オススメの非常食 3at DISASTER
オススメの非常食 3 - 暇つぶし2ch305:名無しさんダーバード
04/10/24 17:20:51
容積カロリー比で見ると、カロリーメイトと乾パンはあんまり変わらない印象。
容器が四角い分カロリーメイトがお徳かも。保存性はあれだけど。

306:名無しさんダーバード
04/10/24 17:36:03
非常持ち出しって言っても、3日分の水を担いだらそれだけで重量オーバー
だから、水と食料は貰える前提にしてラジオとか毛布とかに絞るか、
完全自立型で水オンリーにするかのどちらか

実際には、役立ちそうな持ち出し袋のプランは無い

307:名無しさんダーバード
04/10/24 17:55:42
>>305
少しでものど渇きにくい分カロリーメイトのほうがいいかもね。
あと、ちょっと外れるけど梅干しも少しあるといいかも。
乾燥とかカリカリとかオヤツっぽいのじゃなくって
ちゃんと肉厚なやつ。飲料水の質や体力低下が心配になってくるし、
お腹や体にいいものを摂っといた方がよさそうな気がするよ。

308:名無しさんダーバード
04/10/24 18:49:32


309:名無しさんダーバード
04/10/24 18:57:13 yeDqOuz2
究極的には、なにもない時の自分の尿・・・ごめんなさい

310:名無しさんダーバード
04/10/24 19:26:49
最近の減塩のじゃなく昔の家で漬けた何年も持つようなのが良さそう>梅干し

311:名無しさんダーバード
04/10/24 19:37:21
新潟、配給が不足してるぞ!
どうすればいいんだ?

312:名無しさんダーバード
04/10/24 19:56:36
>>311
強奪

313:名無しさんダーバード
04/10/24 19:59:51
種籾に手を付けるしか

314:名無しさんダーバード
04/10/24 20:11:42
新潟ですらこれだけ配給が滞るんだから、人口が密集しまくっている
都心でこんな事態になったら・・・と思うと、想像するだけでガクブル。

315:名無しさんダーバード
04/10/24 20:38:47
準備量は人口に比例してるだろ
それが尽きた時の悲惨さは、人口密集度によって変わるけど

316:名無しさんダーバード
04/10/24 20:42:55 mvyrdiWv
他板にあったのを拝借。どんどんコピペよろしく

イトーヨーカドー ← 店舗前で営業、ヘリ使ってでも食料を運び込みます!
セブンイレブン  ← おにぎり2万食分の無償配給します
イオン      ← 臨時休業、金にならない=儲からないことはしませんよ
◆◆◆新潟中越地震 イオングループ販売消去、寄付数激減比較画像◆◆◆
URLリンク(with2ch.net)
いや~イオン 最低wwwwwwwwwwwww
ミニストップでも買わないwwwww

317:名無しさんダーバード
04/10/24 20:44:05 iQ3kSas/
>>310
漏れの家で漬けた梅干し持ってってあげたい(ノД`)

318:地震さん
04/10/24 20:46:31 ffUL+qKC
優しいねぇ~

319:名無しさんダーバード
04/10/24 21:05:01 insiCH6J
>>311
だから被災から3日は備蓄しとけってことだろ、まだ一晩たっただけだよ。

320:名無しさんダーバード
04/10/24 21:16:07
>>315
今回みたいに、道路が分断されて、物資を届けたくても簡単に
届けられない・・・って事態は、大いに考えられるかと。

321:名無しさんダーバード
04/10/24 21:41:17 IQUCq9kB
東京は周りが見ず知らずの他人ばかりだから犯罪が多発するだろうな。

322:名無しさんダーバード
04/10/24 21:43:19
>>321
イカレタ外人もいるし、それを真似しているガキもいるし....

323:名無しさんダーバード
04/10/24 21:57:01
詳しく知らないけど、道路ってそんなに分断されてるか?
陸の孤島状態のエリアはごく一部だと思うけど
ヘリ輸送もあるし

324:名無しさんダーバード
04/10/24 22:13:17
すきやき

325:名無しさんダーバード
04/10/24 22:16:45
>詳しく知らないけど、道路ってそんなに分断されてるか?

土砂崩れで埋まったり欠損したりまではいなくても、道路がべこべこになってる個所はざらにある。
5cmの段差が連続していたら、もうセダンやトラックでは普通に走れない。四駆ですら徐行。

まあ、四駆か二輪のオフローダーでもないと、通行は無理だね。
それも普段走るみたいな速度では、到底走れない。



326:名無しさんダーバード
04/10/24 22:18:44
>>325
>それも普段走るみたいな速度では、到底走れない。
成せば成る!

327:名無しさんダーバード
04/10/24 22:19:26 EtWfjrhy
フルーツの缶詰つめようかと思ってるんだけど、缶詰って重いから一番効率の
よさげなみかん缶詰をつめるつもり。
中がぎっしりとはいってるし、安いし、分けるの楽だし。
本当は桃缶が好きなんだけどみかんと同じ重さでも量が少なさそうだから
あきらめる。

328:地震さん
04/10/24 22:21:09 ffUL+qKC
宇宙食いいなぁ~コンパクトですw

329:名無しさんダーバード
04/10/24 22:25:46
>>321
一戸建てが多い地域はそうでもないよ。
ご近所、みんな顔見知り。
マンション・アパートの人は知らないけど、
大家さんは知ってたりする。


330:名無しさんダーバード
04/10/24 22:48:09 DF7RaAvN
シリアル類はどうかな。嵩が高すぎる?

331:名無しさんダーバード
04/10/24 22:53:53
>>325
基本的に、揺れるだけでは道路は壊れない
地下に断層が発生すると壊れる
断層の上にある道路が全てそこで壊れたとしても、
隣のエリアへ移動する道路が全て塞がれてしまうケースは少ない

車が入れないエリアが出来たとしても、
歩いて出ることも不可能なケースはさらに希なので、
ヘリで物資を輸送するか、人間そのものをヘリで外へ出せる筈

332:名無しさんダーバード
04/10/24 23:07:22
>基本的に、揺れるだけでは道路は壊れない
>地下に断層が発生すると壊れる

揺れて土壌がぐにゃぐにゃになってね、地表も水面みたいに波打つわけですよ。
それで舗装はバキバキに割れて壊れるし、波打った状態で残った部分はボコボコになる。

上にも書いたけど、5cmの段差が連続してしまったら、
もう普通の車やトラックでは普通に走行できない(徐行を強いられる)状態。

一箇所でも15cmほどの段差ができてしまえば、もう腹がつかえて通行不能になる訳で。


>断層の上にある道路が全てそこで壊れたとしても、
>隣のエリアへ移動する道路が全て塞がれてしまうケースは少ない

…で、崩落や欠損まで行かずとも、路面がバキバキのボコボコになって
通行できない個所や、さらに崩落する危険があってとても通せない個所が散在している訳で。


>車が入れないエリアが出来たとしても、
>歩いて出ることも不可能なケースはさらに希なので、

車で出入りできなかったら、もう人も物資も運べないんですよ。
それとも、山道を何kmも、荷物を担いで運べ、歩け、とでもおっしゃる?
現実を見ましょうよ。

>ヘリで物資を輸送するか、人間そのものをヘリで外へ出せる筈

ヘリの輸送力と輸送コストもわからずに、いいかげんな事は言わないでもらいたいですがねぇ…。

…まあ、わからないからこそ、いいかげんな妄想ぶっこいて居られる、とも言える訳だけど。

333:名無しさんダーバード
04/10/24 23:10:59
>>それも普段走るみたいな速度では、到底走れない。
>成せば成る!

レッカーも入れないような所で腹乗り上げてスタックしたら、どーすんの?

バイクでコケて骨折しても、救急車呼んだって来られないし。


ボコボコになった路面は、そこから脱出するために最大限注意して通過はできたとしても、
そんな場所を輸送のために往復するなんて到底無理な話。

車が法定速度で通行するために、普段どれだけのインフラが要求されているのかくらい、
もう少し意識してみても良いんじゃないですかねぇ?


334:名無しさんダーバード
04/10/24 23:12:01
今NHKで配給のおにぎり貰って「おにぎり一個じゃ足りないねー」って
言ってるジジイがいたな。
足りなくてもらえない人間もいるのに。

335:名無しさんダーバード
04/10/24 23:12:38
DQN市民が一気に渋滞をつくるだろうな。

336:名無しさんダーバード
04/10/24 23:17:27 9EHnvLZi
>>334
おまえは一晩何も食わないで寒い体育館で震えながら寝て
朝さんざん並んでおにぎり一個だけもらう、という経験を実体験しないと
そういう発言する気持ちすら想像できないんだろか?

337:名無しさんダーバード
04/10/24 23:22:54 2OD7jyxZ
自宅で非常食を作る方法を考えよう。

338:名無しさんダーバード
04/10/24 23:26:29 2OD7jyxZ
>>336
俺のところは1ヶ月くらい前に台風で停電したんだけど(朝9時~夜7ぐらいまで)
それでもけっこう困ったよ
まぁ食べるもんには困らなかったけどね

339:名無しさんダーバード
04/10/24 23:28:14 2OD7jyxZ
>>337に付け足し
比較的安価で簡単に作れるもの。
俺としては生姜を混ぜたものはどうかと思う、体が暖まるからいいのでは?

340:名無しさんダーバード
04/10/24 23:30:20
>34 名前:名無しさんダーバード[sage] 投稿日:04/10/24 22:09:59 ID:???
>固形燃料と固形スープの素と水があれば、
>おにぎりをほぐしてスープで軽く煮て、雑炊にして食えるんだけどね…。
>
>作るのは簡単だし、身体もあたたまるし、米だから腹持ちもいいし、
>シャケのおにぎりとかなら海苔(野菜)も蛋白も摂れるから、栄養バランス的にもいい。
>
>俺はバイクで貧乏旅行していた頃に、よくそうやって食ってたよ。


341:名無しさんダーバード
04/10/24 23:30:31 9EHnvLZi
辛いとのど渇いて貴重な水を飲んでしまうんだよ。

342:名無しさんダーバード
04/10/24 23:30:37
>>336
もらえない奴もいるってことを考えて喋るべきだな。
状況を考えろよ、いい歳こいてみっともないって。

343:名無しさんダーバード
04/10/24 23:30:57
何km歩いただけで助かるなら歩くけどな

っていうか、こうなるっていう説明じゃなくて、
どうなっているというデータを示すだけで十分なんだが
見て来たようなこと言ってるんだから当然把握してるんだよね

344:名無しさんダーバード
04/10/24 23:31:47 2OD7jyxZ
>>341
そんなもんなのか・・・

345:名無しさんダーバード
04/10/24 23:33:07 insiCH6J
どれだけ歩けばいいか以前に、どのルートが利用可能かということもわからない状態
だと思うけど。

346:名無しさんダーバード
04/10/24 23:34:56
>何km歩いただけで助かるなら歩くけどな

歩けないお年寄りや子供を連れて、
いつ崩落するかもわからん崩れかけた道を歩けと。

>っていうか、こうなるっていう説明じゃなくて、
>どうなっているというデータを示すだけで十分なんだが

お前はTVにでもかじりついて見とけ。

>見て来たようなこと言ってるんだから当然把握してるんだよね

神戸でな。



347:名無しさんダーバード
04/10/24 23:41:48
道路がバラバラになった写真や映像を見て、
被災地全域がそういう状態だと想像しちゃってるんだよ
実際には、道路はほぼ無傷で通行可能

348:名無しさんダーバード
04/10/24 23:42:46
>実際には、道路はほぼ無傷で通行可能

経路の一箇所で通行不能になっていれば、その道は通れない訳ですが。

349:名無しさんダーバード
04/10/24 23:53:11
今日、長野から長岡の親戚のとこに様子見に行って来た。
行きは117号で行ったけど、通行可能な道でもガタガタになってたり、段差ができてて徐行させられる所があったよ。

TVでもやってたけど、小千谷の手前でトンネルが崩落していて、迂回させられたりした。
道が崩れ孤立しているのは、山の方らしいね。帰りは8号で日本海沿いに戻った。
行きもこっちから行った方が、時間食わなかったかも。


しかし食糧や衣類を差し入れても、避難所で自分らだけ大っぴらに飲み食いできないって事で
いろいろと複雑みたいだね。まあそれもそうか。
親戚の家そのものは見たところ無事っぽいんで、余震が収まったらすぐ帰るって言ってたけど。

阪神淡路でもツーバイフォーは住めなくなった家はなかったとか言ってたけど、
町内で倒壊してる家もあったのに、親戚の家は建物そのものは大丈夫っぽかった。
中はむちゃくちゃになってたけど。

とりあえず停電対策で発発とガスを置いてきたけど、なんか電気はもう回復するとかいう話だった。
火事場ドロの心配とか結構生々しい現実もあったな。


350:名無しさんダーバード
04/10/25 00:07:12 HMIFtXCE
URLリンク(www.kenshokai.or.jp)

351:名無しさんダーバード
04/10/25 00:10:25 FPkhrcxm
>>342
あったかい部屋でパソ叩いてるだけの傍観者(ヤジウマのほうが適切か?)のお前が
この状況がどのくらい過酷な状況かわかるのか?
おれは昨夜一晩体育館に泊まっただけだがその気持ちほんとわかるぞ。

>もらえない奴もいるってことを考えて喋るべきだな。
>状況を考えろよ、いい歳こいてみっともないって。

この言葉、お前にそっくり返してやる。

352:名無しさんダーバード
04/10/25 00:45:12
>>348
鵜飼しる

353:名無しさんダーバード
04/10/25 00:48:37
>>351
>おれは昨夜一晩体育館に泊まっただけだが
激しくウソっぽい

354:名無しさんダーバード
04/10/25 00:55:36 3X0h6bGx
久しぶりに来てみると、相変わらず荒れてますな。私も神戸の震災経験
者です。カセットコンロと毛布、無洗米を用意するといいですよ、と
書き込みをしたんですが、真に受けてもらえませんでした。

実際に震災を経験した人と、頭の中でだけ考えている人は天と地ほどの
違いがあります。実体験とシュミレーションは違う。今回の新潟の震災
で現地の皆さんが届けられて喜んでいる品物が用意すべき非常食です。

こういった事態が考えられるからしつこく書き込みしたのに。残念です。

355:青島刑事
04/10/25 01:01:18
>>346

地震は神戸で起きてるんじゃない!小千谷で起きてるんだ!!

