04/09/04 16:41 3Zn90HGm
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ちょっと惚れそな エースが笑う」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「ちょっとあれ見な エースが通る」
3:自分に有利な将来像を予想する
「いつかきめるぜ いなずまシュート」
4:主観で決め付ける
「アイツに夢中な すずめも三羽」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「すぐれものぞと 町中騒ぐ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「あいつの噂で チャンバも走る」
7:陰謀であると力説する
「それにつけても 俺たちゃなんなの」
8:知能障害を起こす
「蝶々サンバ(蝶々サンバ)ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「罪だねサンバ(罪だねサンバ)ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)」
10:ありえない解決策を図る
「いつか光るぜ ヘディングシュート」
11:レッテル貼りをする
「イモというなら 勝手にいいな」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ダッシュダッシュダッシュ! キック・アンド・ダッシュ!!」
13:勝利宣言をする
「そん時 俺が スーパーヒーローさ」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ボールひとつに キリキリ舞いさ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「燃えて青春 かけぬけろ」