05/04/15 01:52:13 Le1WcsT00 BE:37709928-#
>>619
8人の合コン。(男:A・B・C・自 / 女:W・X・Y・Z)
↓
車で送り、C・自・X・Y・Zの5名は下車。 A・B・Wの3名が車に残る。
↓
A・B と W が「行為」を行う。
↓
後日A・Wが話し合いの場を持つ。
↓
W・X(←「合コンにきてたがブスすぎて誰も相手しなかった女性」)がいた。
↓
A・W・Xの話し合いをする時に「彼女の友達の義理の兄」と称する男Mと、その連れNがいた。
↓
AとM・N・W・Xという「1対4」の話し合いとなるも、M・Nに一方的な話をされて終わった。
↓
M・Nの素性を調べたところ、「きちんとした調査業の協会の組合の会社」だった。
これでいいのかな? 以後は「>>619が事実だ」と仮定して議論するよ。
もし事実でないことがあったら、早めに訂正キボンヌ。
また、漏れ達は回答に責任を負わない。 責任ある回答が必要なら、各都道府県弁護士会にGo!
足りない情報が一つ。 A・B・Wの年齢が知りたい。「~17」「18・19」「20~」の3択で。
漏れ個人的には、「A・Bが民事・刑事責任を負うのはやむを得ない」と考える。
>>619を読む限り、「C・自」には責任無しだがな。
しかし、不当請求をされる(これが>>619氏の懸念と思われ)可能性があるので、
基本的には
1.慰謝料が確定するまでなるべくなら支払わないこと。
2.事情により慰謝料の仮払いをするなら、金額は良識の範囲内で
→本人に確実に金が届く方法(本人へ手渡し・本人名義の口座に振り込み)で。
→支払った証拠(領収証・振込明細書など)が必ず残る方法で。
3.民事裁判を恐れない。 数万円~数十万円規模の裁判に弁護士は来ない。
本人訴訟なら「調停・和解」の手続きになることが多いので、民事裁判は「話し合いの場」だと思え。
これで逝ってみては? 原則としてM・Nからの話は「それなら裁判しましょう」と素っ気なく返すのが吉。
閑話休題。
> 3Pって重要なんですか・・・・
重要じゃないよ。 >>620に釣られているぞ。
実際に「行為」をしたかどうかに拘わらず、(見張り役等も)共同正犯扱いだからな。