356:名無しさんダーバード
04/10/25 01:01:25 UrJ1thVt
万年ダイエッターのデブなので、マイクロダイエットみたいな
栄養バランスととのってカロリー低い食品が家に一杯。ミネラルウォーターも
常に1ダースはストック有り。阪神のときに出た本によると、
その他に力仕事をするためそれなりのおかずも必要。ただししょっぱくないもの。
ということで、魚の水煮缶、あんこ、ホワイトソースが推薦されていた。
配給のおにぎりやパンとの相性もよい。そこでそれぞれ3缶~5缶ストックしておき、ときおりおかずにする。
期限も長いので、2年で入れ替われば十分。
主に自宅ストック用だけど、リュックにも1缶ずつ入れている。

357:名無しさんダーバード
04/10/25 01:06:46
>>354
体験された方のご意見はとても助かります。
我が家は、まだ小学生の子どもと、少し、介護が必要な
父がいますので、必要最低限と思われる荷物も持って
避難できるかどうか・・・。
人間を二人抱えて逃げるとなると、毛布と大き目の布、
水と無洗米は肌身離さず、安全な場所に行ければ
良いと考えています。




358:名無しさんダーバード
04/10/25 01:10:33
コンロと毛布と無洗米だけでは何も食べられませんが

っていうか、室内を想定してるのか屋外なのかも不明
実際に災害が起きてなお、
私は経験者なのにいいいという思いだけ空回りしてますね

359:名無しさんダーバード
04/10/25 01:15:48
水には、本当に困ってるみたいだね。
俺はポリタンク2個しか持っていかなかったんだけど、もっと持っていってやればよかったと思った。

とにかく水が無いので、飯なんか炊ける状況ではないし、何か煮炊きできるって状況でもなかった。
すぐ食えるように弁当やおにぎりも持って行ってたけど、それでも親戚たちが最初に食ったのは、
飯ではなくカップ麺だったよ。暖かい物が食いたいってね。

暖房用に石油ストーブと灯油も持って行ったけど、これは正解だった。
石油ストーブがあればお湯も沸かせるし、これで暖かいものが食えるって喜んでいたけどね。
逆に、発動発電機はほとんど役に立たなかったな。(親戚の家では夕方には電気が復活したらしいので)



360:名無しさんダーバード
04/10/25 01:21:17
で、俺は明日も食べ物や衣類なんかを運んでやるつもりだけど、
県外の車はかなり警戒されるので、そのへんの注意も必要かもね。

明日は食べ物はレトルト食品をメインに運ぶ予定。
飯なんかとても炊ける状況じゃないんで、カセットコンロと無洗米なんてほざいてる奴は
現実なにも見えちゃいませんな。放置されて当然かと。


361:名無しさんダーバード
04/10/25 01:22:18 3X0h6bGx
>>357
>10>11>20>32>>50
などがこのスレで私の書いた文章です。新潟の地震を参考にしてください。
地震の場合、電気の復旧は早いんです。現に新潟から2ちゃんに書き込み
してる人もいます。ガスと水が遅い。トイレ用に水も必要です。

阪神淡路大震災から10年、すでに情報は風化しています。懸命に準備を
説いても若い世代には「水だけで十分だ」などと書き込みする人が出ます。
震災時には強いストレスが出ます。おにぎりを沢山欲しがっている人も
悪気はなくて、本気で腹が減るんです。悪気があってたくさん獲ろうと
しているのではなく、不安感が人を追いつめます。お金があっても何も
物資が買えない状況になりますから。

私の情報を信用する必要はない。今、新潟で起きている事例をみてください。
そして現地で必要とされたものを個人でも用意してください。それが結果と
して多くを餓えや寒さ、家族を震災の苦しみから救うこととなるでしょう。

362:名無しさんダーバード
04/10/25 01:37:03
基本的な事項として、
このスレは別に地震に備える為のスレではない
あらゆる災害を想定しているので、
もし地震に特化した装備であるならば、それは望ましくない

次に、災害のどの段階を想定した物なのかを明確にすること
・災害直後に避難する必要があり、避難所に辿り着けない
 可能性も考慮して持って逃げる装備
・避難する必要は無いが、家でライフラインの復旧まで
 生き延びる為の装備
・避難所で生活する為の装備

等がある
これらを混同すると、必要な物と不必要な物が違ってくる

363:名無しさんダーバード
04/10/25 01:47:45 3X0h6bGx
>>362
地震の直後に書き込みが増えてる。その意味はわかるか?
新潟の現場をみなよ。私の一連の書き込みは地震以前に
書かれています。

地震に備える装備はそのまま台風にも通じる。震災という言葉は
そのまま地震、火災を指しています。

君の論理だと戦争しかない(笑)。戦争時の非常食ってスレを立てた
ほうがいいでしょう。それならお勧めのレーションをどうぞ。

364:名無しさんダーバード
04/10/25 02:06:57
>>363
何でも自分へのレスだと思っちゃう人なんだね ( ´,_ゝ`)プッ

365:名無しさんダーバード
04/10/25 02:12:47
ほら、だからオバチャン言ったでしょ
あたしの言うこと聞いとけば今ごろ困らなかったのに
お腹空かせて可愛そうね
でも自分が悪いのよ

366:名無しさんダーバード
04/10/25 02:34:59 9Nhjs7gf
>362
そうだね。

・災害直後に避難する必要があり、避難所に辿り着けない
 可能性も考慮して持って逃げる装備

保温性の高い衣類と軽量かつ高カロリーな食料と飲み水。
山登りみたいな装備のイメージ。

・避難する必要は無いが、家でライフラインの復旧まで
 生き延びる為の装備

調理がほとんど必要ないレトルト食品。煮炊きができる道具が
あれば炊飯することもできるね。飲料水+生活用水の確保が必要。
それらを確保するために、バケツやポリタンク。

・避難所で生活する為の装備

とりあえず保温性の高い服や下着かな。食料や水はなくてもいいけど。
「避難所に辿り着けない 可能性も考慮して持って逃げる装備」との
兼ね合いが難しいけど、ある程度時間が経ってから避難するとすれば、
旅行に行く程度の生活用具が持ち出せればいいね。

367:名無しさんダーバード
04/10/25 06:16:24
>>351
頭爆発したか?
おまえみたいな奴がいるから被災地で問題が起きるんだよ。
自分だけが被災者だと思っているbbだろうな。W

368:名無しさんダーバード
04/10/25 06:45:48
こんなこというとアレだけど、大震災の教訓が生かされなかったっていうのは
持ち出し用の非常袋や非常食を用意してなかった民間の人も同じだよなあ・・・。

369:名無しさんダーバード
04/10/25 08:24:15 9uNFw8pW
そうだね、阪神淡路でほとんど地震が起きないと思われてたところでも、大震災は起こりえる。
そういう教訓が生かされていなかった。
地震が少なかったから油断していたのではなく、ただ単に想像力が欠けていたと言う事なんだ
ろう。
静岡県民なんだけど、東海地震の危険が指摘されて数十年経って周りを見渡してみても、それ
に備えている家庭なんてかなり少ない。
返って行政のほうの対策ばかり進んでいって、その報道によって余計に油断している感じだ。

370:名無しさんダーバード
04/10/25 09:36:29 NBgkxjBw
静岡県民はサッカーボールさえあればどこでも生きていけるらしいから
支援にサッカーボールおくってやるよ。

371:名無しさんダーバード
04/10/25 10:52:29
>>361
自分は震災体験者とかいいながら、実体験じゃなく後でテレビで見たり
人に聞いた話を中心に(長田の避難所では~ どこのコンビニでも~など)
災害全体を語ろうとするから、せっかくのアドバイスが無視されるんだよ。

ちなみにボロマンションの8階に住んでる私としては
大量の荷物抱えて非常階段ふさいでるバカがいたら蹴飛ばして
踏んづけて逃げると思う。

372:名無しさんダーバード
04/10/25 11:20:37
神戸で被災経験のある方に伺いたいんですが、
カセットコンロはガス漏れがあるかもしれない状況下で
火を使うのは危険なんじゃないかなと思うのですが、
そのへんはどうなんでしょう?
広いところで使うということでしょうか?
あとスモーカーの人がタバコが切れた・または吸えない状況で
えらくイライラしてるみたいな書き込みをしてますが、
神戸の時はどうだったんでしょうか?


373:名無しさんダーバード
04/10/25 11:21:15
何が辛いって
隣町がとんでもない被害被ってるのに何も出来なかった自分が辛い。

374:名無しさんダーバード
04/10/25 13:08:23 3X0h6bGx
>>372
震災時、カセットコンロで引火した例は一件も報告されていません。
都市ガスやプロパンにはガス漏れ予防のためにわざと匂いがつけてある。
その匂いで過敏になりますが、一定量より増えない限り引火はしない。

確かに地震直後、タバコをくわえて落ち着こうとしている連中が数多く
いて、引火する恐れがあるからと注意してまわりました。

自動販売機が止まっていたので我慢するしかなかったようですね。ちなみに
私はタバコを吸いませんので知人の話です。阪神の時は一週間程度で復旧、
搬入が行われたようです。


375:名無しさんダーバード
04/10/25 17:27:04
神戸被災時、家が無事で自宅生活でしたが
電気の回復が一番早かった(当日中)ため
電磁調理器が重宝しました。
フロの湯もそれで沸かした。

376:名無しさんダーバード
04/10/25 18:19:20
煙草が吸えないストレスが感じられるくらいなら、
とりあえず生きていく上では全然大丈夫そうだな

漏れだったら、2ちゃんねるやりてー、とか思ってるかも

377:名無しさんダーバード
04/10/25 19:39:04
まあ、喫煙者は吸えない時のフラストレーションと引き換えに、
日常的に快楽を得てるんだから、当然の報いでは?

378:名無しさんダーバード
04/10/25 21:05:42
>>525
まあ阪神はたたいたけど。

379:名無しさんダーバード
04/10/25 21:53:40
>374
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

380:名無しさんダーバード
04/10/25 22:03:55
>>371
>大量の荷物抱えて非常階段ふさいでるバカがいたら蹴飛ばして
>踏んづけて逃げると思う。
DQN
それ典型的DQNだよ

381:名無しさんダーバード
04/10/25 22:17:27
>>380
子どもとか老人を抱えて非常階段ふさいでいる人を蹴飛ばすのはDQNだけど、
荷物に気をとられて周囲の人間を気遣えない人間は蹴飛ばしてもいいと思う。

382:名無しさんダーバード
04/10/25 22:21:20
階段にいる人を蹴飛ばしたら、蹴られた人はどうなるのかな?
よーく考えてみようね。

383:名無しさんダーバード
04/10/25 22:26:48 3X0h6bGx
神戸の区役所の方が毛布の件で自殺されていることは、
どこにも報道されていません。知人(震災当時の彼女)
の友人なんです。

地震、災害は予知できませんが、非常食は用意できます。
掲示板で書き込みして遊んでる子供はスルーしてください。
転ばぬ先の杖といいます。ともかく皆さんで準備を。

現地でカセットコンロが必要とされていることはテレ朝が今、
報道しています。

384:名無しさんダーバード
04/10/25 22:32:52 KUFllsS1
「メシタノムSOS」なんて校庭に字を書く前に私たちはちゃんと備えをしましょう。
阪神大震災・新潟中越大地震と教訓に事欠かない他地域の人間は絶対備蓄をするべき。


385:名無しさんダーバード
04/10/25 22:36:38 AsSZNEmZ
今まで非常事態に全く気を遣った事がない俺も、これだけ連打で襲ってくる災害にさすがにビビッて、
ここで話題になっていたアークⅢを注文してみた。これだけで大丈夫かな?

386:名無しさんダーバード
04/10/25 22:40:04
テレビで中継されている、食べ物の配給に長蛇の列を作っている
何も食べてない人たちは、家に帰れば食い物はあるけど、
帰れないかもう取り出せなくなった人も混じってるんだろうか

全く何の準備もしてなかった人たちがあんなにたくさんいるとは
考えにくいんだが

387:名無しさんダーバード
04/10/25 22:43:07
普通の家庭なら缶詰やお菓子の類なら結構あるはずだからな。
怖くて帰れない人も相当いるだろうね。
老人は避難所に来るだけで疲れ果ててるだろうし。

388:名無しさんダーバード
04/10/25 22:47:56 3X0h6bGx
私が気にしているのは関東域での大きな地震です。関西もないとは
言えませんが.....。過去の経験から大きな震災に遭わないとはいえず、
食料は備蓄しています。

ただの気休めかも知れませんが.......。過去レスで「避難所にさえ逃げ
込んでしまえば俺はゴール」と書いた人がいましたが、新潟の現状を
見てくれましたか?自治体はそこまで準備してくれないんです。

死なないように。どんなに生意気でも生きてて欲しい。掲示板で議論
できるのも生きてるから。若い奴が死ぬのはたまらん。

救援活動中に足を挟まれて焼け死んだ子がいます。救援なんて柄じゃない。
でもいてもたってもいられなかったんでしょう。結果、逃げ遅れました。
報道はされていませんが、そういった例が神戸にはたくさんあります。

長文、すみませんでした。もうこのスレに書き込みはしません。では。

389:名無しさんダーバード
04/10/25 22:47:58
>>386
>帰れないかもう取り出せなくなった人も混じってるんだろうか
そういう人も多いと思う。
家に食べ物があっても、強い余震が続いているときに家に入る気にはなれないとオモ。

390:名無しさんダーバード
04/10/25 23:32:52
避難所にいるのに飢えて死んだ人はまだいない
壊れた家とかじゃない限り、どこにいても危険は同じだけど、
避難所に固まっているのは、
大勢でいるとそれだけで安全度が高まるから

避難所で安定した配給が受けられることが期待できなくても
避難所に行くべき

391:名無しさんダーバード
04/10/26 00:06:50 sRX9Rssh
確か土曜の夜の段階だったけど、自宅の庭にテントを張って夜をすごす家庭があった。
家の中は滅茶苦茶だったそうだが、キャンプ用品がそろっているのでそれを使うと言っていた。
子供たちははしゃいでいるとかいっていたような気がする、そういう風に準備ができていた家庭
は避難所には行かないでしょ。

自宅の寝室、倉庫、車庫、車の中と分散して持ち出し品を備蓄してるけど、2つ生き残れば
残りの2つを掘り出すか、避難所が機能しだすと期待してる。

392:名無しさんダーバード
04/10/26 00:34:11 M8lo/BcN
クラッカー2袋とレトルトシチューで一食構成できるのになぁ。

393:名無しさんダーバード
04/10/26 00:49:42
避難所にいる人はみんな住むところが無いのか?

394:名無しさんダーバード
04/10/26 05:08:31 eSaD9R3C
>>393 無い人もいれば土砂で道を塞がれて帰れない人もいるんです。・゚・(ノД`)・゚・。

395:名無しさんダーバード
04/10/26 07:05:58 gqrYqPqJ
ドシャー

396:名無しさんダーバード
04/10/26 07:30:08
やはりここは外せない…
URLリンク(www.hapima.com)

単価が他より桁違いに高いが、25年保存できる食品は
まだ(ココで扱ってる製品以外)存在しない…

397:名無しさんダーバード
04/10/26 08:20:04
>>393
家がまったく無事でもいつ余震でつぶれてしまうかもしれない。
だからめどが立つまで帰りたくても帰れないと思う。

スレにそった話に戻すと、朝のテレビでもういろんな種類の食料が映ってた。
一見豊富そうだったけど、保管や備蓄の維持が大変そうだ。
やっぱり自分の食料の準備はあるほうがいいね。

398:170
04/10/26 21:12:37
>>396
これ買おうかと思ってんだけど、BSE問題で入ってこないんだよね。

399:名無しさんダーバード
04/10/26 21:51:06
25年って凄いな
確かに20年単位で考えると、これより安いのはまず無い

400:名無しさんダーバード
04/10/27 01:04:09 VMKzlGLH
>>397
自治体から避難勧告が出ていて、自分では大丈夫だと思っても避難を勧められている
人も多いと思うよ。
静岡県民だけど、これから応急危険度判定士が応援に行くそうだから、家屋の破損状態
のチェックはこれからで、安全と判断されるような建物でも避難勧告を受けているかもしれ
ない。
家がつぶれないまでも、倒れた家具もあるだろうし散乱した品物もあるから、片付けるまで
帰宅しないんだろう。

>>398
そのせいか、災害が続いたから品薄になっただけかと思っていた。

401:名無しさんダーバード
04/10/27 01:11:16
ウイスキーの30年ものなんかいいよ
カロリーも高いし喉もうるおせる
値段も高いがw

402:名無しさんダーバード
04/10/27 03:35:06
やっぱり非常用持ち出し袋の中の食べ物はビスケット、クラッカー等が
いいのかな? 気軽にコッソリ食べれるし。冷たくても食えるし。

避難できる場所が確定して避難生活が安定したら、備蓄した米を炊き出す
とかしたら

403:名無しさんダーバード
04/10/27 04:03:31
避難所に入る時に私物は供出させられる

404:名無しさんダーバード
04/10/27 07:29:24 4BlzrtZi
>>403
おいおい牢獄かよっ 

405:名無しさんダーバード
04/10/27 09:59:29
こっそり、ってのがミソだな

話は変わるけど、冷凍食品てレトルトみたいにお湯で温めて食えたりするのかな
家が耐震なんで隣近所が火事起こさなければ家で生活するつもりなんだが
生物以上に冷凍食品ってすぐに駄目になりそうだけど、レンジが駄目だろうから食えそうに無い
そこでお湯を使う
だけどしっかり熱が通るか、とか袋から何か変な科学物質が出てきたりしたらかなりやばい

だれか試した事のある人いる?

406:名無しさんダーバード
04/10/27 11:28:30
>>405
冷凍食品は物によっては常温解凍可能でおいしく頂ける。
朝のお弁当に冷凍食品を解凍しないで入れていく人もいる。
(めんどくさがりではなく、防腐のため)

407:名無しさんダーバード
04/10/27 11:39:04
調理は?
なんとなく冷凍フライドポテトを解凍しただけのイメージが

408:名無しさんダーバード
04/10/27 12:07:59
冷凍食品は大抵調理してあるわけだが。

409:名無しさんダーバード
04/10/27 13:52:04
今4年前に期限切れの乾燥水もどし餅食ってる。
まあ何とか食えるもんだ。

410:名無しさんダーバード
04/10/27 19:33:35 gZq7gB1k
ビーフンどう?かさばるけど軽い。原料は米。
カロリー高い。お湯がなければ水戻しのままそうめん風に。
最悪そのままでも食べられる。米やパスタの生よりずっと食べやすい。
中華食材屋なら安く売っている。

411:名無しさんダーバード
04/10/27 19:47:13 gZq7gB1k
他スレにも書いたけど
中国の白酒やウォッカ、ブランデーなど強い酒を1本。
高カロリーで食糧代わり。
つらい避難所の生活で睡眠薬代わり。景気づけ。
布に浸して燃料代わり。
皿やコップ、手、指の消毒
最悪の場合はケガの手当、気付け薬、麻酔代わりにも使える。



412:名無しさんダーバード
04/10/27 20:34:08 VMKzlGLH
スキットルにでも入れとかないと地震で割れておしまいになりそう。
うちでは消毒用アルコールを一本とってあるんだけど。

413:名無しさんダーバード
04/10/27 20:39:12 Q7Kb9Mkg
きんぴらごぼうの冷凍食品のデビューはタイムリーだったわけだな

414:名無しさんダーバード
04/10/27 21:08:50 gZq7gB1k
>>412
だね。中国だとペットボトル入りの蒸留酒もよく売っているんだが。
缶の焼酎は日本でもあるかな?

415:名無しさんダーバード
04/10/27 21:14:23 gZq7gB1k
うちは酒飲みだから高級酒でもともとよく梱包してあるものもあり、
地震でもかなり残ると思うが、下戸の家なんかだとまじに
家に料理酒しかなかったりする。飲まない家でも強い酒は
常備しといた方がいいよ。賞味期限ないにひとしいし。

416:名無しさんダーバード
04/10/27 22:25:02
紙パック入りは、以外に転倒・落下(あまり高さがなければ)に耐えるよ。
ペットボトルほどではないけど。

ウチは下戸ばっかりだからほとんどアルコール類は不要。
でも、ストレス対応で安定剤代わりにアルコールは少量あったほうが良いと思ってる。
とりあえず紙パック入りの梅酒が買い置きしてある。

417:名無しさんダーバード
04/10/27 23:16:17
やっぱメリーズの保存食チョコだな。
来年のバレンタインデーはこれで決まり。
URLリンク(www.mary.co.jp)


418:名無しさんダーバード
04/10/27 23:33:51
いま1年前に期限切れのアルファ米五目ご飯試食中。
まあなんとか食えるもんだ。

419:名無しさんダーバード
04/10/27 23:53:47 UguOn7sW
マンジュシャゲ。あるいは彼岸花って言った方がいいかな?
これって猛毒だが、水にさらせば毒が抜け食用になる
江戸時代には食用として移植され田んぼのあぜ道などに植えられて
飢饉の際の非常食になったようだ。
こんな知識もいざって時に命を救うかもね

420:名無しさんダーバード
04/10/27 23:57:32
日常的に飽食で十分に蓄えてあるのだから、
多少食わなくても命には関わらない
下手な物を食うと本気で命に関わる

餓死寸前でない限り、ちゃんとした食品に限定するのが吉

421:名無しさんダーバード
04/10/28 01:09:07
アークⅢの食料部分だけが売ってるって書いてあったから
検索してみたら、50個単位でしか売ってなかった。
いくらなんでもそればっか食いたくない。

422:名無しさんダーバード
04/10/28 02:13:08
俺は都心住まいの独身リーマンが震災時にすぐに食料買い出し、食料配給にありつけ
ろとはとても思えない。 そうなるとやっぱり不安。 

オレの場合、食料は

1.最悪そのままで食えるレトルトパックの牛丼、ミートソース、ハッシュドビーフ
  お湯で薄めて、パックご飯やおかゆ追加で雑炊風にするのもいいと思う。 

2.ベーターホームの総菜の缶詰
  プルトップタイムで缶切り不要。 酒の肴にもなる。 味もまもとでいいよ。

3.ごはんはレトルトのおかゆ、五目飯、鶏飯
  おかゆは開封すればすぐ食える水分補給もできる。 
  五目飯、鶏飯は味が付いた具入りのご飯が欲しいから。

4.インスタントのみそ汁で具の多めのもの
 やはり日本人にはみそ汁。 頑張れ食だね。 持っていると心強い。

5.クラッカー、ビスケット

 そのまま食える。被災直後の行動食。

にしてるよ。ほとんど買い置きの延長に近いよ。 
インスタントラーメンも少しあるけど、3食続けて食べるとやはり辛いものがあるね。


423:名無しさんダーバード
04/10/28 02:49:41
電気ガス水道が止まっていて、
その中のどれだけ食べられるか考えてみよう

424:名無しさんダーバード
04/10/28 07:46:42 jVeWzhry
みそ汁以外食べられるね

425:名無しさんダーバード
04/10/28 11:48:18
>>423

ガスはカセットボンベでメシに限れば解決でしょ。

つか、それも無しという制約つき?

報道見てるとブレイカーを落して無い
家が多いんじゃないか?
近所にそんなアホがいたらかなわん・・・・。

426:名無しさんダーバード
04/10/28 19:16:58 w1kZWBfh
水が無いときでも
川や池の水を蒸留すれば桶?

427:名無しさんダーバード
04/10/28 20:25:50 iK8sSdbR
>>426
桶! 小便も桶!(^^;  ただ 蒸留に使用する燃料が 問題鴨

428:名無しさんダーバード
04/10/28 20:31:38 XMaXeO49
既出だったらスイマセン。

非常食とは言えないものですが、
ガムを持っておくといいのではないでしょうか?

・空腹を紛らせる
・唾液の分泌を促してのどの渇きを癒す
・タバコの抑制

429:名無しさんダーバード
04/10/28 21:19:00 XMaXeO49
あ、あとポカリスエットの粉末。
ポカリそのものを水と別に用意するのは大変なので、
粉末で用意しておいて、必要に応じて溶かして飲みましょう。

430:名無しさんダーバード
04/10/28 21:39:50
避難所で同じ量の水とポカリスエットとどちらかくれると言われたら
水の方を貰うと思う

431:名無しさんダーバード
04/10/28 21:41:13 SAdKxiW0
煎った米

フライパンで生米をきつね色になるまで(強火)煎ったら
醤油を好みに応じてかける
醤油の水分が飛び冷えてきたら食ってみよう

歯ごたえがあるから少量でも満腹感もある上噛む事でストレス発散にもなる
おせんべいが好きなら騙されたと思ってやってみて
なかなか美味しいよ

432:名無しさんダーバード
04/10/28 22:58:11
>>423,425

もちろんペットボトルの水と携帯ガスコンロとガスボンベも確保してる。
食事の時だけもお湯を最低限沸かすつもり。

ペットボトルの水だけも不安(苦笑)なのと普段の野菜不足の補給も
かねて野菜ジュースの缶も確保中。

433:名無しさんダーバード
04/10/28 23:04:57
おやつが無い子供が米を炒って食ってたな
でもそれは非常食じゃない

434:名無しさんダーバード
04/10/28 23:07:05 8tzGeTMT
>>428

同じような理由でキャンディも良さそう。


435:名無しさんダーバード
04/10/28 23:28:39 XMaXeO49
>>430
だからこそ粉末を準備しておくのです。
十分な食事が出来ないとどうしてもミネラル分が不足しがちですし、
特に夏場は発汗によって大変なことにもなりかねません。

暑い所で作業する人は塩をなめながら仕事をしますし、
戦争その他、塩を携帯することは多いですよね。
短時間で効率よく摂取できるスポーツドリンクは
非常用に持っておいたほうがいいですよ。

436:名無しさんダーバード
04/10/28 23:32:32 XMaXeO49
>>428
キャンディもいいですね。
ただ、非常袋に入れておいたら夏を過ぎて溶けてたりしそうなので
その辺注意が必要です。賞味期限的にも毎年秋に交換するのがいいかな。
ガムも、板ガムじゃなくって粒ガム推奨。

あ、あと、ガムは噛むことによって脳に刺激がいくので
ボーっとしがちな時やなんかイライラする時にいいかも。

437:名無しさんダーバード
04/10/28 23:35:25 XMaXeO49
もうひとつ。

非常食に良かったら味噌を加えてください。
普通の味噌じゃなくって、砂糖や味醂なんかの入った調味味噌。
塩分、糖分、ミネラル分入ってますし、
レトルト御飯を暖められない時など、かければマシになります。
少しずつなめて空腹感を癒す効果もあります。

こんな感じのヤツ。
URLリンク(www1.otsuya.jp)


438:名無しさんダーバード
04/10/28 23:41:47
調味料入りの味噌はちっとも保存効かないよ

439:名無しさんダーバード
04/10/28 23:46:58 XMaXeO49
>>438
普段使いのストック品として考えてください。
災害時に始めて開封するなら、非常時の間くらいは問題なく使えると思います。


ひょっとして、普段からこんなの使うの名古屋人だけ?

440:名無しさんダーバード
04/10/29 00:16:21
さらにワカメも入って個包装になってるのを使ってる
12パック100円
消費期限は6ヶ月

441:名無しさんダーバード
04/10/29 11:02:30 A5mwbmf8
>>441
それは即席味噌汁ですね。それもいいですね。
URLリンク(www1.otsuya.jp)
のヤツは、味噌カツとか風呂吹き大根とかにそのままかけれるような甘い味噌です。
名古屋人以外には馴染みがないかなぁ・・・。

442:名無しさんダーバード
04/10/29 11:43:31
>>437

イイですね。
名古屋的発想は分りませんがw

味が単調だと食事くらいしか楽しみのない状況だと
意外にストレスになります。
味に変化を与えるのはけっこう重要だと思います。

後、飴はのどの乾きを防ぐし
カロリーもとれるのでイイですよ。

443:名無しさんダーバード
04/10/29 11:53:58 A5mwbmf8
>>437
な~るほど。カロリー重要ですね。
こんなん見つけました。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
通常品とどう違うかよく分からないけれど、
賞味期限が長いから入れ替えが楽かもしれません。

問題は、このショップは注文してから届くまで非常に待たされることだけど。

444:名無しさんダーバード
04/10/29 12:00:18 rTZe7JlL
甘くて保存長いのは、不純物の無い、氷砂糖か、ハチミツでしょ。

445:名無しさんダーバード
04/10/29 12:01:53 KhysGr++
俺被災したら母乳が飲みたい。

446:名無しさんダーバード
04/10/29 12:37:26 A5mwbmf8
>>444
氷砂糖甘すぎない?
そんな贅沢言ってるようじゃダメですね・・・。

447:名無しさんダーバード
04/10/29 12:39:03 THi2uPgC
母乳が飲みたい。

448:名無しさんダーバード
04/10/29 15:24:34
巨乳が揉みたい。

449:名無しさんダーバード
04/10/29 16:08:27
カロリーと言えばマヨネーズを思い出します
山で遭難した人がこれを少しずつ舐め続けて
生き延びたとか。ただ日持ちしないですね。

450:名無しさんダーバード
04/10/29 18:21:29
カロリーを最もコンパクトにしたのが油だからな
それを飲めるように味付けしたマヨネーズは理想的

451:名無しさんダーバード
04/10/29 18:42:36 rTZe7JlL
飲める!?
もしかしてあんた、カレーはのど越しとか言うんじゃないでしょうね。

452:名無しさんダーバード
04/10/29 19:26:12
>>446
氷砂糖は(・∀・)イイ!!よ。オレは勧めるね。
保存性の点でも優れてるし、普通の砂糖に比べて、浸透圧か何かの関係で咽に優しいらしい。

一般の飴・キャンディーには原材料に大抵「水飴」が使われてるが、
これが結構咽に優しくないんだな。だから、後から水が欲しくなる。
ところが、氷砂糖は逆に、咽を潤すために口に含むという使い方をする事もある。

100円ショップでも手に入るし、物は試し!で、口にして比べてみると(・∀・)イイ!!よ。

453:446
04/10/29 20:41:27 A5mwbmf8
>>452
わかった、明日買いに行って来るよ!!
>>444も、改めて、ありがとう!!

454:名無しさんダーバード
04/10/29 23:29:09
>>449
マヨネーズって日持ちしないの?
嘘つけ

455:名無しさんダーバード
04/10/29 23:30:10
>>452
山屋はいまだに冬山に氷砂糖とかコンデンスミルクとか持っていかないのかな?
あと、小豆の甘納豆とか。

456:名無しさんダーバード
04/10/29 23:33:54
家でカセットコンロですごす派は、シャトルシェフがあるといいよ。
貴重なガスの節約にもなるし、火を使う時間が短いので安全。
非常用とかじゃなく、普段使うのにも便利だからマジおすすめ。

457:名無しさんダーバード
04/10/30 15:20:35
蜂蜜100%のキャンディってあったな
かなり濃密な甘さなんだけど、低血糖を防ぐのにはよさそう
ストックしとくかな

458:名無しさんダーバード
04/10/30 16:13:27 8bE/aaoK
>>457
それ、夏は溶けるから、秋冬限定商品だよ。

459:名無しさんダーバード
04/10/30 16:56:16
当分取り過ぎると低血糖になるんじゃないの?

460:名無しさんダーバード
04/10/30 17:21:23 /qfzzPZ1
だれか、非常食をまとめてくれないかな。

461:名無しさんダーバード
04/10/30 18:15:51
>>458
確かにポケットなんかであったまってると
個包にくっついてたなぁ

ヴァンホーテンのココア飴は結構溶けにくかった

462:名無しさんダーバード
04/10/30 19:04:57 tXEkIJ1F
氷砂糖は高温でも溶けないのが良い。夏のチョコレートは悲惨だ。
でも入れ物に困るんですよ、いつも。歩くとカタカタ鳴って結構うるさいし。
山屋さんとか、どうしているんでしょう?


463:名無しさんダーバード
04/10/30 19:26:30
>>462
山屋ではないけど、
 ・氷砂糖の袋にチャックのついてるのを選ぶ。
 ・なるべく平らに慣らし、
 ・上下をスポンジなどでギュッと押さえて潰し、空気を抜く
 ・その状態でチャックを閉める

名付けて「簡易・真空パック」ってところかな。
これだと袋の中で動かないからほとんど音がしない。

氷砂糖以外でも応用可能だから覚えておくと良いよ。

464:名無しさんダーバード
04/10/30 20:00:46
そういえばサクマドロップの防災用っていうの
売ってるのみたけど、あれは長期保存できるように
なってるのかな?

465:名無しさんダーバード
04/10/30 20:03:10
最後は水を入れて粉まで食べること

466:名無しさんダーバード
04/10/30 21:08:57 bdsgQ38E
>>464

443 :名無しさんダーバード :04/10/29 11:53:58 ID:A5mwbmf8
>>437
な~るほど。カロリー重要ですね。
こんなん見つけました。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
通常品とどう違うかよく分からないけれど、
賞味期限が長いから入れ替えが楽かもしれません。

467:名無しさんダーバード
04/11/03 06:00:42 WSkGEcyL
age

468:名無しさんダーバード
04/11/03 11:27:17 4w9pph0l
暑さに強そうで、小分けできそうな
明治のマーブルチョコはどうですか?
300円のでっかいヤツ。

469:名無しさんダーバード
04/11/03 12:02:29
溶けないか?

470:名無しさんダーバード
04/11/03 12:33:09 zjYEZw++
糖衣コーティングしてあるから板チョコよりはましかな。

471:名無しさんダーバード
04/11/03 12:53:19 uLlETVFy
そうめん
茹で時間が短いし火が使えないときはそのままかじればいい。
タンポポそえると野菜もとれる。

472:名無しさんダーバード
04/11/03 13:06:30 uLlETVFy
賛否両論のカンパンはずいぶんお世話になったな。
死なないための食料としては非常に優秀。
さすがに飽きるがまずは死なないこと。

473:名無しさんダーバード
04/11/03 16:08:20
            ∧_∧  救援物資(非常食?)が届いたよ。
     ____  (・∀・ )
   /  /  /|⊂    )
   | ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |  |
   |        |/ (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄

          ∧_∧  一体何だろう?
     パカッ (・∀・ )
   /|__ ⊂/|⊂ )
   |/;;∧;;∧;:|/|  ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(__)
   |         |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

    ぬるぽ  ∧_∧  …。
          (・∀・ ) 
  /\_.∧_∧__/  )
  \/(´・ω・`)/| |  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄| _|(__)
   |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

474:名無しさんダーバード
04/11/03 16:31:19
>>473 ガッ

475:名無しさんダーバード
04/11/05 13:48:58
>>468
甘いものはM&M'Sを用意してる。
「お口で溶けて、手で溶けなーい」って昔のCMにもあったし。

476:名無しさんダーバード
04/11/05 15:47:26
氷砂糖がいい

477:名無しさんダーバード
04/11/05 19:37:43
漏れも氷砂糖にしますた。
shop99に5連くらいに小分けされたのがあったから。

478:名無しさんダーバード
04/11/05 20:39:58
氷砂糖に片栗粉をまぶしておくと、湿気を吸ってべとべとになり難いそうです。

479:名無しさんダーバード
04/11/05 21:16:02
開封しなければいいのでは

480:名無しさんダーバード
04/11/05 22:06:11
サバイバルフーズのえび雑炊が届いた。思ってた以上に小さい。
あれなら非常持ち出し袋に入れられる。値段が高いけど。

481:名無しさんダーバード
04/11/06 07:39:03
やっぱり缶詰よりレトルトパウチかな?
缶詰は重い。でもレトルトは破いたらアボンヌ。
迷うね


482:名無しさんダーバード
04/11/06 13:41:22 MbaNW+8O
>>481
レトルトってそんなに簡単に破けるか?


483:名無しさんダーバード
04/11/06 14:18:00
まあ、破れても食えるけどな

484:名無しさんダーバード
04/11/07 01:20:45 mz9xx4MB
やっぱりこれが最強だと思うけどねぇ

完全日本製で和食の「国産MRE」と呼べる機能食!!!
主菜・副菜・汁物と3つの食がセットになっていてMREにも劣らないラインナップ
連食しても飽きが来ないように豊富に揃ったメニュー
栄養価も厳密に計算されて体に優しいオールインワンパック
ヒーターで暖めて食べるだけ!レトルトパッケージで1年間保存可能!
これに五目御飯や白飯などの飯パックを組み合わせれば世界最強の非常食だ!

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.waza1.co.jp)

485:名無しさんダーバード
04/11/07 01:24:40
何年もつんだ?

486:名無しさんダーバード
04/11/07 01:38:12 jufH9S0k
缶詰もモノによっては缶切りが必要だし…私だったらやっぱレトルトかな

487:名無しさんダーバード
04/11/07 02:04:53
でも缶切りが必要な缶詰ってもう10年とか20年のスパンで見てない
まあ、缶切りが必要だった頃の缶詰もまだ今でも食えるだろうけど

488:名無しさんダーバード
04/11/07 10:43:44 wkR69S8B
>>484
それ、連食して飽きたよ。
糖尿病やダイエットで食べる物だから、1食分のカロリーかなり低い。

489:名無しさんダーバード
04/11/07 18:45:19 yxMdv8HQ
ンコ臭くなってる女子高生

490:名無しさんダーバード
04/11/07 21:09:15
明治屋非常食持ち出しセットは外出?

491:名無しさんダーバード
04/11/07 22:15:11
>490
知らない
URLきぼん

492:名無しさんダーバード
04/11/07 23:07:45 acCNSunH
山菜取りの人に聞いたら魚肉ソーセージが腹持ちがいいという事で
いつも持っていってるそうです。

493:名無しさんダーバード
04/11/08 17:24:38
>>492
手軽に食べられるから、っていうのもあるんでしょうね

494:名無しさんダーバード
04/11/09 07:23:47
.490>
これでしょうか?
URLリンク(www.interq.or.jp)

明治屋がパッケージングしているものではないのかもしれませんが。

495:名無しさんダーバード
04/11/09 13:27:12
持ち出しセットなのに道具類が何も入っていないのはどうかと

496:名無しさんダーバード
04/11/09 15:51:38
「非常食」持ち出しセット
だからね

缶詰多くて重そう・・・

497:名無しさんダーバード
04/11/09 19:00:03
ないよりまし程度だね

498:名無しさんダーバード
04/11/10 10:11:35
やはり非常用食品だけでなく心のケアとなる好きな食べ物も入れておこうと
無印とかで売っているミルクケーキを非常袋に投入
すぐ割れた
俺は泣いた

499:名無しさんダーバード
04/11/10 20:47:42
・ゼリー(喉通りやすい)
・α米(水で戻るし、やっぱり米食べたい)
・カップ麺(お湯いるけど美味い)
・カロリーメイト(栄養あるし、美味い)
・登山食(高いのが難点)
・ペット(究極の非常食。最終手段としてドゾー)

500:名無しさんダーバード
04/11/10 22:26:18
<マジピー>
・長所
 コストパフォーマンス最高。
 カロリーは以外に高く一袋160kcalなので約100円で1600kcal
 ↑を考えるとかさばらないほうだと思う。
 そうそう割れない。
 ミシン目で割れて食べやすくなるし、もちろん調理いらず。
 おいしい。
・短所
 水はいるだろう。
 賞味期限は半年弱くらい。
 毎食だとおそらく飽きる。

まだありそうだけどざっと思いついたものを。
毎日食べてるため自分自身欠点は重々承知してるので
他にもパック飯、α米、シチュー系、おかゆ、缶詰などをいれてます。

501:名無しさんダーバード
04/11/10 23:27:09 eCEHllzf
軍モノだけど、こういうのって意外にいいと思った
URLリンク(phototec.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(phototec.hp.infoseek.co.jp)

20人分の飯が1ケースに収まってて、暖めて取り分けて食うだけ
バイキング形式で食べる量もおかずも選べる
実にシンプルで効率的

502:名無しさんダーバード
04/11/12 05:32:58 pCam/9uK
>>501

軍モノ好きねぇ。どうやって入手すんの?
緊急時に暖めて取り分けられるの?

503:名無しさんダーバード
04/11/12 22:20:18 Rwyp6b8U
>>502
日本の企業がこういうの作って自治体に配備すればいいんじゃないの?
調理するよりは簡単だし、美味しく食えるんだろうし。
アルファ米ばっかりじゃ飽きるでしょ。


504:名無しさんダーバード
04/11/12 22:32:08
飽きてもいいけどな

505:名無しさんダーバード
04/11/12 22:43:10
まぁ最悪でも泥水沸かして暖められるレトルト食品が最強なのは事実
アルファ米もきれいな水が必要だしね

正直、レトルト形態の配給食は思いつかなかったね

506:名無しさんダーバード
04/11/12 23:07:51
好きなもの食うのは大事だよな
うまい棒入れとこう

507:名無しさんダーバード
04/11/13 15:23:24 ZVW0k3ng
喉渇くよw

508:名無しさんダーバード
04/11/15 05:55:41 xtJvmRxf
ま、今回の地震が新潟で良かったよ。あいつらは隣人殺して喰ってりゃいいんだ。

509:名無しさんダーバード
04/11/15 22:52:42 oJ5P7NSF
もうちょっとローカルルールをまとめないといけないね
くだらないレスばかりでちっとも重要な情報が入ってこない

・日本国内で「容易に」入手出来ない非常食は除外
 物が届く前に災害が起きたらどうするんですか?
・自称被災者厨はウザイだけなので出入り禁止
 己の主観ばかりで建設的なことを話さない
・「こんな非常食を作って!」はスレ違いなので厳禁
 無い物をねだっても仕方ないですから

これぐらいやってもいいと思う

510:名無しさんダーバード
04/11/16 01:32:26
>>509
「自分流ローカルルールを押し付けない」も追加してくれ

511:名無しさんダーバード
04/11/16 01:36:04
・うまい棒を非常食にしない

512:名無しさんダーバード
04/11/16 08:46:14
>「自分流ローカルルールを押し付けない」も追加してくれ

よく判らない。ローカルルールをきめる人の好みに偏るものだと
思ってた。
ローカルルールのガイドラインがあるのなら教えてくれ。

513:名無しさんダーバード
04/11/16 11:28:54 8sr21cGm
>>511
分かった、昨日買ってきたけど今から食べるよ。

うまい棒のチョコって美味しいよねー。

514:名無しさんダーバード
04/11/16 13:01:42
うまい棒を大量に買ってレジに持っていくと、
なんかチョコだけ別枠でレジ打ってるけど何故だろう

515:名無しさんダーバード
04/11/16 22:04:58
>>512
ようするに

自治厨な509uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

ってことだろw

516:名無しさんダーバード
04/11/17 22:58:19 A+Gzat0n
うぜーのはMREやらありもしない理想の非常食語る奴だろ。
基本的にコンビニやスーパーマーケットで手に入る食べ物でないと
非常食としてまず大事な¨補給¨が成り立たんからな。

あと、被災者はうるせぇ。被災地の情報なぞどうだっていい。

517:名無しさんダーバード
04/11/17 23:05:35 rdAiomcL
>基本的にコンビニやスーパーマーケットで手に入る食べ物でないと
何で?

518:名無しさんダーバード
04/11/17 23:35:07 6u+KGcfX
>>517
買えないと困るだろ
MRE薦められたらアメリカまで行って買うのかい?

519:名無しさんダーバード
04/11/17 23:48:56
米軍のMREには「合衆国政府の備品なので販売しないで下さい」と書いてある。
なので入手の際は「Give me MRE!」と兵隊さんに頼みませう。

520:名無しさんダーバード
04/11/17 23:51:50
どんな非常食がお勧めというのはなくて、
そこそこ保存が効く普段から食ってるような物を、
常に一定量ストックするライフスタイルに切り替えろってことだ

何が必要なのかという基礎知識さえ把握すれば、
特別な準備は何もいらないことが判る

521:名無しさんダーバード
04/11/17 23:52:32 rdAiomcL
コンビにやスーパーで買った物は殆ど無い。
大体はネットで検索、比較して通販で買った。
別に薦められたから買わないといけない訳じゃないし、
各自、取捨選択すればいいだけ。
MREにしても、良いと思ったら、個人輸入すればいいだけだし、
わざわざアメリカまで買いに行く馬鹿なんていないよ。
それぞれの価値観で選ぶのだから、なるべく色んな情報があった方がいい。
コンビに、スーパーマーケットに限定するのは516の勝手だが、
書き込み内容を限定するのは如何かと思う。
「補給」とか言ってるが、消費期限が短いもので構成するからそんな言葉が
出てくるだけで、スパンの長い非常食を揃えている場合は、
補給ではなく、もっと長い期間でのローテーションになる。

522:名無しさんダーバード
04/11/17 23:55:44 rdAiomcL
>>519
勉強不足。
民間用MREがあって、容易に入手可能。
だからといって、MREマンセーではないよ。


523:名無しさんダーバード
04/11/17 23:59:31
>>522
だから「米軍の」って書いたんだけどな。

524:519
04/11/18 00:02:00
>>522
てか、日本製で似たようなものも有るしね民間用ので、ヒーター付きの。

525:522
04/11/18 00:03:57 Ke6I1vIl
>>523
あんたに向けて書いたんじゃない。


526:522
04/11/18 00:07:50 Q83Ti+GB
>>523
こりゃ失礼。
あんたに向けて書いてる。
申し訳ない。

527:名無しさんダーバード
04/11/18 00:10:20 Q83Ti+GB
>>523
民間用があることを知ってて、わざわざ「米軍の」と話を限定して、
さも入手困難かの様に書くのは、何か意図があっての事?

528:名無しさんダーバード
04/11/18 00:14:59
アンチMRE厨だから

529:名無しさんダーバード
04/11/18 00:15:36 Q83Ti+GB
納得しますた!

530:名無しさんダーバード
04/11/18 00:20:43
>>527
無いです。てか検索すればいくらでも引っかかるし
いくらでも買えるでしょ。韓国からなら一食\500位で
買えるよね。だから入手困難だと思う人は居ないん
じゃない。w
でもそう書いてあるだけの話。
何でそんなにひっかっかるの?


531:名無しさんダーバード
04/11/18 00:21:37
>>528
ボンカレーもMREだろが。w

532:名無しさんダーバード
04/11/18 00:22:52 3ZGFgnrT
ほら、またくだらない論議になってるし、非常食はどうしたの?
もうローカルルールはこれでいいよね、厳守しなさい
くだらないレスばかりでちっとも重要な情報が入ってこない

・日本国内で「容易に」入手出来ない非常食は除外
 物が届く前に災害が起きたらどうするんですか?
・自称被災者厨はウザイだけなので出入り禁止
 己の主観ばかりで建設的なことを話さない
・「こんな非常食を作って!」はスレ違いなので厳禁
 無い物をねだっても仕方ないですから


533:名無しさんダーバード
04/11/18 00:25:04
>>532
お前のためにあるスレじゃないから
自分に必要な情報だけ集めて他はスルーしろよ

534:名無しさんダーバード
04/11/18 00:27:39 w5qXE1fw
533さんのいうことが せいろんだとおもうと おかあさんがゆってた。

535:名無しさんダーバード
04/11/18 00:30:37 9iJJ33j/
>>532
今の時期、国内で非常時対策品入手する方が困難なんだが、、、、
ずいぶん待たされる。

536:名無しさんダーバード
04/11/18 00:37:58
>>532
先生!
532流ルールの「己の主観ばかりで建設的なことを話さない」ってところに
532自身が引っかかってます!

537:名無しさんダーバード
04/11/18 11:12:44
んで、民間用とか国産のMREはどんな感じなのかな。
美味い? 量や栄養価は適切?

538:名無しさんダーバード
04/11/18 11:32:12 g2i2y/qI
じゃ、とりあえずオススメの保存食。

スパムの減塩ランチョンミート缶。
はごろもフーズのフルーツミックス缶。

539:名無しさんダーバード
04/11/18 13:57:59
チキンラーメン(袋入り)
お湯を入れるだけで作れるのはもちろん、
お湯や容器が無くても麺自体に味がついてるので
最悪そのままかじる事ができるし。

540:名無しさんダーバード
04/11/18 14:57:56
>>539
何かケースに入れとかないと、衝撃でバラバラになるぞ。

541:名無しさんダーバード
04/11/18 16:53:40
つーか、そんなもん食いたくない

542:名無しさんダーバード
04/11/18 17:56:27 ei0/1mNJ
>>549
それはそれでオイチイ!

543:名無しさんダーバード
04/11/18 18:51:53
チキンラーメンとベビースターラーメンを同じものだと思ったら大間違い
ベビースターラーメンは平気で食えるけど、
チキンラーメンをそのまま食うのはかなり辛いぞ

544:名無しさんダーバード
04/11/18 22:06:10 rsnNuZL7
>>543
それはそれでオイチイ!

545:名無しさんダーバード
04/11/18 22:42:08
味が濃すぎないか?

546:名無しさんダーバード
04/11/18 23:01:41
完全にお湯を入れるだけでいいなら
カップヌードルのほうが良さそう

547:名無しさんダーバード
04/11/18 23:13:43 g2i2y/qI
こんな超過疎板でsage進行する意味が判らん。
ageて行け、ageて。ただでさえ埋もれがちなんだ。

548:名無しさんダーバード
04/11/18 23:56:23 rsnNuZL7
>>545
オイチイ!

549:名無しさんダーバード
04/11/19 01:10:32
過疎板だったら沈みようもないだろうと思うんだが。

550:名無しさんダーバード
04/11/21 21:05:02 wcyfObj0
ベビースターラーメンのデカパックは重宝するよ。
そのまま食べられるし、お湯注いでこま切れラーメンにもなるぅ♪

551:名無しさんダーバード
04/11/21 21:57:54
チキンラーメンとベビースターラーメンを同じものだと思ったら大間違い
ベビースターラーメンはそのまま食えばうまいけど、
お湯をかけても全然うまい物にはならない


552:名無しさんダーバード
04/11/21 22:16:11 wcyfObj0
>>551
意外とおいしいんだよ♪

553:名無しさんダーバード
04/11/22 15:00:29
ベビースターラーメンの一口サイズずつブロック状に固めてるやつ(商品名忘れた)は、
無重力の宇宙船内でも散らばらさずに食えるってCMで言ってたな。

554:名無しさんダーバード
04/11/23 12:09:36
ここのスレ見てたらチキンラーメンが食べたくなってきたので
久しぶりに買って来た。

やっぱりどんぶりに入れてお湯を入れるだけの
シンプルさが良いなw

555:名無しさんダーバード
04/11/23 12:58:27
チキンラーメンのカップラーメンなら最近食ったけど、
普通のカップラーメンと比べて味が劣る気がするなあ
子供の頃にあの味で刷り込まれた人向けという感じ

556:名無しさんダーバード
04/11/24 17:42:06 tav2xCut
もそにんにくはいががでつか?( ´,_ゝ`)プッ

557:名無しさんダーバード
04/11/25 01:06:45 djlY8LcO
別に自分の家でなくとも、マンションや町内会単位で備蓄する事も出来るでしょ?
そういう観点で非常食を語るのはOKなの?

実際聞きたいのはこういう事だったりします。
町内会単位の備蓄の事例ってあんまり聞かないんですよね。
不覚にも、>>501みたいなのが日本にあればいいなぁと思っちゃいました。


558:名無しさんダーバード
04/11/25 01:19:23
確かに
家という単位を離れると次はいきなり自治体まで飛ぶからな

でも、無償奉仕の集まりならともかく、
みんなで金を出して何かを買おうとすると、
税金システムを使うしかない気がする

559:名無しさんダーバード
04/11/25 01:53:56
>>557
マンションや町内会の全員一致の意見で「皆で非常食などを備蓄しよう!」っていうことに
なったのなら、ここで語ってもいいんじゃない?
でも、「マンションや町内会単位で備蓄するべきだ!」っていう話ならスレ違いだと思う。

560:名無しさんダーバード
04/11/25 11:21:28
マンションとか町内会だと大勢の人のぶんの食料
蓄えないといけないからあまりバリエーションに飛んだ
品揃えとかできなさそう・・・

前に非常食試食サイトでみた「赤十字のお見舞い品セット」
箱の中にカンパン・乾燥米・副食類・粉末味噌汁・デザート類とかが
詰め合わせになってて良いなと思ったよ

561:名無しさんダーバード
04/11/25 15:55:15
>560
あれを参考にして缶詰類集めたよ

562:名無しさんダーバード
04/11/25 17:25:46
ホームセンターのレジのところに、ガムとか電池とか煙草とか、
「あ、これもついでに買っておきましょ」的なアイテムが置かれてるけど、
最近行ったらそこに非常用サクマドロップと、
缶入りリッツと缶入り乾パンが置いてあった

563:名無しさんダーバード
04/11/25 21:47:38 maNTEc6H
お見舞い品セットは新潟の地震でも配られたのかな?

564:名無しさんダーバード
04/11/25 23:47:42 djlY8LcO
>>560
そこでMRE形態の非常食ですよ
「MRE」ではなく「MRE形態」ね

565:名無しさんダーバード
04/11/26 02:14:37
すぐ食えるもんはみんなMREなんだが

566:( ´ー`)y-~~
04/11/26 16:35:26
今度朝霞駐屯地で缶詰でもかっとくかな。
こないだテレビでやっててうまそうだった。
自衛隊ちょっとこわいけど

567:名無しさんダーバード
04/11/26 17:23:43
一般に売ってるんだ

568:名無しさんダーバード
04/11/26 19:18:39
>>565
それが564のいってるMRE形態なんだろ。
で、564にいうMREが固有名詞のMREじゃないのか。

569:名無しさんダーバード
04/11/26 19:49:04
それだったら保存食って言ってるのと同じだ

570:名無しさんダーバード
04/11/26 21:43:19
>>569
MREも立派な保存食、中身はレトルトだし


571:名無しさんダーバード
04/11/26 22:16:47
だから、MREという用語を使う必要はない

572:名無しさんダーバード
04/11/26 23:01:46 QdT9JH+5
>>571
MREは機能的なパッケージングも特徴だからね
ただのレトルトの詰め合わせじゃないんだよ

ま、こう言うと軍ヲタやら平和主義者が集まってとんでもない事になるね

573:名無しさんダーバード
04/11/26 23:22:43
じゃあやっぱり、Meal Ready-to-Eatという意味から離れて、
一般名ではないMREに固執してるじゃん

574:名無しさんダーバード
04/11/26 23:43:40
>>573
それを踏まえて「MRE形態」と言ってるんじゃ?

575:名無しさんダーバード
04/11/26 23:43:49
>>573
一般名ではないMREに固執してるのはお前だよ

576:名無しさんダーバード
04/11/26 23:51:10
まあ、そこまでしてMREという語を使いたいなら好きにしろ

577:名無しさんダーバード
04/11/26 23:54:29
だってMREや軍用レーション以外に
「栄養学的に纏められてどこでも食えて喫食が容易で保存や運搬が容易な総合保存食パッケージ」
が無いもん

あったら紹介してくれよ、俺もMREを例にとりたくないし

578:名無しさんダーバード
04/11/27 00:09:32
MREが好きならMREしかないだろ

MREは不要だと気付け

579:名無しさんダーバード
04/11/27 00:09:33
くだらねぇ。

580:名無しさんダーバード
04/11/27 02:43:54
お前らほんとにMREの話題好きだなー

>MREが嫌いな人
専ブラつかって「MRE」をNGワードに登録したほうがいいよ
「MRE」に過剰反応・脊髄反射するから煽られるんだよ

581:名無しさんダーバード
04/11/27 10:31:33 uPMFp4fz
>MREは不要だと気付け
ハァ?
必要だと思う奴は使えばいいだけだろ。
自分の選択枝を押し付けるな!
あほか?

582:名無しさんダーバード
04/11/27 10:40:15
梅干にサトウのご飯、これ最強のMRE。

583:名無しさんダーバード
04/11/27 11:20:42 xp0rfAb9
MREになると、とたんに荒れ出すが、悪いものでは無いと思う。
みんなはどんな状況を設定してるんだろう?
それによって変わってくるんじゃないかな?
大きく分けて、自宅をつかえる状態か否か、
ライフライン絶たれてるだけなら、発電機あれば、先ず、冷蔵庫の物が使えるし、
非常食も携帯性は考えなくてもいい、水も備蓄してるから、それが使える。
脱出を考える場合、どの位の期間を設定してるのか?
俺の場合、車(バン)に数日分の食料、水を用意してるので、そこまでたどり着ければ
寝泊り、食事には困らない。
最長1週間を目安にして、それ以上長引く場合は、他の地域に脱出すると決めている。
で、保険代わりに非常袋に1食分のMREを入れてる。色々入ってる割にかさばらないから
便利。
1週間以上の非難生活は考えてないから、栄養のバランス云々より、よりおいしい物、
楽しい物で精神の安定を優先してる。
軍ヲタじゃないんだけど、軍モノってちょっとカッコいいんだよね。



584:名無しさんダーバード
04/11/27 13:46:24 do92Ci0O
軍オタは軍物でないと精神が安定しないのでは?

585:名無しさんダーバード
04/11/27 14:02:35
× 精神が安定しない
○ ハァハァできない

586:名無しさんダーバード
04/11/27 14:05:08
チンチーンがMRE状態。

587:名無しさんダーバード
04/11/27 14:13:39
軍用っていっても、自衛隊の缶詰は嫌なんだけどな
ちゃんとパックになってて、ヒーターとかコーヒーとかも付いてないと駄目

588:名無しさんダーバード
04/11/27 17:20:05
>>587
ボクねぇ、遠足のお弁当じゃないんだから............

589:名無しさんダーバード
04/11/27 20:50:21
>>588
新潟で小学生がサトウのごはんみたいなのをそのままかじってて不憫だった。
戦闘糧食やMREでちゃんと温めてない米系のものをかじった人ならわかると思う。
災害が起こった当日はおかきや煎餅、クラッカーみたいなのがあるといいね。

590:名無しさんダーバード
04/11/27 23:31:21
>>589
チキンラーメンorベビースターラーメンの出番だな!

591:名無しさんダーバード
04/11/27 23:44:00 b99vpohF
チキンラーメンだとのどが渇いてしょうがないだろうな。

592:名無しさんダーバード
04/11/27 23:44:27
折角無事でも粗末な食い物なんか食いたくないからな

593:名無しさんダーバード
04/11/27 23:51:01
>>592
じゃ、いっそ死んでしまえ。

594:名無しさんダーバード
04/11/27 23:57:37 S7WbvPTo
>>593
激しく同意。




595:名無しさんダーバード
04/11/27 23:58:28 1V7cbkPZ
>>593
実際小千谷でもそうだったからねw
避難所について一安心したら、味気無いおにぎりやクラッカーよりも
「あったかい料理」が食いたくなるのは当然の心理だろう

596:名無しさんダーバード
04/11/28 00:25:09
だから 「自分が食いたいものを 自 分 で 用 意 しておく」 んだろ。
温かい物を飲み食いしたいなら、自分で用意しておけばいい。

597:名無しさんダーバード
04/11/28 00:53:01
ほら、またくだらない論議になってるし、非常食はどうしたの?
ローカルルールを厳守しなさい
くだらないレスばかりでちっとも重要な情報が入ってこない

・日本国内で「容易に」入手出来ない非常食は除外
 物が届く前に災害が起きたらどうするんですか?
・自称被災者厨はウザイだけなので出入り禁止
 己の主観ばかりで建設的なことを話さない
・「こんな非常食を作って!」はスレ違いなので厳禁
 無い物をねだっても仕方ないですから

598:名無しさんダーバード
04/11/28 01:01:27
国内で容易に手に入るかどうかって問題?
ここにかかれたものを全員が全部そろえるわけじゃないでしょ
ここに書かれた非常食を自分の考えで選ぶんだから
自分でMREが駄目だと思えば買わなきゃいいし
いいと思えば買えばいいだけで
国内で手に入りにくいからってだけで書き込むなってのはどうなの?

599:名無しさんダーバード
04/11/28 01:10:54 XnXeyqYj
じゃあこのスレ自体必要が無いですね
各自勝手に好きなのを買えば?

600:名無しさんダーバード
04/11/28 01:21:20
>>597
またそのコピペかよ

・お前のためにあるスレじゃないから自分に必要な情報だけ集めて他はスルーしろ
・今の時期、国内で非常時対策品入手する方が困難なんだが
・「己の主観ばかりで建設的なことを話さない」ってところに自分で引っかかってるぞ


と一応マジレスしとくな。

601:名無しさんダーバード
04/11/28 11:49:20
スレ違いかもだが、水の話。
水入れたポリタンクに入れておくだけで、長期間保存できるってカプセルがあるけど。
なんか毎日数時間、室内光などに当てる必要があるんだね……保存に手間かかるってのはどうなんだろ。

URLリンク(www.trycompany.co.jp)

602:名無しさんダーバード
04/11/28 12:18:21
普通に部屋の片隅に置いておけばいいんじゃないか?

603:名無しさんダーバード
04/11/28 12:49:06
何年かごとに保存水を買い換えた方がよくね?
そうしたら前の水も飲用には使えなくても、トイレ流したり洗濯したりで色々使えるしさ

604:名無しさんダーバード
04/11/28 19:40:02
いくらするのか知らないけど、
2リットル入りのが100円で買えて3年くらい持つんだから、
怪しげなことをするメリットがあまり無いような

605:名無しさんダーバード
04/11/29 20:34:21 fjQ/rpok
2・3日前に夕方の関西ローカルの番組で
ポンプと手動両方可能な浄水機を紹介してたな。
番組中の実験ではコーヒーと淀川の水を使って
それぞれ問題なく飲めるようになってた。

606:名無しさんダーバード
04/11/29 22:18:38
>>605
静岡でも同じようにやってたな。
自動で浄水して、ラミネートパックする機械をデモしてた。
500ccほどのパックが量産されていたよ。
あれはよさそうだった。

607:名無しさんダーバード
04/11/30 02:00:09
無茶なろ過をすると、フィルターが一発で詰まるよ

608:名無しさんダーバード
04/11/30 15:07:06
>>607
・・・詰まっちゃたのか?

609:名無しさんダーバード
04/12/01 18:43:08 3SfP3Too
こういうのを町内会の集会所においておくとイイかもね、調理も不要でおいしいし
URLリンク(phototec.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(phototec.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(phototec.hp.infoseek.co.jp)


610:名無しさんダーバード
04/12/02 01:48:34
パンの缶詰食ったことある人いる?

611:名無しさんダーバード
04/12/02 04:59:01
パンなんて空気が大部分なのに、わざわざ缶詰にして
重量と容積と費用をかけるのが理解できない

612:名無しさんダーバード
04/12/02 20:20:56 0ytqG2NT
パンの缶詰はおいしいよ。
アキモトってとこのを買ったけどコンビニで売ってるのよりおいしいと思う。
街のパン屋さんぐらいの味。
缶詰にしてあると腐らないから何かあった時にはいいんだよ。
大雨の時にふだんと変わらないものを食べれてよかったです。

613:名無しさんダーバード
04/12/02 20:49:52 Hwmk7rLX
>>1
塩とチョコと水があれば
一ヶ月ぐらいは生きれるかと

614:名無しさんダーバード
04/12/02 23:39:04
生きるための非常食ってより、心にゆとりを持つための非常食なのかなあ>缶パン

615:名無しさんダーバード
04/12/03 13:13:07 8sy0tXDe
>614
食べられなきゃ生きられないしどんなものでもすぐに口にできるような
健康な人間ばかり世の中にいるわけじゃないよ。


616:名無しさんダーバード
04/12/03 14:49:17 psU3SAV0

あほ

617:名無しさんダーバード
04/12/03 14:54:11
うん、615はあほだね

618:名無しさんダーバード
04/12/03 17:46:52 HjxqYkZn
世紀末カップヌードル

619:名無しさんダーバード
04/12/03 19:23:15
食べられなきゃ生きられないしどんなものでもすぐに口にできるような健康な人間ばかり世の中にいるわけじゃないこんな世の中じゃ


620:名無しさんダーバード
04/12/03 21:52:24
ポイズン

621:名無しさんダーバード
04/12/04 00:06:45
>>618
缶詰に入ったやつなら回収されたよ。

622:名無しさんダーバード
04/12/04 08:27:38 0y8X5TnM
MREでてるみたいだけどあれは?
糖尿病食や離乳食のセットは?
離乳食ちっちゃいの最近食ったけど
美味かったし水分豊富
味付け薄くて喉乾かんし手軽スプーンつき
暖めなくても食える。ただ消化良過ぎて腹減る

623:名無しさんダーバード
04/12/04 10:16:01
糖尿病食はカロリー抑えてたりして栄養価低いはずだよ。

624:名無しさんダーバード
04/12/04 10:53:12
「カロリー」と「栄養」は別物だろ。

625:名無しさんダーバード
04/12/04 13:48:57
たぶんどっちも低いだろ

626:名無しさんダーバード
04/12/04 15:26:53 pJlXJNnX
というより、
量自体も少ないのよ。

627:名無しさんダーバード
04/12/04 23:08:18
そして高い

628:名無しさんダーバード
04/12/05 00:05:53
>>624
非常時には、カロリーが最優先になるんじゃない?

629:名無しさんダーバード
04/12/05 06:45:23
ウィダーインゼリー

630:名無しさんダーバード
04/12/05 14:34:38
缶のコーンスープを用意してる。
缶ごと湯煎すれば汚れ物もでないし、スープを入れる器もいらない。
それなりに満腹感もある。

重いから持ち運びにくいのが唯一の欠点。

631:名無しさんダーバード
04/12/05 14:51:02
水分も補給できるな

632:名無しさんダーバード
04/12/05 15:11:09
しかも美味しい

633:名無しさんダーバード
04/12/05 16:51:46
「缶のおしるこ」も重宝するかな?

634:名無しさんダーバード
04/12/05 17:30:22
>>633
お腹はふくれるけど、水が欲しくなるw

635:名無しさんダーバード
04/12/06 10:29:56
>>630
レトルトのコーンスープもあるよ。いかが?
底が広がっている物ならお皿いらないし。

636:名無しさんダーバード
04/12/06 14:56:44
缶ならそのまま火にかけられるな

637:名無しさんダーバード
04/12/07 16:09:45
直火は一応禁止されてるでしょ。
非常時まで守らなきゃいけないものかどうかはしらんが。

638:名無しさんダーバード
04/12/07 18:46:04
>>636
缶を直火にかけたら危ないって。
突然バァーーーーン!!って爆発するよ。

639:名無しさんダーバード
04/12/07 21:20:45
フタを開けてからなら直火も可・・・と言いたいが、
多くの缶では、内側に樹脂被膜コーティングをしてある。
こいつが焦げる場合があるから、やっぱり直火は避けた方が良い。

缶を温める基本は湯煎。この場合はフタを開けなくても可。
ただし、温めてからフタを開けるときに中の汁が吹き出して火傷する危険アリ。

640:名無しさんダーバード
04/12/08 13:05:17 xAX6XF3c
汁粉爆弾ですね・・・。

641:名無しさんダーバード
04/12/08 13:43:10
中身を耐熱の容器にあけて電子レンジで加熱するのがいいぞ

642:名無しさんダーバード
04/12/08 14:22:58
>>641
非常時だからw

643:名無しさんダーバード
04/12/08 14:59:37
>>640
避難所で汁粉爆弾を暴発させたら、周りの人にボコられるな・・・

644:名無しさんダーバード
04/12/11 12:01:23
>>596
激しく胴衣。
与えられるのを待つのではなく、
楽しい避難所ライフを送るために、
いかに想像力を働かせることができるか、だ。

>>614
するどい。
阪神地震時の不味い救援食が、
パンの缶詰の開発のきっかけだそうだ。

645:名無しさんダーバード
04/12/11 14:19:43
パンの缶詰って意外と歴史が浅かったんだな

646:名無しさんダーバード
04/12/11 21:41:03
↑は、「缶入り食パン」の事だよね?
非常食として定番の「カンパン」じゃないよね。

「カンパン」は「乾パン」なんだね。
オレ最近まで「缶入りのパンだからカンパン」だと思ってた。
あ~紛らわしい・・・って勝手に勘違いしてるのはオレだけか・・・スレ違いスマソ。

647:名無しさんダーバード
04/12/12 17:16:02
漏れは川崎のカンカン娘だとオモターヨ。

648:名無しさんダーバード
04/12/13 03:29:55 E4p6LVaZ
カンパンマ~ン!

うぇ、硬くて食べれやしない・・・。

649:妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU
04/12/13 03:40:01 w7B/Tdp0
タマゴ爆弾

650:名無しさんダーバード
04/12/13 06:16:28 2TEfr92y
ひまわりの種は軽いし結構食いつなげるらしい

651:名無しさんダーバード
04/12/14 11:44:21
>>621
今まで知らんかった・・・(^^;)
息子がハタチになったら開けようとおもてたのに・・・

652:名無しさんダーバード
04/12/14 11:44:49
>>621
今まで知らんかった・・・(^^;)
息子がハタチになったら開けようとおもてたのに・・・

653:名無しさんダーバード
04/12/14 11:46:08
2回もスマン

654:名無しさんダーバード
04/12/17 09:55:37
自○隊の乾パンには、必ずこんぺいとうが付属している
やっぱ、甘いものは必要かな?


655:名無しさんダーバード
04/12/17 10:32:00
唾液の分泌用

656:徳川
04/12/17 11:22:34 S3GEFrlI
        _,,,,,,,,                                                   (@益@)
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です




657:名無しさんダーバード
04/12/17 19:44:49
1ヶ月前に非常食用にリッツ缶を3つ購入。
そして現在、部屋にリッツの空き缶が3つ転がっている・・・・・・。

保存食に手を出さないようにする方法ってない?

658:名無しさんダーバード
04/12/17 20:07:34
簡単に取り出せない場所にしまう

659:名無しさんダーバード
04/12/17 20:12:26
>>658
災害時に出せない可能性がある諸刃の剣だな

660:名無しさんダーバード
04/12/18 12:21:55
では、不味くて食えない物を保存食とすればよい。

661:名無しさんダーバード
04/12/18 13:39:37 oAq2vscY
>>660
目から鱗が・・・

662:名無しさんダーバード
04/12/18 15:21:05
ガンバレ食とか、それを地で行ってるな

663:名無しさんダーバード
04/12/18 15:52:43
>>657
とりあえず、空き缶はゴミにだそうな。
で、リッツ缶を10個買ってきて、5個まで減ったらまた追加を買えばオケ。

664:名無しさんダーバード
04/12/19 09:25:06
>>657
 他に食うものがないから食っちゃうんでしょ。
 こまめに買い置きしなさい。

665:名無しさんダーバード
04/12/20 02:06:11
そんなことより

糸コンニャクを噛まずにいっぱい食べた翌日

ケツの穴から、糸コンニャクを引っ張り出すと

気持ち  工エエェェ(゚∀゚)ェェエエ工


666:名無しさんダーバード
04/12/20 03:20:54
普通に、肛門から挿入して引っ張り出した方がいいぞ

667:名無しさんダーバード
04/12/24 21:01:14
ここだけのはなしですが、私の彼女はパイパンなんです。

みなさぁん、    秘密ですよぉ。 ^^;


668:名無しさんダーバード
05/01/08 03:16:21
もうお薦めの非常食もでつくしたか・・・

669:名無しさんダーバード
05/01/08 03:28:07
大津波が来ても平気な非常食について

670:名無しさんダーバード
05/01/08 15:41:39
>>669
とにかく逃げろ
水と食料は送ってやるから安心しろ

671:名無しさんダーバード
05/01/08 18:00:52
私も送るよー。

672:名無しさんダーバード
05/01/10 02:58:57
はじめてスレに来て質問するのも恐縮なんですが
世紀末カップヌードルってなんで回収されたのか御存じの方いますか?
非常用にといろいろ購入しててもつい興味で試食しちゃったりしてて
他が無くなってても最悪これ(缶入りカップヌードル)さえキープ
できてればなんとか…って思ってたので回収品になってたと知って
ちょっとショックです。
HP見にいったけど関連記事を見つける事ができませんでした
回収ってどうしてなんでしょうか?

673:672
05/01/10 03:02:32
いゃーーーっorz

ぐぐってみたら記事発見しました。ハズカシイ
スレ無駄使いしてすいませんでしたorz

674:名無しさんダーバード
05/01/10 07:56:13 MmCreQcX
>>63
クリティカルの使い方が変だよ。
頭悪そう。

675:名無しさんダーバード
05/01/10 12:31:03
誤爆かと思ったらそうでも無いんだな
どう変なのか説明してみそ

676:名無しさんダーバード
05/01/10 12:39:24
だって「改心の」って意味じゃない。つまり>>63
改心のなのは水って言ってるんだよ。絶対頭悪いよ間違いないよ。
頭わるー。

677:名無しさんダーバード
05/01/10 12:48:21
>>674
君、多分釣られたんだと思うよ

678:名無しさんダーバード
05/01/11 03:16:39
3ヶ月も前の書き込みに絡む人も珍しいなw

679:名無しさんダーバード
05/01/12 23:38:44
>>676
食いついてみるが、おまいは辞書を飛行とか思わないのか?
どうせゲームのやりすぎだろ。

680:名無しさんダーバード
05/01/13 22:47:36
人は食って出せば、とりあえず生きていける。

加熱無しで食えるもの、給水を整えるためにはどうしたら良いか?
食って飲んだらどこで出さばよいか?

自分の分食い飲みし、排泄できれば、とりあえず他の人のために動けるはずだ・・・
自治体で災害対策してますが、最低すべきことを整理できた気がする。

681:名無しさんダーバード
05/01/15 02:14:39 TtigmIox
こないだの朝日新聞の別冊に大阪の非常食会社が載ってたね
紐を引っ張るだけで暖められ、水も不要で食えるレトルト食品だった
需要が多く、子供向けや高齢者向けのラインナップも作るそうだ

・・・MRE形態がようやく認知されてきたのかな

682:名無しさんダーバード
05/01/15 12:43:22 /rxtK3jj
>>681
詳細希望!

683:名無しさんダーバード
05/01/15 13:12:52
藻前にとっては、暖められれば何でもMREか

684:名無しさんダーバード
05/01/15 13:24:55
>>683
俺の腕の中もMREだぜ!

685:名無しさんダーバード
05/01/16 18:40:49
>>672
ここを読んでくれ。
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

タイムカンについて語りたければ、こっちに行くといいぞ。
あれは非常食というよりミレニアム記念の企画物だから。

スレリンク(nissin板)


686:685
05/01/16 18:51:02
673、読み飛ばしてた・・・orz

687:名無しさんダーバード
05/01/18 19:25:47
(1日分)
主食
・リッツ(3本入り)やココナッツサブレ等

副食
・チキンハンバーグとミートボール等
レトルト2パック

・焼き鳥(缶詰)
お湯を注いでスープにもできる
空き缶はメタ用コンロに使う

・コンデンスミルク
クラッカーに塗ったり 
紅茶やコーヒーにも

・ドロップ(おやつ)とチョコバー(非常用)
・粉末ポカリ(体調が悪い時)
・紅茶、コーヒー(6杯分)
・塩、胡椒少々
殆どが100均で揃うし
常温で保存できる
トレッキングの時はこんな感じ


688:名無しさんダーバード
05/01/18 20:19:28
うんこの出ない食い物は無いだろうか

689:名無しさんダーバード
05/01/19 08:28:50
つ[氷]

690:名無しさんダーバード
05/01/20 15:41:59
つ[ブドウ糖]

691:名無しさんダーバード
05/01/20 22:43:16
こないだ知り合いに、アルファ米の五目御飯食べさせたら
「おいしい」と言ってた。

おいしいって重要だと思うけど、被災直後はきついだろうな
あ。

おかゆ2食、味のついたご飯(五目御飯とか)2食、その後
に普通のご飯ってな感じで用意してます。ナンセンスかな?

692:名無しさんダーバード
05/01/21 15:10:48
おいしいと思うものを入れること。
バリエーションを増やすこと。
これらは大事だと思う。

693:名無しさんダーバード
05/01/21 18:59:42
保存しといたマジフレが消費期限が来たので食った

694:名無しさんダーバード
05/01/22 00:54:17
オレマジフレが2種類あるの知らんくて「お?パッケージ変わったンか」と
プレーンなの買ってしもたよ(´・ω・`)

695:名無しさんダーバード
05/01/24 01:19:06 Q5lXswVL
>>691
正直言ってアルファ米は不味いと思う、サトウのご飯の方がまだマシかな?
水が手に入らない所でも泥水で湯煎すれば食えるし

696:名無しさんダーバード
05/01/24 01:21:43
白米として食おうとするからだ

697:名無しさんダーバード
05/01/24 01:24:59 ofSW+H/M
缶飯がうまいと思うが、昔スーパーに
普通に売ってたよ。


698:名無しさんダーバード
05/01/24 21:36:15
>>695
さとうのご飯は普通に美味いだろ。
特に最近のは。

699:名無しさんダーバード
05/01/24 21:36:24
今、缶メシ買えるとこってある?
今まで大小かかわらず、スーパーで見たこと無い。

700:名無しさんダーバード
05/01/24 22:23:28
缶であることのメリットが何もない

701:名無しさんダーバード
05/01/24 23:39:00
缶だったら直火に投入できる・・・・・・かもしれない

702:名無しさんダーバード
05/01/25 09:22:18
武器にするんだな

703:名無しさんダーバード
05/01/25 12:11:40
>>702
破壊力抜群だね。
小型の武器にするなら栗を投入しましょう。

704:名無しさんダーバード
05/01/25 12:38:54
マジで考えて、>>701直火はマズイだろうが、遠火なら可だろう。
温めるには大量の湯中に放り込むのが1番だが、それだけの量の水が使えない状況では、
遠火で温めることが出来るのはメリットがあると言える。
外が多少焦げる程度の加熱に耐えられるのは、熱量にムラが発生しやすいラフな環境下では助かる。

それから、加熱が一方からの場合、外側が金属だから、熱伝導で周囲にも熱が伝わり、
加熱方向の片寄りがいくらかは緩和されるかも。

あくまでもレトルトパックに比較して・・・という事だが。

705:名無しさんダーバード
05/01/25 13:35:07
>>701
URLリンク(page.freett.com)


706:名無しさんダーバード
05/01/25 15:59:23
何度かサクマの缶ぱん食って、水なしで氷砂糖のみでがんがったがとてもじゃないが・・・水分・・・

707:名無しさんダーバード
05/01/25 19:12:36
>>706
飴みたいに溶けるまで口に含み続けるってのはどう?

708:名無しさんダーバード
05/01/25 23:28:47 8fVylk1H
>>706
多分、食べるスピードが早過ぎ。

乾きモノを普段の食べる早さで口にすれば、だ液の分泌が追い付かなくて食べ難い。
口の中で砕かれた乾パンに、だ液がドンドン吸われてしまうと、
舌の表面の水分が少なくなり、味を感じにくくなり、だ液の分泌はブレーキがかかってしまう。
そんな時に、氷砂糖は「味」を感じさせる事で、だ液分泌を助ける役割。

つまり「だ液の分泌に合わせて、普段よりゆっくりと食べるよう心掛ける」のがコツ。
更に高齢者の場合は若い人よりもだ液の分泌が遅いから、一層「ゆっくり」を心掛ける必要アリ。

思うんだけど、この「食べ方」に注意が必要って事、実は以外と知られてないみたい?

709:名無しさんダーバード
05/01/30 20:55:54 uLF8/lyw
ずいぶん米にこだわってるが
餅はダメなのかな?

710:名無しさんダーバード
05/01/30 21:25:05
餅なんか食いたくないしな

711:名無しさんダーバード
05/01/31 16:47:33 KHEBiigr
最初のうちは地震板の用品・食料関連のスレを読んでまして、自分なりに考えてみたのですが、
餅はかなり優秀な食品だと思えます。特に個包装になっているものであれば、基本的には一年の
賞味期限が確保出来ますし、少量でも結構食べごたえがあります。賞味期限に関しては、冷蔵保存
(冷凍ではない)であれば、賞味期限切れ一年、つまり製造後二年経過したものでも、特に問題なく
食べることができました。・・・って、んなもん冷蔵庫にあるだなんて、ウチの食品管理は・・・_| ̄|○。

問題は、焼き網の確保でしょうかね。焼けるかどうかは、緊急時の焚火の確保等とも絡みますが、
飲料水の確保に比べると火種の確保の方が容易ではないでしょうか。
水戻し餅は、おやつにはいいけど少なすぎて、とても「食事」にはなりません。アルファ米は、保存性が良く
味も昔のものに比べるとかなり良くなっていますが、その手の災害用備蓄食料は、法外なほど高価です。
どこででも手軽に入手出来、普段の生活にも使えるものが、やはり便利だと思いますよ。

あと、意外に知られていない便利食が「はちみつ」だと思います。まあ、食事の代わりになるかどうかは
評価が分れるかも知れませんが、驚異的な保存性とカロリーを持っており、小さなポリボトル入りのものを
常備しています(賞味期限は二年ほどと記載されているものがほとんどですが、実際には十年以上経たものでも
喫食可能です。ピラミッドからの副葬品・・・3300年以上前・・・のはちみつが、変質していない状態で発掘された
事があるそうです。栄養価は100グラムあたり300kcal前後)。腹の足しになるかどうかは使い方次第でしょうが、
お湯に溶いたりできれば「流動食」として、固まっていたとしても「飴なりエナジーバー」として使えます。

712:名無しさんダーバード
05/01/31 22:58:55
シュークリーム

713:名無しさんダーバード
05/02/01 03:06:50
エクレア
かばやきやさん太郎

714:名無しさんダーバード
05/02/01 19:48:05
>>712-713
胃腸薬もお忘れなく。

715:名無しさんダーバード
05/02/03 23:55:23
最近正月の餅が余って困ってたんで友人に相談したら、
薄く切って揚げるとスナック菓子風になることを知って感動した。

災害時に、十分な火と油と餅があって、今スナック菓子食わないと死ぬ!
・・・ってことはないな・・・

716:名無しさんダーバード
05/02/06 05:15:25
何もスナック菓子にしなくても。
もちは薄く切ったらすぐに焼けるし、普通に食べようよ。

717:名無しさんダーバード
05/02/06 08:54:16
ここでいう餅ってのは、普通の固い餅じゃなくて、
保存食用の水で戻す奴のことでしょ

確かに保存が効くしすげーリアルに戻るし美味しいんだけど、
ごはんと餅とどっちが食いたいかと言ったらごはんだしなあ

収納スペースが10あって、それぞれ大きさ1のごはんと餅を詰められます
いくつずつ入れますか?
答え ごはん10、餅0

718:名無しさんダーバード
05/02/06 16:45:47 p1rLGQJA
いや普通の餅

719:名無しさんダーバード
05/02/06 17:05:03
普通の餅は加熱しないと食えないから問題外

720:名無しさんダーバード
05/02/06 20:50:06
正月のもちって書いてあるだろ

721:名無しさんダーバード
05/02/11 10:41:17
十分な水のない状態で、もちを焼いて食べると、詰まらせる危険が増大すると思う

722:名無しさんダーバード
05/02/12 22:19:11 scVWAOdR
サトウのご飯でいいじゃん
もしくはマルちゃんのパック飯

723:名無しさんダーバード
05/02/12 22:55:29
マルちゃんのは不味い
加熱せずに食うと異様に固い
サトウのは普通に食えるのに

724:名無しさんダーバード
05/02/12 23:01:44 OCpOy3hU
非常時にまで米を食おうという精神がなんだかなぁ・・・
出発点が高すぎないか?

白いゴハンを普通に食える…それは有難い事だと普段から見つめ直さねば
(避難所で「コンビニおにぎり飽きた」だの不満を漏らすのは、そういう所からくるのでは)


725:名無しさんダーバード
05/02/12 23:19:20
長期保存可能で手間をかけずに食えてコンパクトで安価な
保存食であれば別に何でもいいんだが、
その中に米が含まれているので米が好まれている

726:名無しさんダーバード
05/02/13 11:42:27
米軍のレーション、これ最強。
ワンパックで一日持つね。アメさんも一食分と考えずに一日分として考えているみたいだし。
ちなみにお勧めはパスタかな。
1000円ぐらい。
ミリショにいけば買えることもある。

727:名無しさんダーバード
05/02/13 13:47:21
コンビニかスーパーで買えないのはお薦めできない

728:名無しさんダーバード
05/02/13 13:49:55 jFidEo2R
ガイシュツだが、クラッカーの「マジックフレーク」マジですごいわ。
100円で1350kcal!ただでさえコストパフォーマンス評価の高い
百均クラッカーの中でも頭みっつぐらい抜きん出てる。
味も十分美味い部類だし(個人差は知らない)、135kcalごとに
小袋に分かれてるし、言う事なし!
弱点は日持ちが半年という点だけど、これだけ安くて美味いんだから
日常食に取り入れてしまえばモーマンタイ。
俺は見つけたら買いだめして週に2回ぐらい米がわりに消費してます。

729:名無しさんダーバード
05/02/13 14:39:59 HxG06cJ/
非常食だけど、無洗米、ペットボトル水、圧力鍋があれば
うまい飯を食う事ができる。勢い良く錘が回って3分。
後は鍋を火から下ろして自然に錘が下がるを待つだけ
電気の復旧は早いから、精米機で普通の米を無洗米にしてもいいですよ。
熱いめしがあれば、何とかなると思う。しかも金がかからない。


730:名無しさんダーバード
05/02/13 14:40:44
通称マジフレね
うちの持ち出しバッグにもこないだまで入ってた
期限来たからおやつに食って、補充してないけど

731:名無しさんダーバード
05/02/13 19:42:48
>>726

バカですか?
これまで散々語りつくされたMREをいまさら。

最強なのはあんたの時代遅れな脳ミソだな。

732:名無しさんダーバード
05/02/13 20:19:44
災害に遭わない、これ最強。

733:名無しさんダーバード
05/02/14 21:53:39
>>724
米(サトウのご飯類)を備蓄してあれば、災害時でも米を食べられるかもしれない。
でも、自分で準備してなきゃ米は食べられない。
非常時に「白米食いたいから白米もってこいYO!」って我侭言って他人に迷惑かけたり
しなくていいように、自分で用意しておくんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch