05/05/30 01:33:56 2LwSZ4D/0
>>852
心配するな両方俺だ
そもそもその戒めって解釈自体自分勝手だろ
情けは人の為ならず
【読み】 なさけはひとのためならず
【意味】 人に親切(しんせつ)にすれば、その親切が人のためばかりではなく、
やがては自分によい報(むく)いとしてもどってくるものだ、
ということ。また、情(なさ)けをかけておけば、
人が喜(よろこ)ぶばかりでなく、それが巡(めぐ)り巡って、
いつか自分に恩(おん)として返ってくるものだ、ということ。
「情けをかけると、人のためにならない」ということではない。
【出典】 曾我物語(そがものがたり)
【類語】 思わば思わるる
これをどう解釈するかなんてそれこそ人の自由
お前の方こそ信じてた価値観が崩れ始めて必死って感じだなw