【お前の】永久欠番にしたほうがいい番号【せい!】at MEIKYU
【お前の】永久欠番にしたほうがいい番号【せい!】 - 暇つぶし2ch278:神様仏様名無し様
04/02/19 20:31 0y/gH+Ie
ヤンキース永久欠番候補者
 2 デレク・ジーター
 6 ジョー・トーレ
13 アレックス・ロドリゲス
20 ホルヘ・ポサーダ
22 ロジャー・クレメンス
29 キャットフィッシュ・ハンター
31 デーブ・ウィンフィールド
42 マリアーノ・リベラ
51 バーニー・ウィリアムス

2,6,42,51は確実。
13,20は今後の活躍次第。


279:追加
04/02/19 20:34 0y/gH+Ie
>>278
21 ポール・オニール

280: 
04/02/20 00:22 qS+Kh2E4
>>277
ヤンキースの感覚が異常
あれなら
500本塁打の清原なんかの5も欠番になってしまう

281:神様仏様名無し様
04/02/20 01:01 dH8H97/+
>278
42は既に欠番だよ。

282: 
04/02/20 01:15 qS+Kh2E4
>>281
ジャッキロビンソンがいくら物凄い功労者といっても
全球団永久欠番はいくらなんでもやりすぎ

別にファンが望んだことじゃないだろ?

283:神様仏様名無し様
04/02/20 01:37 CEk43KKL
>>280
永久欠番の本家の感覚を異常と言われてもなあ。
あと通算成績みればメジャーの感覚からすれば、清原も別に永久欠番に
なってもおかしくないわな。

それからMVP1回、沢村賞3回、最多勝5回、最優秀防御率3回、
最多奪三振1回、ベストナイン5回、ゴールドグラブ4回、11連続完投勝利、
3年連続開幕完封勝利なんて記録持ってる斎藤雅に関しては
ギドリーどころかサンディ・コーファックスに近いくらいで、永久欠番にしても
全然問題ないくらいの成績だと思うが。

284:神様仏様名無し様
04/02/20 01:38 0X6ZOoG9
>>281
リベラは欠番にあたいする選手
だから、二人あわせて欠番にする
んじゃないの?

285:神様仏様名無し様
04/02/20 01:50 xSDH8xjy
清原が巨人に対して素晴らしい貢献をしたか…
と考えると、そんなことはないと思う。500本の実績はスゴイけど!
金田さんが巨人で永久欠番だったってことは、やっぱ大して貢献してない
清原でも、永久欠番になるんだろか
西武の方が3番を欠番にしたれー!!

286:神様仏様名無し様
04/02/20 03:25 8k8ZzQA9
>>282
野球好きな人がそんなこと言うかあ?

ジャッキーの場合は野球の歴史というよりもはやアメリカの歴史。
野球の枠を越えたと言う意味では全球団欠番もおかしくない。

>>283
斎藤はたいていの名球会投手より上だと思ってる。
彼が入れない名球会なんて何の価値もない。

287:神様仏様名無し様
04/02/20 04:03 jBUpG9eA
>>286はG党

288:神様仏様名無し様
04/02/20 12:39 d3nNwyNc
>>287
アンチ巨人ですが何か?

289:神様仏様名無し様
04/02/20 18:05 txGjPwYt
>>286
なぜ全チームに永久欠番を強制するのか?
ファンの強い要望でもあったのか?
なぜ死去した年でも、引退した年でも、殿堂入りした年でもなく
全然関係ない年に強制するのか?

もし永久欠番を拒否するチームがあったならどうするつもりなのか?
自チームに関係ないジャッキーの42を欠番化を拒否することは不当な扱いなのか?

>>288
たとえば斎藤よりも上の投手って誰がいるの?

290:Retired
04/02/20 18:21 Pnxw2h2o
昔まとめた資料を紛失してしまったのでまた書くよ

291:神様仏様名無し様
04/02/20 18:36 zpLyhiwn
>>289
ジャッキー・ロビンソンの功績を本当に理解してますか?
野球界にとどまらず社会的にどれだけ影響を与えた人物かを。
それから全球団永久欠番となったのは97年、彼がMLBに登場して50年
目を記念してです。(それまでに勿論ドジャースでは永久欠番でした)

また、全球団で永久欠番にすることに対して誰かに不都合なことがおきましたか?
その時点で42番を着けている選手から番号をとりあげるような真似もありませんでしたし。
そして何故各球団から強制的に欠番にすることに対して拒否しようという球団がなかったか。
永久欠番の意味、ジャッキー・ロビンソンの功績、それを当然のこととしてMLBの人間達は
理解しているからじゃないですか。

292:神様仏様名無し様
04/02/20 18:48 txGjPwYt
>>286
球団の私有物である背番号を
たとえそのジャッキーロビンソンが偉大な選手でも
その背番号をリーグが使ってはいけませんというのを強制するのがおかしいわけで

つまりコミッショナーの球団の方針に対する介入なわけで
あくまでも球団の自主判断に委ねるべき
特定の背番号を他の選手にも使わせるかどうかなんてあくまでも球団が決めることであって
コミッショナーが強制することではできない

ヤンキースのリベラが永久欠番になった場合、自分の番号がチームに関係ない選手と
同じ扱いというのは違和感あり有りだろう
もともとリベラにとって42というのがジャッキーロビンソンの番号で
あるという事を知っててつけたわけだし
誇りは42が欠番であろうがなかろうが持ってただろうし

例えば仮にロビンソンが全チームが主軸であろう3とか8とかの番号だった場合でも
永久に3とかを使わせなくすることを強制したのだろうか?
42がよくて、もし3ならば別の結果になっていたならばそれはロビンソンに対するリスペクトにはならないわけ

293:神様仏様名無し様
04/02/20 19:05 zpLyhiwn
>>292
コミッショナーが全球団に○○すべきという通達を出すというのは、
全然問題ではないと思うんですが。
それにそのやり方がいきすぎなら普通は反発する球団もでてくるだろうけど、
この件に関しては何故反対する球団がなかったんでしょうね。

>ヤンキースのリベラが永久欠番になった場合、自分の番号がチームに関係ない選手と
>同じ扱いというのは違和感あり有りだろう

そうは思えませんけど。
同じ番号を2人の名で永久欠番としていることもあるMLBで、ジャッキー・
ロビンソンと並んで永久欠番となれば光栄だと思うのが自然じゃないですか。
実際本当に違和感をリベラ自身が感じているなら97年の時点で他の番号に
変えてもいいわけですから。

>例えば仮にロビンソンが全チームが主軸であろう3とか8とかの番号だった場合でも
>永久に3とかを使わせなくすることを強制したのだろうか?

番号が何番であれ同様じゃないですか。
別にMLBでは必ずしも一ケタ台の背番号=主軸選手というわけではないですし。


294:神様仏様名無し様
04/02/20 19:30 a7OUTlgv
>>ID:txGjPwYt
あんたは永久欠番の是非を問う以前にベースボールの歴史を軽視し過ぎてる。
「あの人は永久欠番にすべき。過去の偉業を軽視するな」というような人の
「軽視」という発言よりもあんたの軽視具合の方が遥かに重大だよ。

295:神様仏様名無し様
04/02/20 20:26 Lr2O2Ouw
背番号を欠番にしたことによって尊敬の念をあらわしているのではなく、
尊敬の念のあらわれの「ひとつ」が「たまたま」欠番にするということなのでは?
実際、欠番であることによって、その選手が偉大であったか否かを測る物差しに
なりえるけれど(昔を知らない子供ならば特に)、だからといって
「欠番じゃないからあの選手はクズだったんだねパパン」とはならないはず。

296:神様仏様名無し様
04/02/20 21:32 FFrlgVUH
>>291
>その時点で42番を着けている選手から番号をとりあげるような真似もありませんでしたし。
仮にヤンキースのリベラがトレードになった場合、42に愛着があるとかいった場合は
どういうあつかいになるの?

>>291
仮にラリー・ドビーが初の黒人選手だった場合も同じ扱い?
それとも
ジャッキーロビンソンという選手の人間性>>>黒人初の選手
だからドビーだった場合は違う結果?

297:神様仏様名無し様
04/02/20 22:12 dFQTmByW
>>295
その解釈に同意です。
ジャッキー・ロビンソンのケースも、野球界で出来る敬意の表し方の一つとして
全球団で永久欠番という措置がとられたわけだと思いますし。

>>296
実際その時点で42を着けていたモ・ヴォーンは、その後移籍先でも42を着けてますし、
あくまで欠番決定時に42を着けていた選手に限っては使用できるということらしいです。

ラリー・ドビーに関しては、その後ロビンソン同様の役目を果たしたという認識をされれば
似たような状況になったんじゃないですかね。
こればかりは仮定の話なんで何とも言えませんが。

298:神様仏様名無し様
04/02/20 23:43 qQELvMlS
>>txGjPwYt
「強制」とか「違和感」とかあんたが勝手に思い込んでいるだけだろう。
何のことはない、あんたは単に「永久欠番という制度」が嫌いなだけだろう?

299:42
04/02/21 00:00 TQAxeHxg
なんでヤンキーススタジアムのモニュメントパークには
42番飾られてないんですかねぇ?
他の球場にはあるのに。


300:ロビンソン リベラ
04/02/21 00:04 TQAxeHxg
リベラが引退したらピンストライプの42と
ドジャースブルーの42を並べて飾って欲しいです。

301:神様仏様名無し様
04/02/21 00:11 Grn6uHCz
ジャイアンツのマシューソンとマグローの欠番扱いってのもよくわからん
例え偉大な功労者といっても背番号ないもんは永久欠番にしようがないだろ
正直言って意味がないんだが・・・
そこらへんにアメリカの永久欠番に対する考えが見える気がする
タイカッブやサイヤングは無視されてるけど

あと、KCSの37もメッツでの功績というよりもヤンキースの名監督ということ
のほうが優先されてる。日本じゃ考えられないな

仮にプロ野球の誕生に大きな貢献をした正力に対して
コミッショナーが全球団に何かちなんだ番号を欠番にしろとか言ったら
ファン、マスコミあたりから猛反発喰らうだろうな

302:神様仏様名無し様
04/02/21 00:15 0fsvtTkn
>あと、KCSの37もメッツでの功績というよりもヤンキースの名監督ということ
>のほうが優先されてる。日本じゃ考えられないな

金田の34はこれに近いんじゃないか。

303:神様仏様名無し様
04/02/21 00:21 Grn6uHCz
>>302
金田は巨人との契約時にそういう契約だったという話だが?

KCSはあのヤンキースの名監督が新球団のうちに来てくれた。
だから成績や功績は度外視して永久欠番にしようってノリじゃないの?

304:神様仏様名無し様
04/02/21 00:29 0fsvtTkn
欠番になるチームでの成績や功績は度外視で永久欠番なら似たようなもんじゃないかと。

305:神様仏様名無し様
04/02/21 00:44 Grn6uHCz
>>304
一応、金やんは400勝という金字塔を打ち立てた
タイトルも取ってるし
在籍時は全て日本一になってるし
ある種欠番にすることで400勝投手の金田は「巨人の金田」ということを印象づける狙いもあったのでは?
欠番にならなければ「国鉄の金田」が単なる晩年すごしただけの球団になってしまうし
おかげで殿堂レリーフも(金田の意思だが)巨人の帽子だし

悪いがステンゲルは監督退任時には正直何も残してない
どうしようもない戦力といっても永久欠番にする要素がまるでない
欠番になった時点で数年後の優勝なんて予想も出来なかっただろうし
欠番にしたところで「ヤンキースのステンゲル」は覆しようがないだろうし


306:神様仏様名無し様
04/02/21 00:51 Grn6uHCz
あと金田が47勝ではなく20勝しかしてなかったら
やはり永久欠番にはなってなかったと思う
それだけ400勝のインパクトはでかいと思うよ
そういう契約があったかどうかは金田しかしらないけどな

巨人があの金田が来てくれたから成績は度外視して
リスペクトだけで永久欠番にするなんて考えられない

307:神様仏様名無し様
04/02/21 01:17 TQAxeHxg
>>305-306
張本は、
巨人で3000本安打達成してたら、
欠番にしてもらえましたかねえ?

308:神様仏様名無し様
04/02/21 01:17 0fsvtTkn
いや、最初から>>305の内容を読めば納得なんですが、
>金田は巨人との契約時にそういう契約だったという話だが?
と書かれた後にその後の内容読むと矛盾してる気がしないでも
ないんですが、いいです、はい。

309:神様仏様名無し様
04/02/21 01:30 Grn6uHCz
>>308
400勝達成したら永久欠番にするって事じゃないのか?
399勝止まりなら白紙で

まだまだ保守的な1960年代後半の巨人が
よそ者の金田の番号を欠番にしたんだし

310:Retired
04/02/21 18:47 Lxg0wZG6
【日本プロ野球界における永久欠番】 ※日付は正式な決定年月日
<読売ジャイアンツ>
1 王貞治  1989年3月16日  1988年まで助監督・監督としても着用
3 長嶋茂雄 1974年11月21日  2000年~01年監督として再び着用
4 黒沢俊夫 1947年07月09日
14 沢村栄治 1947年07月09日
16 川上哲治 1965年01月18日  1964年まで監督として着用
34 金田正一 1970年04月02日
<阪神タイガース>
10 藤村富美男 1958年11月30日
11 村山実  1972年11月2日  1988年~89年に監督として再び着用
23 吉田義男 1987年10月13日
<中日ドラゴンズ>
10 服部受弘 1960年3月20日  1977年に二軍監督・コーチとして再び着用
15 西沢道夫 1959年3月15日  1963年~66年に監督として再び着用
<広島東洋カープ>
3 衣笠祥雄 1987年9月21日
8 山本浩二 1986年10月27日  2002年より監督として再び着用
<大阪近鉄バファローズ>
1 鈴木啓示 1985年7月31日

311:Retired
04/02/21 18:49 Lxg0wZG6
<巨人の背番号4番が永久欠番の理由>
対象となっている黒沢俊夫は左投げ左打ちの外野手。
黒沢は生え抜きの選手ではない。巨人の選手が徴兵で主力が抜けてた苦しい時期に、球団初のトレードで入団した強打者。徴兵で抜けた川上哲治の後を継ぎ4番に定着。
当時主力選手は打順で背番号を決めており、4番打者であったのと、空き番であったため4番を着用する。
また、俊足でホームスチール10回の記録を持つ。そして、戦後川上が復帰すると5番を打つ。
しかし、47年不治の病であった腸チフスにかかり、現役中の逝去。
臨終の際、選手が見取る中「私が死んだら、死体に巨人軍のユニフォームを着せて欲しい、巨人軍の一員のままで死にたい」 という遺言を残した。そして、遺言通りに行われた。
当時、球団はメジャーリーグにあやかって、永久欠番を作ろうとしていた。沢村栄治の14番を永久欠番にしようとしていたときに、一人の選手が球団と掛け合った。
当時チームの主将であった千葉茂は、黒沢の遺言と共に、「黒沢選手の4番を永久欠番にしてほしい。彼は、巨人軍の危機を救ってくれた。欠番にする事で功績を後世に残したい」と伝えた。それは全選手の願いでもあった。普通これだけでは動かないだろう。
腸チフスでの急死という事情と、背番号「4」のイメージが忌避されるというのもあったのだろう。 彼のあと4番を背負う人間がいないだろうという判断もあって、1947年7月、沢村栄治の14と共に正式に4番が永久欠番になった。

312:Retired
04/02/21 18:56 Lxg0wZG6
【韓国・台湾球界の永久欠番】
<MBC青龍→LGツインズ>
41 金龍洙 通算251Sの韓国記録(当時アジア記録) 1999年、韓国球界初の永久欠番となる 現LGコーチ
<OB→斗山ベアーズ(身売りでなく名称変更)>
21 朴哲淳 長年チームを支えたエース チーム創立21年目の2002年に指定
54 金栄眞 主力リリーフ投手であったが、1986年交通事故で逝去 2001年に指定
<ヘテ→起亜タイガース>
18 宣銅烈 韓国史上最高の投手で、元中日ドラゴンズ 1999年日本での引退を機に指定 現中日2軍臨時コーチ
<三星ライオンズ>
22 李萬洙 チーム一筋の捕手で韓国史上に残るスラッガー、2003年に指定 現ホワイトソックスコーチ
36 李承燁 韓国最年少300本塁打とシーズン56本塁打のアジア記録樹立 現千葉ロッテマリーンズ

<台湾代表チーム>
33 郭源治 元中日ドラゴンズ、帰国後も台湾球界で活躍する。 1999年に指定。

※起亜タイガースは2001年、ヘテからの身売りの際に永久欠番18を返上、新人投手に与える。
このことが韓国球界およびマスコミなどで猛反発を招き、同2001年、元通り永久欠番に指定する。

313:Retired
04/02/21 19:14 Lxg0wZG6
【サッカー界の永久欠番】
※サポーター番号として欠番にしている12を除く。知ってるだけ。
 誰か詳しい人キボンヌ

<韓国・Kリーグ>
釜山アイコンス 24 宋鍾国
<サウジアラビア>
アル・ナスル 9 マジェド
<イタリア・セリエ>
ACミラン(3 パオロ・マルディーニ)欠番の予定
      6 フランコ・バレージ
ASローマ 6 サントス・アウダイール
ナポリ 10 ディエゴ・マラドーナ
ブレシア 13 ヴィットリオ・メーロ
キエーボ 30 ジャソン・マイエーレ
(インテル 2 ジュゼッペ・ベルゴミ)欠番扱い
<イングランド・プレミアリーグ>
マンチェスター・シティ 23 マルク・ビビアン・フォエ
<フランス>
リヨン 17 マルク・ビビアン・フォエ
ランス 17 マルク・ビビアン・フォエ
<ポルトガル>
ベンフィカ 29 ミクローシュ・フェヘル
<ルーマニア>
ディナモ・ブカレスト 11 カターリン・ハルダン
<クロアチア>
ヴァルテクス 24 シルヴェスタル・サボルチュキ
<ブラジル>
バスコ・ダ・ガマ 11 ロマーリオ・ソウザ・デ・ファリア

314:神様仏様名無し様
04/02/21 22:29 rS5FsQ3r
韓国・台湾やサッカーの欠番より、メジャー全球団の欠番出す方が先だろ。

315:神様仏様名無し様
04/02/21 23:05 OuWgRWKA
>>310
これで全部か。
うーん、あらためて見るに、そんなに多くはないんだねぇ。

>>314
メジャー全球団って結構な数になるんじゃない?

316:314
04/02/21 23:46 rS5FsQ3r
他力本願もなんなので自分で書く。長いよ。

アナハイム・エンゼルス
11 ジム・フレゴシ 遊撃手
26 ジーン・オートリー オーナー
29 ロッド・カルー 一塁手
30 ノーラン・ライアン 投手
50 ジミー・リース コーチ


ボルチモア・オリオールズ
4 アール・ウィーバー 監督
5 ブルックス・ロビンソン 三塁手
8 カル・リプケン 遊撃手
20 フランク・ロビンソン 外野手
22 ジム・パーマー 投手
33 エディー・マレー 一塁手


ボストン・レッドソックス
1 ボビー・ドーア 二塁手
4 ジョー・クローニン 遊撃手
8 カール・ヤストレムスキー 外野手
9 テッド・ウィリアムズ 外野手
27 カールトン・フィスク 捕手


317:314
04/02/21 23:47 rS5FsQ3r
シカゴ・ホワイトソックス
2 ネリー・フォックス 二塁手
3 ハロルド・ベインズ 外野手
4 ルーク・アプリング 遊撃手
9 ミニー・ミノーソ 外野手
11 ルイス・アパリシオ 遊撃手
16 テッド・ライオンズ 投手
19 ビリー・ピアーズ 投手
72 カールトン・フィスク 捕手


クリーブランド・インディアンズ
3 アール・エブリル 外野手
5 ルー・ブードロー 遊撃手
14 ラリー・ドビー 外野手
18 メル・ハーダー 投手
19 ボブ・フェラー 投手
21 ボブ・レモン 投手


デトロイト・タイガース
2 チャーリー・ゲリンジャー 二塁手
5 ハンク・グリーンバーグ 一塁手
6 アル・ケーライン 外野手
16 ハル・ニューハウザー 投手
23 ウィリー・ホートン 外野手


318:314
04/02/21 23:48 rS5FsQ3r
カンザスシティ・ロイヤルズ
5 ジョージ・ブレット 三塁手
10 ディック・ハウザー 監督
20 フランク・ホワイト 二塁手


ミネソタ・ツインズ
3 ハーモン・キルブリュー 一塁手
6 トニー・オリバー 外野手
14 ケント・ハーベック 一塁手
29 ロッド・カルー 二塁手
34 カービー・パケット 外野手


ニューヨーク・ヤンキース
1 ビリー・マーチン 監督
3 ベーブ・ルース 外野手
4 ルー・ゲーリッグ 一塁手
5 ジョー・ディマジオ 外野手
7 ミッキー・マントル 外野手
8 ビル・ディッキー 捕手
ヨギ・ベラ 捕手
9 ロジャー・マリス 外野手
10 フィル・リズトー 遊撃手
15 サーマン・マンソン 捕手
16 ホワイティー・フォード 投手
23 ドン・マッティングリー 一塁手
32 エルストン・ハワード 捕手
37 ケーシー・ステンゲル 監督
44 レジー・ジャクソン 外野手
49 ロン・ギドリー 投手


319:314
04/02/21 23:49 rS5FsQ3r
オークランド・アスレチックス
9 レジー・ジャクソン 外野手
27 キャットフィッシュ・ハンター 投手
34 ロリー・フィンガース 投手


タンパベイ・デビルレイズ
12 ウェイド・ボッグス 内野手


テキサス・レンジャーズ
34 ノーラン・ライアン 投手


320:314
04/02/21 23:50 rS5FsQ3r
続いてナ・リーグ

アトランタ・ブレーブス
3 デール・マーフィー 外野手
21 ウォーレン・スパーン 投手
35 フィル・ニークロ 投手
41 エディー・マシューズ 三塁手
44 ハンク・アーロン 外野手


シカゴ・カブス
10 ロン・サント 三塁手
14 アーニー・バンクス 遊撃手
26 ビリー・ウィリアムズ 外野手


シンシナティ・レッズ
1 フレッド・ハッチンソン 監督
5 ジョニー・ベンチ 捕手
8 ジョー・モーガン 二塁手
18 テッド・クルズースキー 外野手
20 フランク・ロビンソン 外野手
24 トニー・ペレス 内野手

321:314
04/02/21 23:51 rS5FsQ3r
フロリダ・マーリンズ
5 カール・バーガー 球団社長


ヒューストン・アストロズ
25 ホゼ・クルーズ 外野手
32 ジム・アンブライト 投手
33 マイク・スコット 投手
34 ノーラン・ライアン 投手
40 ドン・ウィルソン 投手
49 ラリー・ダーカー 監督


ロサンゼルス・ドジャース
1 ピー・ウィー・リース 遊撃手
2 トム・ラソーダ 監督
4 デューク・スナイダー 外野手
19 ジム・ギリアム 内野手
20 ドン・サットン 投手
24 ウォルター・オルストン 監督
32 サンディー・コーファックス 投手
39 ロイ・キャンパネラ 捕手
42 ジャッキー・ロビンソン 二塁手
53 ドン・ドライスデール 投手

322:314
04/02/21 23:52 rS5FsQ3r
ミルウォーキー・ブリュワーズ
4 ポール・モリター 内野手
19 ロビン・ヨーント 遊撃手
34 ロリー・フィンガース 投手
44 ハンク・アーロン 外野手


モントリオール・エクスポズ
8 ゲーリー・カーター 捕手
10 ラスティ・スタウブ 外野手
アンドレ・ドーソン 外野手


ニューヨーク・メッツ
14 ギル・ホッジス 監督
37 ケーシー・ステンゲル 監督
41 トム・シーバー 投手



323:314
04/02/21 23:54 rS5FsQ3r
フイラデルフィア・フィリーズ
- グローバー・アレキサンダー 投手
- チャック・クライン 外野手
1 リッチー・アシュバーン 外野手
14 ジム・バニング 投手
20 マイク・シュミット 三塁手
32 スティーブ・カールトン 投手
36 ロビン・ロバーツ 投手


ピッツバーグ・パイレーツ
1 ビリー・マイヤー 監督
4 ラルフ・カイナー 外野手
8 ウィリー・スタージェル 一塁手
9 ビル・マゼロスキー 二塁手
20 パイ・トレーナー 三塁手
21 ロベルト・クレメンテ 外野手
33 ホーナス・ワグナー 遊撃手
40 ダニー・マートー 監督


サンディエゴ・パドレス

6 スティーブ・ガービー 一塁手
19 トニー・グウィン 外野手
31 デーブ・ウィンフィールド 外野手
35 ランディー・ジョーンズ 投手

324:314
04/02/21 23:58 rS5FsQ3r
サンフランシスコ・ジャイアンツ
- クリスティー・マシューソン 投手
- ジョン・マグロー 監督
3 ビル・テリー 一塁手
4 メル・オットー 外野手
11 カール・ハッベル 投手
24 ウィリー・メイズ 外野手
27 ホアン・マリシャル 投手
30 オーランド・セペダ 外野手
44 ウィリー・マッコビー 一塁手


セントルイス・カージナルス
1 オジー・スミス 遊撃手
2 レッド・シェーンディーンスト 二塁手
6 スタン・ミュージアル 外野手
9 イノス・スローター 外野手
14 ケン・ボイヤー 三塁手
17 ディジー・ディーン 投手
20 ルー・ブロック 外野手
45 ボブ・ギブソン 投手
85 オーガスト・ブッシュ オーナー

番号が無いのは背番号無し時代の人物。欠番扱い。
42番は周知のとおり全球団で欠番。シアトル、トロント、アリゾナ、コロラドは42番以外の欠番無し。

325:神様仏様名無し様
04/02/22 00:06 pyi0BZFn
<ヤンキース永久欠番格付け>
 Aランク
  3 ベーブ・ルース
  4 ルー・ゲーリック
  5 ジョー・ディマジオ
  7 ミッキー・マントル
===================
 Bランク
  8 ヨギ・ベラ
  16 ホワイティー・フォード
  37 ケーシー・ステンゲル
===================
 Cランク
  8 ビル・ディッキー
  23 ドン・マッティングリー
  44 レジー・ジャクソン
===================
 Dランク
  10 フィル・リズトー
  15 サーマン・マンソン
  32 エルストン・ハワード
===================
 Eランク
  1 ビリー・マーチン
  49 ロン・ギドリー  

326:神様仏様名無し様
04/02/22 00:18 pyi0BZFn
>>278
>>325
今後欠番になるであろう
ジーターでCランク、
ウィリアムスでEランク、
リベラでDランクといったところか。。
最近のヤンキースの選手は小粒である。
Aランク、Bランクの選手はしばらく出てこないだろう。

327:Retired
04/02/22 00:19 a/Op2wpw
>>314
サンクス。
シカゴ・カブス 23 ライン・サンドバーグ 二塁手
セントルイス・カージナルス 欠番扱い ロジャース・ホーンスビー 内野手 を補足追加しておくよ

韓国・台湾やサッカー界の永久欠番はほとんど知られてないだろうからねえ。

328:神様仏様名無し様
04/02/22 00:22 pyi0BZFn
>>325
ロジャー・マリス<9>書くの忘れた。
Dランクに入れてください。

329:神様仏様名無し様
04/02/22 02:41 +iJY0lGv
>>305
たしかにメジャーは「あの選手がうちにきてくれたから記念に・・・」って感じが多いな
アーロンやステンゲルがそうかな

日本じゃどこも保守的傾向が強いからそういうことはちょっと考えられない

330:Retired
04/02/22 04:19 a/Op2wpw
しかし伊東が永久欠番にならなかったのは残念だな。
伊東の歴史は西武ライオンズの歴史とも言えるのに。
黄金時代はもうあの球団系譜からは二度と出ないだろうな・・・。

来年あたり球団創設27年目記念とかで27番を永久欠番にすると最高だろうな。


331:神様仏様名無し様
04/02/22 05:14 X8YLcvDR
月刊メジャーリーグで連載してる「永久欠番物語」本にならないかなあ

332:神様仏様名無し様
04/02/23 04:52 nEGwDtcC
 

333:tomo
04/02/23 10:32 BwkAd87o
そういえば、以前西鉄の3,6,24(大下、中西、稲尾)が永久欠番になっていたような話がありましたが、
西鉄最後の'72年に榎本喜八選手が3番を着けているので、3番だけは欠番になっていなかったのかもしれません。
もしもそうだったら、ちょっと不思議な感じはしますが…。

334:神様仏様名無し様
04/02/23 23:18 yqksnBOt
松井の55番をカツノリに提示
したこと皆さんご存じですか?
今すぐにでも永久欠番にしてもらいたいです。
将来有望な高卒ルーキーならまだしも
2軍クラスのカツノリですよ。

335:神様仏様名無し様
04/02/24 00:01 JS9Mut3z
>>333
大下は所詮外様だし

336:神様仏様名無し様
04/02/24 07:15 az6jTt6o
阪神
秀太00
的場99

中日
川崎20
谷繁27

ヤクルト
渡会4
佐藤8

巨人
清原5
河原15

広島
東出2
新井25

横浜
田中9
村田25


337:神様仏様名無し様
04/02/24 09:32 vXKpuyDt
 近鉄の68は永久欠番にすべきだな、他はどうでもいいが。

338:神様仏様名無し様
04/02/24 20:05 REyo16ra
>>336
これは欠番にしろという
ことですか?

339:神様仏様名無し様
04/02/25 01:16 djVQd4zQ
>>338
近鉄身売りしたら解除されんだろ?
西鉄みたいに

340:神様仏様名無し様
04/02/25 19:38 2jATi9hs
近鉄の68って誰?

341:神様仏様名無し様
04/02/25 20:03 Uo/XICRa
西本幸雄監督

342:神様仏様名無し様
04/02/25 20:31 2jATi9hs
>>341
ありがとう。納得。
西本監督なら欠番に値するね。

343:神様仏様名無し様
04/02/26 03:19 e4zAutgt
その後に68を付けたヨッシャーは…。

344:神様仏様名無し様
04/02/26 03:55 Li2hAxfi
近鉄球団はチーム名を売るなら背番号1を売ればよかったのに。

345:神様仏様名無し様
04/02/27 00:21 xpoij+PB
>>261-264
亀レスになるけど、別所、斎藤と大投手が2人も出た番号だし
11が永久欠番になったとしてもあまり反論は無かったと思うが
凄い投手が2人も出たこの番号は縁起良い番号な感じがする。
これから再び11番の大投手が現われそうな。
だから欠番にしなかった方が良かったんじゃないかと思える番号だな。

久保が18番欲しいと未だに言っているのは斎藤とあんま相性良くなかったから
だと思うよ。コーチ時代の斎藤は新人を担当していたんだが久保とは
どうも感覚が合わなかったらしく、久保だけ鹿取に任せていたらしいし。
木佐貫とは相性良かったらしく、当初問題だった四球癖を直したんだけどね。
久保からすりゃ同期のライバルの木佐貫の弱点を直したというのに
自分には何もしてくれなかったコーチという感覚でしかないんでしょう。

346:神様仏様名無し様
04/02/28 21:05 UhzrRLR0
>>330
今、西武は野田、細川が正捕手を争っていて
レギュラーを射止めたものに27が与えられる事になっている

漏れは西武ファソだが、そういうのもいいんじゃないかなと思う

347:神様仏様名無し様
04/02/29 01:33 IynBgIBK
>>346
野田はもう既に22になってるし、実質細川が27の候補だろ
レギュラーを争ってなんて形式だけだと思う
伊東以上の捕手なんてそう出てくるもんじゃない
だから永久欠番にすれば良かったのになって惜しまれるね

348:神様仏様名無し様
04/02/29 01:55 rvWSR2D1
>>344
監督鈴木を否定するのは構わんが
投手鈴木を否定するのは球団に対する侮辱

349:神様仏様名無し様
04/02/29 20:41 ypwAub+8
>>348
同感

350:神様仏様名無し様
04/02/29 23:51 3X2n3RO9
阪急福本7

351:神様仏様名無し様
04/03/01 00:00 5rsMmDdT
>>350
阪急の背番号は全員永久欠番だと思うけど・・・

ちなみにオリックスの7はそういう話もあったようだが
「気ぃ使うから勘弁して」って本人が断った
本人許可付欠番になって10年間守られたが、進藤に許可を出したのも福本本人
本人は永久欠番なんか正直どうでもよかったんだろう

352:神様仏様名無し様
04/03/02 10:18 Qi5ObOqA


353:神様仏様名無し様
04/03/02 23:30 bskjC+MZ
>350
イチローも7を勧められたのは有名だけど、現横浜の小川も一時、7を希望していた。
さすがに断られたみたいだけど。
でも球団が変わるとやっぱり意識は薄れるのかな。まあ福本もオリックスコーチ、
ファーム監督時代は7をつけてたとはいえ。

>343
ヨッシャーの前にヤクルトから来た柳田(現審判)が付けた時もガッカリした

354:神様仏様名無し様
04/03/03 21:22 9ggN7Kte


355:神様仏様名無し様
04/03/03 21:34 M9qHzk35
王の1番はてっきり現役引退即永久欠番だと思ってた。89年だったとは・・・。

356:神様仏様名無し様
04/03/05 23:23 uMRE2LfU
>>355
引退即助監督になったからじゃねえか?

357:神様仏様名無し様
04/03/08 02:36 2SUrbLFO
松井の55はいつ欠番になるのかな?

358:神様仏様名無し様
04/03/08 03:19 dLxnlzv9
永久欠番もいいが、通常は欠番だが、
かつての大選手を想起させる者が現れた場合、
許される番号があっていいと思う。

巨人でシリーズ3連覇したら、監督が77が翌年から退任まで許されるとか…
阪神で20勝した井川は、村山の背番号を許されるとか…

359:神様仏様名無し様
04/03/08 05:47 U9MeCMYQ
>358
噺家や歌舞伎役者の大名跡襲名みたいだね。

360:神様仏様名無し様
04/03/09 14:53 qDPoPuA3
ダイエーの90番は何故空き番?
あぶさんのために空けてあるの?

361:神様仏様名無し様
04/03/09 15:23 IRCrcSg/
>360
そうだったと思う。ホークスの方で配慮してるんだとか。

362:神様仏様名無し様
04/03/09 16:10 GJ27eeeW
デーブの巨人時代の背番号。

・・・いや、コレは永久に除外だな。もしくは無かった事に(ry

363:神様仏様名無し様
04/03/09 16:40 PELQqUMd
しかも巨人の22って大久保の次は杉山だもんな。
確かに別の意味で欠番にしなきゃいけなかったかもw

364:神様仏様名無し様
04/03/09 17:51 qDPoPuA3
もし、あぶさんが最終回になったら90は異例の永久欠番になりそうな気がするのは漏れだけでつか?

365:神様仏様名無し様
04/03/09 17:55 Qc0+t/kH
それか水島新司が亡くなったりしたらなりそう。

366:神様仏様名無し様
04/03/09 22:22 G2QYFWEm
日本で永久欠番が少ないのは保守的な傾向があるからだろ?
生え抜きじゃないと除外とか
最終球団が他球団という理由だけで除外とか

どっかの球団は監督選ぶ時もはき抜きじゃなきゃ駄目とかあるし

367:tomo ◆MXvEz.MWRg
04/03/12 12:15 A39xCULh
>>360-361
ちなみに、現実のホークスにおいては、後にも先にも90番はいません。

368:神様仏様名無し様
04/03/12 12:44 MEEVkgbl
>>362-363
永久除外(・∀・)イイ!

369:神様仏様名無し様
04/03/12 21:25 HgKBap6b
95年あたりだったかに藤原満コーチがスタッフ発表で背番号が90で掲載されてた
けど結局92になったことがあったような。あれは単なる新聞の誤植だったのか、
球団に指摘があって変更したのか・・・。
あと91もしばらく欠番になってた。あぶさんのなかで登場する義弟の小林満が
南海時代につけてたのでその名残であぶさん同様に欠番にしてたのかな・・・。

370:神様仏様名無し様
04/03/13 23:29 qD1AklHA
>>369
確か水島新司が(ファンだったかもしれんが)球団に抗議して藤原が背番号変えたそうだ。
なんかの雑誌の対談で藤原か水島が語っていたのを覚えてます。

371:神様仏様名無し様
04/03/18 19:06 EchOz7cJ


372:神様仏様名無し様
04/03/19 15:44 UJmwQDUn
>>38
 巨人の「4」をつけていた黒沢俊夫は、戦中の1944年に解散した西鉄軍から配給選手として巨人に移籍し、川上や千葉などの主力選手が兵役に取られていたなか、チームの主砲を務め、戦後の46年も、川上が条件闘争で復帰しない間、四番を勤めた。
 翌47年のシーズン途中、腸チフスで夭折したのだが、「死んだら巨人のユニフォームを着て棺に」との遺言を残し、当時の千葉主将ら選手たちの提言もあり、
 市岡球団代表が沢村栄治の14とともに永久欠番に指定した。したがって、黒沢の「4」は、日本プロ野球史上最初の永久欠番でもある。
 近年、こうした歴史に不勉強なライターも多く、水島マンガの分析で知られるTは、著書で「裏永久欠番」と抜かしやがった。これを聞いた千葉茂さんが、
 生前、カンカンになって怒っていたのを憶えているぞ。
  どうして、そうしたきちんとした経緯があるのに、>>38は永久欠番にする必要ないなんて、結論を出せたわけ? よく歴史を学んでみろよ。たぶん、通算成績の数字だけ見て、そう思ったんだろう。

 


373:神様仏様名無し様
04/03/19 23:10 6oroQL7O
黒沢の功績はわかるが
その時の球団代表(市川忠男)の考えは全て正しいとは限らない

仮に4を欠番にしなかった時の判断も尊重すべき

例えば千葉の3を永久欠番にすべきだったという声もあったが
しなかったのは品川主計の判断だろ
長嶋に譲る云々は欠番にしないと決めた後だから、
千葉も永久欠番にすると言われて
「いやいや、長嶋にあげてください」とはわざわざ言わんだろ?

374:神様仏様名無し様
04/03/20 05:00 26PIIDIA
>>373
市川じゃなくて、「市岡」だよ! それに永久欠番を進言したのは千葉をはじめとする選手たち。
戦時中、野球は「敵性競技」だったんだ。その困難な時期にプロ野球を支え、ユニフォームに殉じた功績が
永久欠番に値する、と選手もフロントも考えて、沢村とともに欠番にしたんだろう。
もう少し戦前戦後の野球がどんな困難に見舞われたか、勉強してみたら? 


375:神様仏様名無し様
04/03/20 15:14 clKY3bK/
>その困難な時期にプロ野球を支え、ユニフォームに殉じた功績が
>永久欠番に値する、と選手もフロントも考えて

だから、そう考えたから市岡が欠番に指定したわけで
黒沢の苦労はわかるが、市岡がそう考えなかったら永久欠番にはならなかったんだろ?
仮に市岡じゃなく、そう考えなかった人間がフロントにいたとして
アクションを起こさなかったらその時は、
黒沢=永久欠番に値しない選手か?
市岡が千葉の意見にも関わらず欠番に指定しなかったらそれは間違った判断なのか?
 
例えば千葉や別所や中尾が欠番じゃなく金田が欠番なのも
その時のフロントの考えなんだろ?
それが全て正しいのか?

400勝は偉大かもしれない、
生え抜き以外は所詮部外者という考えももちろんあるが

376:神様仏様名無し様
04/03/20 15:27 r66GzfPJ
黒沢レベルの選手ならゴロゴロいる 通算でも打率.259,7本塁打w
凄くないどころか平均以下の選手
この程度の選手を綺麗事並べて欠番にしてたらキリがない

欠番になった選手の中で最も実績が無くショボイのが黒沢 ID:26PIIDIAは勝手に顔真っ赤にして吠えてろ

377:神様仏様名無し様
04/03/20 18:03 F7Un4Zs0
>>376
戦前・戦後すぐの投高打低時代の成績を鵜呑みに
するドアホ

378:神様仏様名無し様
04/03/20 19:58 r66GzfPJ
そんな言い逃れは他の選手と比較してみればすぐばれるよw

379:神様仏様名無し様
04/03/20 20:47 ObBLn4Xl
>>376
ちょっと賛成。球史にどうとかいう話と欠番の意義をごっちゃにしない方がよいと思う。
まあ欠番の解釈が今と違ってたってことならそれはそれで仕方ないが。


380:神様仏様名無し様
04/03/21 00:13 3YulXPQe
先人の功績をリスペクトするのは当然だと思うけどな…
欠番で何の問題がある

381:神様仏様名無し様
04/03/21 00:59 Y69NhZI2
いかりや長介の72

382:神様仏様名無し様
04/03/21 02:19 Zyoy0Id4
>>380
あなたは巨人フロントが千葉の3を欠番に指定
しなかったことについてどう思いますか

千葉は永久欠番を拒否したわけではなく
永久欠番にならないことを前提に長嶋に譲ったわけだ
当時史上最高のセカンドと呼ばれたスター選手を
リスペクトしない事に対してどういう考え?

383:神様仏様名無し様
04/03/21 12:58 fmCXiova
>>382
永久欠番の基準があいまいすぎる

その時のフロントのさじ加減で
永久欠番に値する選手、
永久欠番に値しない選手
が決まるのはどうかねぇ

384:神様仏様名無し様
04/03/21 22:24 dxVwgTyq
球団が勝手に決めることだからねえ。
国鉄の34番はどうなってるの   ってガイシュツか

385:神様仏様名無し様
04/03/21 22:30 admvcF0H
>>384
だってサンケイには何の関係もないし
水野成夫にとって金田は敵でしかないわけで

386:神様仏様名無し様
04/03/21 23:01 dxVwgTyq
なるほど、金田引退時には親会社がもう変わっていたわけだな。
今も残るスワローズの由来は戦前の超特急「つばめ」なのだろうから、そろそろ金田の偉業も見直してやっていいかも。

387:神様仏様名無し様
04/03/22 00:30 DLwKmXbT
引退時というか親会社が変わるときにトレード志願したんだよ
志願というか、球団に「どうする?」と聞かれて「出ます」と答えたとか

388:神様仏様名無し様
04/03/24 09:17 ARAjWKj1
所詮親会社の勝手な思い込みが強いだけであって個人の功績はニの次なんだろう

389:神様仏様名無し様
04/03/25 17:20 6LAuI25J
世襲制ってのはメジャーにもあるのかな?
巨人18中日20みたいな。

390:神様仏様名無し様
04/03/29 23:29 spA7XYC4
age

391:神様仏様名無し様
04/03/31 11:26 oTjcEYNl
晩年の金田は人の勝ち星パクったのが30くらいあるんじゃないのかな?

392:神様仏様名無し様
04/04/03 21:21 vHtGAd6Q


393:神様仏様名無し様
04/04/05 00:43 xkmQcXbO
>>391
それでも国鉄時代のはちゃんと価値あるものでしょう、
現在のオリか横浜で先発完投で20勝しろ!っていうくらいの難題の中で
現役生活の大半を過ごしてしかも結果を出してきたわけだし。
虚塵でのそれは400勝狙いの帳尻言われても仕方ないけど。

394:神様仏様名無し様
04/04/05 00:54 DhK4ifI4
ヤンキースの21番(ポール・オニール)は
欠番になるの?
引退後誰もつけてないけど。

395:神様仏様名無し様
04/04/05 04:15 EVjugoQI
しかしオニールが欠番になるようだと、ジーター、トーレあたりはもちろん、
バーニー、ポサダ、ペティット、殿堂入り時にはクレメンスも欠番になりそう。
>>224よりはるかに早いペースで背番号の枯渇問題が議論されそうだw

396:神様仏様名無し様
04/04/05 23:23 tJllREhw
バーニー、リベラは確実だべ

397:神様仏様名無し様
04/04/06 00:47 9aM6eGFG
欠番候補
2  ジーター
6  トーレ
13 ロドリゲス
20 ポサーダ
21 オニール
42 リベラ

ペッティット、クレメンスは無理だと思うよ。
クレメンスは詐欺師だね。欠番にしたら
ニューヨークの人怒るよ。
ペティットはもったいないね。
生涯ヤンキースで通算200勝してれば
欠番になったのに。


398:神様仏様名無し様
04/04/06 00:50 9aM6eGFG
51 バーニーも追加ね

399:神様仏様名無し様
04/04/06 01:34 Trswv3WK
松井も今後5年間好成績をおさめ
ヤンキースを3、4度ワールドチャンピオン
に導けば欠番になるかもね。
レジー・ジャクソンのように。

松井は連続試合出場の記録でルー・ゲーリック、
カル・リプケン抜けば欠番になるだろう。


400:神様仏様名無し様
04/04/06 11:59 FR90aTR2
中日の66番

401:神様仏様名無し様
04/04/06 17:02 925/kIMl
長嶋は球団からは、15を進められた(14と16の間)が
千葉さんの、3を下さいと言った。 んで、千葉もOK出したんで決まった。

金田は400勝でやめる気無かったが、その当時近所付き合いしていた
石原慎太郎に引退を勧められて、引退した。

402:神様仏様名無し様
04/04/06 20:39 Dz2EEPIP
欧米にはスタジアムとか、空港とか、でかいホールとかに
人の名前をつけることが多いよね。
出資者の場合も多いけど、日本にはあまりない。
そんな考え方の違いにもあらわれている気がする。


403:神様仏様名無し様
04/04/06 22:42 OAix6f3L
金田って事実上の戦力外通告じゃなかったっけ?
年棒の件もあって
399で終わっても終わらなくても球団は69年で引退させる気だったって
金田自身も言ってたぞ

404:神様仏様名無し様
04/04/08 20:01 P4Ijb7uk
南海時代の欠番は無視されてるのに
架空の90番は欠番扱いって
そんな理不尽な…


405:神様仏様名無し様
04/04/08 20:20 il1pa+88
阪神の80番

406:神様仏様名無し様
04/04/08 21:17 oIUp6/WL
>>402
スタルヒン球場、岸記念体育館(岸 清一氏)みたいな例はあるけど、少ないね。

407:神様仏様名無し様
04/04/08 21:41 qtatGcxD
MLB中継でメジャーのかつての大選手の名前が付いた道路があるという
話題のとき、

大ちゃん「横浜スタジアムのとなりには僕の名前が付いた公園があるんですよ」
アナ「え、そうなんですか?」
大ちゃん「山下公園」
アナ「・・・」

っていうことがあった。

408:神様仏様名無し様
04/04/08 22:12 nlI5OMhv
>>407
うーむ。悔しいがワロテしまった。

409:神様仏様名無し様
04/04/10 00:36 MUUJ+mrp
阪神の「02」はガイシュツか?

410:神様仏様名無し様
04/04/16 19:44 /iWdEd77
 

411:神様仏様名無し様
04/05/11 08:51 Ve2bhhVc
保守あげ

412:神様仏様名無し様
04/05/13 13:23 woSB+QnR
>>407
ホントに言ったのか?
オモロイ。

413:神様仏様名無し様
04/05/14 00:27 0NQw1tJD
>>393
むしろ国鉄時代の方がやりたい放題、人の勝ち星をふんだくる行為を重ねたとか。
金田天皇と呼ばれていたのも国鉄時代だったと聞きましたが、この辺あいまい。テヘ。

414:野茂とホモの見分け方
04/05/24 23:17 UYzabJeo

野茂とホモの見分け方

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないがホモは野茂を狙う事がある

好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しくみるのが野茂のプレー楽しくみれないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ

アメリカで観戦するのが野茂。アメリカで感染するのがホモ
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる
タマを投げてチームを守るのが野茂。タマを触って相手を攻めるのがホモ


415:神様仏様名無し様
04/07/05 08:57 3UNJssDU
age

416:コピペ推奨
04/07/05 12:57 HvC/uyMW
【セックス】専業主婦=売春婦だゴルァ!【生活費】

1 :名無しさん ~君の性差~ :04/05/07 17:57 ID:KqLu5ILv
一般的な専業主婦の家事は今まで一人分だったのが夫の分含めて二人分になっただけなので
明らかに自分を食わせるだけの労働強度やリスクのあるお仕事ではない。
ではなにをして夫を馬のように労働させているのか?


1 売春婦的存在
体を提供する。ほぼ無償の変わりに老いても自分を面倒見させるリスクもカバーしてもらう。

2 援助交際、キャバクラ嬢的存在
専門的知識は無いなりになんとか夫の気分を気持ちよくさせて、生活費を工面させる
セックスは奉仕行為として含まない。

3 カルト的存在
夫には何も与えない。妻を養うのは当たり前と洗脳する反捕やベジタリアンのような狂信・狭隘的な集団。

4 パラサイト的存在
3の信者である男。すでに親や社会に洗脳された男を見つけ勧誘し寄生する。
1や2と違い一方的に宿主を食い荒らす共生関係にないパラサイトである。

スレリンク(gender板)l50


417:神様仏様名無し様
04/07/06 21:27 Fqj4KJdK
.

418:神様仏様名無し様
04/07/06 21:46 A5Ff50aV
福本の「7」はすべきだったな

419:神様仏様名無し様
04/07/07 00:25 NZPw3OjU
>>418
本人が断ったんだって
福本自身が言ってた

420:神様仏様名無し様
04/07/07 00:45 otFTrBXs
巨人の4が欠番なら、南海の7、ダイエーの15も
して欲しかったな

421:神様仏様名無し様
04/07/07 19:56 jsU451CY
日本のプロ野球は伝統や歴史の連続性を無視し、とどのつまりは合併と来たもんだから
永久欠番がどうのこうのはどうでもよくなった。

422:神様仏様名無し様
04/07/07 21:14 aOC7bB7U
クサの1番は永久欠番じゃなくなるのかな

423:神様仏様名無し様
04/07/07 22:56 Rvqr9MG7
>>418-419
福本さんはコーチ時代も1年間くらい7をつけてましたね

424:神様仏様名無し様
04/07/15 18:14 i2vvXzNF
解説のギャグは永久欠番になりそうなんだけどな

425:神様仏様名無し様
04/07/16 00:38 rXMDYh9T
時事放談って細川隆元の功績を称えてタイトルを欠番とするとか
当時TBSが言ってたけど復活しとるな。

426:神様仏様名無し様
04/07/16 19:54 oRzIpvBx
西武ライオンズの24。
西鉄→太倶(太平洋クラブ)で消えたからな…

427:神様仏様名無し様
04/07/16 23:36 10mVjgls
仮にGの1番と3番が欠番じゃなかったら王さんと長島さんが
引退後だれかつけるに値する選手がいたと思いますか?

428:神様仏様名無し様
04/07/17 16:06 WF+7oO4E
>>420
カープの14も

429:神様仏様名無し様
04/07/17 19:41 XtSO2+BO
>>427
1は吉村→松井かな
3は原→清原くらいかな。中畑ってのもあるが

430:神様仏様名無し様
04/07/17 23:17 p1EZan1K
現役で欠番にできそうなのは古田くらいか
でもヤクルトは若松や松岡も欠番になってないからボツかも

431:神様仏様名無し様
04/07/18 03:13 Z8TT+ucU
ヤクルトは永久欠番そのものを採用してないだろ?
昔徳永か誰か言ってたな

徳永って言っても誰も知らんと思うけど球団常務ね

432:神様仏様名無し様
04/07/18 03:55 EkQilKc+
永久欠番そのものを採用してないなんて公式に表明した球団は1つもない

高津欠番案が出てることを知ってるか?

433:神様仏様名無し様
04/07/18 09:29 Z8TT+ucU
たしかに公式に表明した球団はないわな


434:神様仏様名無し様
04/07/21 17:43 6Zb4lM/r
広島の背番号20は永久欠番にしてほしかったが・・・

435:神様仏様名無し様
04/07/21 23:15 Mckpxr5t
きたへふ?

436:神様仏様名無し様
04/07/22 00:08 Cv/9wznb
>>435それ初期ファミスタだろw

437:神様仏様名無し様
04/07/22 01:32 kbiJ8rtL
阪神の31.
カケの呪いで萩原も濱中もつぶれてしまった。
広沢もぱっとしなかったしなあ。
封印してくれw

438:神様仏様名無し様
04/07/22 01:54 eKlieYiE
>434
落合博満が初めてセリーグでプレーすることになった時の発言。
「セで投手と言える人って、北別府だけでしょ」

広島には永久欠番はもうでないと思う。

439:神様仏様名無し様
04/07/22 02:10 rfs9VV4D
西武の背番号3 清原
中日の背番号14 今中

440:神様仏様名無し様
04/07/22 02:23 CCzEBTUv
ダイエーの1


441:神様仏様名無し様
04/07/22 05:20 O8Ws7yqZ
>>413
よくわかってもないのに、あんまりいい加減なこと言わないほうがいいよ。

442:神様仏様名無し様
04/07/22 14:14 NnBSwDYu
>>438
北別府じゃなくて江川。

443:神様仏様名無し様
04/07/22 14:14 NnBSwDYu
>>441
本人?

444:神様仏様名無し様
04/07/30 12:54 SnHx43om
 大阪近鉄は来年全部欠番になるのか?
 巨人の55番は余程の超高校級の打者が出ないとつけれない。
 オリックスの51番は球団が消滅で自動的欠番。



445:神様仏様名無し様
04/07/31 05:49 Xx+3gPbl
>巨人の55番は余程の超高校級の打者が出ないとつけれない。
おいおい野村にあげようとしたじゃん
本人が承諾すれば今年は野村の番号になってたじゃん

446:神様仏様名無し様
04/07/31 14:50 yxLvHbr2
自分的に永久欠番にしてもええんちゃう?て選手
G⇒44勝しかしてない鐘ヤンを欠番にするくらいなら将来欠番だらけだろうから
  もうやめときw
T⇒31。実績としてじゃなくその後に付けた選手がみなしぼむ呪われた数字。
  おまけに欠け布は読売に魂を売り渡しちまっている。あんなのはミスターT
  言いたくない、個人的に。
D⇒辞めたゴタゴタなければ杉下の20が何故なってない?服部や西沢がなってるんなら
  文句なし思うけど。後から付けた権藤と合わせ技一本!星野は品位が落ちるから合わせ技除外w
C⇒長谷川良平(スマソ、番号知らない、21??)球団の危機すら救った大エースなんだし・・
  成績度外視すれば津田の14も忘れないで欲しい。
YB⇒秋山登!!彼以外に誰がいる??佐々木は引退してから考えようw
YS⇒微妙。1(若松)と17(松岡)は認定していいのかなあ。後からペタペタ付けてるし
L⇒稲尾の24がなっていないのはおかしいだろう!どう思うよ、おまいら。
  ライオンズの名をを引き継いでいる以上は認定資格ありと思うが、包みオーナー?
H⇒杉浦の21と野村の19.
BW⇒イチロー、福本が辞退した以上、山田の17only。日本最速を更新したら
   山口高志、山口和男の合わせ技で14かな。米田は辞退してるんかな?
M⇒山内じゃ今ひとつ。落合の6と超人村田の29、どうかな。
Bu⇒ゴメン、いないw バファローズの由来に免じてここで千葉の3を認定しよう?
F⇒張本の10。Gに行ったのが気に食わないなら却下w
長文スマソ。煽りはごかんべん

447:神様仏様名無し様
04/07/31 18:35 nrJH3Yfh
>>446
煽りじゃないぞ
名選手の背番号ぐらいもっと勉強してから書け

448:神様仏様名無し様
04/07/31 23:33 wydm3kG7
ランディ・バースの44
プロ野球史上最強の助っ人選手なんだから当然だと思うが
関本では役不足だ

449:神様仏様名無し様
04/08/01 01:14 Zxu8LelB
>>432
西武が永久欠番という考えはもっていないって言ったことがあります。
(やらないのではなくて考えてないってことだけどね。)

450:神様仏様名無し様
04/08/01 08:36 k2bqBcjv
とりあえずセだけ

D-星野、谷沢、高木
G-堀内、原
S-若松、松岡、(現)古田
T-江夏、小林、掛布、バース
YB-秋山、平松
C-北別府、津田

この辺は欠番にして欲しかったな
巨人なんかは欠番増やすと背番号がなくなってしまうという事情もあるのかも知らんが


451:450
04/08/01 09:12 k2bqBcjv
YBに現役の佐々木も追加してくれ

452:神様仏様名無し様
04/08/01 10:31 zYlQwWRX
巨人の22も欠番でいいよ。

453:神様仏様名無し様
04/08/01 19:47 6vLaHm+t
落合も欠番でいいだろう
それもロッテ、中日の両方で
2球団で永久欠番ってのもありだと思うが

454:神様仏様名無し様
04/08/01 23:22 5+XICeWs
D-星野、谷沢、高木
星野や谷沢の現役時代知ってるか?
欠番に値する選手とはとても言いがたいよ

G-堀内、原
203勝程度で欠番ですか?

S-若松、松岡、(現)古田
若松、古田はともかく、松岡はないでしょ?

T-江夏、小林、掛布、バース
小林は外様だし、その他は球団ともめた奴ばっかりじゃん
江夏にいたっては前科ものだし
掛布だって飲酒運転って夢を売る人間にはありえない裏切りをしたし

YB-秋山、平松
平松の現役知ってたら、こんな自分勝手な奴に欠番はあげたくない
201勝といっても優勝もしてないし、本当に価値ある200勝なの?

455:神様仏様名無し様
04/08/02 10:54 oYFKU1UK
>小林は外様だし
やだねこの排他的思想。日本人の悪い癖だ。

俺的には永久欠番はどこでも作らない方がいいと思う。
あいつが永久欠番なのにこいつは何で違う?とかいうのが絶対あるから。
規準が曖昧だもんな。

456:神様仏様名無し様
04/08/02 18:50 o1Dm87Kn
 1 王  世界の王 868号
 3 長島 ミスターベースボール 
 4 黒沢 試合中死んだ人らしい・・・
14 沢村 伝説の人 ルース、ゲーリッグを手玉にとる
16 川上 野球の神様 
34 金田 NPB唯一の400勝投手

457:神様仏様名無し様
04/08/02 18:53 o1Dm87Kn
↑この人たちに比べると
↓この人たちのレベル低すぎ
安売りはやめようぜ、価値がなくなる

D-星野、谷沢、高木
G-堀内、原
S-若松、松岡、(現)古田
T-江夏、小林、掛布、バース
YB-秋山、平松


458:神様仏様名無し様
04/08/02 23:16 XZiIVbFC
金田って移籍するときに400勝したら欠番にしてやるって言われてたんだろ??
巨人での47勝そのものよりも、球界で400勝した事に対する評価でしょ?
評価してても国鉄には欠番を決定する権利はもうないし、
サンケイの水野成男にしてみても金田は敵でしかない

それにしても水原監督もその試合の意味合いは分かってたんだろうけど
しかし400勝目はどう考えても八百長だよな

459:神様仏様名無し様
04/08/03 08:14 ms0yX0XY
>>457は広島については文句言ってないな
ということで>>457は広島ヲタ

460:神様仏様名無し様
04/08/03 10:42 qHWi4PtM
今後、永久欠番になる可能性があるのは
オリックスとマリナーズの51番くらいだろう。
ヤンクスと巨人の55番は今後かなり好成績おさめないとかなり難しい。


461:神様仏様名無し様
04/08/03 11:25 g61EOuj/
広島の55

462:神様仏様名無し様
04/08/03 21:36 Pmfi8uFZ
> 4 黒沢 試合中死んだ人らしい・・・
もしかして番場蛮のモデルってこの選手なのか?番場も背番号4だし。


463:神様仏様名無し様
04/08/03 22:21 eyx4JGh7
黒澤は試合中には死んでないから。

464:神様仏様名無し様
04/08/04 00:09 CUYhHm+Z
巨人の55は裏切り者と思ってるからありえないだろ
沙知代の子供に上げようとしたぐらいだし

465:神様仏様名無し様
04/08/04 02:46 5WRwe7fT
>>448
役不足キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

466:神様仏様名無し様
04/08/04 13:15 Ot2NUyKB
逆にしなかったほうがいいと思ったのは近鉄の鈴木啓司
もっとも嫌がって誰も付けたがらないから自然に欠番になると思うが(w

467:神様仏様名無し様
04/08/04 15:54 QcyzKP5r
広島の1、7、9は三年後に永久欠番になります。

468:神様仏様名無し様
04/08/06 02:28 YU6KhxbD
>>467
それまでに球団があるのか?
8球団一リーグになったら真っ先に消えるぞ
10球団一リーグだと巨人戦減って経営できないだろうし

469:神様仏様名無し様
04/08/08 19:50 NQqRTrhX
>>468
地域性を考慮して残すんじゃない? あのフロントなら、収入に合わせた経営できそうだし。

470:神様仏様名無し様
04/08/09 02:16 0GrQpDLw
いや地域性など関係ないだろ
球団経営できないところは消えるしかない
そして一リーグで一番危ないのは広島

広島球団が一リーグで巨人戦が減って経営できない以上地域性もクソもない
そこにたとえ福岡だろうが大阪だろうが北海道だろうが消えるしかない


471:神様仏様名無し様
04/08/09 18:45 15WCLZUa
欠番と一緒に、歴代のエースがつけるナンバーとか絶対に
欠番にならない番号も必要。
要するに名選手のつけてた番号にキャラをつけるのもいいよ。

472:神様仏様名無し様
04/08/09 21:43 frQmnc3U
>>471
それもいいんじゃないかな。
読売の11番みたいなパターンね。

473:神様仏様名無し様
04/08/10 01:26 TxrJAsT5
日本ではメジャーリーグの42番のように全球団永久欠番というのは実現しないのだろうか。

それよりも、メジャーの42が「メジャー初の黒人選手」という理由だけで全球団永久欠番に
なっているのには激しく違和感を感じるのだが。
ベーブ・ルースとかタイ・カッブならまだ納得がいくのに。

474:神様仏様名無し様
04/08/10 13:59 5x2q3EV3
>>473
アホか。
どんな大選手でも、敵チームから見たらただの憎らしい敵だろ。
なんでそんな奴の番号を記念して欠番にしなきゃならないんだよ。
ジャッキー・ロビンソンは、「黒人選手も参加できるようになった」という、メジャー全体に影響する
仕事をなしとげたんだから、全球団が敬意を表するのもうなずける。
ていうか、
 タ イ ・ カ ッ ブ の 永 久 欠 番 っ て ネ タ で す か ?


475:神様仏様名無し様
04/08/10 15:04 z8PfFy50
>>473
無知もいいところだ。ジャッキー・ロビンソンのことは
もはやベースボール界の出来事じゃないんだよ。

476:神様仏様名無し様
04/08/10 15:13 T6SG+d9N
仮にラリー・ドビーが初の黒人選手だったら
ロビンソンと同じような扱いだったのだろうか?

477:神様仏様名無し様
04/08/11 11:05 ND4p/Ixc
サ イ ・ ヤ ン グ の 永 久 欠 番 っ て ネ タ で す か ?
ウ ォ ル タ ー ・ ジ ョ ン ソ ン の 永 久 欠 番 っ て ネ タ で す か ?

478:神様仏様名無し様
04/08/11 21:17 nzpyF+p5
クリスティー・マシューソンやジョン・マグロ-
ロジャース・ホーンスビーのように、背番号が無い時代の選手も
欠番と同格の扱いにしている球団もあるのだが…

479:神様仏様名無し様
04/08/11 22:01 hWr5IUV6
>>462-463
確か黒沢選手って腸チフスかコレラで死んだんだよね。

480:神様仏様名無し様
04/08/12 12:15 bOoEoccl
>475
このままいったら、日本では51がそれに相当してもいいかも。
野茂はいろんな番号つけちゃったしなあ。

481:神様仏様名無し様
04/08/12 14:08 EMYrt0rc
>>480
賛否や善悪は別として、可能性のあるのは「3」しかないだろう。

482:神様仏様名無し様
04/08/12 16:30 rucZheEk
種田?

483:神様仏様名無し様
04/08/12 23:35 OiKWxJEL
阪珍松永の02番

484:神様仏様名無し様
04/08/16 12:13 9YWZkVY9
ぬるぽ

485:神様仏様名無し様
04/08/16 21:05 HCa6OcjP
>>454
G-堀内、原
203勝程度で欠番ですか?

200勝が歴代何人居るか知ってる?



486:神様仏様名無し様
04/08/16 21:40 7WVad73s
>>485
堀内ってV9時代にいて200勝ちょっとでは情けない気もする罠
同時代Bクラスに沈んでばっかの平松と通算勝ち星に大差ないのはねえ

>>376
黒沢より通算ホームスチール数多い奴何人いるか知ってる?

487:神様仏様名無し様
04/08/16 21:58 TFBnmTHy
>>486
堀内が居なかったらV9は無理だったわけだが

488:神様仏様名無し様
04/08/16 23:18 yQH0YwES
黒沢の欠番は、縁起が悪いので誰もつけたがらなかった、というのが真相かも。

489:神様仏様名無し様
04/08/17 01:35 jzbyS+/O
>>486
おいおい
平松の時代の大洋は打線は強かったぞ
チームシーズン打率も巨人とそんなに大差ない

巨人と大洋の違いは投手陣の差
大洋が優勝できないのは別に平松というより他の投手の責任
優勝できなかったのを平松のせいにするのは酷

>>487
堀内がいなかったら彼の勝ち星分そのままなくなってたの?
たとえば昭和47年の74勝のうち堀内の26勝がそっくり消えてたの?

そうは思わんな
堀内がいなくても結局はめぐり合わせだけの話で
誰かがカバーしてたんじゃないの?

490:神様仏様名無し様
04/08/17 14:04 hmmDIF1O
>>489
>大洋が優勝できないのは別に平松というより他の投手の責任

あの頃の大洋は投手ではなく捕手がイマイチ
伊藤や福島辺りは強打だがリードはサッパリだった希ガス
晩年に外様のベテラン捕手にレギュラー奪われたりするし

491:神様仏様名無し様
04/08/17 17:26 rrN2+aFV
カラスコが永久欠番決定しますた

492:神様仏様名無し様
04/08/22 19:28 EbahLXAe
>>475
だったら、ベースボール界で「全球団永久欠番」という表彰ではなく、
アメリカ合衆国政府が国民栄誉賞(という賞はアメリカにはないらしいが)を
授与すればよい話ではないか。

漏れがロビンソンの「全球団永久欠番」に反対するのは、ひとえに
>>474
>どんな大選手でも、敵チームから見たらただの憎らしい敵だろ。
だと思っているからなのだが。
敵チームからも永久欠番の栄誉を受けるのはおかしいだろ?という単純な話。

>>481のような考え方もあるし、そのいいたいこともわかるのだが、
「敵チームまで」永久欠番にするのは「勝負の世界」としておかしいだろといいたい。
おおよそ、勝負の世界において「敵チームおよびその一員を表彰する」という制度は
あくまでもイレギュラーだと思う。

ちなみに漏れはタイ・カッブが永久欠番になっていると思ったアホであるのは間違いないが、
>>473には「タイ・カッブが永久欠番になっている」とは書いていないから許してくれ(w

493:神様仏様名無し様
04/08/22 20:39 I/DJj5lo
オリックス51

494:神様仏様名無し様
04/09/03 11:43 /WWBMpy2
>>492
Jackie Robinson はあくまでもMLBの欠番。
各チーム(Dodgers以外)が個別にが欠番にしているわけではない。

それから日本の永久欠番と向こうの Retired Number は微妙に違う。
Retired Number は選手等に対する敬意であるから、その選手が許せば他の選手がつけることが出来る。
例えば Bonds が Giants に移籍したとき、 Mays は24番をつけてもよいといっていた(らしい)。
結局ファンの反対で実現せずに、 Bonds は父親の25番になったけど。


495:神様仏様名無し様
04/09/04 21:18 srjrfxE8
アンダーソン氏が永久欠番
米大リーグ、レッズは2日、監督として1975、76年にワールドシリーズ連覇を
果たした名将、スパーキー・アンダーソン氏(70)の背番号10を永久欠番とし、
来年5月にセレモニーを行うことを発表した。同氏はタイガースでも監督を務め、
84年にワールドシリーズを制覇。監督の26年間で2194勝を挙げ、野球殿堂入りした。
(共同)


496:神様仏様名無し様
04/09/05 09:46 klfzZrxM
>>495

情報サンクス!しかし何でこんな時間かかったんだ?
あと、どう考えてもデーブ・コンセプシオン(#13)も
欠番にすべきだと思うが。

497:神様仏様名無し様
04/09/05 10:48 f1gt/Bwi
カージナルスの25番は永久欠番だったはず。

498:神様仏様名無し様
04/09/05 15:40 klfzZrxM
>>497
 まだなってないよ。62号を達成した時に、誰だったかは記憶にないけど
祝辞を述べた球団の上層部らしく人物が『あなたの背番号はいつか欠番にな
るでしょう』という主旨のコメントを述べただけ。

 個人的見解としては、オークランドでの欠番はそれなりの価値があっても
セントルイスでは価値ないな。

499:神様仏様名無し様
04/09/05 20:15 Q2P1iYzR
>>498
あのアーロンやメイズやステンゲルさんがうちに来てくれたみたいな
理由だけで欠番にしてる球団もたくさんある

500:神様仏様名無し様
04/09/06 12:28 1QvrxheY
西武の24と27。…
巨人の7と27。…
欠番にしようよ。

501:神様仏様名無し様
04/09/06 12:33 aNa4/SIn
マリナーズの51が欠番になるときは当然
イチローとランディ・ジョンソンの2人を称えるんだろうな?

502:神様仏様名無し様
04/09/06 17:06 GYNDM+jE
大阪近鉄の5
番号というよりも選手自身を(ry

503:神様仏様名無し様
04/09/07 00:22 Pnus9kiY
>>501
イチローは数年以内に他チームに
出る。どうなるんだろう?
マリナーズはアレックス・ロドリゲス、ケン・グリフィーJrも
欠番にするのだろうか?


504:神様仏様名無し様
04/09/07 02:06 bJob9drJ
>>500
稲尾は今でも西鉄の欠番ですよ?
伊東は西武がもともと誰も欠番にする気がないでしょ
柴田は犯罪者だからありえない
森はフロントに嫌われた

505:神様仏様名無し様
04/09/08 03:16 0tlfHg6F
>>503
51については >>501 が言ってる通りじゃない?A-Rodもジュニア
も最終的には欠番になるでしょ。

 だけどイチローを除くその3人の前に、まずエドガーの11を、続いて
ジェイ・ビューナーの19を欠番にするのが礼儀ってもんだろな。  

506:神様仏様名無し様
04/09/08 04:45 ka61lXvg
>500
平野と羽生田?
吉村と福王?

507:神様仏様名無し様
04/09/08 08:20 3cjVLjpg
>>505
A-Rodはファンに嫌われてるからなぁ。欠番にはならないかと。

508:神様仏様名無し様
04/09/08 16:46 uIzJ/cR9
>>507
マリスもファンから嫌われまくったが欠番になってるし、分からんぞ

509:神様仏様名無し様
04/09/08 20:15 l4debyEn
つーか永久欠番は球団が決めるものであってファンが決めるものではない。

510:神様仏様名無し様
04/09/08 23:40 SEtSja1Q
>>508
スタインブレ-ナーの気分しだい
別に球団やファンが後押しがあったわけではない

511:神様仏様名無し様
04/09/09 04:34 hK/HTIBF
 大リーグの中でその欠番セレクションが一番カッチョいいチームは、なんてたって
やっぱホワイトソックス!

 2 Nellie Fox (1976)
 3 Harold Baines (1989)
 4 Luke Appling (1975)
 9 Minnie Minoso (1983)
 11 Luis Aparicio (1984)
 16 Ted Lyons (1987)
 19 Billy Pierce (1987)
 72 Carlton Fisk (1997)

 特にハロルド・ベインズ、ビリー・ピアース、ミニー・ミノーソ、この3人
の選定、マジ渋すぎ!

 逆に一番面白くないのがボストン。殿堂入りしないと欠番にしないなんて全然つまん
ない。必ずしも『殿堂の価値=欠番の価値』ではない。上記3人は、おそらく殿堂入り
することはないだろうが、しかし地元シカゴでは皆英雄的存在だった。だからこそ欠番
になった。『所属した球団に於いて、どれほどの貢献を果たし、どれだけの愛され方を
したか』、それこそが永久欠番の価値のアイデンティティであり、殿堂入りの価値との
違いなんだと思う。ボストンはただちにジム・ライスの14とドワイト・エバンスの
24を欠番にすべし!


512:神様仏様名無し様
04/09/10 00:03 VMp9wG+L
>511

やっぱり、ジョー・ジャクソンは入ってなかったのか。…

513:神様仏様名無し様
04/09/10 00:33 UhgioX18
>>512
シューレス・ジョーには背番号がないわけだが

それより、ボー・ジャクソンの背番号を欠番にしてもいいんじゃないか?

514:神様仏様名無し様
04/09/12 01:04:13 c/r2m6ye
>>511
確かに Boston の「10年以上在籍した殿堂入り選手」って条件はどうかと思うが、
欠番大安売りの Yankees に対抗して、逆に厳しい条件なんだろうか?



515:神様仏様名無し様
04/09/14 09:24:30 /oeCda23
>>514
でも対抗するんだったらもっと欠番出すんじゃないのかな?どうなんでしょ?
まぁとにかく、ボビー・ドーアでさえ欠番になったのは殿堂入りの2年後なん
だからボストンは欠番に対してホントに堅い。

  1 Bobby Doerr (1988)
4 Joe Cronin (1984)
8 Carl Yastrzemski (1989)
9 Ted Williams (1984)
27 Carlton Fisk (2000)

516:神様仏様名無し様
04/09/17 17:11:44 alsChS6j
ほしゅ

517:神様仏様名無し様
04/09/18 19:28:01 cEd0TDQy
ロッテの14と6は永久欠番にすべき!

518:神様仏様名無し様
04/09/18 23:20:12 VACcO8fX
個人的に近鉄の16と71

519:神様仏様名無し様
04/09/22 10:17:11 V+3IujlD
横浜の86
俺達はあなたを忘れない…

520:神様仏様名無し様
04/09/22 12:35:05 6mTzOY1N
>517
まさか小宮山?
あと上川ですか?

>518
ブライアントだよね?

521:神様仏様名無し様
04/09/22 17:05:18 GwBVxnrI
巨人の11斉藤雅樹
きえろ久保

522:神様仏様名無し様
04/09/22 18:16:05 3GTHFWgf
>>520 そうです小宮山です。 6は俺の中では初芝…。 あとマリーンズに移るときに29は欠番にして欲しかった…

523:神様仏様名無し様
04/09/22 23:19:49 ERimt6jz
西武の背番号3って清原しかいないじゃんかよ・・
あのまま残っていれば、欠番になっただろうなあ・・


その後が玉野って・・さらにあとが謎の白人・・



今の中島にしても魅力なし

524:神様仏様名無し様
04/09/22 23:50:57 +IDV1aqD
>>521
別所は
斉藤が11になったとき、消えろ斉藤と思っただろうな

525:神様仏様名無し様
04/09/24 15:12:17 9qxHkx5m
ホーンスビーって1番付けてたんだっけ?

526:神様仏様名無し様
04/09/24 16:02:55 zgVn4kYl
>>525
1932年以降
9→4→16→11→4
と付けたらしい。


527:神様仏様名無し様
04/09/25 00:12:37 5pbuCBVE
URLリンク(cgi.f54.aaacafe.ne.jp)

528:神様仏様名無し様
04/09/25 16:48:40 4YNofFvz
500逝っても野村克也の名前が…

529:神様仏様名無し様
04/09/25 16:49:55 hmgpjNo9
>>527
梨田はホントいいやつだよな・・

530:神様仏様名無し様
04/09/26 00:54:03 1G3PquKT
>>523
中島は56のままが良かった
「背番号と同じだけホームラン打ちます!」
とか言って欲しい

531:神様仏様名無し様
04/09/26 02:40:39 H+IqjpjP
オリッ鉄は1番が欠番になるんかな?

532:神様仏様名無し様
04/09/27 09:53:16 yc3oYMoi
>>531
宮内にそんな度量があるわけがない(泣

533:神様仏様名無し様
04/09/28 05:34:05 XbvX+fxj
>>523
土井正博・・・

534:神様仏様名無し様
04/09/28 10:18:36 9b9gDZB2
>>523
フェルナンデス(ホセではない)をお忘れでつよ

535:神様仏様名無し様
04/09/28 10:29:34 rm6QEWsl
古田の27
金田の34

536:神様仏様名無し様
04/09/29 10:36:20 DF0tqS4N
金ヤンGで永欠じゃん

537:神様仏様名無し様
04/09/29 19:29:17 6OkNS4x/
>>535
水野成夫にしてみれば
金田なんてたんなるGの選手なだけじゃん
しかも当時はまだ現役の敵投手だし
永久欠番なんて基準がないから親会社によって扱いが違う


538:神様仏様名無し様
04/10/02 22:58:47 WaWLuINA
イチローの51欠番決定だな。
野球殿堂入りもほぼ確実!

539:神様仏様名無し様
04/10/03 00:56:55 t3lGy2wd
>>538
マリナーズの51はジョンソン→イチローとしばらくは縁起のいい番号として受け継がれる可能性高い
オリックスは本人が辞退

540:神様仏様名無し様
04/10/03 21:37:02 +V2pO2MV
>>539
現役の最中に聞いたってふつう辞退するだろ
引退したときに称えるもんなんだから

541:神様仏様名無し様
04/10/04 21:33:05 frM/SjMf
個人的にダイエーの1。
けど、いまさらいっても始まらないので柴原の活躍をのぞむ。
ポスト秋山じゃなくていい、秋山を超えてほしくもない。
秋山とは違ったダイエーの顔になれ!

542:神様仏様名無し様
04/10/05 00:05:20 y6feLfIw
>>539
 アメリカじゃ『偉大な選手の背番号を受け継いでいく』なんて発想は
まるでない。従って可能性もまるでない。欠番の数調べてみろ。
そんな小せぇこと言ってんのはジャップだけだよ。



543:神様仏様名無し様
04/10/05 02:17:42 8k9dZ2OT
シアトルの51はRジョンソン→Aロドリゲス→イチローか?

すさまじい面子だ。


544:神様仏様名無し様
04/10/05 03:03:19 cguxsK/O
アロッドは3

シアトルはランディとイチロー二人ともに永久欠番なってほしいなあ。

545:神様仏様名無し様
04/10/05 04:43:00 adRed8da
>>542
わざわざ日本語でご苦労さん

546:神様仏様名無し様
04/10/05 13:37:48 y6feLfIw
>>545
 こいつが典型的な小せぇジャップだ。

547:神様仏様名無し様
04/10/06 00:13:08 yr+aXo5r
>>546
お前の命が永久欠番だ

548:神様仏様名無し様
04/10/06 04:07:40 KqwIdfyP
エドガーの11。

549:神様仏様名無し様
04/10/16 13:39:06 B7AyZH0A

ところで、近鉄の永久欠番って結局、草だけ?


550:神様仏様名無し様
04/10/17 07:28:00 zkNcpkol
>>549
 そうだよ。近鉄の、っていうか、パリーグの、でも草だけだよ!

551:神様仏様名無し様
04/10/17 22:09:33 vX6ZZhEJ
Bジェイズ:1(トニー・フェルナンデズ)
ツインズ:10(トム・ケリー)
Wソックス:35(フランク・トーマス)
インディンズ:13(オマー・ビスケル)
タイガース:3(アラン・トランメル)
アスレティックス:24(リッキー・ヘンダーソン)
ブレーブス:31(グレッグ・マダックス)、 47(トム・グラビン)
メッツ:45(ジョン・フランコ)
アストロズ:5(ジェフ・バグウェル)、7(クレイグ・ビジオ)
レッズ:11(バリー・ラーキン)
パドレス:51(トレバー・ホフマン)

辺りも欠番になっていいのでは。

552:神様仏様名無し様
04/10/26 10:15:37 PlLT5mKb
大リーグでも通用する功績を祟って横浜の41

553:神様仏様名無し様
04/10/26 22:45:15 ++NTvAMx
巨人:1(王)、3(セゲヲ)
だから、ゼヒゼヒ2(元木)を!

554:神様仏様名無し様
04/10/29 16:44:50 3uTNTuMp
7 17 51

555:神様仏様名無し様
04/10/30 14:01:53 ylNvBgCy
>>553
元木は永久ケツ番ということで。

556:神様仏様名無し様
04/11/04 05:27:31 gtF6Qagj
西鉄とか阪急とかの永久欠番を西武やオリックスの選手がつけるのはしょうが
ないにしろ、何かしらの方法で公式に「この人は○○というチームで永久欠番
でした」というふうにして欲しいなあと。
このままだと恐らく近鉄の1とかも数年後にはうやむやになってしまう。

個人的には川相の0を欠番にして欲しかった・・・。まあ心の中の永久欠番に
しておきます。

557:神様仏様名無し様
04/11/10 21:45:36 AL8Ru9TN
近鉄消滅で草の永久欠番はどうなるのだ?

558:神様仏様名無し様
04/11/10 22:19:15 0xJSXrEy
巨人の66番は是非、永久欠番にして欲しい。
14年も経ったのに見るだけでむかつく。

559:神様仏様名無し様
04/11/11 07:57:47 o+7kDOrv
>>557
今中村GMが検討中とのこと。
もし解除したなら、パ唯一の欠番がなくなる。

560:神様仏様名無し様
04/11/11 11:33:36 BsLAuRKP
ダイエー秋山欠番になってなかった?

561:神様仏様名無し様
04/11/11 11:38:42 fsxMoA5r
大洋26=田代


562:神様仏様名無し様
04/11/11 12:13:54 +3yWYmRc
>>557
後藤とかいう無名選手が付けるそうです。
彼も変な欲を出さなければ今後「グラスソウルの呪い」に死ぬまで悩まされることも無かったでしょうに。
後藤選手。これからの短い選手生命、呪いに負けずにせいぜいがんばってください。


563:神様仏様名無し様
04/11/11 12:37:39 dO4MO3Eu
>>557

URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

パ・リーグ唯一の永久欠番は消滅

564:神様仏様名無し様
04/11/11 12:38:55 +3yWYmRc
◆近鉄永久欠番「1」は消滅へ
 近鉄の元エースで300勝左腕、鈴木啓示氏=クサ=がつけた「1」は、パ・リーグ唯一の永久欠番。
近鉄側はそのまま欠番にという意向を示していたが、合併球団ではオリックスでつけていた後藤がそのまま背負う見通しだ。

565:神様仏様名無し様
04/11/11 12:41:00 IX/7RfLk
現在の佐々木に何があろうとも、
22番を簡単に他選手につけさせたベイスターズって・・・


566:神様仏様名無し様
04/11/11 12:48:39 StonnY1G
日本じゃ永久欠番はもう永久に出ないかもな。
あってもイチローの51くらいだろう。


567:神様仏様名無し様
04/11/11 13:31:15 JiHdev3/
>>560

柴原がつけてる。

568:神様仏様名無し様
04/11/11 14:01:02 JFN8LCQF
檻ッ糞の感覚なら誰にも欠番あげないだろ。
内海獲得するために51を持ち出すクソだ。
イチローはマリナーズの永久欠番を目指せ。

569:神様仏様名無し様
04/11/11 15:13:56 2FZzrojx
ソフトバンクグループのダメ会社
URLリンク(f61.aaa.livedoor.jp)

ヤフーBB以外にもこんなゴミ会社もあるぞ
こんなの会社がグループにいたらホークスの審査通らないな

570:神様仏様名無し様
04/11/13 03:39:54 +B9/0D+s
>>505
ビューナークラスじゃ欠番は厳しいんじゃないか。いい選手だとは思うけどね。

>>551
フランコは31番のイメージが強いな。今回のトラブルがどう左右するか。

571:神様仏様名無し様
04/11/13 09:21:48 p9y8WXhx
俺の草野球チームの3番
なぜなら俺が付けているから。

572:神様仏様名無し様
04/11/13 21:24:36 WiIExRh+
>イチローはマリナーズの永久欠番を目指せ。
意味が分からん

欠番ってそういうもんじゃないだろ?
イチローが欠番にしてくれるのを丁重におこと拒否したんじゃないの?

573:神様仏様名無し様
04/11/14 01:54:02 ydM0lJy9
>>572
拒否するかどうかはともかく、新人獲得交渉で安易に持ち出す時点でオリッ糞。
欠番は目指すものじゃないが、マリナーズの欠番になる可能性は十分ある。

574:神様仏様名無し様
04/11/14 02:07:51 w0bRBh4K
55松井
51イチロー
22佐々木
22高津
可能性はある
イチローはマリナーズでも可能性はある

575:神様仏様名無し様
04/11/14 12:17:11 SnY6szWc
>>574
55はカツノリにあげようとしたぐらい。
51は本人が拒否。近鉄の1を消滅する考えの持ち主
22は球団が全然その気なさそう
22は今年ぐらい新人にあげそう

576:神様仏様名無し様
04/11/14 22:21:17 CW4tg917
近鉄の1は欠番のままにしておくとおもったが・・・。
近鉄ファンの心中いかばかりか。いや、クサが嫌いな
近鉄ファンも多いかもしれんが、アレはないだろうと思った。
オリッ鉄の1をつけてるなんとかとかいうザコも心苦しいんじゃないか?

577:神様仏様名無し様
04/11/14 22:38:33 x4kOCOoY
球団名から企業名がなくなるようにならないと、
メジャーの欠番と同じようには考えられないでしょう…。

578:神様仏様名無し様
04/11/14 23:30:42 ydM0lJy9
身売りは実は球団消滅です。

579:神様仏様名無し様
04/11/15 00:10:28 3jrlDxMJ
永久欠番はいらない

580:神様仏様名無し様
04/11/15 00:15:02 V4vxNFK3
通算350勝の米田の18って結局永久欠番にならなかったんだよね
なんで?

記憶があやふやだけど阪急で稲葉がつけてたような・・・

581:神様仏様名無し様
04/11/15 04:54:05 Qil42tET
永久欠番はいる

582:神様仏様名無し様
04/11/15 22:49:23 gSonuO2X
>>580
阪神に行ったから
阪急フロントが永久欠番に難色を示したから
企業が経営してる野球と町が全面的に出てる野球の違い、所詮は野球なんて親会社の広告塔に過ぎないから

横浜の親会社がTBSだろうが有線だとうがマルハだろうが
横浜ベイスターズが変わらなければそんなに抵抗感はないだろ?
それと同じ


583:神様仏様名無し様
04/11/15 23:25:25 fnu9Q16d
稲尾の24と杉浦の21は永久欠番になってしかるべきだと思うけどな。
野村の19は仕方ないとしても。

584:神様仏様名無し様
04/11/16 01:09:56 rSidlbO4
既出だが、ジャイアンツの11番。別所・齊藤の昭和・平成の大エース。齊藤の凄さ
は、今の松坂・上原を凌ぐと思う。

585:神様仏様名無し様
04/11/16 23:09:06 zyHzagd5
>>583
稲尾は西鉄の永久欠番だよ

582でも言ってる通り
西鉄ライオンズと西武ライオンズは別チーム。
アメリカじゃ親会社が身売りしてもチームは大して変わらないけど
日本じゃ完全な別チーム

(チームを引継いだとしても前のことなんか関係ない
福岡のファンも西鉄と西武は別球団と思ってるんじゃないの?)

日本のプロ野球はそこがアメリカと根本的に違う

586:神様仏様名無し様
04/11/21 07:21:14 xB6DUVxN
ドジャース、さっさとギル・ホッジスの14を欠番にせい!

587:神様仏様名無し様
04/11/21 09:51:35 b82Y3XsN
カブスの21番
カージナルスの25番
ジャイアンツの25番

欠番にしないの?

588:神様仏様名無し様
04/11/21 12:46:25 ntiXW9eI
基本的に良スレだと思うが、肝腎の>>1のカキコの所為で一瞬どうしても此処がネタスレだと思ってしまう罠

589:神様仏様名無し様
04/11/21 15:51:15 d5sIubLR
>587
ソーサとボンズはまだ現役じゃん。
今は引退→五年後殿堂入りとともに永久欠番指定ってパターンが多い。
マグワイアはアスレチックスでも欠番にしてほしいんだが。

>588
横浜は中山以外で19番つけた選手にもろくな選手がいない。本当に欠番にしてほしい(w

590:神様仏様名無し様
04/11/21 16:23:12 rX0/GxAI
・金田は国鉄スワローズでも背番号34をつけていたが、
それは欠番ではない。巨人での34番の欠番は日本人として
初めての400勝を達成したことを記念してのものだった。
・黒沢の欠番については、本人がシーズン中に病死した事情もあり、
「4は死に通じて不吉だから欠番にした」という説があるがこれは俗説。
千葉茂の著書などの証言に拠れば、ほとんどの主力選手を軍隊に取られた
戦時下の巨人で4番を打ち、戦後も病に倒れるまで5番・6番打者として
活躍した本人への感謝の意として選手有志が提案し、沢村と共に欠番に
なったとの事。
・吉田が1969年に現役を引退したさい、背番号23は、
この番号に相応しい守備力をもった選手が入団するまで、
一時的に欠番となった。しかし、吉田の守備と比較できる
ほどの名手は二度とあらわれず、監督として日本シリーズ優勝
を経験した後、1987年に正式に永久欠番に指定された。
・以上の永久欠番以外にも、偉大な記録を達成した前任者を讃えて、
また在籍中に不慮の事故等で急逝した選手への哀悼の念をこめて
一時的に使用を見合わせる準永久欠番を指定している球団もある。
・該当選手が監督などとしてチームへ復帰した場合、その永久欠番
を使用する事がある。現在まで、村山実(1988-89年)、
長嶋茂雄(2000-01年)、山本浩二(2001年-)の3例がある。
・近鉄バファローズでの永久欠番1番(鈴木啓示)は
オリックス・バファローズ誕生とともに消滅することが決定している

591:神様仏様名無し様
04/11/21 16:29:10 xB6DUVxN
>>587
皆、将来おそらく欠番にはなるだろうが、
この3人はメジャーをおもしろくなくした張本人たち。
個人的にはこいつらを欠番にする必要は全くなし!

592:Retired
04/11/21 17:58:44 1L0t/lkY
>>590
・黒沢俊夫に関しては>>311を読んでくれ
・監督として着用したのは3例だけじゃない(後述)


しかし・・鈴木啓示の永久欠番1が球団と共に消滅と言うのは非常に悲しい

梨田監督「お前たちがつけている背番号は、すべて近鉄バファローズの永久欠番だ」
そういうふうに解釈しないと(したとしても)納得行くものじゃないからなあ。


593:神様仏様名無し様
04/11/21 21:00:31 ntiXW9eI
>>590
>吉田が1969年に現役を引退したさい、背番号23は、
>この番号に相応しい守備力をもった選手が入団するまで、
>一時的に欠番となった。

これ、阪神タイガースの歴史を纏めたデカい本に載ってたのを図書館で見た。
この本のタイトル何だっけ?思い出せないので教えて下さい。

594:神様仏様名無し様
04/11/21 21:03:59 ntiXW9eI
>>564
>=クサ=

ワラタ

595:神様仏様名無し様
04/11/22 04:08:44 Wctpf+Wz
デトロイト、
何でノーム・キャッシュよりウィリー・ホートンが
先に欠番になったのかわからん。

596:神様仏様名無し様
04/11/22 15:53:07 21ByM5SZ
>>21のリンクを踏もうとしたらdat落ちしていた…。

597:神様仏様名無し様
04/11/22 15:58:21 21ByM5SZ
>>36
背番号における経営者本位の考え方って、何とかならないかな~。こんな漏れは素人ですか?

598:神様仏様名無し様
04/11/22 16:03:26 21ByM5SZ
>>39
>それまでつけてた人間たとえば大矢の立場はどうするの?

スワローズじゃないけど南村侑広、千葉茂、山内一弘の例がある。
近鉄の1も名遊撃手の木塚忠助が付けていた。これらに対する説明は?
阪神の11だって藤井勇が付けていたぞ。23は呉昌征…。

599:神様仏様名無し様
04/11/23 18:21:54 CHI6DYHd
未来の無い話だ。永久欠番だなんて。
将来決して王・長嶋以上のスターが出てこないと関係者達も知っているんだろうね。

600:Retired
04/11/23 21:16:51 fyl+jr7G
>>592
(後述)しなくてよかった。>>310みればわかるし

>>599
長嶋が引退して40年、王が引退して34年経つが、未だ成績で超える選手は誰一人いないし、
彼等に巨人で匹敵、もしくはそれに準じるほどのスター選手って何人でたよ?
あえて挙げるなら原辰徳と斉藤雅樹と松井秀喜ぐらいだろう。
MLBの感覚なら欠番でもおかしくないレベルだ。

601:Retired
04/11/23 21:17:39 fyl+jr7G
スマソ
>>600は30年と24年ね

602:神様仏様名無し様
04/11/24 01:06:17 ITFkFBbm
巨人の選手限定ならぎりぎり斉藤くらいじゃね?
松井は現役だが、引退した選手をみてもロクな成績が残ってない。
巨人以外なら現役だが、イチローの日本での成績はすごいぞ。
MLBでもすごいが。
他には落合くらいじゃないか?

603:神様仏様名無し様
04/11/24 17:12:53 9XMa/bRU
>>602
>巨人の選手限定ならぎりぎり斉藤くらいじゃね?

えっ?

604:神様仏様名無し様
04/11/25 22:50:49 8dCc573c
タイ・カッブてデトロイトの欠番になってないんだな
ファンには愛されてなかったのかな

605:神様仏様名無し様
04/11/26 00:13:55 dHw0xwo7
>604
当時は背番号なかったよ。ジャイアンツみたいに番号がなくても欠番扱いにすることもあるけど。

606:神様仏様名無し様
04/11/26 01:58:40 ct0Cz6EP
何か日本の企業スポーツには
永久欠番なんて合わないと思うんだけど

607:神様仏様名無し様
04/11/26 02:14:32 VXdH8MWA
広島の大野。一応社会人出だから成績も問題無い。

608:神様仏様名無し様
04/11/26 06:48:05 GOJOcNR5
>>604
 デトロイトの永久欠番は下記の通り。

  2 Charlie Gehringer (1983)
  5 Hank Greenberg (1983)
  6 Al Kaline (1980)
  16 Hal Newhowser (1997)
  23 Willie Horton (2000)


609:神様仏様名無し様
04/11/26 20:54:21 bLdYHMXG
3 ARAN TRAMEL 現監督も永久欠番になるかも

610:神様仏様名無し様
04/11/27 00:31:15 VDPjrg4h
>>606
確かにオーナー会社が変われば、完全な別チームになってしまう
企業が全面的にでてしまってるスポーツ運営って致命的だよな

今の西武で福岡のヒーローの稲尾が永久欠番って言われてもな…
西鉄ファンも複雑でしょう

アメリカじゃ鈴木の欠番消滅ともなれば
過去の選手を大切にしないって抗議殺到するだろうけど
日本じゃ反対運動すら起こらない。

仮に古田が永久欠番にならないと発表されたらファンから抗議殺到するだろうけど
日本じゃ抗議すらない気がする

611:Retired
04/11/27 00:46:53 tu9vkQOj
近年の準永久欠番指定の3選手
若松勉 北別府学 原辰徳はいずれも永久欠番の署名や嘆願などがあった

古田にも当然起こると思っている

612:神様仏様名無し様
04/11/27 00:56:24 /CbWV3BR
秋山幸二も嘆願はあったんだけどなー。
今のところはしょうがないか。柴原がんがれ。

613:神様仏様名無し様
04/11/27 14:07:44 O9SBDE2b
>610
それで「前のチームのファンも応援(金落として)下さい」なんて
厚かましいにも程が有る

614:神様仏様名無し様
04/11/27 20:38:21 1KgYPU0P
>>611
古田が欠番になってその後ヤクルトが身売りなり
横浜と合併なりして欠番消滅になったら
それは仕方ないの?

615:Retired
04/11/27 22:22:42 QNk0XHT4
>>614
鈴木啓示の欠番も他の選手の番号もそうだけど、当然納得行くものじゃない。
合併や身売りで反故なんて
球団がそう言う措置にしてしまうのが問題であり、非常に残念としか言ってないし。

個人的に古田の27が永久欠番になるのは当然のクラスだと思ってるので。

616:神様仏様名無し様
04/11/30 10:55:33 4lOUTbSZ
>>615
>合併や身売りで反故なんて

確認したいんだけど、こういうのって今回が「正式に」初のケースなの?
西鉄の選手の永久欠番が云々という話が上に出てたけど、
クサが欠番になった当時の新聞を見てみたら「パ・リーグ初の~」って書いてあっただけだから…。

617:神様仏様名無し様
04/11/30 11:24:55 4lOUTbSZ
因みに、王の永久欠番の記事はどの新聞を見ても載っていなかった。何故?

618:神様仏様名無し様
04/12/01 00:40:15 HgZ6wcK6
>>6
王の欠番決定は監督辞任時だぞ
そのとき王の辞任の横で発表されたはず

619:神様仏様名無し様
04/12/01 00:47:14 fjgLkWTi
>>618
1989年3月16日じゃないの?

620:神様仏様名無し様
04/12/01 03:31:13 fjgLkWTi
巨人の34は義原武敏が付けていた。投手で満塁本塁打を記録している。
同じ左腕で、投手の本塁打記録を持っているという共通点がある。

621:神様仏様名無し様
04/12/01 12:48:19 pHziUIm1
川口の背番号って広島時代の34番しか覚えていないけど
巨人では何番だったっけ?

622:神様仏様名無し様
04/12/01 12:56:38 6jEdi0B6
25

623:神様仏様名無し様
04/12/01 13:13:26 pHziUIm1
>>622
ダンケ。
全く覚えてなかったよ。

624:神様仏様名無し様
04/12/01 15:10:55 R9FGaz7H
>個人的に古田の27が永久欠番になるのは当然のクラスだと思ってるので。

名選手は永久欠番にしなければいけない風潮ってどうなの?
功績たたえるなら殿堂でいいじゃん

日本のプロ野球ってあくまでも企業のものなんだし
親会社が身売りしたら欠番がなくなるってのはナンセンスだし
ヤクルトファンを辞めるのもナンセンス
お前はヤクルトのファンなのかスワローズのファンなのか
はっきりしろといいたい

625:Retired
04/12/01 20:12:22 UJKkz2/g
>>624
「しなければいけない」なんていつ言った?
古田クラスの選手が永久欠番の栄誉を受けるのは当然とは言ったけど。
殿堂入りは野球界全体の功績で、永久欠番は球団を通しての功績の意味合いが強いと思う。
もちろん野球界にも貢献しているし、ヤクルトスワローズに対しても文句なしに貢献しているでしょう。

後半部分に関しては同意

626:神様仏様名無し様
04/12/01 20:29:14 R9FGaz7H
横浜がオーナーがマルハだろうがTBSだろうが有線だろうが
親会社が変わってもそれが理由でファンが辞めるって事はないと思う
ダイエーがソフトバンクホークスになったらやはり多くの人間は違和感を感じるだろう

アメリカと日本の違いってそういう事なんだろう。
野球経営が企業主体である限り、
ファンは何を応援してるのって考えると永久欠番って無意味に思える

627:神様仏様名無し様
04/12/02 08:49:11 6kseSXI+
確かにオーナーが変わってもファンを辞める事はないだろうが
フランチャイズが変わるのならファンを辞める事があるかも

チームに愛着はあるがやはり「おらが街の・・・」だから

628:神様仏様名無し様
04/12/03 00:49:29 YSsI5fDo
去年までの日本ハムファンって
北海道移転で辞めた奴多いのかな?

629:神様仏様名無し様
04/12/03 05:40:00 jyerDyHa
去年はフランチャイズも何も、東京に日ハムのファンが多かったのかと言う疑問がある。
在京球団多いし。

630:既出ネタかな?
04/12/05 02:17:34 1KJNDyFx

22
28
31
44
47

身売りの可能性の少ない関西のヘタレチームは

今カラデモ遅クナイカラ
欠番ニシロ

631:神様仏様名無し様
04/12/05 03:41:14 zKSACwWL
>>630
そうだよな
今つけてる選手は恥ずかしくないのかな?
背番号変更するべき

3八木
7真弓
16岡田
19小林
29バッキー
77星野
81吉田
も追加するべき

632:神様仏様名無し様
04/12/05 10:07:33 BDHEOROf
31の後継者たちは重圧なのか本当パッとしなかったな。

633:神様仏様名無し様
04/12/05 13:05:57 zaUZ5tDn
しかし掛布にしてもそうだけど、
欠番を断った連中って、断ることが美徳だとでも思ってんだろか?

634:神様仏様名無し様
04/12/05 13:12:42 zKSACwWL
>>633
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
楽天の10は選手の欠番だって
アホですか?

なんで親会社が勝手に決めてるの?

635:神様仏様名無し様
04/12/05 13:55:33 HnhrdHlb
球団は親会社の所有物だからだろ。

636:神様仏様名無し様
04/12/05 15:05:30 zKSACwWL
>>634
名選手は欠番にしなければいけないって風潮はどうなんだろうね
企業にとって野球は金儲けでしかないのにね

たまたま巨人や阪神が欠番にしたから
ほかの球団も欠番にしなければいけない理由など無い
ファンの心の中でそれぞれ永久欠番にすればいいだけの話じゃないの?

たとえば中日で西沢や服部が欠番で
杉下や高木が欠番でないという理由は何?
球団が勝手に決めてる事じゃないの?
ファンは日本の野球は企業の私有物って認めてんだろ?

637:神様仏様名無し様
04/12/05 15:07:41 1KJNDyFx
>>633
断ったというより、させてくれなかったんじゃないの?
掛布は久万には嫌われていたらしいし。

638:神様仏様名無し様
04/12/05 21:43:45 j+OJeiJa
>>637
オーナーという一個人の好き嫌いで欠番かどうかを決められるシステムって…

もし王が監督を解任されてフロント非難を繰り返して、怒った務台あたりが
もう王の番号は欠番にはしないと宣言したらファンはそれで納得したのかな

それよりか
630-631みたいに「こいつらを欠番にしろよ」よりも
巨人の4,14,34を「欠番から除外するべき」とはなんで誰も言わないの?
黒沢は戦後4番として頑張ったか知らないけど、とても欠番にするほどの選手じゃないと思うけど
沢村も巨人が沢村伝説を利用してる感があるし
金田は巨人ではたった47勝しかないわけだし。これも「400勝投手は巨人の投手ですよ」って
利用しているだけっぽいし

これって皆さんは欠番だという事を納得してるの?
というか判断がむちゃくちゃ、時のフロントのサジ加減で決められる
もし巨人の原の8が欠番になったらファンは納得してたのかな?
欠番にならなかった事で原は欠番に値しない選手と認識されてるのかな?

当時のフロントの判断(好き嫌い)で欠番に値する選手、しない選手って決められるのか?

639:神様仏様名無し様
04/12/06 17:21:36 JHp8Mg1Y
>>637
久万が吉田の事嫌いだったら
あるいは優勝監督になってなかったら
永久欠番にはなってなかったんだろうな

永久欠番ってなんなんだろうね?

640:神様仏様名無し様
04/12/06 18:38:25 EMEjOKhZ
既出記事といくらかダブるかもしれんが・・・

大選手でも永久欠番になりにくいケース
1・引退間もなく球団が身売り
2・引退間もなく「超大物ルーキー」が入団した時
3・素行があんまりよろしくない
4・背番号をコロコロ変えてる
5・生え抜きではない。または、他球団に移籍、などなど。

などなど。

1・2に当てはまったのが阪急・山田(17番)。
近鉄・鈴木啓示が300勝を達成して間もない時代だったが
なんたって284勝。しかも優勝に何度も貢献してるし、
思いっきり永久欠番の資格ありですよね。
引き継いだのは長谷川シゲ。そりゃもう、超大物だったわけで。

3は東尾。

4は門田ぐらい。

5は張本・江夏・落合など多数。
 金田の34番(巨人)ってのはかなり例外でしょうな。

641:神様仏様名無し様
04/12/06 20:09:10 EMEjOKhZ
>>634
公認ファン組織すら持たないNPBのチームの1オーナーが、
「ファンのための欠番」ってのが恩着せがましいよね。
まあひょっとしたらそういうファンの声があったのかもしれんけど、
どっちにしてもオーナーの意向として決めるんじゃ本末転倒じゃんね。
こういうことは経営者側・ファン組織・選手会・OB組織が
対等に話し合って決めるのが筋だろうと思うね。

まあ、OB組織が退役軍人組織同然のこの国じゃ
OB組織>選手会って力関係になりゆくのが目に見えてるけど。
今年の一連の騒動は選手会長が古田だったから戦えたようなもんで。

>>638
オーナー一個人が決めるシステムなんだかどうかは知らんが、
まあとにかく基準なんてあってないようなもんかなあと。
ちゃんと基準があった方がいいだろうが、
いざ基準作れってなるとどうしても数字に頼る部分がでかくなるでしょ。
選手を評価する数字(いわゆる成績)だって完全じゃないしさ。
まあ、運とか雰囲気とかタイミングとかもあるんじゃない。
ほら、国民栄誉賞みたいなもんでしょ。スケールが違うけど。


642:神様仏様名無し様
04/12/06 20:49:27 YOHkU65+
>>640
コロコロではないが、衣笠は28を10年以上も付けていた。浩二も入団時は27で、これは法政時代と同じ背番号。

643:神様仏様名無し様
04/12/06 21:01:23 wY0A43gZ
指名代打制のパリーグで背番号10をファンのための欠番wwwww

644:神様仏様名無し様
04/12/06 21:13:27 JHp8Mg1Y
日本もアメリカの永久欠番制度は真似するのに

監督の永久欠番
オーナーの永久欠番
背番号なし選手の欠番
あの名選手がうちに来てくれた的な永久欠番
は真似しないんだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch