05/10/15 01:31:16
中途1年目、基本給\145000、残業代時給\1080、100時間以上残業しても手取り30万なんて夢。
しかも働きはじめて1年後に給料上がらない。
理由は半年間は準社員(契約社員?)だから、正社員になってから1年以上いないと昇給はない。
折り機と中とじ機を覚えたのに実力なんか関係ない。
長文スマソ…orz
766:氏名トルツメ
05/10/15 02:30:29
>>765
残業代全額出るだけ他部署の中途よりマシかと。
767:氏名トルツメ
05/10/17 10:38:53
社員はみんな本当にいい人ばかりだよ。
でも、社○・相○役をはじめとする執○役員や、給与体系があまりに酷すぎる。
それが原因で辞めたいと思っていても、今まで育てもらった恩義で踏みとどまっている人がいくらいる事か。
768:ミッキー
05/10/18 00:06:32
今まで育ててもらった恩義とか本気で思ってるオヒトヨシさんは
一生佐川印刷で働いとけっつーーの!
769:氏名トルツメ
05/10/21 15:40:26
うp
770:氏名トルツメ
05/10/22 20:49:50
ミッキーは現職だとおもってたけど元か?
771:ミッキー
05/10/23 01:23:41
さあ、どっちやろねー
772:ほりほり
05/10/24 18:13:23
ところで大口顧客のセシールがライブドア傘下に入ったが、果たして佐川印刷は取引を続けることができるのだろうか???
773:氏名トルツメ
05/10/24 18:45:28
漏れの会社はカラー物を刷れる輪転がないのでロットの大きな物は
ここに出してるのだが、たびたび事故が起きて処理に大変な事になる。
漏れの会社もDQNだけど、このスレを読むとここもたいがいやね。
774:氏名トルツメ
05/10/24 20:47:45
ここヤバイんですね。
私は第二新卒なのですが、先日ここにWEBエントリーしたら
翌日には担当者から電話が来て
「一次面接を免除するから、すぐに履歴書を送ってください」
みたいなことを言われ、明らかに怪しいと思い断りました。
無知って怖いですね
775:氏名トルツメ
05/10/25 01:13:38
新卒>佐川印刷平社員≧第二新卒
776:氏名トルツメ
05/10/26 11:41:23
バカそうな顔した社長ですね
777:氏名トルツメ
05/10/27 14:02:32
ここ完スレしたらどーなんの?
新スレ立たず消えそな悪寒…
このペースじゃ相当先の話だが。
778:氏名トルツメ
05/10/30 15:55:37
バカそうな顔した常務(今は相談役か)ですね
化粧濃すぎ
779:モッキー
05/11/03 19:56:02
給与が開示してる数字とちがうんだよね。たしか。
ちょっと少なくなる。
780:氏名トルツメ
05/11/06 19:37:33
>>779
訴えろ!!
781:氏名トルツメ
05/11/09 20:45:37
大阪で友達がデザイナー(派遣)として、働いていたけど定時で終われててよかったよ言ってけど、ここは派遣には
やさしいんかいな。
782:氏名トルツメ
05/11/13 20:50:39
派遣には優しいよ。
ほぼ定時。
社員には厳しいよ。
ほぼ22:00。
783:氏名トルツメ
05/11/15 16:58:05
文房具自腹だよ!
俺の仕事、修正テープいくら使うと思ってんだ!
784:ura2 d61-11-207-172.cna.ne.jp
05/11/15 17:06:09
g
785:氏名トルツメ
05/11/17 13:32:34
今年も新入社員が社長に芸を披露するイベントやるのかねぇ