかあったんだ。一回見ただけだから全然気づかん
一般映画のミニチュアというと大森一樹の「女」シリーズや「危ない刑事」で吹っ飛ぶ建物、「スウィートホーム」の最後の洋館とかがあるけど、どれも詳しい人が見るとすぐにわかる程度
「コミック雑誌なんかいらない」の終盤のマンションもミニチュアだと思うけど、もしそうなら何のためにそうしたんだろう?普通に撮れそうなカットだったけど
「麻雀放浪記」の冒頭は予備知識無しで見てたら気づかなかったかも

291:この子の名無しのお祝いに
04/09/23 23:58:59 cCeeR7qB
> 「コミック雑誌なんかいらない」の終盤のマンションもミニチュアだと思うけど、
>もしそうなら何のためにそうしたんだろう?普通に撮れそうなカットだったけど
正確な事は判らないけど、撮影許可が下りなかったんだろうね。
あの事件の事を考えれば、それも無理ないと思うし。
全く別な建物の外観で行く事は作品の性質上できなくて
仕方なくミニチュアで・・・って事なのでは?
新幹線大爆破とかと似たパターンかな?

292:この子の名無しのお祝いに
04/09/24 13:57:14 kwi0mMrg
>>285
>劇場には物凄い人がつめかけてたらしいよ

物凄い人って、サンダやガイラの親戚みたいな人、なのだろうか・・・。

293:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 00:35:32 mT1bBABU
いやきっと、大タコみたいな人がつめかけたんだよ。


294:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 01:03:49 7bxnplL5
宣伝部長が来たのか?

295:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 01:16:21 cWYW0tAX
                     、
   、          __      |i
   |i     ,..-、  /:::::::\    /:|
   ヾヽ  //´ヾ!/:::::::::::::::::ヽ.  /::/
    .〉:〉 /::/   i::::::::::::::::::::::i /::/  n、
   /:/ |::::|     |:::::::::::::::::::::|ノ:::/  ノl::i
   |::l.  \\,,___|::::::::::::::::::::::|::::/    |::l
   !:::l    ヾ、:::::::〉;;::::::::::::::;;〈ノ     /:::|
   ヾ:`ヽ、,,,,_〉:::I)::::::::::::::::(I.___,,,ノ:::::l
     ヾ:::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::〈::::::::::::::::;;/
      `''ー 、:::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::i'´ ̄    すいません、ちょっと通りますよ・・・・・
     r    ):::::::::::::::::::::::::::::::::!   ,.-、
     ノi     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
     `ー--'''´

296:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 01:44:10 /1mQznKP
ワラタ

297:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 06:04:23 irK+tOo3
たこかビオランテかわからないので身分証の提示お願いします

298:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 09:27:40 Kz4A4ktw
身分証よりDNA鑑定を

299:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 12:14:16 pPJImLYU
マジレスだけどそのAA見て
東宝大ダコよりもビオランテよりも
ドゴラが真っ先に浮かんだw

300:この子の名無しのお祝いに
04/09/25 12:20:47 pY55FAz8
サンダ対ガイラは竹内博氏の「元祖怪獣少年の・・・」によると
映画がおわると満場の拍手が起きたと書いてるよ。

301:この子の名無しのお祝いに
04/09/26 02:24:10 YvCQT82p
>>300
その当時ならば映画を見終わって自然に出た拍手だろうけど、
もし今、サンガイの上映会なんかするとフライングブラボーする奴が
いるんだろうな。

302:この子の名無しのお祝いに
04/09/26 11:26:10 5ISBBqqk
>>287
この感覚は理解できなくて普通だと思うよw
円谷英二が「太平洋の嵐」「日本誕生」「フラバラ」「大竜巻」で
ミニチュアセット内の人間や動物を合成ではなく操演人形で表現したり、
ハリーハウゼンが「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」で爆発で吹き飛ぶ
建物の破片ひとつひとつをアニメートしてるのを見て感動する感覚。
変な表現だけど、特撮マニアには特殊なフェチズムがあるんだよ。

303:この子の名無しのお祝いに
04/09/26 11:39:54 5ISBBqqk
書き忘れ。
「野獣死すべし」は須川監督版ね。東宝特殊技術課は一般映画内で
大映と充分張り合えるレベルの仕事をこなしてるよ。

304:この子の名無しのお祝いに
04/09/26 16:52:55 EZJAokB7
>302
蛇足だが、ハリーハウゼンの方は「空飛ぶ円盤地球を襲撃す」。
「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」は1956年の新東宝作品だよ。

305:小林信彦
04/09/26 21:32:36 GDzzd9+S
太平洋の翼の特撮なんか零戦黒雲一家の特撮よりずっとチャチw。

306:この子の名無しのお祝いに
04/09/26 23:09:11 nbw69CqP
>>305
そのかわり他の会社では
あんな形で大和なんて出せないだろうけどな(w

307:この子の名無しのお祝いに
04/09/26 23:19:28 zdGRI0aE
小林はん、キンゴジはまあ誉めてたが、
マタンゴはボロクソあったね。

308:この子の名無しのお祝いに
04/09/27 08:12:19 3shy3msn
小林はんは単に東宝映画が嫌いなだけw

309:この子の名無しのお祝いに
04/09/27 10:52:45 fkYT9fJE
私情むき出しのネチネチ口撃だったな

310:この子の名無しのお祝いに
04/09/27 15:31:46 XinskCi3
                            _人
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>小林信彦 .   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


311:この子の名無しのお祝いに
04/09/27 15:55:12 Fk2i+U11

映画に関係なくミニチュアのシーンに反応する気持ちって判るなァ。
単なる自然風景も、それがミニチュアやマットアートだって判ると
「ほほーっ、この景色をゼロから作ったのか、すげえな、芸が細かいぜ」と感じる。
これが実物大のセットだと、よほど凝っていない限り心が動かない。
あるいは最後まで気付かない(作り手に言わせればミニチュアもこっちを目ざしてるのかもしれんが)。

どんなに美しい空の実景よりも、島倉トゥエンティシックスの描いた書き割りに感動するとか
古い遊園地で遊ぶとトホホだが、古びた塗装をほどこされたテーマパークには「ほほう」と感心するとか
……たとえば、そんな感覚かなぁ。

ちなみにCGで作られた背景だと、その「ほほう」な感じが少ないような気がするんだよね。


312:この子の名無しのお祝いに
04/09/27 21:12:14 eJQqZ4JT
スレリンク(sfx板)l50

313:この子の名無しのお祝いに
04/09/27 22:10:09 CjrEKamO
>>304
>「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」は1956年の新東宝作品だよ。

それはひょっとして関沢新一監督作品だよね?
観たことはないのだが。

314:この子の名無しのお祝いに
04/09/29 11:58:15 aSTgcp+e
>>304
ウルトラセブンをウルトラマンセブンと呼ぶレベルの間違いで
我ながら情けない。指摘サンクス。

>>313
60年代初期にテレビ放送された同作の記憶をカキコしてくれた勇者がいた。
URLリンク(makimo.to)
現在はネガもフィルムも行方不明でビデオ化も再上映も出来ない。

315:この子の名無しのお祝いに
04/09/29 21:00:08 pGIlgXlV
時間があったんで「地球防衛軍」「宇宙大戦争」「ゴジラ対ヘドラ」を見た。
見る順番が悪かったのか、「ゴジラ対ヘドラ」で自衛隊のオッサンが言った
「何をやっているんだ、まったく!」
って台詞が一番印象に残ってしまった。

316:この子の名無しのお祝いに
04/10/01 12:39:50 djxE/iEk
俺も時間あれば夜中にひとり東宝特撮オールナイトやってみたいな。
ビール用意して。部屋暗くしてDVDで連続5本見る。
「ゴジラ」「ラドン」」「フランケンシュタイン対地底怪獣」
「怪獣総進撃」「ゴジラ(84)」
こんなメニューで。

317:この子の名無しのお祝いに
04/10/02 00:05:47 f+gWPdam
んでもって、明け方に小林桂樹の泣き顔を見つつ、

「何をやっているんだ、まったく!」

とつぶやくと。

318:この子の名無しのお祝いに
04/10/02 01:48:31 z4cmOv5f
浅草東宝ってイビキがむかついてから行く気しなくなった

319:この子の名無しのお祝いに
04/10/02 01:59:31 YgjHzyH8
俺は今からそれをやるつもり。
「マタンゴ」「海底軍艦」「モスラ」の三本を予定

320:この子の名無しのお祝いに
04/10/02 16:32:54 r/BnWHr6
製作順逆だときもくならない?
夏の日劇は製作年度順のラインナップだったね

321:この子の名無しのお祝いに
04/10/02 16:40:56 nzz9MVn0
文芸地下・スーパーSF大会のパターンを再現する、というのもありだな。

「エスパイ」「狼の紋章」とか
液体人間・電送人間・ガス人間の「変身人間特集」とか。

322:横浜市民
04/10/02 22:49:34 XbzJPjpi
横浜市立図書館 地下1階の音楽・映像ライブラリーで無料で視聴ができます。
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

「ゴジラ」「ゴジラの逆襲」「空の大怪獣ラドン」「キングコング対ゴジラ」「モスラ」「モスラ対ゴジラ」「三大怪獣 地球最大の決戦」
「怪獣大戦争」「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」「怪獣総進撃」「モスラVSゴジラ」
があります。

323:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 09:42:41 UvXeE1ie
>>320
「マタンゴ」 「海底軍艦(新版)」 「モスラ(新版)」なら公開順だ。
いまは短縮版も見れるようになったんだもんなあ。凄い時代になったもんだ。

324:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 19:54:28 EpyxsDK+
マイDVDオールナイトのお薦めラインナップは
『日本誕生』→『日本沈没』

325:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 21:03:19 U/4+tvIF
>>324
warata

326:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 21:09:32 ZIbB2Ejh
その二本立て、旧文芸座でやってた気がする。

327:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 22:27:15 CfWZvwCm
ば~れ~た~か~

328:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 22:40:09 +IfUlHx9
東宝特撮なんて平成ガメラの特撮にくらべりゃ子供騙しの糞。
論外のゴミ!

329:この子の名無しのお祝いに
04/10/03 22:48:09 ZIbB2Ejh
しかし、ひとりオールナイトやっても掛け声かけられないからなぁ・・・

いちばん印象深かったのは、「南海の大決闘」で竜尉隊長が出てきたときの
「芹沢っ!」てかけ声w

330:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 00:10:06 usZJ8lDs
板違いのスレ違いだが、わが友人は修学旅行で無理やり見させられたとかいう
某舞台に中谷一郎が出てきたとき「弥七!」と掛け声かけたら退席を命じられたとか・・・

331:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 00:28:44 FlSJLPUa
野暮な教師だなぁ・・・

舞台に掛け声はつきものなのに。

332:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 02:33:32 A7uC3ARD
ウケ狙いのかけ声は他の客の迷惑だからダメ。
オールナイト上映でフラッシュ焚いて写真撮るような行為。

でスレ修正。
かけ声で思い出深いのは平田昭彦が「キンゴジ」ともう一本別の映画で立て続けに
「3000年前の蓮の種が」
って言ったときに客席から
「さっき聞いたぞ!」
って声がかかって場内大爆笑という出来事があったっけ。




333:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 12:40:46 U6ANRI2z
>>332
それなんの映画でしょう

334:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 12:41:20 K1MkLpW8
ラドン


335:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 22:44:33 J0zRqOnE
「太平洋の嵐」のミッドウェー空襲シーン。
弾着の爆煙やら砕ける破片の中をかいくぐって飛行する(艦爆操縦席の視点)画面。
何回見ても感心してしまう。あれ、どうやって撮ったんだろう。

336:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 23:15:44 RQ8EkhCP
弾着の爆煙やら砕ける破片の中をかいくぐって、吊ったカメラで撮ったんだ。
一回、破片の為にカメラが揺れるだろう

337:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 23:55:36 ZDLWTIF1
>>328 ねえねえ坊や?誰も相手にしてくれなくて寂しいんじゃない?
特撮板だったら坊やと頭の中が同程度の連中が相手してくれたのにね。
ここはね、大人の人が多い板なんだよ、判ったら君の国の偉大なる将軍様の
国にお帰りマンギョンボン号に乗ってさ。

338:この子の名無しのお祝いに
04/10/04 23:58:51 /EoNJw6V
まさかここまで痛い平成ガメラ厨が来るとは思わなかったよw。

339:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 00:00:50 7Wsw5xtn
あえて釣られるにしても遅レスですゾ

340:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 09:21:55 MgVbhkX+
同一人物じゃね?
よっぽど東宝映画がお嫌いな方のようだけど
嫌いならここを読まなきゃいいのにね。
>>334
サンクス
今度チェックしてみる。

341:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 16:50:07 2U4z8M0s

>>339
しばらく報知しといた方が、あっちも萌る。

342:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 18:18:57 mj/vO/if
蓮も気になるが、キンゴジの「帯電体質」になったというスイスの事例はほんとうか?

343:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 18:55:08 dMt8LefR
                            _人
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    ) >>328 .   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ          (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /   ウワアアアアアアア!!!
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
      ウリャアアア         Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ




344:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 18:56:46 Jq/RrypS
冬になると異常に静電気を帯びる体質なんだが
これも「帯電体質」なのか?

345:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 21:39:35 F/PkYjMO
>>344は猿

346:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 22:30:09 Jq/RrypS
失敬な!

347:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 22:31:51 DJMQpWQB
>>344
ドアノブとかを触るときに、指先ではなく、掌全体で触るとビリビリ感が薄まるよ。


348:この子の名無しのお祝いに
04/10/05 22:40:12 Jq/RrypS
暗闇でドアノブに触ると、マジで指先から放電してるのが判るんだよね。

やっぱり猿なのかも・・・

349:この子の名無しのお祝いに
04/10/06 00:43:10 tIwUjShs
ひょっとして猿ではなくスイスの郵便配達員かも知れんぞ

350:この子の名無しのお祝いに
04/10/06 21:20:09 UGHGTAJi
>>342
フランク・エドワーズの「世にも不思議な物語」みたいな本で読んだ気がする。
でも戦後も昭和40年代くらいまでは、裏が取れないようなヨタ話を書き飛ばす
インチキ作家が結構いたからな。
「宇宙大戦争」の『重力の本質は核振動』というアレ。絶対零度にまで物質を
冷やしたら、無重力状態になってしまうのも、そんな話のひとつらしい。

351:この子の名無しのお祝いに
04/10/06 23:01:58 dOMlLvji
フランク・エドワーズをさらにパクッた庄司浅水とかね。

とにかく人体自然発火とか、カエルの雨が降るとか、永久機関とかが
「少年マガジン」などで特集される、ある意味ワンダーな時代だった
昭和40年代。

352:四葉の友達
04/10/07 00:07:04 4T2lbUb/
>>351 そして、その「少年マガジン」などのイラストを担当してたのが故・小松崎
茂氏や故・石原豪人氏とかだったんですよね。あの辺のセンス オブ ワンダーは
東宝特撮とは同一ラインにある存在と思いますよ。

353:この子の名無しのお祝いに
04/10/07 01:20:58 zTX5qG99
カエルの雨ってジョジョでやってたアレですか…

354:この子の名無しのお祝いに
04/10/07 01:41:57 zfLy5fT3
URLリンク(x51.org)

いちおう貼っとくか

355:この子の名無しのお祝いに
04/10/07 20:52:43 qW5kkN4c
>352
生頼範義も良く書いてたんだよ、後から発見して驚いた。

356:この子の名無しのお祝いに
04/10/08 01:31:59 qwMi/EFa
>>352
もう少し時代を遡るけど、ラドン・バランの原作者の黒沼健さんも、そのライン上の
方だと思います。


357:この子の名無しのお祝いに
04/10/08 22:39:48 6GXHOAR6
海底軍感の冷凍けむりしょぼくね?

358:この子の名無しのお祝いに
04/10/09 02:36:09 zhFl+Pmr
音もね

359:この子の名無しのお祝いに
04/10/09 20:15:56 3mPxhUq6
>358

冷線砲です。絶対零度、マイナス273度の威力があります。

360:この子の名無しのお祝いに
04/10/09 20:58:21 kiK1Ozmj
轟天号最高

神宮寺万歳 !


361:四葉の友達
04/10/09 21:11:14 vB3bpldy
轟天号最高
 
滝川艦長万歳!

362:この子の名無しのお祝いに
04/10/09 21:58:47 DbxP8k6D
さらば東宝特撮大プール

URLリンク(www.tohostudio.jp)

2004年 9月13日(その1)……『大プール解体開始』

1960年の『太平洋の嵐』撮影の際に建設されて以来44年間、数々の名作
の舞台となってきた大プール。いよいよその役目を終える日がきました。
『ゴジラFINAL WARS』の撮影が終わって水を完全に抜いた後、重機が入
っていきます。

ここにはこの後、装飾棟とふたつのステージが建ち、新たな撮影施設と
して生まれ変わるのです。

363:この子の名無しのお祝いに
04/10/09 22:55:21 UjiEEh5a
悲しい

364:この子の名無しのお祝いに
04/10/09 23:49:43 woPO97Qq
>>361
あれは「轟天」。

1.轟天號 (海底軍艦)
2.轟天 (惑星大戦争)
3.轟天号 (ファイナルウォーズ)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch