05/02/05 00:20:21
佐川印刷で決まり
76:あぼーん
05/02/05 23:16:26
あぼーん
77:>>71の訂正 スマソ
05/02/06 01:32:34
↓"日工企画"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(nikko-pc.com)
↓"混む触れっ樟"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.comflex.jp)
↓"由仁ぷりんと"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.cisnet.or.jp)
↓"Eでぃっとねっと"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.editnet.co.jp)
↓"部ロス"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.bros-comic.co.jp)
↓"希望21"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.hope21.co.jp)
↓"成功"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.seikosha-success.co.jp)
↓"歩プルス"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.inv.co.jp)
↓"富む出版"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.tomshuppan.co.jp)
↓"曳航"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.eikou.com)
↓"仮名沢印刷"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.kanazawa-p.co.jp)
↓"皮下りプリンター"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.hikari-p.com)
↓"ぷ凛ぷ凛と"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.prin-p.co.jp)
↓"マソガ王国"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.tcpc.co.jp)
↓"系9"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.k-k9.jp)
↓"甘美"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.kanbi.co.jp)
78:あぼーん
05/02/08 00:42:08
あぼーん
79:氏名トルツメ
05/02/08 18:21:59
↓"松頃(松元頃タイプ)"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.matsucollo.co.jp)
↓"題詠堂"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.daieidou.com)
↓激安印刷屋の1組合がありました。
URLリンク(www.doujin.gr.jp)
80:氏名トルツメ
05/02/08 18:49:41
>>79
ところでコロタイプ印刷って知っている?
81:氏名トルツメ
05/02/09 00:00:36
印刷もできる写真屋さん45がお勧めです。
安いし何たって仕上がりがいいよ。
82:氏名トルツメ
05/02/09 00:19:59
ここより安い所は見たことがありません。
URLリンク(www.printpac.co.jp)
83:アテとび
05/02/09 01:13:13
どこに行っても激安だぞ
湿気たね
84:氏名トルツメ
05/02/09 03:14:34
プリパク安いよ
85:あぼーん
05/02/11 01:02:00
あぼーん
86:氏名トルツメ
05/02/12 22:57:02
↓>>81の関連スレ
あきれた写真屋さん45
スレリンク(dtp板)l50
87:氏名トルツメ
05/02/13 10:02:36
プリパクは安かろう悪かろうだからちょっと・・・
88:氏名トルツメ
05/02/13 17:06:54
↓参考スレ
激安CDプレス&印刷はココだ!
スレリンク(dtp板)l50
89:氏名トルツメ
05/02/13 17:41:45
↓>>75の関連スレ
【佐川印刷にこれだけは言いたい】
スレリンク(dtp板)l50
90:あぼーん
05/02/14 14:21:27
あぼーん
91:あぼーん
05/02/18 23:25:54
あぼーん
92:あぼーん
05/02/23 21:21:38
あぼーん
93:あぼーん
05/02/26 22:16:08
あぼーん
94:氏名トルツメ
05/02/28 22:48:11
↓激安印刷業者紹介サイトが有りました。
URLリンク(doujin-portal.com)
95:氏名トルツメ
05/03/03 00:23:30
>>94 サンクス
96:あぼーん
05/03/06 17:53:48
あぼーん
97:氏名トルツメ
05/03/06 23:58:34
↓暁印刷という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www2.next.ne.jp)
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
98:氏名トルツメ
05/03/13 23:56:11
↓参考スレ
同人印刷所スレ・その41
スレリンク(doujin板)l50
99:氏名トルツメ
05/03/17 18:56:07
>>97*-98 乙です
100:あぼーん
05/03/19 01:14:14
あぼーん
101:氏名トルツメ
05/03/19 05:47:17
塚本印刷
社長の娘が可愛い
102:あぼーん
05/03/24 22:00:44
あぼーん
103:氏名トルツメ
05/03/27 04:36:31
↓(参考)『Google』で【激安印刷】と入力して検索すると、
【激安印刷屋】の最新情報が出てくるようです。
URLリンク(www.google.co.jp)
104:氏名トルツメ
05/03/29 17:31:38
高ーよ
激安のプリパクマンセー
105:氏名トルツメ
05/03/30 20:24:12
オフセット印刷業者では【同人誌印刷所】が最も安くて品質が
良いようですが、主な印刷物が【同人誌】であることから、
あまり表向きに宣伝出来ないようです。
↓(参考) 通信用語(等)の基礎知識より
>
> #同人誌
> [どうじんし] (manga doujinshi [日]) 〔名詞〕
> ・自費出版の本. アマチュア作家達が非営利目的のために制作した書籍.
> ・古くからの同人思想では, 趣味である以上, 本来は赤字が出るか良くても
> ±0になるのが正統であるとされているが, 現在はそうでもなく, 純粋に
> 利益を求める作家たちも多い.
> ・というより, 商業誌の編集者や編集プロダクションやらゲームソフトハウ
> スやらが明らかに儲けを出すために制作するようなこともある. 同人誌の
> 制作と販売で生活している "同人プロ" も少なからずおり, 法人でないと
> ころが発行した本, という以上の意味は既にない.
> ・但し, 昨日マンガを初めて描きました, というシロウトだろうと, 超人気
> プロ作家だろうと, 同列に参加資格があってスペースの広さも一緒という
> 機会の均等さ, 間口の広さは, 同人誌ならではの素晴らしさである.
> ・そのサークルでヨイショしているアニメやまんがなどを健全に用いた二次
> 創作物が多いが, 中には "やおい" や "薔薇", "百合" などといった, そ
> のスジの作品も多々ある.
> ・他に "ロリ" や "ショタ" などと呼ばれるジャンルもあり, 上記ジャンル
> と融合して用いられる.
106:氏名トルツメ
皇紀2665/04/01(金) 22:27:11
>>105 乙です
107:氏名トルツメ
05/04/03 21:13:48
著名な激安印刷所印象一覧。ただし印象に個人差はあります。
随時変化してゆくものとも思われますのであくまで参考程度に。
●値段は高いが、それ相応のサービスと品質。セットを使うと意外と安いことも。
力用社・爾志村等車道・日の出・ぴ子・子ー審出版・狂信・山都
●高くもなく安くもなく、印刷はなかなか
暁印刷・縞屋出版・栗詠社・ぷ鈴と歩く・蛸野尻尾
●詰めが甘い、もう一歩
S毛 っと・ 鈴等車道(印刷は当たり外れややあり)
仮名沢 (仕上りの当たり外れが有り、使い勝手の詰めが甘い。)
●安い。そして悪い(時もある)
松- 日工・由仁ぷりんと
竹- 耐用・Eディット(オフ)・部ロス・希望21・歩プルス・富む・杭楠
梅- 曳航・皮下りプリンター・ぷ凛ぷ凛と・マソガ王国・系9・百合栗8 ・成功・猪上
●グッズ、フルカラー表紙専門
甘美(仕上がりはそれなり、赤や青が強く出過ぎる場合あり。マイレージ使用不可に改悪)
松頃(無難な仕上がり、やや地味目か 原則データ、アナログ要スキャン料)
●対応がちょっとモニョ…
由仁プリント(広島弁のおっちゃんが怖いかも)
鈴等車道(電話対応がややモニョの時も)
栗詠社(電話・直接で社員に当たり外れ)
蛸野尻尾(客に電話で怒鳴る・社員降臨)
マソガ王国(自社で刷った同人誌の余部を勝手に見本として配布、マニュアル絨毯爆撃)
対用(秋葉店のみ、ハズレ店員アリ)
●要注意
耐用(運送が原因で大量落とし)
自由区(時期ネタのつもりかスー/フリを銘打ったフェアを開催、
宣伝FAX送りつけ事件等あり。発注時FAX欄無記入等で対策すべし)
●論外…気内(イベント大量落とし)・是ー他→URLリンク(fire.kakiko.com)
混む触れ(発注受け杉&冬コミ大量落とし&対応禿遅&返金も無し&商品納入遅延)
108:↑>>107の訂正 スマソ
05/04/03 21:23:13
著名な激安印刷所印象一覧。ただし印象に個人差はあります。
随時変化してゆくものとも思われますのであくまで参考程度に。
●値段は高いが、それ相応のサービスと品質。セットを使うと意外と安いことも。
力用社・爾志村等車道・日の出・ぴ子・子ー審出版・狂信・山都
●高くもなく安くもなく、印刷はなかなか
暁印刷・縞屋出版・栗詠社・ぷ鈴と歩く・蛸野尻尾
●詰めが甘い、もう一歩
S毛 っと・ 鈴等車道(印刷は当たり外れややあり)
仮名沢 (仕上りの当たり外れが有り、使い勝手の詰めが甘い。)
●安い。そして悪い(時もある)
松- 日工・由仁ぷりんと
竹- 耐用・Eディット(オフ)・部ロス・希望21・歩プルス・富む・杭楠
梅- 曳航・皮下りプリンター・ぷ凛ぷ凛と・マソガ王国・系9・百合栗8 ・成功・猪上
●グッズ、フルカラー表紙専門
甘美(仕上がりはそれなり、赤や青が強く出過ぎる場合あり。マイレージ使用不可に改悪)
松頃(無難な仕上がり、やや地味目か 原則データ、アナログ要スキャン料)
●対応がちょっとモニョ…
由仁ぷりんと(広島弁のおっちゃんが怖いかも)
鈴等車道(電話対応がややモニョの時も)
栗詠社(電話・直接で社員に当たり外れ)
蛸野尻尾(客に電話で怒鳴る・社員降臨)
マソガ王国(自社で刷った同人誌の余部を勝手に見本として配布、マニュアル絨毯爆撃)
対用(秋葉店のみ、ハズレ店員アリ)
●要注意
耐用(運送が原因で大量落とし)
自由区(時期ネタのつもりかスー/フリを銘打ったフェアを開催、
宣伝FAX送りつけ事件等あり。発注時FAX欄無記入等で対策すべし)
●論外…気内(イベント大量落とし)・是ー他→URLリンク(fire.kakiko.com)
混む触れ(発注受け杉&冬コミ大量落とし&対応禿遅&返金も無し&商品納入遅延)
109:氏名トルツメ
05/04/03 21:48:19
↑
乙です
じゃねーよ同人ノウハウ板のデータ持ってきているだけじゃねーかyo
何で業界の激安印刷所を挙げずに
同人誌印刷所を挙げるのか理解に苦しむ
栄光は有りか。
110:氏名トルツメ
05/04/04 21:47:53
↓"日工企画"のURLが間違っていた。スマソ
URLリンク(nikko-pc.oheya.jp)
111:氏名トルツメ
05/04/04 22:20:37
>>110
社名も間違っているが
112:氏名トルツメ
05/04/05 23:00:14
現時点でフルカラー印刷を外注に出している印刷業者が、
少しでも安くフルカラー印刷を内製化する場合、下記の刷版プリンターと
印刷機を組み合わせれば3000マソいかないらしい。↓
==============================================================
刷版プリンターは下記の機種を選択↓
↓違和通 LP-963CR→本体+RIPで698マソ(消費税・搬入設置料別)
URLリンク(www.iwatsu.co.jp)
URLリンク(www.iwatsu.co.jp)
※:刷版の仕様によりAM150線(解像度1800dpi)までの出力が可能らしい。
URLリンク(www.iwatsu.co.jp)
URLリンク(www.iwatsu.co.jp)
--------------------------------------------------------------
菊四裁印刷機はこちら↓
↓羽間田 B452A(【EPS刷版交換システム】付き)
URLリンク(www.hamada.co.jp)
==============================================================
(【違和通の刷版プリンター】関連では)
『RIP用PC』と『エッチングマシン』が別売りになる模様。
推奨『エッチングマシン』→URLリンク(www.iwatsu.co.jp)
↓RIP用PCは【1GB以上のメモリを搭載したOS無しモデル
+Windows2000 SP4以降】を使用するらしい。
URLリンク(www.iwatsu.co.jp)
--------------------------------------------------------------
【羽間田の印刷機】については、『EPS刷版交換システム』
・『IR乾燥装置』・『揺動式排紙ジョガー』・『クシ取り装置』
・『インキキーリモコン装置』・『CIP3』・『DEMIA』が必須になるらしい。
--------------------------------------------------------------
113:>>112の続き
05/04/05 23:04:23
>>112の続き
因みに"日工企画"では
【羽間田 B452A(EPS刷版交換システム+フルオプション)】
にてフルカラー(四色)印刷を行っているらしい。
114:あぼーん
05/04/07 23:08:06
あぼーん
115:あぼーん
05/04/09 13:54:00
あぼーん
116:氏名トルツメ
05/04/09 20:21:37
↓"マソガ杭っ樟"という名の激安印刷屋がありました。
URLリンク(www.manga-quicks.com)
117:氏名トルツメ
05/04/10 19:38:52
↓"ぴ子"のURLが間違っていた。スマソ
URLリンク(www.pico-net.com)
118:あぼーん
05/04/12 23:50:55
あぼーん
119:氏名トルツメ
05/04/13 13:48:06
モリモト印刷。
120:氏名トルツメ
05/04/13 23:19:35
↓価格、品質、対応のバランスのいい印刷屋ありました
URLリンク(www.it-color.com)
121:氏名トルツメ
05/04/14 20:30:56
殆どの激安印刷屋では【同人誌】をメインに扱っている関係上、
>>108のカキコと下記のスレを参考にすると良いようです。
↓参考スレ:"同人印刷所スレ・その41"
スレリンク(doujin板)l50
122:120
05/04/15 00:32:34
>>121 サンクス
123:あぼーん
05/04/18 03:41:54
あぼーん
124:氏名トルツメ
05/04/20 22:47:07
↓こんなのあったよ。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
125:氏名トルツメ
05/04/22 06:34:42
↓こんなのあったよ。
URLリンク(www.wpinu.co.jp)
126:氏名トルツメ
05/04/24 18:32:48
>>124-125 乙です。
127:氏名トルツメ
05/04/24 23:54:54
>>124のURLが間違っていた。スマソ。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
128:氏名トルツメ
05/04/27 23:55:51
↓今日、新たに2件発見。
URLリンク(www.creator-tokai.com)
URLリンク(www.sentshonan.co.jp)
129:>>128の訂正 スマソ
05/04/27 23:56:56
>>128の訂正 スマソ
↓今日、新たに2件発見。
URLリンク(www.creator-tokai.com)
URLリンク(www.sentshonan.co.jp)
130:あぼーん
05/05/03 02:48:38
あぼーん
131:↓某HPより
05/05/05 11:50:01
(参考)著名な激安印刷所御用達の印刷関連機材メーカー↓
明山インターナショナル(株)
(↑両面多色機【J●R●N●】等を製造・同一仕様の印刷機ではで最も安いらしい。)
(株)佐倉井グラフィックシステムズ
(↑コンパクトな菊半截5色反転機【566SIP】等を製造。)
羽間田印刷機械(株)
(↑手軽な菊四截4色機【B452A】等を製造。)
清光エプ村(株)ES-10000G
(↑こちらの製品は製版スキャナの代用品として重宝されている。)
二紺(株)SUPER COLORSCAN 9000ED
(↑こちらの製品も製版スキャナの代用品として重宝されている。)
(株)志野原鉄工所
(↑完全自社生産でコストダウンを実現しているらしい。)
光菱製紙(株)印刷感材事業部
(↑手軽なFMスクリーニング対応CTP【F●E●I●】等を製造。)
耐用精機(株)(通称:堀存)
(↑手軽な各種製本機械を製造。)
132:あぼーん
05/05/09 22:19:42
あぼーん
133:あぼーん
05/05/15 02:37:58
あぼーん
134:あぼーん
05/05/17 20:32:46
あぼーん
135:あぼーん
05/05/27 22:22:37
あぼーん
136:あぼーん
05/06/02 18:03:42
あぼーん
137:あぼーん
05/06/07 20:48:47
あぼーん
138:あぼーん
05/06/16 10:23:26
あぼーん
139:あぼーん
05/07/01 14:55:52
あぼーん
140:あぼーん
05/07/10 09:59:49
あぼーん
141:あぼーん
05/09/09 22:51:35
あぼーん
142:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:52:41
あぼーんがゴミのようだ
143:あぼーん
05/09/21 15:49:41
あぼーん
144:あぼーん
05/09/26 18:25:32
あぼーん
145:あぼーん
05/10/08 16:47:31
あぼーん
146:氏名トルツメ
05/11/03 19:21:11
一番安い1万部ほど刷れる印刷屋で冊子とか作ってるとこないかな~?
モノクロで。
147:氏名トルツメ
05/11/07 02:56:52
ここが今までで一番安いと思う。
URLリンク(www.dsiprint.com)
だけど、半年以上もメンテ中、何時になったら注文できるの?
148:氏名トルツメ
05/11/12 15:31:46
全国の激安印刷のサイトを紹介しているサイトがあったら教えてください。