沢村いき雄と大村千吉at RMOVIE
沢村いき雄と大村千吉 - 暇つぶし2ch2:この子の名無しのお祝いに
04/06/09 21:13 qtM6XUjZ
(,,゚Д゚)<語ろう

関連:【ゴジラ】昭和東宝特撮SF映画総合【本多】
スレリンク(rmovie板)l50
60電送人間
スレリンク(rmovie板)l50
65フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン
スレリンク(rmovie板)l50

3:この子の名無しのお祝いに
04/06/09 21:13 0GXRCr31
2人とも小市民の役とかが多いな

4:この子の名無しのお祝いに
04/06/10 00:27 eICEUGnc
沢村いき雄、最晩年に野村芳太郎の「五辧の椿」に出てるけど
往年の冴えは見られないね。
それとも松竹作品だからか…

5:この子の名無しのお祝いに
04/06/10 13:43 FPBiOskb
いき雄に”狂気”はあまり感じないけどなぁ。

浅草東宝オールナイト・沢村いき雄傑作選!
を企画するとすれば、

・岡本喜八「ああ爆弾」
・黒澤明「用心棒」

は欠かせない。あと2本は?

6:この子の名無しのお祝いに
04/06/10 14:21 QGrv3vF3
天国と地獄とか?

7:この子の名無しのお祝いに
04/06/10 19:51 xhWzQU3t
沿岸警備命令

8:この子の名無しのお祝いに
04/06/10 21:32 sVv9WPDm
千吉は確かに「狂鬼人間」だったけどなw

9:この子の名無しのお祝いに
04/06/12 08:05 5AiPE7BG
怪獣総進撃

10:この子の名無しのお祝いに
04/06/12 19:19 IYlYCFpM
日本誕生

11:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 00:36 2Q1JsU2m
キンゴジ

12:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 10:09 qK6q2d6B
古本屋で40年~50年ぐらい前のオジサン向け雑誌を丹念に探すと、東宝の「名運転手」
沢村いき雄さんの書いた随筆が結構見つかるよ。それで、文章も結構うまい。池部良さん
とはちがった味わいで、なかなかシブイ。
でも、こうしたスレができたからには、織田政雄さんのスレも立ててほしいな。

13:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 10:20 /HuWL9gn
沢村いき雄は「天国と地獄」での江ノ電の運転手役が
良かった。あれは笑えた。「はいっ!」っていう間がいい

14:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 11:12 WwfQwbS0
>>12
そういうのまとめた本出ないかなあ
マイナーな出版社から

15:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 17:25 +cBA3HnV
>>1
どうせなら堺左千夫あたりも入れて欲しかったな。
ま、昔特撮板にあった東宝バイプレーヤーのスレみたいになればいいけど。
大村千吉といえば、戦前の「清水次郎長」という大河内伝次郎主演の映画で
森の石松役で助演してるね。コレ見てみたいなぁ。

16:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 19:23 2Q1JsU2m
明けてくれ!では乗客か。

17:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 19:28 YpMgOsVY
「33号車應答なし」(53.谷口千吉)
いき雄さん、これでヤク中役で出てきてギョッとした。

18:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 21:17 tqu0E64o
ギョロ目の加藤春哉が好きだった。

19:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 21:53 gdk/FONK
沢村いき雄の遺作はメカゴジラの逆襲か?

20:この子の名無しのお祝いに
04/06/14 22:17 yejDPjcn
メカ逆の時はオシだったっけ?

21:この子の名無しのお祝いに
04/06/15 01:43 KcXZGJNJ
本多作品か。

22:この子の名無しのお祝いに
04/06/15 11:49 hWH8OP+s
「駅前旅館」では、いき雄の女装が見られます。

愚連隊シリーズのナントカ作戦(のら犬か山猫)では偉い軍人の役でした。

23:この子の名無しのお祝いに
04/06/15 18:12 x0IEqwHr
>>22
いき雄は「やま猫」でも「のら犬」でも慰安所の親父役。ちなみにどちらの作品でも殺されてた。
偉い軍人役は「蟻地獄作戦」ですね。

24:この子の名無しのお祝いに
04/06/16 00:56 GsHxui5J
キスカでは声のみで出演していたな、いき雄

25:22
04/06/16 07:46 McFZr4Ok
>>23
そうか! ありがと。
仲代達矢が「月が出た出た~」を延々と歌うヤツでしたっけ。

26:この子の名無しのお祝いに
04/06/18 20:14 deQyzzbp
58【美姫】隠し砦の三悪人【黄金】
スレリンク(rmovie板)l50

27:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 04:38 WhsTtab8
しかし、今頃話題にされる名バイプレーヤー達もさぞや・・・

28:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 08:02 Sjaw6Rl0
地底への挑戦

29:この子の名無しのお祝いに
04/06/19 08:45 lBrfdTQV
プロ野球オールスターゲーム ファン投票のお願い。
URLリンク(allstar.sanyo.co.jp) (←ここから)

パリーグDH部門上位2名の中間発表ならびに個人成績をご覧下さい。

6月18日時点 得票数
 李承ヨプ 187,417
 ズレータ 181,970

6月18日時点 個人成績
 李承ヨプ 打率 229 HR 6 打点 23
 ズレータ 打率 291 HR 17 打点 53

韓国から千葉ロッテに移籍した李承ヨプ選手、全くの期待外れで1軍と2軍を行ったり来たり。
対するズレータ選手、首位を走るダイエーの中心的な戦力となっております。

成績にこのような大きな開きがあるにもかかわらず、得票数は上の通りです。
ちなみに海外からの投票もOKですので、そのあたり何かしら関連があるのかもしれません。

皆さん、ズレータ選手の前半戦での健闘を称えようではありませんか。
投票は6月20日が最終日、もう日がありません。是非とも清き5票をお願い致します。
(一人一日5票まで。6票以上だと無効になってしまいます。ご注意を。)

30:この子の名無しのお祝いに
04/06/20 09:53 IiRPT376
千吉はウルトラセブンで河童を目撃

31:この子の名無しのお祝いに
04/06/20 14:42 Af5WeKTb
メカゴジラの逆襲のいき雄はいいよ。真船家の下男。あの存在感はすてき。

本多監督に、平田、中丸、佐原、沢村

ゴジラ映画はあれが最後だね。漏れ的には。

睦五郎が土屋で、天本も出してくれるともっとよかったけど。
あの頃はまだそういうキャスティングが出来たものね。

32:この子の名無しのお祝いに
04/06/20 18:46 8JXOBaTi
>>31
かなり同意。

この作品以降全然期待出来ない。正に燃え尽きる前の蝋燭みたい。

33:この子の名無しのお祝いに
04/06/27 17:01 WyfIpJqJ
;:!|. : ;;;|!;:.     ,ゝゞY彡ミヾ,、、  ヽ、_,.人从Jし从レi、,.人ノし(´
:l;i .:;;i!;:    ,ソミミミンΞミ .:;ヾ、 `)  
.;.| .:;;|!;    彡//"='彡ミvミ^::ミ ⌒) さびしいぃよぉぉーー
;.l| .:;;!    ,/、",,.. . く゛. ::;::;゛:.ミ  `>  
l|i. .;;il:.   レ、i'';r=‐;ミ ゛'ヽ,r,=ヾ゛ /7  
. l .;:.|!    f/ _,>.ヾ,,、` ニリы}  /´⌒Y^l∨yWY⌒Y^Mヽハ
.;.l! ,: i!.     ヾiニ´_\ヽY ,^ー/
 :!: .;;!     ゛vゞニン),〕i ミ! i
. ;li ;;|;     ゛、~´/,.ノ "八ヽ、.
 l! ;;!     ,..>ー'"yi ;ヾヽ `゛ ‐ ., 
 .| li|!   ,. ‐'" ,Jヽ.ハ、 ,j ゝ\゛,   `゛‐、
  | .li  /    ヾ>'、じ、ヽ       ヽ゛ヽ.
  :; :.;;i: !.  ,   '"^ヽ ー    、  ン i ゛i
  .i .;;! ヽ. Y    ミ〃      ヾ, ~ ,!,,.}
 .;;i ;;i  ゛i^i.   _ヽレ ニ    _,,.イ゛ー 、ソ.,.ノ
  ! :;;i.   ゛ :、  ,,.ゝ- ヽ‐、     /!   Y"〈
  . i l|:.   i.⊂ニ;,.二,,. ,ヾ\o  ,人   !`ヽ
   i-:┤  /`゛⊂ニ=ニ,゛>ミツ、`' -、彡、~,ノ ,,. i
  「="i _/  {ヽr-‐"..,-ヽ、,,. ,.、,.`"'ー‐ヽ、|
  (´ヽv´,rヽ  ト`~ ̄ド、 ̄´'ヾ、   ‐ミ ヽ`i
  〈`ニ⊇!、,./.i.ミ..,,彡,ゞー=〃 .,,ヘ  、 ,,..丿
  ミ二;´.i/´ / ゞ.,,,._ ヾ_,,..;;彡/,/`"i'ー "
  . ,、!  .!  /\,-、-, ´""´_,,...-┤
  .ノ !  .!/`゛{ミ三ll'' " ̄ ̄ll三二゛、i.,_
'-\  i.  .iミヽ: :|、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄:: : :::::::ヽ-ゝ
 <_,)/.i   i::ヾ: :|::\ミ . : :: :::::::::i::::::::::::::|
   " └-┘`' - 、::::ヾ. : :: :::::::::|::::::::::::::i




34:この子の名無しのお祝いに
04/06/27 18:35 o1dcWAL0
>>33 狂気人間?凄ぇなぁ!俺子供の頃に頭に怪我した事あるんだけど、それが
「ウルトラマン」のゴルドンの巻(大村氏の頭打ってパーの演技が怖い)放送直後
だったもんで、自分も狂人になるんじゃないか?と言う恐怖心が脳裏を走り、傷の
痛みより恐怖心から泣き叫んだ思い出がある(´・ω・`)いやそれだけ大村氏の
演技が子供心にも恐怖心を抱かせる凄みがあったんですよ!

35:この子の名無しのお祝いに
04/06/27 23:18 OS8d0V9F
ウルトラQ  第一話冒頭から発狂
ウルトラマン  地底で発狂
ウルトラセブン 植物にされて発狂
怪奇大作戦 発狂
帰ってきたウルトラマン マンション管理して発狂
ウルトラマンA パンダを盗んで発狂

36:この子の名無しのお祝いに
04/06/28 18:39 lPxIk1kP
大村千吉唯一の主演映画(トリオの一人だけど)「与太者と天使」を
見たことある人いますか?役名が「大村千八」でのけぞりました。

37:この子の名無しのお祝いに
04/07/15 21:13 cZt20fso
age

38:この子の名無しのお祝いに
04/07/15 21:24 lR92L4w5
「剣と風と子守唄」にゲストで出てた、いき雄さんは
すっかり老け込んでいて、なんか淋しかったな。

39:この子の名無しのお祝いに
04/07/17 17:28 /QHKj3sm
1970 
タイトル オバゲバ学園奮戦記 
キー局 12CH
放送期間 1970/7/5 ~ 1970/9/27 
放送回数 10回
キャスト 重山規子、沢村いき雄、小林夕岐子、菱見百合子(ひし美ゆり子)、東八郎、トリオ・スカイライン
放送時間 日曜日 12:30-13:00 
解説 墓地あとに建てられた女子大生寮。そこに住むオバケが女性たちを追い出そうとする
コメディー。東京日比谷の芸術座からの公開収録形式によるお色気コメディドラマ。

テレビドラマデータベースより。これ物凄く見たい。いき雄とひし美ゆり子、小林夕岐子が共演する
公開収録形式のお色気コメディって・・・想像できん。 

40:この子の名無しのお祝いに
04/07/17 23:20 Yblw/fty
生まれて数ヶ月時の番組か

41:この子の名無しのお祝いに
04/07/18 15:17 beDxwcEk
age

42:この子の名無しのお祝いに
04/07/18 15:21 RaDslCJh
テスト

43:この子の名無しのお祝いに
04/07/18 16:11 Ljrfc5nu
いき雄って本名?

44:この子の名無しのお祝いに
04/07/20 22:51 Y3s39DlI
沢村いき雄って、河原崎長十郎や中村翫右衛門と一緒に前進座の創設に関わっていたのね。
沢村って名前でわかるように沢村宗十郎の門下生、なんと歌舞伎出身。
当時は沢村い紀雄と名乗っていた。
↓この中に写っているらしいんだけど、小さくてわからない。
URLリンク(www.zenshinza.com)

45:この子の名無しのお祝いに
04/07/20 23:53 F1E4Y6O2
沢村いき雄の出演シーンが比較的長いものでは『何処へ』の加山雄三を
翻弄する教頭役が良かった。岐阜羽島の駅に降りると、今でも何となく
沢村いき雄がひょっこり現れそうな気がする。
大村千吉は顔が何となくエノケン劇団出身っぽいけど、違うのかな。
東宝映画で他に忘れられないバイプレーヤーっていったら、
沢村氏と並んで名運転手だった佐田豊、
フランキー堺のクローンみたいな石田茂樹、
ひたすら人が良さげな(「ひき逃げ」と「沖縄決戦」のせいか?)小川安三、
出てくるだけで金を持ち逃げしそうな山田巳之助、
首相からヤクザの組長、増村保造作品の村の警察署長まで幅広い佐々木孝丸、
こちらは本当にエノケン劇団出身で「南の島に雪が降る」では名前を詐称された如月寛多。
河村黎吉と森繁の間の繋ぎの社長、小川虎之助。
東宝漁業組合長の山本廉。
大村千吉と一緒に液体人間になっちまったが「転校生」では校長で復帰した加藤春哉。
因みに大村千吉も「ヘリウッド」で急に偉くなって復活。
女優では塩沢とき、東郷晴子、菅井きんとか。
主演作もあるのは中北千枝子と伊藤久哉。
あとは緒形燐作、熊谷二良、鈴木治夫、西条康彦、桐野洋雄、岡豊、怪獣映画以外の手塚勝巳などなど。
東宝の脇役さんで忘れられない人はいっぱいいる。


46:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 00:05 kvR/L2VI
小川安三って「殺人狂時代」でトランプにカミソリ挟んで投げる気違いの殺し屋
の印象が強いな。
フランキー堺のクローンみたいな石田茂樹 にはワラタ

47:この子の名無しのお祝いに
04/07/21 00:35 DAdWnqZ6
>>39
カックラキンのドラマ性を強めたような感じか??

48:この子の名無しのお祝いに
04/07/22 22:33 xUC+0pC3
>>45 かっての東宝バイプレイヤースレで活躍したホリヰさんを思わせる書き込み
ですな。ホリヰさん生きてるなら又書き込んでくださ~い?

49:この子の名無しのお祝いに
04/07/23 19:35 hgtv+NYN
大村千吉のシーンは怪獣よりはるかに怖かった

50:この子の名無しのお祝いに
04/07/31 12:13 e2I4nIef
50

51:この子の名無しのお祝いに
04/08/02 11:23 geQqoiGc
相互リンク
スレリンク(rmovie板)

52:この子の名無しのお祝いに
04/08/03 05:41 Z2l/ETh3
大村千吉が宝田明に冷蔵庫を売りつけたところから宝田一家と藤原釜足の不幸が始まる『二人の息子』。
たぶん大村が隠れた主役なので、大村の代表作。

53:この子の名無しのお祝いに
04/08/05 23:47 tU0/1vVw
本日、大和証券本社の前を通りましたが、沢村いき雄の守衛さんはいませんでした。

54:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 08:23 8K89Ca5f
本日、世田谷○○病院の前を通りましたが、大村千吉はいませんでした。

55:この子の名無しのお祝いに
04/08/18 23:50 a//+jfPq
香取慎吾が年を取ると大村千吉になるはず

56:この子の名無しのお祝いに
04/08/20 10:58 okTdiotX
「狂鬼人間」を初めて見た。すごいね。

57:この子の名無しのお祝いに
04/08/24 00:24 Myy6IrX1
刃物を持った云々のニュースを聞くと千吉が暴れてる姿が浮かんでしまう

58:この子の名無しのお祝いに
04/08/24 08:12 R2A0A1KT
チャンネルNECOでやってたはだしのゲンの2作目に千吉さん出てた。
農家の人の役だった。

59:この子の名無しのお祝いに
04/09/10 09:50 HHOYiiNn
円谷英二全集

60:この子の名無しのお祝いに
04/10/15 02:54:58 mAbBqBU8
沢村いき雄は台本を全く読まないことで有名だった。
俳優係が台本を沢村に渡すと、沢村は台本の冒頭に書いてある配役表だけを見て
自分の役柄と役名を確認すると、パタンと台本を閉じてしまう。
東宝撮影所内の大部屋俳優が集う控え室の沢村の机の上には、そうして一回だけ
開かれただけの台本が山のように積んであった。

また、沢村はリハーサルを好まない事でも有名だった。
とにかく本番直前までスタジオに姿を現さない。スターや他の俳優が沢村抜きでリハーサルを
している間はずっと撮影所内のサロンのラジオで落語を聴き、助監督が呼びに来ると
初めてスタジオに姿を現すのだった。しかし、これに文句を言う監督はもちろん
他の俳優達はいなかった。「イキさんだからねぇ」の一言で誰もが納得していたのである。

『天国と地獄』の時もそうだった。
木村功を始めとする他の出演者達とスタッフがリハーサルを終えた頃スタジオに
国鉄職員の姿で現れた沢村は「あれ?これ、黒さんのシャシンだったのかぁ」と大声で言い
黒澤を苦笑させる。台本を持ち歩かない沢村は、助監督の台本をしばらくの間覗き込むと
「ちょっと演ってみてくんない?」と黒澤に頼み込む。自分の代役を助監督が演じるのを
「へったクソだなぁ」と茶々を入れながら楽しそうに見ていたが「イキさん、これでいい?」と
遠慮がちに黒澤に尋ねられるとしばらく考え込んで「蕎麦、用意してくんないかなぁ?」と言う。

持ち道具方や助監督がその一言で撮影所内を駆け巡り、沢村のためにざる蕎麦が用意される。
「うん、これでいいよ」と満足そうな沢村を見て、黒澤は「本番いくよ!」と号令を出し
ライトが灯され、他の役者も立ち位置に立つ。そして本番。
沢村は木村が演じる刑事に録音テープに混入したノイズが江ノ電の走行音であることを説明する。
「カット!OK!」

沢村の出番は他の役者がNGを出さない限り、常に一発OKだった。

↑は全てまったくの創作だ。スマソ。
こんな事は絶対に無いと思うけど、自分的には沢村いき雄にはこういう役者であって欲しい。
常に「気負い」というものを全然感じさせない大好きな役者だ。

61:この子の名無しのお祝いに
04/10/15 07:44:01 tRR7wBIe
>>60
なんだよ、信じちゃったじゃないかw

62:この子の名無しのお祝いに
04/10/16 08:39:33 XPm+dxoc
どういういき雄だ!

63:この子の名無しのお祝いに
04/10/16 10:13:41 IICHveQv
>>60
出番やセリフが凄い多い「用心棒」はどうやって乗り切ったんだ?

と思ったら創作かよ! でもよく出来てるよ、ウン。

64:この子の名無しのお祝いに
04/10/16 10:55:11 pr8Hl5N+
『天国と地獄』の江ノ電の役
最初は三木のり平だったんだね
でも黒沢映画に出してやるみたいな態度だったので
断ったらしいね

65:この子の名無しのお祝いに
04/10/25 16:02:06 2WTJMlNZ
宝塚映画祭で堀川弘通監督の「悪の紋章」を観ますた。
いき雄は旅館の主人(番頭?)の役で、事件の調査に来た主人公に女中たちの
噂話を伝えるんだけど、それを女っぽい言葉と仕草で再現するもんだから、
場内に笑いが沸き起こりました。
シリアスなサスペンスの作品中、いき雄の場面でちょっと息抜きさせてメリハリ
つけるあたり、師匠の黒澤譲りだね。

66:この子の名無しのお祝いに
04/11/04 19:46:58 ScD3AHSP
本日「宇宙大戦争」DVDを買いましたが、いき雄のオトウサンが冒頭で保線夫役でちゃっかり出ていました。
ろくなせりふもなく、出番すぐ終わっちゃったけれど。

67:この子の名無しのお祝いに
04/11/11 01:15:58 hd+TG+jw
「言って見れば著作権違反製造機!…狂鬼人間の様に著作権違反者が野放しになっている話は無いのだから、円谷ももっと考えてくれなくちゃねぇ」

(゚∀。)

68:この子の名無しのお祝いに
04/11/11 01:31:03 hd+TG+jw
誤爆スイマセン。

69:この子の名無しのお祝いに
04/12/14 02:18:14 pJfnRCZG
チャンネルぬこのファイヤーマンに警官役で千吉さんが出てた。
犠牲にはなってなかった。
白髪混じりっぽい頭だった。

70:この子の名無しのお祝いに
04/12/14 18:50:01 U1oeA7lz
>>69
やっぱり、殺され役?

71:この子の名無しのお祝いに
04/12/14 22:35:56 3eOPs6RA
>>70
「犠牲にはなってなかった」って書いてあるのにw
千吉の名が目を曇らせるのか…

72:この子の名無しのお祝いに
04/12/15 02:26:01 0QwQyB4V
>>71
大体は「発見者」か「犠牲者」か「狂人」だからね(w
全て兼ねてるケースもあったりして(w

73:この子の名無しのお祝いに
04/12/20 22:02:49 UUvFtMoE
テレビ怪獣映画ウルトラQ〔制作第2話〕
スレリンク(sfx板)l50
【空想特撮シリーズ】 ウルトラマン 【その10】
スレリンク(sfx板)l50
ウルトラセブン vol.12 -ULTRASEVEN-
スレリンク(sfx板)l50

74:この子の名無しのお祝いに
04/12/21 12:52:31 vrmKO4VH
大村さんが出ていると、本ストーリーよりも、今回はどう壊れるかとか、どう断末魔を迎えるかの方につい意識が行ってしまいます。
あの見開いた目と叫び声、首や額などに浮き出る血管、あの比類なきハイテンションは不滅です。

75:この子の名無しのお祝いに
04/12/22 16:36:58 kg+lRLP8
ゴジラの特集のおかげで毎日のように千吉さんに会えて嬉しい

76:この子の名無しのお祝いに
04/12/22 20:30:59 ASwc4zYc
殺られ役もいいけれどオイラの一番好きな大村千吉はコンノだったりする。
セリフも登場シーンも多いし。

77:この子の名無しのお祝いに
04/12/23 01:14:31 9r+8cI20
>>75
「ゴジラ特集」やってんのか~、
うーん、そっちも観たいけど、今の俺は、毎日8時からやってる、
日本映画専門チャンネルの「大村千吉特集」を観なくちゃならないんだよな~
つくづく残念だ~w

78:この子の名無しのお祝いに
05/01/22 01:56:46 1iGv452o
NECOの流星人間ゾーン(丁度今の時間にやってる回)に千吉さんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
うれしいのでage

79:この子の名無しのお祝いに
05/01/22 16:41:17 zrHcfgu5
沢村さんは阿佐田哲也に博打を教えた人として有名ですよね、
阿佐田が少年のころ浅草の小屋に入り浸っていたときにとか。
いまソース本探してるのですが探し出せません。阿佐田のエッセイ
に書いてあった記憶があるのです。

80:この子の名無しのお祝いに
05/01/25 12:01:59 j9dC6h5o
>>78
やっぱり殺され役。
釣り人→発見者→犠牲者という流れ。

81:この子の名無しのお祝いに
05/01/26 20:03:37 ZrDPvT8p
>>60
なんだ、俺も信じちゃったよ。文章といい設定といい、うまいですね。
プロだんべ?

82:この子の名無しのお祝いに
05/02/27 10:46:04 h2VvP+H6
「美女と液体人間」DVDカタ。何度見ても大村さんのあの断末魔はシビレル~。

83:この子の名無しのお祝いに
05/02/27 16:19:54 8AT2ot1K
で、いつも巻き添えを食う加藤春哉がいとあはれ…(涙)


84:この子の名無しのお祝いに
05/02/27 20:17:20 tvdxoto0
>>83
ウルトラQでは死なずに済んでるな>加藤春哉

85:この子の名無しのお祝いに
05/03/09 19:35:27 /kmG04Q3
>>84
その代わり、宇野晃司が悪魔っ子に頃されちゃってw

いつも思うけれど、大村さんのあの「イッてる断末魔」を生だったら見る勇気ない。
目が合うときっとひどいトラウマになるよ。もう生は見れないけど。

86:この子の名無しのお祝いに
05/03/09 21:05:22 GG6kHjug
「メカゴジラの逆襲」見たら、ヘンな老僕役で沢村さんが。あれが最終作?

87:この子の名無しのお祝いに
05/03/09 21:28:32 NfcpDCSZ
>>84

いや、大村千吉と加藤春哉が同一フレームに入ると必ず加藤春哉が悲惨な死に方をするのだ。
「地球防衛軍」「液体人間」「フランケンシュタイン対バラゴン」

キングコング対ゴジラでは同一フレームに入らなかったから死ななかったが(笑)


88:ふぁーろとーだぞぉ!
05/03/11 20:10:47 sbjDyRcK
>>87
「キンゴジ」では、大村氏そのものが死なない(しかもおいしい)役ですね。

89:この子の名無しのお祝いに
05/03/12 14:38:19 3Eg+GfPS
帽子拾いの男の生死は特撮ファン永遠の謎なの?w

90:この子の名無しのお祝いに
05/03/12 16:08:52 PDm52h3p
>>89
あぁ、流れからして絶望的でわ・・・・ だいたい見ている方はそう見るでしょう。
この「三大怪獣 地球最大の決戦」の<帽子拾い@200円>役も、大村氏あっての配役に思えます。
余人を持って代えがたいとは、まさにこのことかと。

91:この子の名無しのお祝いに
05/03/28 16:46:22 J21JbE3k
お二方とも、見ているこっちまで血圧が上がりそうな役どころばかりのようでした。

92:この子の名無しのお祝いに
05/04/20 00:08:44 kwr/Kt0P
>>52
大村千吉の代表作といえば、もう1本稲垣浩監督の「囚人船」を挙げたい。
遠洋漁業に出かけた漁船内でクーデーターを起こす少年囚のリーダー各で、
ワンカットでありったけの食料を食べ尽くすシーンは圧巻です。

93:この子の名無しのお祝いに
05/04/21 14:37:58 DY43ttzw
>>91
そうかな。確かに大村氏は血圧系の人だが、沢村氏は徹底した脱力系の人じゃないか?

94:この子の名無しのお祝いに
05/04/23 00:28:28 bsFTbX/E
>>93 正解

95:この子の名無しのお祝いに
05/04/23 20:39:58 9jryQco7
荷物ハコビノサァビスタノム

96:この子の名無しのお祝いに
05/04/24 22:40:44 SiKbX+mO
俺の最も好きないき雄の一つが『サンダ対ガイラ』の漁師なんだ。
海の中覗きこんだらガイラが居てビックリした後、
船が揺れて、一回転しながら海に落ちるんだが
何回見ても笑ってしまって困る

97:この子の名無しのお祝いに
05/04/30 18:59:31 FoX7NKUs
白川由美が出演していた「金つくり太閤記」という映画に大村千吉がでていた。
白川由美の同僚のサラリーマン役で、出演シーンも多かった。
大村千吉の一般人の演技が見れてよかった。
突然、「うぇえええぇえええい!!」と言い出すのではないかと思ったが・・・。

98:この子の名無しのお祝いに
05/05/03 22:33:15 7Pbm93Sq
1000吉さん、「獣人雪男」では山奥の部落民の役だったな。

99:この子の名無しのお祝いに
05/05/03 22:38:07 8wPg3lkD
沢村いき雄の代表作は、やっぱり「妖星ゴラス」のタクシー運転手では?
はまり過ぎてる。

100:この子の名無しのお祝いに
05/05/04 13:06:59 pd15YhYO
大村千吉って10数年前に死んだらしいけど、浦和に住んでたんだね。
怪異な容貌でいつも死ぬ役だったけど実生活ではどんな人だったのか
すごく気になる。やっぱり変な人だったのかなぁ。
あと息子さんが俳優らしいが。

101:この子の名無しのお祝いに
05/05/04 14:36:35 d/mm9Haq
実際にも変人だったらしい


102:この子の名無しのお祝いに
05/05/04 21:35:22 /HqrnObS
>100
大村一郎だろ ほとんど俳優やってないみたいだよ
実際にはどんな人か気になるほどある意味演技がスゴイってことだ
晩年映画祭の審査員とかやってたな

103:この子の名無しのお祝いに
05/05/06 14:50:02 tZTI2M3v
大村仙吉は一男一女の父 あの容貌怪異な仙吉の子供はどんな顔してんだろ・・・
黒澤の昭和20~30年代の作品にチョイ役でよく出てるが若い頃は意外とイイ
男だな 特撮に出るようになって怪奇イメージに・・・
それにしてもよく死ぬなw

104:この子の名無しのお祝いに
05/05/07 12:19:14 f/K3A21M
用心棒はいいねえ。

八州周りを接待する場面は愉快で噴き出してしまう。
「袖の下」という言葉を見事に戯画化している。

105:この子の名無しのお祝いに
05/05/07 17:55:08 WVDeIHbU
岡本喜八監督の「ああ爆弾」は沢村いき雄の出演シーンが多くて驚いた。
あんなにセリフしゃべってるいき雄さんは初めて見たぞ。


106:この子の名無しのお祝いに
05/05/13 21:35:20 iL8RJl2u
大村が一番セリフ多いのは「帰ってきたウルトラマン」の団地の管理人役
かな。けっこう出番が多くて見応えがあった。
それ以外の作品では「ギャーッ」とか「ウワァー」とかロクにセリフがないw
まぁ大部屋俳優だなw 役者だけで生活できたんかね。
なんかこの人、トイレとか覗いてそう。

107:この子の名無しのお祝いに
05/05/13 21:51:04 yGU5E0BJ
>>106
大きな目をひんむいてオドオドしながらなw

いき雄さんがやったら、あのヘラヘラ笑いの顔が絵になるかも


わあああ、ファンの皆さんごめんなさい!

