アメリカ人のバーベキュー のガイドラインat GLINE
アメリカ人のバーベキュー のガイドライン - 暇つぶし2ch417:水先案名無い人
04/05/21 15:36 +vL+2LYI
まあ、播州人のいかなごのくぎ煮への思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のオカンに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず量が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった釜揚げしんこをみて「それじゃ炊けへんやん、
マヌケ」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもくぎ煮としんこの区別がつかないらしい、みたいな。
確かに、そのいかなご10キロより、俺が買ってきたしんこ500gの方が安い。っつうか、それ全部炊くつもりか。
で、オカンがいかなごを炊く。やたら炊く。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりはオカンを尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがオカンクールとか言ってる。そんなに食いたいか? 畜生、氏ね。
パックも凄い、まず平べったい。時期になるとスーパーで売りまくり。またかよ。また買うのかよ。つうかなんでそんなにいるんだ。
で、やたら炊く。炊いて親戚に送る。手当たり次第に送りまくる。県外とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、炊く。オカンが炊いて、オカンがオカン家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食べてへんやん?」などと、鍋にこびりついたいかなごを寄越す。畜生。
で、オカン一家、5キロくらいいかなごを食った後に、みんなでくぎ煮を冷凍しだす。
「これで半年は持つね」とかデブ息子が言う。おまえ、そのペースで半年持つわけないだろ?
デブ娘も「ああ、食べ過ぎちゃった、いかなごって最高よね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「また炊かなきゃね」とか言って、デブ夫が「親戚から送ってくるから大丈夫さ」とか言う。
バンシュウジンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、播州人にいかなご炊きに誘われたら、要注意ってこった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch