04/06/28 23:22 GJoLfFtX
3(1)~4(2)、5(2)、10の点は、夢や幻想の特徴でもある。
そのように捉えると、「森」や「お店」や「ナポリタン」も、
それ自体ではなく、何らかの暗示という解釈が成り立つ。
そして、「気付いてしまった」・・・「しまった」は、基本的には、
そうすべきではなかったのに、そのようにしてしまったという失敗・後悔の意を含む
結果的に、何らかの不安感、後悔の念と言ったものを暗示しており、
それが読者の連想を呼んで、読了後の不安な感じを醸し出している。
なんか、夢解釈の例文とかに、ありそうな話ではある。