108:この子の名無しのお祝いに
05/05/13 22:14:23 wAL+lR+g
千吉の死因は何だったんだろ?
平成3年死去らしいが、図書館行っても当時の記事がない

109:この子の名無しのお祝いに
05/05/13 23:13:15 fzQMhoZ7
せめて実際の死因だけは安らかなものであってほしい

110:この子の名無しのお祝いに
05/05/14 09:42:59 Y0y64HCx
ヤパーリ怪獣に襲われて死んでこそ千吉さん

111:この子の名無しのお祝いに
05/05/14 13:35:52 otLsz9y2
ホームレスで宇宙人に殺されたんだろw
下町の長屋ではちまき締めて一升瓶抱えてるのが似合いそう

112:この子の名無しのお祝いに
05/05/17 23:10:49 kfNZfntU
大村さんと喋ってみたかったよw


113:この子の名無しのお祝いに
05/05/20 16:42:50 EKsaJqE3
>>112
「ワルイコトイワナイ、スグカエレ・・・ユウテマス」ってかw

114:この子の名無しのお祝いに
05/05/21 22:05:51 mhgNrZbI
「ウーィ、ヒック、ウゥ」「ウン? ウワァ、ヒャアー」
「ギャア、ウギャー(絶叫)」
=ウルトラセブン「緑の恐怖」での大村さんのセリフw


115:この子の名無しのお祝いに
05/05/21 22:43:05 SXku9cRO
今年が沢村いき雄生誕100年なんだけど、まったく話題に上がらないね。


116:この子の名無しのお祝いに
05/05/22 22:14:46 9TwBuNV2
>>115
そんなもん上がるか!
といいたいところではあるが、
このスレで沢村いき雄生誕100年記念パーティーを開催しようやないか
とりあえず祝辞は>>114で澄ませたので
あとはみなさんご自由にご歓談ください

117:この子の名無しのお祝いに
05/05/24 14:24:33 oBKBBDWN
か、かっぱ くわえタバコをポトリ
うわぁーぎゃあー
絶叫とギョロ眼ひんむきが印象的

118:この子の名無しのお祝いに
05/05/24 18:38:44 sqy4EEvD
>>117
あの回で彼がカッパじゃなかったことが奇跡だと思う

119:この子の名無しのお祝いに
05/05/24 18:44:41 Z8v27SuS BE:218457959-#
>>118
しかも殺されてない(w

120:この子の名無しのお祝いに
05/05/25 19:16:50 d26gQXCE
;:!|. : ;;;|!;:.     ,ゝゞY彡ミヾ,、、  ヽ、_,.人从Jし从レi、,.人ノし(´
:l;i .:;;i!;:    ,ソミミミンΞミ .:;ヾ、 `)  
.;.| .:;;|!;    彡//"='彡ミvミ^::ミ ⌒)
;.l| .:;;!    ,/、",,.. . ぐ. ::;::;゙:.ミ  `>  
l|i. .;;il:.   レ、i'';r=‐;ミ ゙'ヽ,r,=ヾ゙ /7  
. l .;:.|!    f/ _,>.ヾ,,、` ニリы}  /´⌒Y^l∨yWY⌒Y^Mヽハ
.;.l! ,: i!.     ヾiニ´_\ヽY ,^ー/
 :!: .;;!     ゙vゞニン),〕i ミ! i
. ;li ;;|;     ゙、~´/,.ノ "八ヽ、. 
 l! ;;!     ,..>ー'"yi ;ヾヽ `゙ ‐ ., 
 .| li|!   ,. ‐'" ,Jヽ.ハ、 ,j ゝ\゙,   `゙‐、
  | .li  /    ヾ>'、じ、ヽ       ヾヽ.
  :; :.;;i: !.  ,   '"^ヽ ー    、  ン i ゙i   
  .i .;;! ヽ. Y    ミ〃      ヾ, ~ ,!,,.}
 .;;i ;;i  ゙i^i.   _ヽレ ニ    _,,.イ゙ー 、ソ.,.ノ
  ! :;;i.   ゙ :、  ,,.ゝ- ヽ‐、     /!   Y"〈
  . i l|:.   i.⊂ニ;,.二,,. ,ヾ\o  ,人   !`ヽ
   i-:┤  /`゙⊂ニ=ニ,゙>ミツ、`' -、彡、~,ノ ,,. i
  「="i _/  {ヽr-‐"..,-ヽ、,,. ,.、,.`"'ー‐ヽ、|
  (´ヽv´,rヽ  ト`~ ̄ド、 ̄´'ヾ、   ‐ミ ヽ`i
  〈`ニ⊇!、,./.i.ミ..,,彡,ゞー=〃 .,,ヘ  、 ,,..丿
  ミ二;´.i/´ / ゞ.,,,._ ヾ_,,..;;彡/,/`"i'ー "
  . ,、!  .!  /\,-、-, ´""´_,,...-┤
  .ノ !  .!/`゙{ミ三ll'' " ̄ ̄ll三二゙、i.,_
'-\  i.  .iミヽ: :|、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄:: : :::::::ヽ-ゝ
 <_,)/.i   i::ヾ: :|::\ミ . : :: :::::::::i::::::::::::::|
   " └-┘`' - 、::::ヾ. : :: :::::::::|::::::::::::::i

121:この子の名無しのお祝いに
05/05/26 12:24:58 +wSBJDw+
大村の必殺技は「イー57降伏せず」での巨大しゃもじアタックである
沢村は?

122:この子の名無しのお祝いに
05/05/26 18:20:59 eUApMbeX
タクシーで轢き殺す
電車通過音の口まね

123:この子の名無しのお祝いに
05/05/26 18:21:14 2J4laBuE
沢村。
「キングコングの逆襲」で撃たれて死ぬとき、杖を放りだした動き良かった。


124:この子の名無しのお祝いに
05/05/26 19:03:02 kesW9kyX
月ロケットムーンライト「SY-3艇長」を務める山辺克男か

125:この子の名無しのお祝いに
05/05/27 08:46:28 xupHGkDg
ささやき攻撃

「三百万 三百万・・・」

126:この子の名無しのお祝いに
05/05/27 11:51:54 tCqEvNtm

ああ爆弾ねw 結局悪人になれないと嘆くいき雄が好きだなあ。
大村攻撃が少ないぞ、彼はあの“念仏の鉄”こと山崎努をビビらす「竹内さんだね」
攻撃をあげておく(天国と地獄)

127:この子の名無しのお祝いに
05/05/27 18:40:36 eG6PYrfa
「竹内さんかい?」

だ!

128:この子の名無しのお祝いに
05/05/27 21:46:42 iWXCDIFI
「うん?君だろ!夜中に怪獣の唸り声させてんのは」
「おい待ってくれよ 今行くからよぉ」
「私はスチール星人だぁ」


129:この子の名無しのお祝いに
05/05/30 12:09:18 ropI6wDO
時代劇専門ch「大江戸捜査網」に千吉出演中あげ
けっこうセリフ多いぞw


130:この子の名無しのお祝いに
05/06/30 18:55:12 9jMdxwtY
「負マケラレマセン勝ツマデハ」観た。
いき雄、税務署の偉い部長の役で爆笑。
部下は芦田伸介だし、カマ言葉だし。

131:この子の名無しのお祝いに
05/07/07 09:06:58 ZEC65YPi
千吉、ホームドラマchの杉良の一心太助で自慢の肉体と目玉を披露。せりふも多し。

132:この子の名無しのお祝いに
05/07/21 16:49:22 nXhf+eom

    |.B1①②③④⑤⑥. |
    |⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭|
    └――――┘
     ┌――┬――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< たまにはあげ。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)

133:この子の名無しのお祝いに
05/07/21 19:34:34 Q/6Btox5
(キンゴジ:現地通訳コンノの口調で)オー!ビクリシタ!ウエヘアガタゾー!

134:この子の名無しのお祝いに
05/08/01 15:17:45 4JJxn52p
イキ雄サン、ファロ島の祈祷師サンダタネ。本当ハ酋長サン役、見タカタアルヨ。

135:この子の名無しのお祝いに
05/08/01 16:51:53 ruFQpLJ4
千吉は黒澤の「酔いどれ天使」で、千石規子と酒場で飲んでたシーンが
なかなか濃い図で良かった。

いき雄は「ああ爆弾」で、逃げようとした銀行強盗の腕に噛みついた後
警察が来て犯人は捕まるんだが、いき雄は噛みついたまま。
やっと引き離したら入れ歯だけが犯人の腕に残ってるシーン、
あの表情、最高!


136:この子の名無しのお祝いに
05/08/03 22:55:26 8xiwzQnT
age

137:この子の名無しのお祝いに
05/08/04 20:33:58 RUJ9H82x
「貧乏でいようや」

138:この子の名無しのお祝いに
05/08/23 11:13:20 j8g0dm5F
ローカル再放送にて
「ぬかるみの女」第44話放映中age

新人キャバ嬢星由里子が働く店に来てる客役で
センキチ社長が不満タラタラだww

139:この子の名無しのお祝いに
05/08/23 11:55:29 ti+cXrX6
千吉ってもう死んだのですか?
ご存知の方いらしたら死因を教えて下さい


140:この子の名無しのお祝いに
05/09/01 00:54:59 ZMinH6pb
マイケル・チミノ監督『ディア・ハンター』の、ロシアン・ルーレットの
司会(?)をするオヤジって、沢村いき雄っぽくない?

141:この子の名無しのお祝いに
05/09/03 15:27:39 mKChfG8O
松山善三監督の「戦場にながれる歌」(1965 東宝)では、大村千吉センセイ、
顔に似合わぬカストラートふうの美声を披露しておったな。

142:この子の名無しのお祝いに
05/09/05 19:34:07 yOoulVK9
>>141

ムーランルージュ出身だっけ?

「33号車応答なし」でものど自慢で美声を披露しています。



143:この子の名無しのお祝いに
05/09/06 21:18:16 QbXebSMw
>>142
最初、出て来た時は殉職する警察官の役かと思いました。
沢村いき雄をもイタズラで110番する男役で出てましたね。

144:この子の名無しのお祝いに
05/09/12 20:09:26 8v7zWTO3
坪島孝監督『蟻地獄作戦』を観たら、偉い将校役が沢村いき雄で
笑っちゃった。いつもはペコペコしてる運転手とか店のオヤジ役が
多いんで、たまに威張ってる役(社長とか校長先生)だとオカシイね。

145:この子の名無しのお祝いに
05/10/19 13:05:58 IosWSSVN
通訳コンノ、ますとヘ上ガルヨロシ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch