05/03/21 02:50:17
うちの10年以上前のDW-56ならそれで正常
701:目のつけ所が名無しさん
05/03/23 23:02:16
TOSHIBA RAD-63DYX 使ってるけど寝室で運転しても大丈夫なくらい、結構静か。
カタログ上の騒音は30dB
702:目のつけ所が名無しさん
05/03/25 00:48:48
東芝の新製品まだ情報ないのかな
去年、一昨年と3月に新製品出てたから
80DYX買わずに待ってるんだけど。
703:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 03:22:13
SANYOのSDH-Z7にかなり期待しています。
値段も二万代だし、余計な機能も付いてないし。
704:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 12:24:03
季節はずれだった除湿器が季節はずれでなくなりつつあるのかな。
除湿器の実売価格がじわじわと上昇中だね。
今までは安くしないと売れなかったのが、これからはほっといても売れるシーズン。
705:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 13:34:31
引っ越した部屋(4畳ぐらい)がとても湿度が高いので
除湿機の購入を考えているのですが
どれを買っていいのかわかりません。
どなたか参考までに御口授願います。
布団や衣類などの乾燥とかには使いません
部屋の湿度を下げたいのと、あと部屋の壁紙が少しカビで黒ずんでいるので
その辺の除菌機能みたいなものもあれば嬉しいです。
706:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 13:40:38
予算も書かずに教えて君か
707:705
05/03/26 13:51:04
ごめんなさい。
予算は2万円ぐらいです。
708:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 22:30:26
押入用の小さな除湿機ってないの?
709:目のつけ所が名無しさん
05/03/27 01:19:04
引っ越したマンション、暖房なしでもすんごい暖かなので、
除湿機かけると、すげー威力を発揮する。
洗濯物も数時間でパリパリに乾く。
花粉症の季節、最高に便利だ。
除湿機は、日立のからっと小町という安いのを使ってる。
電気代は1時間6~7円だと思われる。
710:目のつけ所が名無しさん
05/03/28 21:55:02
URLリンク(www.tsurumaki.co.jp)
これを買おうと思うのですが
除湿能力はあまり期待できないのでしょうか?
711:目のつけ所が名無しさん
05/03/28 22:37:31
>>710
ペルチェ素子使っているタイプだと想像されるが、期待できない。
コンプレッサーやデシカント式が一日6000ml程度なのに対して、カタログで200mlだな。
でも用途によっては役立つかもしれないから買ってみて、レビュー希望。
712:目のつけ所が名無しさん
05/03/28 23:02:50
40Wで最大除湿能力が200mlかよ。
めちゃくちゃ能力低いな。
せいぜい下駄箱とか押入にしか使えないな。
湿度が高くて狭い場所専用だな。
部屋の除湿にはまったくの無力。
713:711
05/03/28 23:08:16
>>710
35Wのミニ除湿器の性能測定条件が明示してあったので、参考まで。
激しくジトジトな状態で150ml/日ですよ。湿度85%w
URLリンク(www.akiba-garage.com)
吸湿性能 150ミリリットル/日(気温25度、湿度85%時)
714:目のつけ所が名無しさん
05/03/29 00:45:30
>>711-713
やはりあまり使えなさそうですね
参考になりますた
715:目のつけ所が名無しさん
05/03/29 22:31:20
ひどい湿気と結露でハイブリッドの発売はとても待ちきれず
松下のYZA100買いマシタ。
6時間ほど最強でまわしたら約3リットルのタンクいっぱいに水が・・・
買ってよかったと思いました。
普段は湿度も高くひんやりとした部屋なのに、カラッとあったかくなったよ。
夏は暑いだろうなと思うけど、強力な除湿機能には満足。
ちなみに音は振動系ではなく送風の「ブォォォォォーーー」ってかんじかと。
一番弱くしてないと結構うるさい。
でも総合的には満足してます。あとは電気代だ!
716:目のつけ所が名無しさん
05/03/30 20:40:43
コレはどうっすか?
717:目のつけ所が名無しさん
05/03/30 20:43:13
張り忘れた
これ
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
718:目のつけ所が名無しさん
05/04/03 13:34:11
風呂場から立ち上る蒸気をリアルタイムでとりたいんですが、
どのような商品があってますか?しかも4時間くらい。
ホースがついてるスポット蒸気可のものとかどうでしょう。
719:目のつけ所が名無しさん
05/04/03 13:34:32
スポット除湿 でした。スマソ
720:目のつけ所が名無しさん
05/04/03 17:22:03
換気扇
721:目のつけ所が名無しさん
05/04/04 01:58:31
それがあるor付けられるやしはこないんじゃねーの?
722:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 13:40:45
本命は世界初のハイブリッド式。
ナショナル
除湿冷風機 (木造12畳用)F-YHA100-G(クリスタルグリーン)
問題は価格だ。
ヨドで、
特価:¥49,800 (税込)
消費税総額表示です 13%還元
そんなカネはない。
723:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 14:44:36
>>722
5万位普通に出せるだろ、働いてるなら。
724:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 15:25:05
>>722
楽天で買えば34000円(税抜き)で買えるよ。
725:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 16:08:40
もう室温もだいぶ高くなってるんだから、わざわざハイブリット式買わなくてもいいべや。
梅雨を乗り切るにはコンプレッサー式で十分。
726:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 18:59:30
F-YHA100 運転音
除湿
弱:35dB(50Hz)/37dB(60Hz)
標準:44dB(50Hz)/48dB(60Hz)
冬の除湿・衣類乾燥
44dB(50Hz)/48dB(60Hz)
結構うるさいみたいだね。
727:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 20:01:12
>726
2台分よりは静か
728:目のつけ所が名無しさん
05/04/08 21:34:41
コンプレッサーとデシカントを2台買ったとしても同時に2台を同じ部屋で動かしたりはしないだろ。
それと2台買っても価格的には、F-YHA100 より安いかも。
729:目のつけ所が名無しさん
05/04/09 03:30:42
冬の結露取りを経験したらコンプレッサーには戻れないなぁ・・と
デシカントを購入して思いました。
もうちょっと待ってハイブリッドにすればよかったかなと後悔してますが。
運転音、弱だと全く気にならないですよ。
そばに置いてても空気清浄機と同じレベルです。
冬の除湿にするとボワーっとすごい爆音になりますが
ずっと弱運転で除湿できてるのでいまだに使ったことがない。
730:目のつけ所が名無しさん
05/04/09 06:45:05
>729
その運転音がまったく気にならないというすごい除湿機の機種を教えて。
空気清浄機と同じレベルって驚異的に静かだよね。
空気清浄機って通常運転だとほとんど無音に近いから。
そんなすごい超静音除湿機があったなんて、本当に驚き。今まで一度もそんな超静音の機種って話題になったことないよね。
空気清浄機って20db未満だから、除湿機で20db未満ってすごいなあ。いやびっくり。
早く機種を知りたいな。
731:目のつけ所が名無しさん
05/04/09 15:47:33
>723
現在、DVカメラ、DVDコンポ、HDDレコも
購入検討中なので、
除湿機に5マソまで出せない。
というより、カネがなくて、
検討中になってから早半年になろうかとしている。
>724 もうそんなに安いところがあるの!?
商品発送まで数ヶ月とかじゃなくて?
(それは価格コムの某店だけなのだろうか)
ありがたく探しにいってきます。
732:目のつけ所が名無しさん
05/04/09 17:47:30
>>730
絵に描いたように必死だなw
733:目のつけ所が名無しさん
05/04/09 18:15:34
729=732 ?
734:729
05/04/09 19:27:43
>733
732さんとは別人ですよー。ID出ればいいですね、ここも。
>730
我が家のは松下のデシカントの旧タイプです。今冬に購入しました。
使っておられる方は分かると思うんですが、弱(静音)というボタンがあって
それだと本当に静かですよ。
dbという音の基準は素人なのでよく分からないのですが
あくまでも私の聞いた音の感じでは空気清浄機と同じぐらいだということです。
実際に使っておられる方はあまり書き込みされないのかな?
でも、何度も書きますが本当はハイブリッド欲しかったです・・・。
735:724
05/04/09 22:12:07
>>731
楽天市場で『F-YHA100』で検索してみるといいよ。
以前、マサニ電気とHAT-INで商品を購入したことあるけど
新製品の商品もすぐに届いて、なかなか対応よかったですよ。
今回もどちらかのショップで購入予定です。
736:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 00:16:40
三菱の除湿機を乾燥機として使ってるがドラム式の乾燥機や
ユニットバス用の乾燥機と比べて衣類は傷まないしコストは
安いし重宝してます
737:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 03:45:19
我が家の日立ケムレスはちょっとした除湿機より風切り音が大きいわけだが
738:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 16:18:51
>735
トンクス。
いつ注文だそうか。
発売日まではもう値動きないかな?
ハイブリット式 除湿能力(L/日):9.0/10(50/60Hz)タイプ
冬の除湿・衣類乾燥モード運転時:約11.4円
除湿(弱)モード運転時:約4.6円
除湿(標準)モード運転時:約5.1円
スポット冷風(弱)モード運転時:約4.6円
スポット冷風(標準)モード運転時:約5.1円
まあまあ、なのかな。
739:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 16:58:32
>>734
あー、おれもそれ使ってるわ。100じゃなくて60の方。イチニッパで買った。
確かに弱だとホントに静かだよね。
でもそろそろ暖かくなってきたしコンプレッサーに切り替えるか。。。
740:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 22:27:02
東芝の新機種発表はまだか。
そっちも見てからじゃないと、ハイブリットに突撃出来ん。
741:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 00:56:21
>740
ヨドバシで見たら、4月1日から発売開始の2機種(コンプレッサー)あったよ。
RAD-80DYXの後継機みたい。80DRXとなっているので。
742:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 01:35:41
>>741
ぬお、そんな所にあったのか、ありがとう。
743:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 01:47:18
RAD-80DRX 3月16日発売
なぜか東芝のホームペは新製品情報なし。
でも、空気清浄フィルターにはちゃっかり対応機種として掲載されている。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
東芝社員、まじめに仕事すれ
744:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 11:03:11
> 商品名: 水とり名人除湿乾燥機
> メーカー名: 象印
>型式: RV-DA60
↑
通販生活にも載ってたやつ 布団を乾燥させるのとスポットが付いてるのが素敵
745:ゼオライト式ね
05/04/11 11:05:16
URLリンク(www.zojirushi.co.jp)
746:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 13:11:57
北陸地方に引越しし除湿機の購入を考えています
ゼオライト式を購入しようかそれともコンプレッサー式と
2台あった方がいいのか・・・
ハイブリット式も気になるのですがどなたかアドバイスお願いします
747:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 17:13:57
>746
我が家は最初梅雨時にコンプレッサー式を買って
冬の結露に全く効かなかったので、デシカントを追加しました。
合計で5万ちょっとだったかなぁ。
それ考えると、今からならハイブリッドのほうがいいかな・・と思いますが
冬の結露とか気にならないお宅ならコンプレッサー1台でもいいと思います。
お値段がもうちょっと下がったら、ハイブリッドはまさしく買い!だと思いますが。
748:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 19:38:23
小型除湿器
URLリンク(www.nissen.co.jp)
URLリンク(66.102.7.104)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.bellne.com)
押入用にはどれがいいんでしょう?
749:目のつけ所が名無しさん
05/04/11 19:43:50
>747
有難うございます
やはりコンプッレッサーは寒い地域には効果薄ですか。
電気代と値段を考えてハイブリットかデシカントにします。
750:目のつけ所が名無しさん
05/04/14 03:12:32
結露防止とか、洗濯乾燥用途じゃなくて、
適度な湿度の部屋を、むしろ乾燥しすぎぎみにするのに適したのってありますか?
60%ぐらいの部屋を40%以下に保つような用途です。
できれば、マイナスイオンとかのよけいなものを出さないやつが希望です。
カタログみてもそういう用途はよくわからないんで、
とりあえず三菱のMJ-100Wを考えてます。
よいのがあったら教えてください。
751:目のつけ所が名無しさん
05/04/14 10:21:27
age
752:目のつけ所が名無しさん
05/04/15 00:27:57
洗濯部屋干し&布団乾燥が付いたオススメ除湿機、教えて下さい。
753:目のつけ所が名無しさん
05/04/19 04:22:52
>>752
象のRV-DA60
ただしゼオライトなので夏は暑い
その代わり布団はホカホカ
754:目のつけ所が名無しさん
05/04/20 02:29:52
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断
全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、
人為的とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、
国土交通省が同工場に対し、臨時の安全性確認検査を行っていたことが12日、わかった。
URLリンク(web.archive.org)
755:目のつけ所が名無しさん
05/04/20 02:35:07
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億 日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
756:目のつけ所が名無しさん
05/04/25 00:55:12
nationalのハイブリット
4/26入荷の店もあるみたい。
早速注文した。
757:目のつけ所が名無しさん
05/04/26 00:54:42
↑価格はどの位になるんですか?
758:756
05/04/27 00:35:49
税抜き34000円でした。
早くも朝には届くそうな。使用感は後で報告します。ちなみに限定色の白です。
759:目のつけ所が名無しさん
05/04/28 10:58:46
>>758
安いね。ハイブリッドがその値段で買えるんなら、
単機能のやつは2万以下じゃないと割に合わんな。
760:目のつけ所が名無しさん
05/04/29 10:58:56
>>758
使用感はいかがですか?
761:756
05/04/29 15:07:32
昨日夜、受け取りました。
我が家では風呂場と脱衣所の計3.5畳ぐらいの空間で使っています。
風呂場に換気扇(小さい窓はある)がないのと、あとは雨の日に脱衣所で洗濯物を
干すために以前から除湿器を使っていました。
以前使っていたのはsharpのDW-L10SXです。
寒い日の除湿パワーがあまりになんで、買い換えました。
比較してみると、思ったより大きくないし、重くない。
でもフローリングでもキャスターはあまり性能よくないです。
結局持った方がいいかんじです。
一番いいと思った点は風量がすごい。ちょっとしたドライヤーぐらいの
風がでてますが、反面風きり音は標準モードでもすごいです。
ブーンという動作音は少量ですが、風きり音に消されている感じです。
我が家は除湿器の部屋と寝る部屋は別なので、気になりませんが
一緒ではうるさすぎだと思います。
おまかせモードでも急に風が強くなったりするので
寝る部屋と一緒の場合は弱モードでないと駄目でしょうね。
あと、売りの「ハイブリット」ですが、今日はあたたかいので実感できません。
タンクにたまった水の量は以前とだいたい同じぐらいかな。
連休中、雨もあるし、もうちょっと使ってまたレポしますが
デシカント運転する15℃になることはしばらくないかも。
762:目のつけ所が名無しさん
05/04/29 16:29:39
>>761
デシカント運転とコンプレッサー運転は気温による自動切り替えなの?
手動切り替えは可能?
763:756
05/04/29 17:01:16
まだ押したことないのですが
冬の除湿ボタンがあります。
説明書にもはっきりとは書いていないのですが
たぶん、デシカント運転になるのでしょう。
だから強制的にデシカント運転にする方法と
おまかせとかで15℃以下になったときに自動的に
デシカントになる2通りがあるような気がする。
(それともコンプレッサー方式の両方が同時に動いているのかな・・・)
ちなみにタンクは小さめの3リットル。
ほかに機能としては内部乾燥があって
そのボタンがあります。
764:目のつけ所が名無しさん
05/04/30 02:05:31
3リッターはそれほど小さくもないが
連続排水できればタンクは小さくても良い
765:目のつけ所が名無しさん
05/05/02 21:06:47
ハイブリッドのF-YHA100の使い心地は如何ですか?購入に満足されてますか?
持ち運びは重いですか?当方,押入れ・寝室・脱衣所と同じフロアーでの移動を考えていますが,
重いので,大変でしょうか? 重量10キロだからなあ.
今の家に引っ越して1年,冬にカビが来るとは知りませんでした.子供のアトピー・
アレルギーのこともあり,少し予算オーバーですが,購入に踏み切ろうと思っています.
766:756
05/05/03 00:06:45
昨日初めて冬の除湿してみました。
除湿能力はバッチシだったんですが、においがすごかったです。
ちょうどビニールが燃えるようなちょっといやなにおい・・・
まだ一回しか使っていないからそのうち消えるのかな。
リビングや寝室だとちょっと厳しいにおいです。
(そういえば実家のMJ-Z70WXはゼオライト式なのにちっとも臭くないな・・・)
>>765
持ち運びですが前に書いたとおり、4輪キャスターはあまり期待しない方がいいです。
当方ではフローリングでも絨毯でもイマイチで結局持った方がいい感じがしました。
まあ12キロあるから仕方ないか。女性には結構な重労働でしょう。
うちも浴室の冬カビ対策が出来たらいいなあと思っていますが、
最近はあたたかく、冬除湿モードにしていません。
前の除湿器は送風が上方向だけで、しかもコンプレッサーだったので
それと比べるとやはり期待しています。
実際送風パワーは期待以上で、脱衣所に干した洗濯物は
カリカリのいい感じになっていました。
満足したかは冬になってから判断したいですが、洗濯物を
乾かす点では前のやつより断然いい感じですね。
>>764
連続排水は出来なそうですね。前のが4リットルタンクだったんで
ちょっと頼りなさげに感じます。
長文すいません。
またレポートします。
767:目のつけ所が名無しさん
05/05/03 10:01:13
ご丁寧にレポートありがとうございます.匂いの件は気になりますが,
ネットで注文します.50平米の住居だとスペック過多のような気がしますが,
気にしない,気にしない.
768:目のつけ所が名無しさん
05/05/04 01:00:23
756様
レポートありがとうございます。
冷風機能は快適でしょうか?
また、冷風到達距離はどのくらいでしょうか?
769:756
05/05/04 14:13:05
先ほど2回目の冬の除湿を30分ほどしてみましたが
におい消えました!よかったよかった。
>768
その後、冷風にしてみました。
ただの送風かと思ったら結構冷風でした。
扇風機よりかは冷たい風ですが、
風量は扇風機と比較しちゃうと弱いです。
風量は弱と標準のボタンが効いて(強の冬の除湿は冷風出来ない)
標準で1mぐらいでしょうか。
間近においておけば冷風の効果が出ると思います。
770:目のつけ所が名無しさん
05/05/05 22:49:08
コロナのCDM-105ってやつ、排熱ダクトで室外に排熱できるってんで
買おうかと思ってるんですけど、使ってる人いません?
URLリンク(www.corona.co.jp)
771:目のつけ所が名無しさん
05/05/06 17:48:36
最近の電化製品て自動電源断機能が付いてるのが多いみたいだけど、
ゼオライト式の奴で自動で電源切れない奴ってあるかな?
772:771
05/05/06 17:57:33
書き忘れ。
タンクがでかい奴でね、4Lとか5Lとか…
773:目のつけ所が名無しさん
05/05/07 02:39:24
ウチの象印は自動電源断機能が付いてて正直ウザい
象印は空気清浄機も自動断機能が付いてて迷惑
ずっとつけてたいのに
ナショも持ってるけど、これは自動で止まったことない
タンクが小さいから、止まる前に満水になるだけかも
774:771
05/05/07 10:21:49
>>773
最初象印のタンク大きくていいと思ったけど、
問い合わせたら10時間で切れるらしいんでやめた(゚∀゚)
ナショのか…ちと見てみよう。アリガ㌧
775:771
05/05/07 10:50:17
探しててこれよさげだと思ったんだけど、使ってる人いるかな?
いたら使用感を教えてホスィ
URLリンク(www.tiger.jp)
776:目のつけ所が名無しさん
05/05/10 03:09:10
パワーなさすぎて需要があるかどうかわからんけど
これから梅雨で下駄箱用やクローゼット用に必要になるかもしれないので
ミニタイプ除湿機をレビュー。
メーカー S.K.Japan
型番 SKJ-881EF
買値 2980円(ジャスコ)
ミニタイプでよくある(ありえない条件下での)250ml/Dタイプ。
タンクは0.5lで消費電力は 22.5W
本体はもちろん小型。PC用ミニスピーカー左右あわせたよりちょい小さいくらい。
大体
15x13x22(cm)、1kg
必要設置面積的にはドライペットとかドライアンドドライとあまり変わらなかったり。
が、盲点だったのはアダプタ。内蔵じゃなく、デカイ。ファミコンとかのサイズ。
コンセント=(コード)=アダプタ=(コード)=除湿機
コードとアダプタあわせて約3.5mあるので結構自由に配置できる。
2段ぶち抜きかのうな下駄箱なら入りそう。
音は一般的なリビング扇風機の中と強の間くらい(強より)。
運転はじめは薬品臭かったけど、徐々にマシになった。もうほとんど臭いはしない。
除湿量は大体、今の時期に木造6畳部屋で150~200ml/Dくらいとれる。
2畳部屋(納戸)でも同じくらい。
除湿器(ドライペットとか)から考えるとかなり即効性があるから一応価値あるような…
普通のサイズの除湿機みたいな熱はほとんど出ない。消費電力から考えてもそりゃそうだわな。
個人的には値段が値段だけにまあ満足だった。
音とパフォーマンスを考えると、不在時にドライペットの補助とか、ピンポイントで収納の中の湿気取りとかかな。
本のカビや臭い防止とか…
777:目のつけ所が名無しさん
05/05/12 14:59:50
仕様色々みてたんだけど、
デシカント式で連続排水できるのって
全然無いのはなんでなんだろう?
778:目のつけ所が名無しさん
05/05/12 15:27:56
ゼオライトと、加熱部分が、連続運転に耐えられないから、だと予想。
779:目のつけ所が名無しさん
05/05/13 15:13:59
九州だけど、なんか肌がカサカサするんで湿度計見たら
気温23度、湿度30%…
5月ってこんなもんだっけ??
780:目のつけ所が名無しさん
05/05/13 16:09:11
関東南部だが、湿度80%あるよ。
781:目のつけ所が名無しさん
05/05/13 17:53:29
西の天気あすは我が身
782:目のつけ所が名無しさん
05/05/18 12:50:49
ほしゅけて
783:目のつけ所が名無しさん
05/05/19 05:09:19
南風で湿度が上がってまいりました。
784:目のつけ所が名無しさん
05/05/19 20:00:26
今日はエアコン除湿でも行ける位だな
785:目のつけ所が名無しさん
05/05/23 15:44:22
すんまそん、ちょい教えてください。
部屋の湿気がもの凄いんで、先週ナショのデシカントな奴買ったんだけど
大体24時間弱運転で2Lタンクが満タンになりまつ。
いっくらなんでも湿気大杉な気がするんだけど、そんなモンでつか?
それともウチの湿気が極端に多いんでしょーか。
786:目のつけ所が名無しさん
05/05/23 19:13:53
エアコンの除湿と除湿機では衣類乾燥の時に差があるのでしょうか?
エアコン除湿だけでは、一晩中運転してても中の方は生乾きぎみなので、
除湿機の方が乾くのなら欲しいと思ってます。
エアコンの方が乾くのなら買っても無駄だし・・・。
ちなみに、今あるエアコンは2年前くらいに購入したM菱の再熱除湿機能付きのエアコンで、
除湿機は象のRV-EC56あたりを狙ってます。
787:目のつけ所が名無しさん
05/05/23 22:10:54
>>786
エアコンの方が圧倒的に除湿力があるよ。
但し、今の季節だと再熱除湿使わないと無理。
788:目のつけ所が名無しさん
05/05/24 06:43:45
>785
除湿計かえ
789:目のつけ所が名無しさん
05/05/24 06:45:10
湿度計だろボケ
790:786
05/05/24 07:15:40
>>787
ありが㌧。
除湿機に衣類乾燥機能付いてるのがあるから期待したけど・・・
買う前に聞いて良かったです。
791:目のつけ所が名無しさん
05/05/24 13:23:20
>>790
再熱除湿の付いてないエアコンだと、気温が低い場合はまず乾かない。
除湿機の方が気温より高い風が出るので乾きやすい。
>>785
>24時間弱運転で2Lタンクが満タン
部屋の湿気がもの凄いんだろ?それならそんなもんだよ。
792:目のつけ所が名無しさん
05/05/24 13:24:57
>>785
そんなもんだろ。
うちはコンプレッサ式だから4~5時間で2Lは取れる。
793:目のつけ所が名無しさん
05/05/26 11:15:45
RD-18TX 日立
買いました。高かった・・・。布団乾燥機能に惚れこんで
買ったのに全然熱くならない(><)ショック・・・。
やっぱり別々で買えばよかったよ。しかも重い・・・。
部屋から部屋への移動しんどいよ。たしか15キロ。
かび取り機能、結露取り機能もついてるけどずーっと
電源入れっぱなしにするきないし、移動がしんどいので
風呂場等々に運ばないからこんな機能いらんだ・・・。
ナショナルのF-YHA100にすればよかった・・・。
794:目のつけ所が名無しさん
05/05/26 11:28:56
>>793
ウチの象はホカホカに熱くなるよ。デシカント式なんで。
布団乾燥するならデシカント式か、コンプレッサー式の場合はヒーターが付いてないと、
ダニとか死なないんじゃないか。
795:目のつけ所が名無しさん
05/05/26 12:07:53
コンプレッサー式の場合は冷風と温風を別々に吹き出す奴が向く。
普通の除湿機はミックスして吹き出すので布団乾燥には向かないかな。
796:目のつけ所が名無しさん
05/05/27 00:09:00
RD-10TX買ったんだけど、排気の風が前から見て
左に偏りスギ。右は殆ど風が出ません。
排気口の大きさ半分でもいいじゃんかよ・・
797:目のつけ所が名無しさん
05/05/27 11:40:04
オンタイマー付の除湿機ってご存知ないでしょうか?
あると便利なんですが、見当たらなくて。。
798:目のつけ所が名無しさん
05/05/27 16:19:29
あるのかないのか ないのかあるのか みにいこう~♪
799:目のつけ所が名無しさん
05/05/29 02:25:53
引っ越すにあたり、洗濯物の部屋干しと浴室の湿気取りのため、除湿器を購入しようと考えてます。
引っ越し先のアパート浴室には換気扇のみで窓が付いてなかったので、湿気がたまらないかと非常に不安なので。
で、日立のRD-56SXかsharpのDW-P80CXを考えています。
どちらが適しているか、アドバイス頂けたらお願いします。
800:目のつけ所が名無しさん
05/05/29 04:53:30
>>799
浴室に置くなら、スポット冷風が使えるコンビニクーラーが良いのではないだろうか。
おれの家も浴室の湿気取りのためにコンプレッサー式の除湿機置いてるんだが、
やっぱり真夏は暑いので、スポット冷風があるとよさげな感じだと思うんだが。
まあおれはコンビニクーラー使ったことないが、参考までに。
あと、ユニットバスをカビさせないために一番効くのは、入浴後に壁や床の水分をタオルで拭き取ること。
面倒くさいけど、毎回これをやっておくと全然違う。
801:目のつけ所が名無しさん
05/05/29 12:00:11
>>800 は完全に勘違いをしているな。
そんなとこに、コンビニクーラーなんて置いたら、除湿機どころじゃない暑さになるぞ。
802:目のつけ所が名無しさん
05/05/29 12:46:06
そろそろ時期だと思うけど盛り上がりませんな。
803:800
05/05/29 14:26:41
>>801
そうなの?
コンプレッサーが除湿機と同じように入っていて、
冷風と温風を分けて吹き出してるだけだと思ってたが。
つまり室温上昇は冷風と温風を混ぜると実質的には除湿機と変わらないんだと・・・。
なんでコンビニクーラーの方が除湿機より室温が高くなるのか教えてん。
804:あげ
05/05/30 08:51:31
ダイキンのルームドライヤーってどですか?
805:目のつけ所が名無しさん
05/05/30 21:26:13
まあとにかく消費電力ミロ、という事で
806:目のつけ所が名無しさん
05/05/30 22:14:32
まあ機種によるけど、コンビニクーラーって相当除湿機より消費電力高くねえか
807:目のつけ所が名無しさん
05/05/30 23:24:02
>>803
他スレから探してきた。
冷風機(コンビニクーラー)(スポットクーラー)
吸気→──┬─────┐
↓ ┌→熱→┐ ↓
熱交換器(冷却側) 熱交換器(加熱側)
冷風←──┘ │
温風←───────┘
除湿機(コンプレッサー型)
吸気→┐ ┌─→熱→─┐
熱交換器(冷却側)→冷風→熱交換器(加熱側)
排気←───────┘
だそうだ。中身は除湿機と大して変わらんな。
室温上昇も冷風と温風を足せば結局変わらないように思えるが・・・。
コンビニクーラーの方が消費電力が高いのは、冷風を出すために除湿機よりも
コンプレッサーの能力を高めているから無駄が多いのか?
詳しい理由分かる人説明きぼんぬ
808:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 04:49:58
確かなことは、消費電力分のほとんどが最終的には熱に変わるってこと。
809:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 10:25:57
んじゃ、コンビニクーラーも除湿機も、どちらも200Wなら発熱は同じってことじゃん。
多少効率が落ちるとはいえ、室温上昇についてはそう大差ないと思うが。
>>801が言う「除湿機どころじゃない暑さ」っていう大げさな言い方が、
何を意味するのか今ひとつ分からんな。
810:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 10:40:23
冷たい風が出る<<<熱風がでる
って事かな?
まぜたら普通なんだろうけど
811:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 10:43:51
コンビニクーラーの方が消費電力高いってことだろ。
812:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 12:07:47
コンビニクーラーは除湿機よりでかいしうるさいし電気食うし除湿目的なら良いことなし
813:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 13:14:57
コロナのCD-Pi635買いました。
コレイイ!!!オススメです。
814:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 18:03:37
でも、コンビニクーラーと同じような製品を松下が今年出している
ところを見ると、わりと売れてるんだろうね。
815:目のつけ所が名無しさん
05/05/31 18:14:43
ああ、松下が出したハイブリッド式って、スポット冷風機能があるのか。
コンビニクーラーと原理は同じだな。
816:目のつけ所が名無しさん
05/06/01 10:21:06
家の除湿機、中にカビが生えて臭くなる事があるんだが、
今の除湿機は臭くならない?
817:目のつけ所が名無しさん
05/06/01 14:39:42
そんなときエアコン徹底洗浄
818:目のつけ所が名無しさん
05/06/02 04:51:07
除湿機買おうか迷ってます。
部屋が和室6畳、洋室6畳、DK10畳で全部つながってるのですが
20畳対応クラス一台で事足りるでしょうか?
819:目のつけ所が名無しさん
05/06/02 10:55:11
>>818
とりあえず一台だけ買って、各部屋で使い回してみれば?
単体除湿機の最大の利点は置き場所の移動が可能なことなんだから。
それで足りないと思ったら買い足していけばいい。
820:目のつけ所が名無しさん
05/06/02 14:35:54
急速除湿する必要がある訳ではないなら、運転しっぱなしにしておけば良いだけ。
821:目のつけ所が名無しさん
05/06/02 16:21:37
>>819 >>820
なるほど。ありがとうございます!
だけど何を買っていいのやら…
822:目のつけ所が名無しさん
05/06/02 19:20:35
↑安物以外、最低でも30K以上の物でOK
823:目のつけ所が名無しさん
05/06/03 03:10:24
音の静かなのはどれかな?
パンフ情報だと、いまんとこナショのF-YZA100の弱で26/28db
なんだけど。情報希望
824:目のつけ所が名無しさん
05/06/03 21:14:58
コンプレッサー式とハイブリッド式の違いはわかったんですが、デカントとゼオライトが
よくわからないので、教えて下さい。
825:目のつけ所が名無しさん
05/06/03 23:58:07
古い木造の10畳で、梅雨の時期は湿度が70%超えるし、冬は逆に30%を
きってしまいます。
一台買うとしたら、どんなのがよいでしょうか?
梅雨の時期の湿気を取ることと、布団乾燥、洗濯が少しでも乾くことを
希望してます。
826:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 00:56:56
布団は専用の布団乾燥機。
洗濯物を乾かしたいなら吹き出し口の幅が広いもの。
三菱とかいいのでは。
827:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 10:28:54
>>824
デカントじゃなくてデシカントな。
デシカントもゼオライトも同じと考えていい。
>>825
梅雨時限定なら布団乾燥袋の付いた象印のデシカント式が良いかも。
ただし排気の温度が高いので盛夏では暑くて使えない。
まあだからこそ布団乾燥はとても良い具合に仕上がるのだが。
真夏にも使いたいならコンプレッサー式を一台と、単体の布団乾燥機を買うのが吉
828:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 11:48:35
布団乾燥機付きでは象印が一番でしょうか?
うちも布団乾燥付きを考えてますが、他には日立もでていますよね、
でも布団の温度が上がらないって読んだので、候補は象印になっちゃうのかなあ
と思ってます。どうなんでしょうか?
829:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 12:38:28
ゾウは強烈にうるさい。
830:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 12:44:58
ぱお~~~!
831:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 12:58:41
>>828
布団乾燥ならデシカントの象印の方が良いよ
コンプレッサーだと冬場はホカホカに仕上がらない
真夏は換気扇かけないと暑いけど・・・
ただし音がうるさいから、リビングで動かすのはちとつらいかも・・・。
誰もいない部屋で動かすなら無問題
832:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 13:55:54
ハイブリッド方式を売りにしてる、最新式の除湿機って、ナショナル製でしたっけ?
不具合で回収修理らしいけど…
詳細きぼんぬ
833:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 18:07:58
従来の改良型ではない新製品にはありがちだな。
この手の新製品は第二世代以降に購入するのが常識な訳だが。
834:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 21:22:56
831さん、ありがとう。デシカントで布団乾燥機付きって象印しかないんですね、
もう決めちゃおうかなあ。
835:目のつけ所が名無しさん
05/06/04 22:27:22
タイガーもあったような・・・でもメーカー的に信頼していいかどうか
どうなんでしょう?
836:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 00:23:34
>833
分かっちゃいるが、雪国に越してきたものとしては、他に選択肢ないよな。
梅雨になってしまうから、今すぐにでも買う必要あるし。
第二世代っていつ出るんだろう?
来年の5月くらいかな?
回収修理情報ぐぐっても出てこないなぁ。知ってる人いないかな?
837:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 00:55:14
Yahooニュースにも、ナショナルのページにも、国民生活センターのページにもなかったよ。
>832はどこでその情報見たの?
838:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 01:27:50
>>837
お店で言われたよ(・_・;
納品には、そんな理由で少し時間がかかるって…
839:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 01:46:38
来年の5月まで待てない…
ほとぼりが冷めたら買ってしまおうかな。
待てるものなら来年まで待ちたいけれど。
840:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 07:54:58
>>837
ウチの近くの電気屋さんもみんな回収になってた。 >F-YHA100
何でもこの2~3日の話らしくて、「お客さん運が良かったですよ」とか言われちゃったよ…。
回収の理由はわからない(教えられないだけ?)と言ってたな。
ま、値段聞いたら何処も5万近くだったので、あっても買えなかったけどね。
>>839
orz にならないように他の機種買ったら?
コンプレッサー方式なら他にも色々あるし(ハイブリッドが欲しいのはわかるけどね)。
841:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 08:35:08
デシカントってdesiccant=乾燥剤でしょ。
だったらゼオライトと変わらん気がするんですが。
842:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 08:55:39
F-YHA100、ヨドではご予約受付中 6月下旬発売予定になってるな。
今まで販売した物や楽天なんかでまだ販売中の物は
そのままで平気なんだろうか。
843:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 09:28:57
>>842
今まで販売した物まで回収しないところを見ると、緊急的なモノではないかもしれないね。
価格コムの掲示板を見ても特に不具合なんてなかったみたいだし。
それを考えると通販で買っておいて、何かあったらメーカー保証で直すという手もなくはないが…。
何が原因で回収になったかわからないから、やはり買わない方がイイんだろうけど。
844:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 09:34:24
>>841
>>827
845:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 19:07:35
デシカントの象印とタイガーで迷ってます。
布団乾燥ついてるので検討中ですが、タイガーの使ってる方の情報がなくて
困ってます。
象の説明だと転倒や異常高温などのときの自動停止があるみたいですが、
こういうのってタイガーのにもあるんでしょうか?
846:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 19:14:31
除湿機にふとん乾燥機能付いてる奴あるけど、乾燥って程乾燥
してくれないから。(´・ω・`)ショボーン
精々表面が乾燥するくらい。
本当に乾燥させたいなら専用のふとん乾燥機じゃないと無理ぽ。
847:845
05/06/05 19:31:01
846さん、そうですか・・・ふとん乾燥マット付いてても、やはり布団乾燥機とは
違って温度的にもあがらないんですね。
象のは結構熱くなるって読んだのでいいかと思ったけど、デシカントでも
生ぬるい感じなのかなあ。
848:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 20:36:04
>>847
まあ、感じ方は人それぞれですね。
私は結構神経質な方なのでふとん乾燥機は専用のを使っています。
ダニやらはふとん乾燥機じゃないと退治出来ないってどっかで
読んだので。
そのかわり夏は凄まじく暑いですが。
849:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 20:53:33
>>846、848
それってコンプレッサー式じゃねーの?
デシカント式の象はホカホカになるよ。
専用の布団乾燥ったって、せいぜい500~600Wだろ。
RV-DA60の最大出力時の消費電力は545/550Wだぞ。
ほとんど変わらんと思うが。
850:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 21:32:26
タイガーの除湿機って使ってる人いないの?
851:目のつけ所が名無しさん
05/06/05 21:34:09
除湿機はマジにうるさい機種は止めといた方が賢明。
せいぜい32~33dbくらいが許容限界だと思う。
852:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 00:18:22
>>849
いや、だから人それぞれって言ってるし。
ホカホカ位で満足ならそれでもいいんじゃない?
自分はアツッって位になるほうがダニが死んでる感じがするんで
専用のやつ使ってます。
853:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 00:44:56
>>852
んだから専用のやつと同じくらいアツってなるんだって。
消費電力見ても分かるだろっちゅーに。
おまえコンプレッサー式しか使ったことないだろ?
854:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 00:52:05
>>853
> おまえコンプレッサー式しか使ったことないだろ?
だったらなに?
つーかなんで喧嘩腰?
何か悪い事でも言った?
855:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 01:06:12
喧嘩はしない様にね。
取りあえずデシカントは夏には向かないと思います。
友人宅に有るけど部屋の中めっちゃ暑くなっちゃいますよ。
その割に除湿能力は家のコンプレッサー除湿機より劣っている感じ・・・
冬は暖かくなっていいかもね。
856:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 01:14:54
無印のRAD-63DRXって東芝のM-J63Bかなぁ?
857:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 01:24:43
>>855
てことは布団乾燥機としては優秀かもね。
出てくる温風は単体の布団乾燥機と違ってカラカラに乾いた空気だし。
858:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 01:38:13
>>854
コンプレッサー式とデシカント式では温風の温度が全然違いますよ。
だから「本当に乾燥させたいなら専用のふとん乾燥機じゃないと無理」と
決めつけるのはどうかと思います。個人的には、デシカントなら十分アリかと。
デシカント(ゼオライト)式の温風はそれくらい強烈で、他の人が言うように真夏には向きません。
859:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 01:59:58
デシカント(ゼオライト)式の温風は何度くらいなんですか?
860:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 07:20:55
除湿機から出たお水って植木にあげても良いのかすぃら?
861:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 09:23:21
>>859
デシカント式除湿機と布団乾燥機、どちらも500Wだったら、
出てくる温風の温度はあまり変わらないと言っていい。
どちらもほとんどの電力を熱に変換することに使ってるから。
862:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 09:26:32
>>859
ほぼドライヤーと同じ位と考えて下さい。
863:854
05/06/06 09:33:29
>>858
あの私、無理なんて一言も言ってないんですが・・・
それ言ってたの846さんじゃないですか?
私は人それぞれって言っただけですよー。
864:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 09:39:41
>>862
マジでか・・・( ゚д゚)ポカーン
夏に使えないんじゃ除湿機としてどうよ?
865:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 09:43:51
>>863
つーか、>>857の言うように、専用の布団乾燥機を上回る性能を出す可能性もあるよ。
まあ逆に言うと、それくらいの付加価値が無いとデシカントって買う気がしない。
冬の結露防止には良いだろうけどね。
デシカントを買う人ってのはおそらく、「夏はエアコン使えば良いじゃん」と思ってるんでしょうね。
866:854
05/06/06 09:53:25
>>865
だから、無理とかって言って無いでしょー。
867:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 10:21:43
>>866ウザイ
もういいよ
868:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 10:25:49
>865
中途半端な北国に住む人にはデシカントしか選択肢がない罠。
賃貸で、サンルームまで届く位置にエアコン設置できる家って少ないだろ。
ホッカイドーぐらいまでいけば、家の中はほかほかで洗濯物も乾くらしいが。
乾燥機を買うというのが正しい選択のような気がするが、
賃貸は洗面所も狭くて入らない。鬱。
ハイブリッド直って俺に売れ!今すぐ!
869:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 10:33:55
布団乾燥マット付きの日立のコンプレッサー式には
ヒーター付きの機種とヒーター無しの機種があるんで注意
当然、ヒーター付きの方がアツアツの排気が得られる(消費電力も凄い事になるが)
ヒーター無しの機種でも衣類乾燥モードにすればそれなりにアツい排気にはなるけどね
測定時の気温で結果が違うからあまり参考にならないんだけど、非常に大雑把に計ったら
専用の布団乾燥機:80度以上
ヒーター付き:70度前後
ヒーター無し:60度位(衣類乾燥モード)
夏場に2時間以上動かすと、どの機種も熱ヒューズが作動して勝手に止まっちゃうんで
最終的な温度はもっと上がってたのかもしれない
専用の布団乾燥機と比べたときの不満は、排気温度よりも風量不足
兎に角、排圧が足らなくて湿って重くなった布団の重量に負け、マットが膨らまない事度々
象のデシカント機はこの辺どうなんでしょうか
870:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 10:50:55
>>869
象使ってるが、少なくともマットが膨らまないなんてことはまず無いよ。
羽布団だからかもしれんが。
871:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 11:14:43
なんか象のを随分擁護してる奴いるけどおめーらも大概うぜぇって事に気付けよ。
872:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 11:20:47
布団乾燥機については
【梅雨時は必要】布団乾燥機【まったりと】
スレリンク(kaden板)l50
へどうぞ
873:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 11:27:34
>>871
デシカント式で布団乾燥付いてるのって象くらいしかないし
874:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 11:59:12
>>873
あとタイガーがあります、770Wとあるんで象より布団乾燥期待できるかなと思ってますが。
875:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 13:19:35
>856
無印の M-J63B は東芝の RAD-63シリーズのどれかだね。
876:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 15:08:34
>>874
お~、タイガーがあるんか。しかも770W。
そっちの方が良いかもね。
877:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 15:21:58
>>876
っていうことは凄い熱風が出て、それこそ耐えられない?
あとメーカー的にどう、タイガーって?
878:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 15:37:28
布団乾燥時も770Wで使えるのであれば、タイガー最強かもな。
879:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 20:03:43
>>876
電気代すごそう
880:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 21:01:29
室温上昇と電気代と騒音はかなりのものだろうね。
除湿機ってのは長時間つけっぱなしにするものだから、上記3項目のどれかでも酷いと長期使用はきついよ。
881:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 21:09:03
>>875さん有難う。
やっぱりそうですか。
RAD-63DRXが欲しかったんですけど在庫が無くてRAD-80DRXをかっちゃって
無印見たら・・・あれ、これってRAD-63DRXと同じような・・・って。
失敗した・・・orz
882:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 21:42:02
> 881
大きいのはいいことだから、気にしない気にしない。
883:目のつけ所が名無しさん
05/06/06 23:35:16
そもそも、なんで布団乾燥にこだわってるのかな。
部屋の除湿メインならこの時期コンプレッサーの方がいいのでは・・・
まあ、多機能を求める気持ちも解らないでもないですが。
布団乾燥機なんてそんなに高価なものでもないから別に購入したっていいのに。
884:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 02:14:05
>>883
単体の布団乾燥機は部屋が湿気るから、
除湿機と一体になってると合理的なのよ。
885:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 03:05:22
俺んちは布団乾燥機使っても別に部屋の中湿気ってないけど?
湿度計二箇所とも40%前後だったよ。
886:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 12:45:03
布団の中に含まれていた水分が部屋にそのまま放出されるからな。
布団乾燥中は室温が高くなるからその分相対湿度は減るが、
乾燥停止後に気温が下がり湿度上昇、挙げ句の果てに結露する恐れもある。
布団乾燥スレに行くと「乾燥中は換気」が常識になっている。
まあ換気扇がかけられる部屋なら問題ないだろうけど、
冬場は除湿機の方が有利だろうね。
887:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 13:59:48
窓開ければいいだけじゃん。
それに一日1回くらいは窓開けて部屋の空気入れ替えた方がいいし。
888:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 16:24:33
>>887
それを言っちゃあ除湿機そのものの存在価値が無くなるな。
洗濯物の部屋干しなら扇風機を使えば良いし、部屋にカビが生えたり
結露するなら窓を開ければいい、となる。
なぜ除湿機という商品が存在していて、それなりに需要があるのかを考えてみよう。
889:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 17:00:05
布団乾燥機を使ったら湿った空気が放出されるので換気して空気を入れ換えればいいだけ。
>>888 文脈(日本語)を理解スレ
890:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 17:16:19
>>889
梅雨時はどうすんの?
窓を開けたら余計に湿気るよ。
まあ除湿の廃熱を利用してるだけで単体の布団乾燥機より電気代がかかるわけでもなし、
付いてて邪魔なわけでもなし、そう目くじら立てて否定することも無いと思うんだが。
891:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 17:34:45
そう、付いてても邪魔じゃないよね、でも象印とタイガー?位だよね、布団乾燥の威力
発揮するのって。
892:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 17:47:17
>890は梅雨時期は一度も窓を開けず部屋の空気を入れ換えないで、部屋がよどんだ空気で満たされたまま梅雨が終わるまでじっと我慢しているのだろうか。
体に悪そう。
893:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 17:55:50
>>892
そんなこと言ってないですよ。
文脈(日本語)を理解スレ
894:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 17:59:34
まあ除湿の廃熱を利用してるだけで単体の布団乾燥機より電気代がかかるわけでもなし、
付いてて邪魔なわけでもなし、そう目くじら立てて否定することも無いと思うんだが。
895:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 18:12:20
>>890は文脈からすると
>梅雨時はどうすんの?
>窓を開けたら余計に湿気るよ。
「だから、窓を開けない」あるいは「開けたくない」と取るのが妥当なのだが。
>>893は
>梅雨時はどうすんの?
>窓を開けたら余計に湿気るよ。
>「だから、窓を開けて換気する」という意味をこの文脈から読み取れと言っているのだろうか。
謎だ。
896:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 19:16:39
梅雨時や雨の日は窓を開けても湿度は高いまま
↓
湿度を下げるためにどっちみち除湿機を使う
↓
せっかくならその廃熱を布団乾燥に使えば一石二鳥
↓
(゚Д゚)ウマー
ってことが言いたいんでないの?
897:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 19:59:44
衣類の乾燥には扇風機を
部屋の除湿には除湿機を
布団の乾燥には布団乾燥機を
扇風機単体で済むならそれに越した事はないが
一台で同時に出来た方が便利な事もある
898:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 20:12:55
でかくて、うるさくて、消費電力が大きくて、電気代が高くて、室温上昇が激しい、
そんな布団乾燥機能付き除湿機を必死に勧める理由は何なのだろうか。
ぞうさんの除湿機が安値で投げ売りされているのを最近よく見かけるのだが、何か関係があるのだろうか。
899:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 20:59:40
>>898
まあ、なんだ物好きというのは何処にでもいるわけでw
900:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 21:03:06
>>898
おお、そろそろ象印工作員呼ばわりする香具師が現れるかなーと思ってたけど、
ようやく来たな。タイガーでも良いよ~象より高いけどね。
そもそもこの話は>>825や>>845に対するアドバイスとして始まった話なんで、
別に布団乾燥がいらんのならコンプレッサー買えば?って感じなんだが。
むしろ、「布団乾燥機付きの除湿機が良い」と言ってる人に「やめとけ」という理由が分からんよ。
なぜかというと、単体の布団乾燥機にしたところで消費電力の大きさもうるささも室温上昇も変わらんから。
901:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 21:16:11
>>900
布団乾燥機としては良いかも知れないけど除湿機としては余りお勧め出来ないよ。
902:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:05:05
>>901
布団乾燥機付きの除湿機ってついてない物と比べてマイナス要因があるんですか?
質問です。
903:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:37:18
>>902
901じゃないけどこのスレの流れ読んでれば解ると思うけど?
> でかくて、うるさくて、消費電力が大きくて、電気代が高くて、室温上昇が激しい、
とかでしょ。
除湿機に何を求めてるかによるけど、純粋に部屋の除湿などに目を向けた場合もっと適した機種が有ると思うけどね。
まあ、どれにするかは好みの問題だからいいんじゃないの?
904:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:41:06
>>903
それはデシカント式除湿機の欠点だろ。
「布団乾燥機能付き除湿機」の欠点ではない。
コンプレッサー式除湿機にも布団乾燥機能付きはある。
905:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:45:32
>>904
布団乾燥機能付き除湿機を購入検討中です。
コンプレッサー式のってどの機種なんでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
906:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:45:52
デシカント=「うるさい」ってのにはちょっと反対。
松下は弱運転だとものすごく静かだぞ~。
それでいて一晩動かせばタンクはきっちり満水だし。
コロナのコンプレッサー式の方がずっとうるせー。
まあ象はうるさいけどさ・・・。
907:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:48:29
>>903
この場合象かトラのって事じゃないのか?流れ的に。
違ったならスマソ。
908:目のつけ所が名無しさん
05/06/07 23:55:47
布団乾燥機能の有無と除湿方式は本来無関係だからな。
デシカントの方が廃熱が高いから布団乾燥をするなら有利ってだけ。
>>905
日立 RD-18TX とか
コンプレッサー式買うなら、布団乾燥は単体機を使った方がいいかも。
消費電力が少なくあまりアツアツにならないという報告がある。
まあとりあえず買ってから、ダメだったら単体機を買い足せば?安いのあるし。
909:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 00:00:53
もうさ、布団乾燥機機能についてはいいよ。
良いと思う奴は買えば良いし、いらねーやつは買わなきゃ良いしさ。
双方うざすぎる。
910:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 00:04:38
>>909
んじゃおまえが責任とって、何か別の話題よろしく
どうせこんな話題しか盛り上がらないよ除湿機なんて
布団乾燥の話出る前なんてほとんどレス付かなかったじゃん
911:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 00:08:54
除湿機を今まで4台購入した経験から言わせてもらうならばうるさい除湿機は最悪、長く使うものだから音はとても重要なファクターです。
コンプレッサー方式は、冬は除湿能力がガクンと落ちます。デシカント方式は、夏廃熱で耐えられません。
梅雨時期の除湿重視なら、コンプレッサー方式。冬の除湿重視ならデシカント方式。年間を通して除湿したいならコンプレッサー方式がおすすめです。
912:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 00:37:21
おれもコンプレッサー2台・デシカント2台の計4台持ってるけど、
運転音なんか正直どうでも良いな。基本的に人がくつろぐ場所では使わないので。
913:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 00:44:53
>>912
倉庫除湿用???
914:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 00:53:40
また布団乾燥機にふれちゃうんですが、要するにデシカントは単品の布団乾燥機の
乾燥袋の熱風が部屋中に噴出されるのを想像すればよいのですね。
コンプレッサーはそこまでひどくないと・・・。
915:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 01:32:29
>>913
脱衣所とか日当たりの悪い納戸とか。
衣類を干してるときは邪魔くさいから他の部屋行くし。
みんなはリビングとか寝室で使ってんの?
あんな機械が置いてあると目障りじゃない?
916:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 09:41:50
>>915
別に。
917:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 10:37:50
リビングや寝室ならエアコンがあるしな。
その方が除湿能力も高いし。
除湿機はエアコンが無い部屋で使ってこそ生きる。
918:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 13:19:31
寒くも暑くもない時期でもわざわざエアコン除湿か
変わってるね。
919:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 13:55:58
再熱除湿を知らんのか・・・。
920:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 14:03:51
>>918
除湿機付けたら、寒くも暑くもない部屋がたちまちアツーになりますよ。
921:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 14:13:56
>920
ぞうさんならそうなのかな
普通の200Wくらいの除湿機ならそんなことはないし
922:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 14:47:35
>>919
知らんのでしょうな。
923:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 17:24:58
>>921
コンプレッサーでも室温は上がるよ
924:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 18:03:52
>>923
デシカントよりはまし。
925:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 18:52:59
>>923
おれもそれ買ってから知って驚いた。湿度下がるから快適になるんだと思ってたヴァカです。
926:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 19:25:13
>>922
再熱除湿エアコンの方が便利で快適だけど、エアコン買い換える金がねーんだよ。ぷー!
とりあえず今年は除湿機で乗り切るぞ!
927:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 19:53:05
無駄に熱いのはおまえいらですから。
928: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
05/06/08 20:45:14
ィニ三≡ヽ /  ̄  ̄ \
/jj7 \ミt /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
彡jj_r==i_r=tiミ |・ |―-、 |
彡l.  ̄・・ ̄ ミ q -´ 二 ヽ |
_lt '=t /__ ノ_ ー | |
_, -t"lt__ j l ^゙''ー 、 \. ̄` | /
/ ヽ ̄ 丿7 \ O===== |
/ `-‐''゙ ヽ / |
929:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 20:50:06
>>918
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
930:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 21:31:08
>>929
でも、3~5月と10~12月位はエアコンより除湿機のほうがいいと思うよ。
931:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 21:33:50
>>930
エアコンの方が全然いい
なんせコンプレッサーが外にあるんだもん
静粛性では絶対にかなわんよ
再熱除湿なら温度も自由自在だし
932:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 22:01:55
春先にエアコンなんて使いたくないなー。
いくら再熱除湿でもさみーよ。
洗濯物も乾き悪いし。
933:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 22:15:49
「カラッと小町 RD-56SX」 を使っている方いますか?
ちょっと気になっているのでどなたか使用感お教えください。
ちなみに・・・
うちの家は、常に湿気臭く、掃除してもなかなかとれません。
何時間も窓をあければ、良くなるのですが。
賃貸なので、どこを直すとか出来ず除湿器を買おうと思っております。
934:目のつけ所が名無しさん
05/06/08 23:19:25
北海道だからデシカント式を買おうかと思ってるんだけど、
室温って実際どのくらい上がるの?
935:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 01:04:48
デシカントってどういう方式なの?
とりあえず温度上がらないコンプレッサの小町56sx注文したけど。
936:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 01:17:54
>>933
9畳の部屋で使ってたけど、値段の割にそこそこいい仕事すると思うよ。
ただやっぱり自動除湿付のにすれば良かったかなとも思う。
937:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 01:19:32
>>936
音はどんな感じ?
938:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 01:31:36
>>937
自分はそんなに気にならない。そんな程度?
939:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 01:33:53
そうなんだ、それはよかった。
注文したから届くのが楽しみ。
940:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 02:28:39
>>934
3~8度くらい
941:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 08:45:11
初めて除湿機を購入しようとしているものです。
NationalのF-YHA100を購入検討してるんですが、
一部回収しているとかいう情報が↑の方であったんですけど、
その後どうなってるんでしょうか?
それと、比較検討したほうがよさげな機種があったら教えてください。
用途は衣類乾燥が主になると思います。
ランニングコストを重視して、消費電力が小さいほうが良いと思ってます。
942:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 13:01:46
回収=問題の無い改良品が出回る
なのでむしろ歓迎すべき事では?
943:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 14:24:13
梅雨時に間に合わないのが痛いよね。
あと、ちゃんと回収してるか分からない、安い通販店で買うのが怖いのも。
楽天で買おうかと思ってたけど、回収してた店で出始めてから買おうと思った。
944:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 14:39:55
なんでナショ買うの?
日立コンプレッサー買えばいいじゃん。
945:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 14:49:03
冬も使いたいんじゃないの?
946:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 15:52:26
たまった水って透明できれいだね。
947:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 17:47:09
>>946
麦茶作って。
948:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 17:59:43
>944
北国だから。
むしろ冬のほうが重要。
949:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 18:38:40
自分うちが源泉の天然水で麦茶って素敵
950:933
05/06/09 20:23:30
>>936
お返事ありがとうございます!
自動除湿付って判断して勝手に除湿してくれる奴ですよね?
なるほど、、、参考になりました。その辺で探してみます。
951:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 23:52:33
>>941
自分も初めて除湿機購入で、回収の噂を聞く直前にハイブリッド式買ってしまったけど
回収云々はともかく、衣類乾燥や脱衣所で短時間しか使わなそうなので
デシカントでも良かったなと思った。衣類乾燥と冬の除湿で消費電力同じだし。
暑い時期の除湿はエアコン(再熱除湿の無い機種)でいいし。
952:目のつけ所が名無しさん
05/06/09 23:58:08
コンプレッサとデシカントの他に、ハイブリッドもあるの?
それぞれどう違うの?
解説ページとかあったらキボン。
953:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 00:57:17
>>952
ちょっとはググれよ。
954:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 09:39:11
>>952
URLリンク(www.biccamera.com)
955:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 12:00:43
湿度計付きの除湿機ってありますか?
今、湿度何パーセントですって表示される物が欲しいんですが。
956:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 12:06:02
>>954
ありが㌧
勉強になった~。
957:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 14:19:45
>>955
三菱とか象とか。
でも除湿機に付いてる湿度計なんていいかげんだからアテにしない方がいいよ。
958:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 17:04:00
無印の除湿機使ってる人います?
作動音とかどうですか?
959:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 18:08:41
「カラッと小町 RD-56SX」今日届いて使っているが、
それなりに温風出てくるね。
コンプレッサでもこれだけの熱だから、
デシカントでは耐えられないわな。
それとやっぱりコンプレッサ搭載だから、
それなりの重低音と風切音はする。
音は静かと言うのは嘘。
エアコンの方が静かで良いな。
960:959
05/06/10 19:49:36
暫く使っていたけど、除湿機は除湿能力が低いな。
全然湿度計の針が下がらない。
それと部屋が少しずつ暑くなってきた。
こんなものなのか。
やっぱエアコン除湿とは全然違うな。
オモチャだなorz
961:959
05/06/10 20:16:52
65%から60%まではそれなりに下がったけど、
それ以降室温が上がるだけで湿度が下がらない。
六畳の部屋で使っているんだけど。
962:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 20:24:39
>>959
>>961
自分三菱の使ってるけど普通に40%とか35%とかまで落ちるけど?
除湿機本体の湿度計だけだと心許ないのでデジタルのとアナログの湿度計を2個使ってます。
ちなみに和室8帖で使用です。
963:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 20:31:19
家の気密性や階数が違えば示す湿度も違うだろ。
エアコンの方が快適ってのには同意。
964:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 20:32:48
>>961
どんな所に住んでんだよw
965:959
05/06/10 20:45:05
>>962
どれくらいの時間でそれくらい下がります?
>>964
木造2階建ての一軒家。
966:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 21:19:48
>>965
その環境の場合、畳(と木)から水気が抜けてからが本番なんじゃねーの。
気密性が低いので、扉の開閉で外との差が簡単に埋まっている可能性もあるので、
その環境なら、やっぱりエアコン優位。
967:959
05/06/10 21:24:25
>>966
確かに畳敷いてる。
水気が抜けるまではそのままの湿度か。
その間、部屋がどんどん暑くなるorz
968:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 21:28:42
というかですね、湿度うんぬんよりも、除湿機に水はたまっているのでしょうか。
カタログスペック程度には水がたまっているのなら室内の水分がちゃんと除湿されている証拠。
湿度が低下しないのは家全体が湿りきっているかそれもとすきま風ビュービューの家なのか。
969:959
05/06/10 21:33:13
水はたまってますよ。
ただエアコンみたいに針がすぐに動かないなと。
一時間以上運転しても湿度60のままはどうなのかなぁと。
やっぱ能力不足なんでしょうね。
970:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 21:45:39
つーかそれ60程度に保つ事は出来るけど
低湿度にはできないんじゃ?
うちのはそう。取説にも書いてる
971:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 21:49:45
除湿機で温風吹き出しながらエアコン除湿最強
972:959
05/06/10 21:52:37
>>970
うちのは鳥説みると、50までは下がるようなんですよ。
>>971
やっぱそれが最強か?w
エアコンに再熱除湿がついていれば、
除湿機なんて買わなかったんだがorz
973:目のつけ所が名無しさん
05/06/10 22:17:50
>>965
30分位で38%位になりますよ。
974:目のつけ所が名無しさん
05/06/11 04:31:18
東芝のRAD-80DRXを使ってるけど
この機種は湿度が60パーセント以下になると自動的に
イオン空清になっちゃう。別にいいんだけど。
マンションで冬一番寒い和室が大体15℃くらいまで気温が下がるんだけど
この部屋でこの機種がちゃんと除湿してくれたらいいなぁ。
この部屋は結露が酷くて。
975:次スレテンプレ案
05/06/11 10:42:29
除湿器、湿気を取ってくれる機械のスレです。
コンプレッサー式の傾向
温度上昇控えめ。気温が低いと能力低下。消費電力少なめ。
デシカント(ゼオライト)式の傾向
温度上昇大きめ。気温が低くてもまあまあ除湿。消費電力多め。
最近、ハイブリッドタイプがでました。他の種類は割愛(かつあい)。
どの除湿器が、どっちの方式なの? 以下でうまく分けられています。
除湿機 : ヨドバシ・ドット・コム
URLリンク(www.yodobashi.com)
前スレ
除湿機【季節はづれ】
スレリンク(kaden板)l50
他のまとめとかは
>>2-10あたりで
976:目のつけ所が名無しさん
05/06/11 13:41:42
除湿機ってエアコンなければ暑くて使えんな。
コンプレッサでもこの暑さなのに、デシカントなんか使ったら確実に死ぬなwwwwwwwww
除湿機で暑さしのごうとしている香具師、気をつけろよ。
除湿機運転すると余計悪化するぞwwwwwww
977:目のつけ所が名無しさん
05/06/11 15:30:48
だからさー、除湿機はもうリビングで使うものじゃないんだってば。
978:目のつけ所が名無しさん
05/06/11 21:23:08
価格コムの安いとこで買おうと思ってますが、故障とかなにかあったら
と思うと躊躇して、近くで買った方が良いか迷ってます、どうしよう。
979:目のつけ所が名無しさん
05/06/11 21:36:36
好きにスレ
980:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 00:50:56
やはり除湿器初心者はハイブリッド買ったほうが
後悔しないような感じですが。
ネット通販はどこ見ても入荷待ちみたいですね。
明日家電店巡りしてみます
981:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 00:52:05
除湿機ってマジつかえね。
買ってガッカリしたよ。
エアコンの方がずっとマシ。
982:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 02:14:41
除湿機が使えないのではない。
>>981君の買った除湿機が使えない、あるいは君の用途と適合しなかったということ。
ヒステリックでみっともない。
983:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 04:14:46
梅雨の部屋干しによる湿気増加のために除湿機買いたいんだけど…
除湿機をエアコンの代わりに使おうとしてる意味がわからない
984:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 12:08:57
>>983
マジレス。エアコンで除湿運転しながら扇風機で強めの
風量を当てても、乾く時間はそんなに変わらんよ。
985:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 16:12:41
>>984
強めじゃなくて弱めの方が良いよ。
986:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 16:23:54
俺の友達にヤマダで働いている人がいるんですが、
給料安い安いとぼやいています。でも二十代半ばぐらいだと
金融やマスコミなどを除くどこの一流企業も手取りは15~18万円台
ぐらいだと思うんですが。
987:986
05/06/12 16:25:06
誤爆スマソ
988:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 16:34:53
除湿機買おうか検討中…
日立RD-18TXとシャープDW-R18CXどっちがいい?
989:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 18:25:35
コロナのCDPi635が18800円でポイント10%って買いですか?
鉄筋6畳でエアコンと併用で温度が上がらないものを捜してます。
990:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 18:32:18
コロナはやめとけ。
991:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 19:09:24
除湿機欲しいんだけど欲しい時期って年間を通じて一ヶ月くらいしかないから躊躇しちゃうんだよなぁ
992:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 19:10:49
エアコンの再熱除湿でも、除湿出来ない。
湿度を梅雨時でも50%以下にしたいのに。
993:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 22:25:15
>>992
家がスカスカなら、どんなに性能の高い除湿機買っても無理。
994:目のつけ所が名無しさん
05/06/12 23:25:08
>>991
洗濯物を部屋干しするなら、買って損はないかと。
年中使う機会に恵まれるし。
995:目のつけ所が名無しさん
05/06/13 01:28:35
カラッと小町 RD-56SX買ったけど、それなりに除湿はしている。
水はそれなりに溜まる。
但し湿度が58%から下には下がらないけど。
それと部屋の温度は説明書は1℃から3℃だけど、実際は4℃くらい上がる。
風切り音はそれなりにする。割とうるさい。
コンプレッサ式だから低音も少しする。
まぁ静かな方なのかな。
推奨は六畳何だけど、木造六畳で使っているが少し能力不足かも。
梅雨時にいいかもね。
それに自分は部屋は暖房するから年中使えるし。
デシカント式は消費電力が高い(倍くらい?)から駄目でしょ。
温度も3℃から8℃上がるし、梅雨時には使えないでしょ。
この機種は定格50Hz195w、60Hzで235w。
消費電力が除湿機の中では低い方なのが良い。
以上インプレでした。
996:目のつけ所が名無しさん
05/06/13 01:41:30
暑いからエアコン冷房に切り替えた。
これからの時期、除湿機は脱衣所での衣類乾燥専用。
997:目のつけ所が名無しさん
05/06/13 10:05:44
脱衣所は3畳ぐらいしかない(そこに洗濯機もある。)のですが
シャープのコンビニクーラーという商品はいいものでしょうか?
昨日笑っていいともの間のシャープのCMでやってたのをみてほしいと思ったんですが
ここを読んでると熱風が出るとのこと。
主に使いたいのはその3畳の場所で、お風呂上りにドライヤーを使う時に使いたいと思ってます。
998:目のつけ所が名無しさん
05/06/13 10:47:16
>>997
ドライヤーを使うときだけスポット的に使うんだったら良いんじゃない?
熱風はどっちみち出るよ。クーラーみたいに室内機と室外機を分けない限り気温は上がる。
まあ今はシャープ以外にも同じようなスポット冷風機能が付いた機種があるから、
コンビニクーラーだけにこだわることもないかも。
999:目のつけ所が名無しさん
05/06/13 10:50:36
>>998
どうもありがとう。
「スポット冷風機能」って言うので色々見てみればよろしいのですね。
参考になりました。どうもありがとう
↓では1000をどうぞ(´∀`)
1000:目のつけ所が名無しさん
05/06/13 10:57:23
1000get!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。