詭弁の特徴のガイドライン:3 at GLINE
 詭弁の特徴のガイドライン:3  - 暇つぶし2ch145:水先案名無い人
04/09/04 05:29 IzXzHpvx
相手が読み間違えているなら、それを指摘すればいいだけ。
詭弁とは関係ない。
(故意の誤読かどうかは本人にしか分からないので、この時点ではどうしようもない。
逆に、故意の誤読だと決め付けるのは詭弁。無根拠の人格批判になる。)

相手が誤読を正当化しだしたら詭弁になるだろうけどね。

罵り合いは、相手の失点を待ち、自分はミスをしないことが肝要。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch