☆迷惑メールの文章をはりつけ、警戒するスレ☆11at BOUHAN
☆迷惑メールの文章をはりつけ、警戒するスレ☆11 - 暇つぶし2ch216:備えあれば憂い名無し ◆CrcBtZAoRw
05/02/23 11:46:28 gj9o9e5V BE:84845366-
>>213
 漏れも激しく同意。
 昔、「未承諾広告*」「未承言若広告※」「末承諾広告※」とかでフィルタリングを
掻い潜る香具師がいたが、それ以上に腹が立つ。
 漏れが見る限りでは、
> Content-Type: text/plain; charset=Shift_JIS
と書かれているのに、Subjectが別のcharsetで書かれているものが多い。
 従って、本文に文字コードを合わせると題名が文字化けする(あるいはその逆)。

 それから、発信日時を偽っているものがある。
 わざと発信日時を1年ほどずらして送られてくる。 受信側としては「受信時刻順
ソート」をしている香具師が多いだろうから、確認のためにいちいち読まなければな
らず、かなり面倒。

 以前に英語spamで「4000年後からのメール」が届いた事がある。
 漏れのメーラーでは「1970/1/1 0:00」という表示になっていたので、ヘッダーを
調べてみたら西暦6000年台からのメールだった。
 勿論、Received:ヘッダーは正常な日時を示しているので、送信側が日時を偽って
いるのは明らか。 残念ながら「時空を越えてspamが届いた」訳ではないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch