アメリカ人のバーベキュー のガイドラインat GLINE
アメリカ人のバーベキュー のガイドライン - 暇つぶし2ch142:水先案名無い人
04/03/30 00:52 tSgmXQyS
まあ、鳥取人の蟹への思い入れは凄まじいものがあるからな。
単身赴任中に取引先のオヤジに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず蟹が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった蟹をみて「そんなんで足りるか、
都会人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その蟹4キロより、俺が買ってきた冷凍蟹500gの方が高い。っつうか、それまだ生きてるじゃねえか。
で、オヤジがカニを茹でる。やたら茹でる。田舎風のノーメイク娘とにきび息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキが大将とか言ってる。板前か? 畜生、氏ね。
土鍋も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いて田舎者一家で食う。焼けた蟹から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。田舎者が茹でて、田舎者が田舎家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どげえしただいなぁ食っとりゃあせんがないや?」などと、蟹の入ってないおじやを寄越す。畜生。
で、田舎者一家、5キロくらい蟹を食った後に、みんなで地酒を飲む。
「今日は僕も飲むっちゃ」とかにきび息子が言う。おまえ、酒楽しみないだろ?
ノーメイク娘も「ああ、酔っ払ったがなぁ、おみゃ素敵だっちゃ」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
田舎妻が「太ったっちゃ」とか言って、田舎夫が「キトサン入ってるから大丈夫」とか言う。
田舎ジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、鳥取人に蟹パーティ誘われたら、要注意ってこった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch