18/11/09 07:08:18.37 Zl9aKlYz0.net
Q. 始めたばかりだけどどうすればいい?
A. ストラク1個買えば始めたての頃はそれだけでモブに安定して勝てる
アイテムが溜まったらトレーダーでアロマと植物族サポートカードを揃えればそこそこの強さのデッキが組める
イベントこなしつつレベル上げしてステージ上げてジェム貯めてゲームのルールと流れを覚えよう
Q. リセマラ
A. しなくていい、カードは無課金でも腐るほど引ける
時期によってはセレクションボックスなる再録パックが売られてたりもする
まずは自分のプレイ方針(環境デッキ・重課金、キャラデッキ・無課金)を教えてくれるとそれを含めて助言しやすい
Q. CPUに勝てない
A. デッキは20枚、モンスター10枚以上にする
最上級(☆7以上)を抜いて上級(☆5以上)も2体以下
オートを使う場合AIがポンコツゆえ並みのデッキでさえ扱えないので1900打点(☆4以下)に攻撃反応罠(分断の壁等)を多く積んだデッキがベスト
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. Lv10のレジェンドデュエリストと戦おう
CPUレベルは全ワールド共通でモブ最高のLv57はどのデッキも効果破壊・効果無効・高打点がわんさか出てきて
環境デッキの手動操作じゃなきゃ安定して勝てないので絶対にステージ57まで上げるな、39がベストとも言われている
Q. 鍵が無い、モブも居ない
A. コロシアムで戦えばフリーでもランクでも報酬で鍵が出る
ただしサレンダーすると報酬0
Q. コロシアムでいきなり「失敗した」と表示されて負けた
A. 鯖との接続が切れて相手に「終了」ボタンを押された
互いに接続切れたときは先に「終了」押した方の勝ち、律儀に待ってると負けるぞ
Q. キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A. 大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルすること
Q. 色んなキャラが覚える汎用スキルって何?
A. バランスとリスタート、スキルはキャラ選択画面やカードラボでスキル性能・覚えるキャラ・収得未収得等が見れる
Q. ハイスコアデッキ作りたいんだけど
A. 入手しやすいキーカードは、ラーの翼神竜・オシリスの天空竜・墓守の従者・ユニオンアタック・封魔の矢・魔導獣ケルベロス
使えるスキルは合体魔神招来・迷宮作成・ドロセン水、光・モンスターチェンジ進化
ここに書かれているのはあくまで一例、改善案や最適化案は思いついたならどんどん挙げていってほしい
Q. 名も無き決闘者のお題は何にすればいい?
A. 最近はお互いに3体モンスターで開始がベター
黒魔導の執行官・サイコショッカー(狡猾等対策)・Bloo-D(沈黙サイマジ等対策)の3枚に27枚通常魔法のデッキで挑めばほぼ確実に勝てます
細かいルールは遊戯王カードwikiなども参照
3:名無しですよ、名無し!
18/11/09 07:16:34.97 Zl9aKlYz0.net
ちなみに前スレで話題になってた現在のモブ57のデッキ
URLリンク(steamcommunity.com)
何故57に来てはいけないのかこれを見て分かってもらえると嬉しい
4:名無しですよ、名無し!
18/11/09 09:21:48.93 yIf0qQ4MS.net
1乙
パワーツールドラゴン面白そうだけどなんかオススメの組み方ある?
ディフォーマーとジェネクスくらいしか試してないけどなんかイマイチ
5:名無しですよ、名無し!
18/11/09 10:39:15.27 BZxTiWzD0.net
>>3
このうちUA電池メンライロ武神ジェムナイトあたりは確実に避けるようにしてるわ
オートくんのプレイング以前にランクマ用の環境デッキでも普通に負ける強さ
6:名無しですよ、名無し!
18/11/09 10:42:08.70 K5G5EdSA0.net
OZワールドにすら勝てないわ
7:名無しですよ、名無し!
18/11/09 11:15:33.67 32XV07DpS.net
1乙
8:名無しですよ、名無し!
18/11/09 11:44:11.37 tziq/q6v0.net
入室募集にしてフルモン縛りでルーム立てたいんだけど、英語でフルモンどう言えばいいかな?
9:名無しですよ、名無し!
18/11/09 11:49:36.46 NZ978095S.net
手札泥棒・突撃する者たちの2つが無いな
あ、>>1乙です
10:名無しですよ、名無し!
18/11/09 12:10:13.91 quI/z2q3S.net
Monster only DUEL!
11:名無しですよ、名無し!
18/11/09 12:20:26.47 sRCrDtmVS.net
質問です 相手のフィールドに何も装備していないにん人と鎖つき爆弾を装備したジェミナイエルフがいる状態で にん人の攻撃時に反転世界を発動しました にん人には反転世界が効いたのですがジェミナイエルフには効きませんでした 反転世界は全体効果なのになぜでしょうか?
12:名無しですよ、名無し!
18/11/09 12:26:00.56 XHtPi/GS0.net
反転世界の効果もう一度読んでみな
13:名無しですよ、名無し!
18/11/09 12:29:01.47 sRCrDtmVS.net
効果モンスター・・・ありがとうございました(´・ω・`)
14:名無しですよ、名無し!
18/11/09 12:44:05.90 tziq/q6v0.net
>>10
本当にそんな感じなの?それとも伝わるだろうくらいの感じかな
15:名無しですよ、名無し!
18/11/09 12:56:43.39 la+EtJiZ0.net
goodを送ること考えたリンクス運営ってソシャゲ界で一番凄い気がする
普通煽るのって禁止されるのに公式で煽ってもいいボタンつけるとか普通じゃできない
16:名無しですよ、名無し!
18/11/09 15:59:24.98 15tY1FuG0.net
たった今のランク戦で起こった話
1戦目 相手場にモンスター3枚 自分の場がら空き LP残200の状態で相手が通信切断
2戦目 相手のサイママ倒してサイレントマジシャンLV8を特殊召喚された瞬間に相手側通信切断
3戦目 相手が初手青き眼の護人出してターンエンド 自分がモンス特殊召喚してエネコンでパクった後サイコショッカー出した瞬間サレンダー
4戦目 相手が初手モンスターと伏せカードセット 自分がコズサイ使った瞬間サレンダー
ものすっごい納得いかない
17:名無しですよ、名無し!
18/11/09 16:19:31.75 FBLhyuW0S.net
勝ち確で通信切断負けよくあるし、なんか急にめんどくさくなって即サレもまあある
18:名無しですよ、名無し!
18/11/09 16:21:30.57 7Bex1cfY0.net
まぁ不戦勝で消化不良ではあるがDCGだから出来るしょうがない事と思った方が精神的にいい
TCGなら気軽にそういうことできないんだけど勝ち筋完全になくなるまではやるしな
19:名無しですよ、名無し!
18/11/09 16:39:17.45 7Bex1cfY0.net
前スレが埋まってないけどレス数的に途切れそうだから連投になるかもだけど
ディフォーマーはスピードデュエル向いてなかったのか…上を目指すなら丁度D-HEROがまぁまぁ集まってきてるけどまだ組むのに1周は必要だからそれにジェム使うか
いつになったらアキのデッキを組めるのやら
20:名無しですよ、名無し!
18/11/09 16:51:01.19 VinVQJpfS.net
>>19
モンスターも魔法も並べて戦うデッキなのに3枚しか置けないのが痛すぎるしデッキが少ないから装備魔法もあまり積めない
ラジカッセンが来れば下級ビートワンチャンありそう
21:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:01:06.36 7Bex1cfY0.net
>>20
成程…そうだったサイバーダークで不便だと思ってた罠・魔法ゾーンが無さすぎる問題が出てくるんだった
22:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:22:25.87 B8/xjGEiM.net
薔薇→フレグランスストームで出てきた
ベルガモットが次のターンに分断発動したのに攻撃力下がらずにやられたんだけど、墓地のカナディアチェーンさせて蘇生させたからダメだったのかな?
23:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:28:19.83 VinVQJpfS.net
>>22
出てきたターンはそのまま殴られて、次の相手ターンに分断使ったって事?その時のダメージは?状況が全然わからん
24:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:35:48.63 tpqXqgd80.net
いちおつ>>1
翻訳すると薔薇ラヴァーにフレグランス打ったあとに薔薇ラヴァーの効果で出てきたベルガモットに轢かれたんでしょ
薔薇ラヴァーででてきたモンスター罠受けないの
25:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:42:59.81 tpqXqgd80.net
でてきた次のターン?
効果切れてるからそれはおかしいな
26:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:44:20.04 9HfP3Hsw0.net
>>23
これはどう考えても>>24だわ。
自分で使っててもたまに忘れるけど、薔薇の罠耐性付与は対象取らない効果にも有効だからなぁ。
27:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:49:34.99 B8/xjGEiM.net
>>24
薔薇で出てきた次のターンなんだけど
青いアロマの子は攻撃力下がってたし、ベルガモットの2400で殴られたけどよく考えたらガーデン有って最初攻撃力4000だったしあれで分断効いてたのかもすみません。。
28:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:50:01.40 9HfP3Hsw0.net
って、出てきた次のターンってことはアロマ効果で3100まで上がってたとか、そういうオチなんだろうか。
分断て永続効果だから攻撃力変動しても上書きされないでそのまま残るよね?
斜め読みで乗っかって間違えるとか恥ずかしい……。
29:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:50:04.43 vU1c/wbOS.net
>>24だと思ったんだけど次のターンって言ってるから
もしかしたらベルガモットが2400→アロマガーデンで3900→分断で3100を勘違いしてるのかなーとも思ったのよ
30:名無しですよ、名無し!
18/11/09 17:59:41.70 vU1c/wbOS.net
名も無き訓練者さんよぉ!負けてもデメリット無しで再戦させるだけならそのまま経験値だけよこせやあ!
31:名無しですよ、名無し!
18/11/09 18:02:07.28 dHjNhpbbM.net
もしかしなくともパンドラの青眼デッキって恐ろしく弱くね?
手持ちのどのデッキで当たっても勝てるんだけど
なにに対して強いのあれ
32:名無しですよ、名無し!
18/11/09 18:04:23.09 drh730kcS.net
次のメインBOXのカード一覧見たけどテーマカードしかないじゃん
つまんねー
33:名無しですよ、名無し!
18/11/09 18:10:12.99 7Bex1cfY0.net
うぇー…嫌がらせ特化デッキと当たると胃が痛い
底なし落とし穴×3と分断の壁×3やバージェストマ等々延々と妨害カード続いて精神的にキツイ
34:名無しですよ、名無し!
18/11/09 18:12:29.20 pWoHNxBuS.net
遅れたが>>1乙
遊戯王アワーのクロウvsボマー見てBFデッキ組みたくなってきちゃった
35:名無しですよ、名無し!
18/11/09 18:50:28.29 Zl9aKlYz0.net
>>9
その二つとヴァンダルギオンパーミ・ヴァルハラ天使は前からあったやつだから載ってない
36:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:03:52.04 b8dD7fYf0.net
ディフォーマー使ってるけど出せる汎用シンクロが弱過ぎて話にならないんだよなー
装備魔法入れる枠ないからパワツがただのバニラになってるしブラロおくれよ~
37:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:16:40.44 +tW3UuuU0.net
クロウ解放するのにオススメのデッキはありますか?
38:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:17:40.56 pC+e/VhjS.net
>>37
墓守ユニオンで余裕で効果ダメージ稼げるよ
39:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:21:09.67 +tW3UuuU0.net
>>38
有難うございます!
墓守ユニオンで所持してないカードが多かったので、集めて組んでみます!
40:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:34:46.16 Xb2GoR1E0.net
>>37
セキュリティ相手の話だよね?
神を召喚したりスコア+1000キャンペーンの時にしたりアイテムでスコア上げたりもおすすめだよ
41:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:42:38.40 Z8WdjS1lM.net
勝つたびに相手にいいねしてるよ
いい機能だねこれ
42:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:46:52.82 +tW3UuuU0.net
>>40
有難うございます!次のメインが来るまでに解放頑張ってみます!
43:名無しですよ、名無し!
18/11/09 19:57:16.27 XHtPi/GS0.net
超接戦になった相手にいいねしてフレ申請したら相手も同じ考えだったみたいで嬉しい
44:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:00:17.76 QiCnzdBFS.net
運営の狙い通りか
45:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:11:31.75 mp8JQqr4S.net
DM今ステージ55だわ
もっとあげちゃうところだった
危ない危ない
46:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:18:31.89 mp8JQqr4S.net
リンクス始める前にしっかり下調べすればよかったわ…
47:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:36:09.81 T2hMQ6DJM.net
カンストしても別に問題ないよ
オート君でも勝てるし
イベキャラも40で出続けてくれるしな
48:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:46:42.67 2dRnX3Dv0.net
>>47
オートでは勝てんやろw 相手選べば別かもしれんが
自分はとりあえずレジェンド40と戦えるようになったらDMのミッションは即封印することに決めたわ
49:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:50:39.05 l33eRZOJM.net
そりゃお前のデッキの組み方がしょぼいからだろ~
オートが使いやすいのを組んでやれよ
50:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:53:18.50 dEUu9Xfi0.net
つんつんの大会出てるんだがプラチナランク俺しか居なくて草
さっさと負けてくるわ
51:名無しですよ、名無し!
18/11/09 20:54:42.77 CGQuYlAz0.net
初心者スレでマウント取ってて草
52:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:06:43.91 tpqXqgd80.net
負けた時しかgoodこないからはよ削除しろ
53:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:07:14.53 oQVSZwEK0.net
>>2
> 39がベスト
デッキの切り替わりは33、39、45、51、57だから39にしたら44までは上げていいけどね
昔よく言われてたのは38止め(基本攻撃力が1600くらい、前はリバースやシルクハットはモンスター一切入れない21枚デッキでオートで勝てた、今はデスハムとかが殴ってくる?
)
だけどイベントで手に入るアイテムの量も少なめだしあんまりオススメしない
まぁ最低レジェ40が出るようになる30までは上げる。モブが10人になるのは45
57以降でもデッキ選べば下級ビートで割とオート出来ると思うけどどうだろう
剣闘、森羅、インヴェルズ、>>3にはない突撃する者たちとか
54:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:43:40.57 I6+7q8Wr0.net
今始めたよろしくお願いします。
とりあえずストラクは何を買ったらいいのだろうか?
ブルーアイズは組みたくない
55:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:53:33.18 8+DzXfEO0.net
大体勝ったときに敗北側がいいねするみたいな使い方をよくされるし自分もよくする
56:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:54:51.17 Xb2GoR1E0.net
>>54
ストラクベースで環境でも戦える、って意味なら現状は沈黙D-HEROブルーアイズだと思う
どれも単体ではそんなに強くないけど
57:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:54:52.56 gBQpaZWa0.net
別に57でも普通にオートで勝ててるわ
手札事故やらAIの謎行動で負けたりすることもあるけどそんなの大した問題じゃないだろ
58:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:56:56.01 pC+e/VhjS.net
>>54
好きなアフィリエイトが入ってるパック
強いの欲しいなら魔導かDHEROかアフィ
気に入らないならアロマージ集めて温存
次のアフィリエイトがbfドラグニティハーピィだから鳥好きならそれでも良いんじゃないかな
59:名無しですよ、名無し!
18/11/09 21:57:48.42 I6+7q8Wr0.net
>>56
ありがとうございます
ストラクベースじゃなくても良くて、いつかはガチなの完成させたいんだけども無課金微課金じゃ全然無理なのか??
60:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:00:17.43 Xb2GoR1E0.net
>>59
自分も初めて2ヶ月程の微課金だけどもう何個か環境デッキも趣味デッキも作れてるからそれは大丈夫
でも予め作りたい目標があると尚更やりやすいかもね
61:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:03:56.32 40FF9ARr0.net
ステージでイベントのアイテム量ってどのくらい変わるんだ?
62:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:03:58.06 Zl9aKlYz0.net
>>57
オートで勝てるっていうならデッキ晒してくれ、もちろん一つのデッキで57のほぼ全てに対応できてモブ選別は精々1、2体だよな?
そもそもAIの謎行動で勝ち確逃すっていうならオート用デッキとして不完全だと思うんだが
63:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:07:24.09 tpqXqgd80.net
そもそもAIの仕様コロコロ変わるからな
64:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:11:49.04 I6+7q8Wr0.net
なるほどありがとう。
とにかく1つでいいから強いデッキが作りたい
魔導かDHEROか。構築する難しさとしては魔導の方が少しだけ簡単なのかな
65:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:19:46.82 Xb2GoR1E0.net
>>64
ミニ3周でデッキは組めると思うけど肝心のストラクがジェムでは買えないはずだから気をつけてな
66:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:29:19.03 tpqXqgd80.net
個人的にはハバキリきた武神は上位入ってくると思うからゲーテある魔導は無難だと思ってる
対象取らないで干渉できる系は評価上がる
67:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:39:54.85 HPrxFDMV0.net
狡猾ヤベェし、プリプリちゃん可愛いし、魔導師の力装備した従者は効果ダメージマシマシ、トリッキーもトリッキー
魔導のパック有能だよな
68:名無しですよ、名無し!
18/11/09 22:57:43.08 uq28pPXS0.net
魔導はコスブレと霊龍の出張パックも使えるしな
バテルとグリムの6枚体制ならそうそう初手札事故起きないし
69:名無しですよ、名無し!
18/11/09 23:19:42.17 b8dD7fYf0.net
>>50
サクリ使ってた?
70:名無しですよ、名無し!
18/11/09 23:23:59.42 I6+7q8Wr0.net
なんだと…いきなりのストラク課金しなくちゃいけないのか
とても強いのは分かったけど最初はパックで地道に集めていきたいなぁ
71:名無しですよ、名無し!
18/11/09 23:38:30.99 HzMJL2+RS.net
沈黙なくても純魔導でも十分遊べる
沈黙魔導をやりたいと思った時に初めて買えばいい
でもそもそも魔導自体が強いけど好き嫌い別れるデッキだから好きなデッキで遊びつつ作りたいデッキ見つければいいんじゃないの
72:名無しですよ、名無し!
18/11/09 23:42:34.74 OerkzEYz0.net
30目指してシコシコ上げてたけどモブのサーカスイライラするわ
73:名無しですよ、名無し!
18/11/09 23:44:27.94 tpqXqgd80.net
なんかやたらめったらジェム落ちるな
ワールドにランダムで出てくるレジェンド20とかでも10ジェムとかが頻繁に落ちる
74:名無しですよ、名無し!
18/11/09 23:49:09.13 I6+7q8Wr0.net
>>71
そうしてみる。名案だありがとう。
また来るよ
75:名無しですよ、名無し!
18/11/10 00:19:15.12 uT1U7TANS.net
俺は課金嫌だからジェムのみだけど先月レジェンドまで行けたから無課金でもキングになれるよ・・・きっと
次のパックでBF組んで暴れたいな
76:名無しですよ、名無し!
18/11/10 00:34:59.78 Fl8vTnFu0.net
今の経験値50%アップで鍵さえあればジェム稼げるから下準備するには良いよな
77:名無しですよ、名無し!
18/11/10 00:41:26.64 D+qw3EHT0.net
>>3
剣闘獣の場違い感半端ない。
弱すぎて一度も負けた事ないレベル。
78:名無しですよ、名無し!
18/11/10 00:59:12.12 1gxLtQICM.net
クリボールってバトルフェイズじゃ効果発動しないんですか?
79:名無しですよ、名無し!
18/11/10 01:27:40.33 bb16IFnT0.net
>>78
いや①効果はむしろバトルフェイズじゃないと発動のしようがない
発動できなかったとしたら何かしら見落としがあるはず
例えばクリッターでクリボールを手札に加えたターンだったとかバージェストマの攻撃に対して発動したとか
80:名無しですよ、名無し!
18/11/10 01:47:46.04 1gxLtQICM.net
>>79
スラッシュドラゴンが場に出た時に
クリボールの確認入ったけど、相手の場にもう一体いるし、エネコンと断頭台が有ったから(魔法効かないの忘れてた)そっちで殺そうと思ってキャンセルして
スラッシュにダイレクトアタックされた時にはクリボールの確認出なかったんですよね…
81:名無しですよ、名無し!
18/11/10 01:54:24.34 bb16IFnT0.net
>>80
レッスラが場に出たときにクリボールの確認が入ったとのことだけど
クリボールの①効果の発動タイミングは攻撃宣言時だから、一度クリボールの確認が入ったということはそのとき既にレッスラで攻撃宣言してたとしか思えないなぁ
そこでキャンセルしちゃったらもう発動できない
82:名無しですよ、名無し!
18/11/10 02:34:35.44 A7VErHxA0.net
確かに最新のモブは強いけど
オートで7,8割位勝ててるからいいかなって思ってる
83:名無しですよ、名無し!
18/11/10 02:46:55.10 1gxLtQICM.net
>>81
早すぎてバトルフェイズ見逃しただけかな~、、
あと、コスモなんとか破壊して青眼出てくる時にカオスハンターが全く反応しないのも納得いかないんですが
あれは特殊召喚にならないんですか?
84:名無しですよ、名無し!
18/11/10 04:09:35.44 7yB1njGc0.net
>>83
コスモブレインには破壊されたときに発動する効果はないはずだけど…
もしかしてコドモドラゴンのことだろうか
戦闘破壊で墓地に送ったタイミングで特殊召喚されたのであればカオスハンターの特殊召喚する効果はダメージステップには発動できないから仕様です
85:名無しですよ、名無し!
18/11/10 05:33:12.88 F8oVFi6t0.net
後1周しなきゃならないけど妥協のD-HEROでも案外いい線いくんだな、妥協した分弱い部分はあるけど
ジェムが足りない…
86:名無しですよ、名無し!
18/11/10 07:19:12.68 4jOeo57z0.net
最新の57にオートで勝てるなんて大口叩く奴は結局誰もデッキ晒さない口先だけばっかか
87:名無しですよ、名無し!
18/11/10 07:19:59.01 ueozwIwp0.net
土日やる事ない
なんかイベントあればよかったのに
88:名無しですよ、名無し!
18/11/10 07:36:51.60 QDCGSGgXS.net
切実な話として私は57モブにオートで勝てるマジでデッキ知りたいんだけどなぁ…
とくに吸血鬼とUAとライトロードと電池は油断してなくてもワンキルくらうし
やっぱエアプがイキってただけなのかな
89:名無しですよ、名無し!
18/11/10 07:47:26.34 ht11NK3i0.net
スキルのバランスって各種類のカードを6枚以上いれてないと適用されないって書いてあるけど
モンスター6罠6魔法6以上でいいんだよね?
90:名無しですよ、名無し!
18/11/10 08:17:53.71 bldfejGCS.net
>>89
そうだよ どのカードも6枚は必須になる
上級モンスター多く入れると初期手札が事故りやすくなるからローレベル向けなスキルになるかな
91:名無しですよ、名無し!
18/11/10 08:26:45.64 F8oVFi6t0.net
スピードデュエルなのに遅延耐久デッキ使うのってどんな嫌がらせだよ
92:名無しですよ、名無し!
18/11/10 08:35:21.00 ht11NK3i0.net
>>90
ふむふむ把握ありがとう
各6枚ずつ入れてないのにバランスつけてる人をたまにマルチで見かけるからちゃんと適用されてないのかなと思った
93:名無しですよ、名無し!
18/11/10 08:52:09.76 CtVjNgbb0.net
>>86
オートでモブに勝つことのどこが大口なんだよ
だいたい見返しても全戦全勝とは誰も言ってないし
94:名無しですよ、名無し!
18/11/10 08:55:47.30 6OJhXOyE0.net
昔は6枚ずつ必要なかったんだっけ
何にしろ弱体化されて今のバランスがあったはず
95:名無しですよ、名無し!
18/11/10 09:23:59.13 D+qw3EHT0.net
>>93
やたら噛み付いてるのは、ここみたいなサイトで
ステージレベル上げたらまずいって情報を鵜呑みにして思考停止してるタイプじゃないかな?
ジェム貯金したいとかちゃんとした理由あるならわかるけど。
普通にイベントこなすだけならレベルMAXでも問題無いし。
96:名無しですよ、名無し!
18/11/10 09:26:50.30 xhaVHc4c0.net
フレンドってなにするの?とりあえず承諾したらいいのかな??
97:名無しですよ、名無し!
18/11/10 09:40:15.90 mFr1opMv0.net
>>96
デメリットはないから承諾しておk
98:名無しですよ、名無し!
18/11/10 09:48:04.22 fDxm4CHdS.net
オートに未だに文句言ってる人いるが彼らはモブ勝率5割切ってたりするんかね?
モブ狩りにストレス感じるくらいならステージレベルはちゃんと吟味したほうがいいよな
ステージレベル39でもデメリットはほぼないからね
99:名無しですよ、名無し!
18/11/10 10:34:59.75 2Oe0XaIO0.net
杏子とレプティレスの組み合わせ考えておくか~
100:名無しですよ、名無し!
18/11/10 10:36:52.37 KvJAHxF80.net
ステージレベル60だけどある程度汎用罠持ってるなら戦士ビートダウンとかでも8割くらい勝てるぞ
101:名無しですよ、名無し!
18/11/10 11:59:32.74 F8oVFi6t0.net
オートはやっぱりD-HEROの方がAIがポカしないんだな、たまにこれは違うって動きもあるがそれはまがい物で完成デッキではないからだろうけど
102:名無しですよ、名無し!
18/11/10 12:03:55.58 0FWCjHfP0.net
ドラグニティ好きだから作ろうかと思ったけど渓谷無いんだな
103:名無しですよ、名無し!
18/11/10 12:07:23.27 fqW3RQsa0.net
パワーツールはなんか変に機械デッキで纏めたりするより汎用装備を引っ張るマンしてた方が強い気がしてきた
104:名無しですよ、名無し!
18/11/10 12:08:53.26 s1aWQSMD0.net
汎用ってデーモンの斧と魔導師の力しか無くないか?
105:名無しですよ、名無し!
18/11/10 12:31:53.28 eIHhJZJKS.net
>>88
>>82だけどオートはこれで回ってる
URLリンク(i.imgur.com)
106:名無しですよ、名無し!
18/11/10 13:50:31.39 ityOnbaoS.net
>>105
ウィズを無視して攻撃面に振って、防御は罠でまかなう系でしょうか
ビートと分断が2枚しかないのが不安しかないですが他の罠で補ってみます
ダメだったらジェム貯めてパック剥こう
ありがとうございました
107:名無しですよ、名無し!
18/11/10 14:04:21.48 yKp25QW30.net
昨夜の新人ですが魔導難しいのね。
未完成だけど使ってみたら魔法カードの回しが難しくてよく分からなくてワロタ
108:名無しですよ、名無し!
18/11/10 14:09:13.89 zW7ob9SEM.net
>>88
煽らないと質問も出来ないキッズ
109:名無しですよ、名無し!
18/11/10 14:30:29.04 nbXIKYymS.net
いっそのこと買いきりにしてほしいわ
110:名無しですよ、名無し!
18/11/10 14:36:02.10 yeyIG9STS.net
>>107
魔導は利用するカード効果多いから把握してないと時間切れにもなりかねんしな
俺も初めて組んだ時は時間かかったわ
SDはドラゴンメイン3つもあるからそれらを混ぜるだけで手軽なデッキになるよ
111:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:01:55.50 fDxm4CHdS.net
新規で魔導とかイベントやモブ狩り考えたらおススメできんなあ
対戦が全てやないからねデュエルリンクスって
112:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:17:10.79 Su6c7JpQ0.net
そういえば少し前に
始めて即2万使って魔導組んで
全然勝てねぇぞ金返せ!って叫んでたコいたね
113:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:17:33.40 F8oVFi6t0.net
復帰して1ヶ月ちょいだけどホントに最初期の頃のユーザーだったから効果モンスターの効果を把握するとか知らない魔法&罠カードを確認するのもしんどい
どっちかというとTCG経験だと実戦で使われるカードの把握をフリー繰り返して覚える系だとやっぱダメなんかな
114:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:18:54.13 s1aWQSMD0.net
ランクマやってれば覚えるやろ
DHERO
空カス
魔導
青眼
とか主流のだけ覚えればええんやし
115:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:19:34.36 FNQEn0T60.net
右手に盾を左手に剣を
デッキに入れてる人いない説
116:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:25:27.48 NjiFSTrG0
117:.net
118:名無しですよ、名無し!
18/11/10 15:26:48.13 dyu2rjj10.net
>>115
迷宮作成で使うから…!
119:名無しですよ、名無し!
18/11/10 16:25:54.35 cFUZOC3aS.net
>>115
ハイスコアで使うやろ
120:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:01:39.30 r0Mg7pWS0.net
久々にマッタリイベなのでモブ相手にEヒーロー
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!
121:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:27:31.46 0089TWEqS.net
全然知らなかったけどモクバのスキルすごいね
レッドアイズがガンドラになった
122:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:36:12.00 yKp25QW30.net
>>110
そんなもんなのねー
ヂェミナイエルフとかで殴ってるだけのが楽だし楽しいなぁ現状は。
オートとかでも使えるようなカード集めにしようかな
ビートダウンみたいなデッキはイマイチ?
123:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:39:26.30 cFUZOC3aS.net
むしろオートにやらせるならビートダウンがベストなくらいじゃないか
124:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:40:56.13 F8oVFi6t0.net
>>121
オート周回前提かつ環境デッキなら自分が書いてたD-HEROデッキじゃないかな
単純にデュミナイエルフを装備カードで強化するってコンセプトでビート組んでもいいと思う(ランクマは上位にいけないけど)
125:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:47:13.37 H7MSN1FC0.net
オートはアプデで挙動が変わるからな
何がこれからどうなるのかは誰にもわからんから自己責任でな
126:名無しですよ、名無し!
18/11/10 17:59:19.18 UFzNw6Bj0.net
暗鬼素材でトリニティだすのやめてほしい
127:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:10:42.20 F8oVFi6t0.net
ヂェミナイエルフとか見てると最初期の闇の力とか草原等々で1900まで上げるビートデッキの基準思い出したなぁ
呪魂の仮面とかでロック合戦だったり、そういう環境だったら右手に盾を左手に剣をってカードあったら面白そうだった(小並感)
128:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:12:33.31 vIpu6Wtr0.net
>>124
オートに使いこなせるように組んだとしても、ある日突然変な挙動しだすもんなあ
TFよりもたちが悪い
129:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:21:17.46 mT/V5Th20.net
サイマジ魔導でデュエルキング行けたぞ
マスクばっかりで青眼は一回も当たらなかったな
130:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:38:16.09 dyu2rjj10.net
万丈目ストラクでレッスラとかどうよ
楽しいぞ
131:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:45:37.38 JwP8z9jK0.net
目が悪いから一瞬ダイナレスラーに見えた
132:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:47:26.23 0FWCjHfP0.net
悟り開くのはNG
133:名無しですよ、名無し!
18/11/10 18:50:20.64 yycmmTogS.net
ブンボーグはよ
134:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:07:49.48 50Jb2zTyS.net
>>123
ID変わっちゃったと思うけどありがとう!
魔導かDHEROで選ばなかったDHEROやってみる。
これまたリセマラしたほうがいいのか?ジェム的に。
10くらいまで上げたけどまだやり直せる
135:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:10:37.41 fDxm4CHdS.net
あれこれ考えるならステージレベルを33まで上げてからでええんやで
136:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:18:56.81 F8oVFi6t0.net
>>133
魔導は魔導で持っておいてカード資産増やすでもいいと思うけどね
リミットかけられたりとかはあるけどパック産SRにリミットかかったのは珍しいって意見あったし
ジェム結構配ってくれるというか結構課金要素は少ない方に感じる、暇な時にレンタルデュエルでジェム獲得したり
137:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:19:04.89 FA+//k7jS.net
今のD-HEROは時間なりジェムなりかけて汎用カード集めなきゃ苦しいぞ
138:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:22:51.21 r0Mg7pWS0.net
>>133
魔導はかったるいからね
リセマラするなら空牙団ビート3枚で始めたら?
ワンキル性能高いしデュエルが早い
規制ガンガンされたからこれ以上の規制ないと思うし
139:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:34:55.16 F8oVFi6t0.net
D-HEROって今はどういうレシピなんだろうね、自分も組み立て中だから何とも言えないけど
140:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:42:51.16 cQCJYOR6S.net
こんな感じで組んでるけど本音はコズサイ聖杯もっと欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
141:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:47:15.92 NuMEPRPi0.net
>>138
これ使ってるやつあんまりいないけど伏せ多すぎて嫌になって
罠地獄ウィッチレイド型にしてみたら結構強かった
URLリンク(imgur.com)
別に罠地獄じゃなくて良いかもしれんけどみんなアマゾネスでリシド=バック硬いが印象付いてるらしく殴ってこないことも多い
142:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:53:40.70 xPLLmvl3S.net
罠って強いよね
143:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:54:01.13 ht11NK3i0.net
ミッションでたまにある~を使っての指定カードがドロップ、チケット交換のみだとすごく嫌な気持ちになるなあ
藤丸のキャラゲットミッションの時はサンダージャイアンツが全然ドロップしなくて辛かった
今度は究極完全体グレートモスがなくてゲートキーもほぼないし交換は嫌だし詰まった…カード下さい
144:名無しですよ、名無し!
18/11/10 19:59:53.99 1kUSWZzgS.net
>>142
究極は俺も手こずったな
完全体はすぐ羽蛾が出したが繭が出なくて結局チケット使っちゃった苦い思い出・・・
あとレジェンド相手の連勝やら速攻勝利とか終盤は厄介なミッションも多いんだよな
145:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:01:14.67 xhaVHc4c0.net
>>97
ありがとう!バンバン承諾する!
146:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:01:35.77 F8oVFi6t0.net
>>139
時間切れなのか分からないけどエラー出て見れんかったごめん
>>140
本当に罠地獄だな、ウィッチレイドの特殊召喚にも罠使えるし罠地獄のスキルといい心理的揺さぶりがかなり相手にするとキツイやつだ
147:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:04:01.20 JwP8z9jK0.net
ジャンボロイドが必要なのに、その手段がチケット意外だと藤丸倒すしかないってのももうね…
ゲットミッションで使うカードは入手が簡単なものにしてほしい
148:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:07:58.62 I+9s28ET0.net
>>142,146
藤丸って誰だよ。FGOかと思ったら、丸藤じゃねぇか。
しかも名字で書いてるの初めてみたぞ……。
149:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:20:03.76 1kUSWZzgS.net
>>140
このデッキだとトリニティやデッドリーは・・・おのれ闇鬼!
俺もD組みたいが次のBFやハーピィの為に無駄遣いできんしなぁ
150:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:21:16.04 nmMod3q0S.net
新パックあんまり話題になってない感じ…?
151:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:30:21.05 H7MSN1FC0.net
スコープンは来たのにBFの有能チューナーの極北のブリザードはこなかったからね
極北を入れたかったらスキル前提ってのが萎える
デッキ22枚で調節しましたのノリでジャンクロンも二の舞になるのならさらに萎える
せっかくリンクスにはスキルがあるのに他のスキルを色々使えないのは本末転倒
152:名無しですよ、名無し!
18/11/10 20:36:51.24 txLag0sGS.net
>>149
ドラグニティシンクロほとんどくれたけど肝心のレギオンくんが居ないからなぁ
BFがURに集中し過ぎて無課金微課金に組ませる気皆無だし汎用シンクロ皆無
リアクティブよりグレイモヤの方が対象取らないから優秀なので次のミニパックに温存しといた方が吉
でもパターン的につぎのミニパックは鰻竜っぽいのが残念
153:名無しですよ、名無し!
18/11/10 21:37:50.95 1kUSWZzgS.net
ドラグニティといえば遊星さんのSDCMが印象的だった
WCS2011じゃシンクロするよりレヴァテインで殴る方が手っ取り早かったな
154:名無しですよ、名無し!
18/11/10 21:58:48.38 cLzcyhAj0.net
融合主体のeheroって融合何枚入れた方がいいかな?
3枚入れると枠カツカツで
155:名無しですよ、名無し!
18/11/10 22:02:06.04 1kUSWZzgS.net
>>153
俺は融合2枚で再生機構や回収や準備なんかでカバーするかな
どのHERO使うかにもよるけど
156:名無しですよ、名無し!
18/11/10 22:12:28.05 cLzcyhAj0.net
>>154
どのheroってのは融合先の事?
今デッキに入れてるのはノヴァ、ガイア、プラズマ、シャイニングフレア、黒刃竜
157:名無しですよ、名無し!
18/11/10 22:15:13.96 Q9dmCrE8M.net
>>147
苗字だけだと翔と亮の二人になるしな
158:名無しですよ、名無し!
18/11/10 22:42:21.29 ht11NK3i0.net
>>147
すまん全然きづかなかったわわろた
>>143
そうか進化の繭も必要じゃん…
159:名無しですよ、名無し!
18/11/10 22:46:46.08 1kUSWZzgS.net
>>155
シャイニングフレアと黒刃龍は魔神王で出すのか
融合サーチで墓地に送られたあとに回収する手段も欲しくなるな
160:名無しですよ、名無し!
18/11/10 23:09:42.07 cLzcyhAj0.net
>>158
始めたばかりで詳しくないからサルベージくらいしか思いつかないんだけど、他に何があるかな?
161:名無しですよ、名無し!
18/11/10 23:12:28.29 txLag0sGS.net
ドリアード欲しくてルカ周回してるけど初手古の森のせいで安定しないな
そんで3800の糞鰻を高確率で出してくるとか開発スタッフゲートガーディアンメタすんじゃないよマジ死ね
162:名無しですよ、名無し!
18/11/10 23:55:06.28 H7MSN1FC0.net
>>159
E・HEROで墓地回収なら戦士の生還かな
1枚で充分
>>160
鍵余り気味ならLV10×3でEXP稼ぎ兼ねると頭リシドにならなくていい
ハイスコア周回がもうダルいし、前よりかは虹パックが落ちやすくなっている
163:名無しですよ、名無し!
18/11/10 23:59:27.06 onr1DHsG0.net
よーしクロウやっと解放したBFへの備えはバッチリだ‼︎レベル上げいらないよね…?
164:名無しですよ、名無し!
18/11/11 00:19:31.56 zOimxcLx0.net
なんだよゴッドバードアタックって
狡猾以上のインチキカードじゃねーかふざけんな
絶対プレーヤーに使わせる気のないカード使ってんじゃねーよクロウの野郎
165:名無しですよ、名無し!
18/11/11 00:46:54.09 ckfsWfAn0.net
マスクよりギアギアの方が強い気がする
166:名無しですよ、名無し!
18/11/11 00:48:09.95 FTg6HoYPS.net
最近始めたから周回パーツがボロボロ抜け落ちてて碌にカード集められないんだけど今から色々買い集めるとやっぱり結構かかる?
セレクションboxとやらを待った方がいいのかな
167:名無しですよ、名無し!
18/11/11 00:55:12.53 60A/xYfh0.net
ワイルドマンビートって今でも通用する?
168:名無しですよ、名無し!
18/11/11 01:01:18.17 hf1uAMjkS.net
>>161
残り緑鍵300位で何とか三枚貰えたわ
>>165
多分一番作りやすいのがゲトガだろうな
表からユニオン奪ってイシズレベル上げして従者ゲット
隠し通路の代わりに守備封じ
後はカードトレーダーにお世話になってハゲ兄弟解放すれば完成
169:名無しですよ、名無し!
18/11/11 01:19:16.49 dG8d7BXoM.net
スナイプストーカーの効果で、暗黒界のベージ捨てても墓地から蘇生しないのって何でなんですか??
>>120
何のスキルですか?
170:名無しですよ、名無し!
18/11/11 01:23:52.70 FTg6HoYPS.net
>>167
ゲトガだけ牛尾イベで組んだんだけどゲトガで勝てるのほとんど居なくてどうしようかなぁと思って
弱点を別のカードで無理やり対応させられないか考えてみるか
>>168
レベル1上の奴に進化させるみたいなあのスキル
171:名無しですよ、名無し!
18/11/11 01:32:17.86 dG8d7BXoM.net
自己解決しました。
>>169
モンスターチェンジってやつか
ありがとう
172:名無しですよ、名無し!
18/11/11 01:53:57.74 LIkvVoAk0.net
ディフォーマーでプラチナ抜けられない
173:名無しですよ、名無し!
18/11/11 02:27:39.69 heJyH9HcS.net
デッキを変えるのです
どうしてもディフォーマーでいきたいなら施行回数増やすのです
174:名無しですよ、名無し!
18/11/11 02:48:23.47 VZXKyMtlS.net
>>166
バランスと高級罠積めばいける
175:名無しですよ、名無し!
18/11/11 07:30:39.86 zmrra7LY0.net
KCはBF組んで行ってみるか…
ブラスト3枚キツイけどフラムナイトも伴竜も割とあっさり出たから楽観視
176:名無しですよ、名無し!
18/11/11 07:40:36.82 4kG1w+hcS.net
ランクやKCはBF増えそうだがそれだけ期待や人気も高いって事ね
俺も使ってみたいがArcⅤ追加のカードを知らんから上手く回せるか不安だわ
177:名無しですよ、名無し!
18/11/11 09:19:22.50 2ZRwAtTX0.net
KCはなんだかんだ言ってマスクマスクマスク、、、の未来しか見えねぇ
178:名無しですよ、名無し!
18/11/11 09:23:11.12 LIkvVoAk0.net
くそう
179:名無しですよ、名無し!
18/11/11 09:45:55.31 Yxqu3qyg0.net
無課金なので沈黙ではなく普通の魔導書や芝刈り魔導書を組もうと思ってるんですけど
スキルは今でもリスタートが定番ですかね?
180:名無しですよ、名無し!
18/11/11 10:31:22.60 SxxiKiv20.net
good機能とか煽りカスを増長させるだけなのに何を考えているんだ…
181:名無しですよ、名無し!
18/11/11 10:48:28.00 lsZXGcyOM.net
デュエルに闇の面なんてないノーね
182:名無しですよ、名無し!
18/11/11 10:49:24.04 r0ZMknZN0.net
沈黙魔導だけど自分はマインドスキャンでやってるよ
183:名無しですよ、名無し!
18/11/11 10:54:43.96 5YCJbbtmS.net
いうてgoodされたかどうかなんて見てないけど
184:名無しですよ、名無し!
18/11/11 11:14:15.23 UfHtt5fWM1111.net
>>179
そもそもデュエル内の定型チャットもデュエル状況を言ったり相手を褒めるよりも煽るだけのセリフが多いしなー
運営はデュエルを殺伐とした世界だと認識してるんだろ、間違っちゃいないけどさ
自分が勝ち確した時に相手が露骨な牛歩や切断したら俺もgood煽りしてる
煽りとして伝わってるかは知らんけどな
185:名無しですよ、名無し!
18/11/11 11:31:41.80 SxxiKiv201111.net
履歴にグッジョブマークつくから分かるけどね
事故った時の台詞とかあればいいのに、後は電波強度とかスペックギリギリで端末処理遅れのやつとかは少しは環境整えてくれよって思うけど
186:名無しですよ、名無し!
18/11/11 11:32:42.62 a5tASB16S1111.net
マスクや魔道はスカウターとDNAである程度メタれるからなんとかなるけどメタ構築だとユベルはマジでどうしようもないな
187:名無しですよ、名無し!
18/11/11 11:43:36.41 aXBnjHyC01111.net
>>183
リスペクト精神でルカの「貴方のデッキ大切にされてるね!」が好きだけど
「まっ元気出せ出せ」「へ〜やるじゃん!」とか
それ以外が煽り性能わりと高くて草生えるやつ
188:名無しですよ、名無し!
18/11/11 11:49:24.88 L80w2kwx01111.net
チャット欄とか相手にメッセージ送る機能とか
つけてないだけまだマシじゃね。
189:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:01:27.99 a5tASB16S1111.net
と言うか原作アニオリからして相手を誉める決闘者皆無だしな
と言うかみんなどこかオラ付いてるから漏り台詞ない奴は皆無
十代でさえ気に入らないデッキにはつまんねぇとか言っちゃうし
初期のカイザー位だろうな漏り台詞無いの
190:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:01:50.68 LIkvVoAk01111.net
されたか見てないつっても○○さんにGOODされましたってわざわざ出てくるから・・・
191:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:06:03.00 Yxqu3qyg01111.net
>>181
マインドスキャンも良さそうですね
ありがとうございます
192:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:06:45.07 zavqH4p501111.net
漏り台詞ってなんだ
今は煽りを漏りって言うのか
193:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:09:27.14 bLrux7MCM1111.net
誰ですか粗相をしたのは!!
194:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:10:03.79 a9t5mdZ201111.net
>>188
煽(あお)り
195:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:10:34.39 3U56QT6601111.net
漏りは意味が分からなすぎてつまらないな
196:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:11:08.77 TXGhOgTHS1111.net
やっぱ相手を煽らないイシズさんって神だわ
197:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:12:48.52 lsZXGcyOM1111.net
あおり
煽り 〇
漏り ✕
決闘者の日本語はガバガバ
198:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:18:00.57 Jdl4vtwpS1111.net
普段から煽りって読んでなかったって事だよな
なんて読んでたんだろ
もり?
199:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:24:03.77 lsZXGcyOM1111.net
もりって変換しても、漏りとは出ないぞ
漏れで変換してれを消していちいちりって入れるのか?
かわいい
200:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:27:05.70 lsZXGcyOM1111.net
漏リンフェン
201:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:29:16.72 peJ3oCMEM1111.net
子供は背伸びして理解してない難しい言葉を使いたがるもんだよ
そして恥をかいて正しく覚えていく
ここでそれを済ませられたのはむしろラッキーだろう
202:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:29:47.20 yUGM+nXX01111.net
リンクス民に知能を求めてはいけない
クラスにいただろ、文章読解とか計算とかいろいろ苦手な子
203:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:33:47.20 lsZXGcyOM1111.net
>>200
原作どうたら言ってるし30は越えてる
204:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:35:51.23 IXbZoGR+S1111.net
全力で漏りに反応してるのもそれはそれで
205:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:36:24.21 SxxiKiv201111.net
30代の人は遊戯王のカードがカードダスで売ってた時代とかを知ってるであろう(後頭部にブーメラン
206:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:40:08.44 WoGb4kZSS1111.net
駄菓子屋の前に置いてるガチャポンに遊戯王カードを曲げて無理やりカプセルに入れてるやつがあった
207:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:43:09.15 WIkt1SoEM1111.net
>>204
バンダイ版まだ持ってるぜ、山ほどな!
208:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:45:17.63 KN1Ty9Rc01111.net
バンダイ版は当時
ブルーアイズ3体連結だけ出なかったなぁ
209:名無しですよ、名無し!
18/11/11 12:53:20.00 FTg6HoYPS1111.net
カードダスにocg入ってる奴一回だけ回したけどカードクッソひん曲がってて悲しくなった思い出しかない
210:名無しですよ、名無し!
18/11/11 13:38:41.03 a3pUX6AY01111.net
当時レベル4最高打点のジェミナイの為に友達が必死にカードダス回してたな
その中に入ってたメカハンターを貰ったのが遊戯王と接するきっかけにもなったわ
211:名無しですよ、名無し!
18/11/11 13:42:56.91 R4+GO/k401111.net
最近復帰したんですけど
前回のKC中に120円URセールってありましたか?
なければスナイプストーカーのためにジェム使おうと思います
212:名無しですよ、名無し!
18/11/11 13:58:52.44 a5tASB16S1111.net
>>196
学生の頃から2ちゃんに居たのに
どうしてだれも指摘してくれなかったんや…
213:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:09:48.47 WFGYFTZc01111.net
誤字の指摘は無粋とされてるから
相手ターンで勝つってどうやったら確実だろう
214:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:15:19.64 SxxiKiv201111.net
>>212
攻撃させない状況にして相手のデッキ切れが一番やりやすいが高レベルAIだとどうなるか分からない
215:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:16:32.40 SD3FCgql01111.net
スパイクシールド反射とか cpu相手なら適当な守備高いモンスターと守備上がる速攻魔法か罠セット
愚直に殴ってくる→反射
トレーダーに守備あがるのあったか忘れたけど
216:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:18:46.99 KMyLS0Zf01111.net
>>212
分断のや鈍重なんかはオートでも使ってくれるから楽よ
217:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:19:19.16 KMyLS0Zf01111.net
分断の壁だった
なぜ壁だけ抜けた
218:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:24:11.61 KN1Ty9Rc01111.net
相手のライフ1000以下にして
フライング寄生の翡翠の虫笛とか
ラヴァゴ召喚してターンエンドとか
219:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:27:25.26 KMyLS0Zf01111.net
あとはレジェ10相手にビーストライザーで弱いモンスターを強化して反射で勝つのが確実かなあ
220:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:35:13.93 Po9xqj5w01111.net
ちょっと質問なんですけど
名もなき決闘者のモンス効果使用不可って
永続効果やルール効果はおkって感じなのかな
誘発、起動効果はダメですよね
スキドレ状態かと思ってゴリラ使ったら攻撃しなくちゃいけなくて笑った
221:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:41:26.42 a9t5mdZ201111.net
>>219
ルール効果はそもそもモンスター効果じゃないからルール効果と呼んでるのだ
「モンスター効果の発動禁止」だから発動というプロセスがない永続効果も対象外
222:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:48:49.53 KN1Ty9Rc01111.net
今更気づいたけど
今回のランク戦SR交換チケットで
湿地草原手に入るんだね
223:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:49:10.05 Po9xqj5w01111.net
>>220
ありがとうございます
でも『自分はモンスター効果を使用できない』
の一文で発動禁止ってわかんねぇよ
効果外テキストならわかるけどスキドレで無効になる
ルール効果がどうとかちゃんと書いとけと思う
224:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:52:03.90 WFGYFTZc01111.net
>>213,215
ありがとうございます
デッキ切れでも良いんですね
225:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:57:26.67 8Gi23CAF01111.net
>>222
気になってヘルプ見てきたけど、そもそもヘルプがとっちらかってて分かりづらい。
そして名も無き決闘者の項目に条件の詳細な説明は無かった……。
226:名無しですよ、名無し!
18/11/11 14:59:43.72 SD3FCgql01111.net
名もなきは初期手札1枚がクソゲーすぎる
ポンコツAIでもキングのデッキにあれは無理だわ
227:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:08:31.58 KN1Ty9Rc01111.net
初手1枚ははげ兄弟の合体魔神招来で
ゲートガーディアン召喚してからオートにしてる
10回に1~2回くらいは勝てる
初手からオートにするとなぜかゲートガーディアン召喚せずに
手札の上級モンスを魔神生贄にして召喚したり
何もせずターンエンドして相手のターンに3魔神潰されたりするから
オート君の馬鹿っぷりを堪能したいなら是非
228:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:08:33.88 C4XcB3TcM1111.net
特殊召喚禁止が難易度と経験値のコスパ一番いいよな
フレと送り合ってるわ
229:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:11:02.68 kgUiBgo+01111.net
俺はモンスター3体派
専用デッキに変える手間はあるけど
230:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:12:20.16 kOdgbl7101111.net
三体安定だと思ってたけど
231:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:16:46.22 SD3FCgql01111.net
>>227
まじで?
そっちのが手軽なのかね?
おれフレ送るときは相手ライフ1000で送ってるわ・・・
一番簡単そうだから
232:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:27:03.25 lsZXGcyOM1111.net
3体にしてショッカー、青血、青眼だけにしてあとは通常魔法だけにしてる
233:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:30:34.76 KMyLS0Zf01111.net
ホルスハイエロファント青血でほぼ負けないよ
ラヴァゴだけは勘弁な!
234:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:35:09.16 YVqxaIbV01111.net
もうパンドラの顔見飽きた
235:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:37:26.00 bebFGgNuS1111.net
青眼デッキとユベルデッキは動き単純だから相手するの嫌いじゃない
勝てるとは言ってない
236:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:40:42.56 SFOIy0Xi01111.net
ブラックフェザードラゴンで何か悪いことできないかなあっていつも考える
サイキックと組み合わせるとか
237:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:45:25.64 SFOIy0Xi01111.net
>>222
まあ使用できないだけで永続効果辺りも残ったままだべ確か
「使用できない」の一言が全てって感じだな。起動出来ないと言うべきか
238:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:52:02.83 SFOIy0Xi01111.net
>>212
ゼンマイでスパイクシールドとオーバーレンチで1ターンキル
239:名無しですよ、名無し!
18/11/11 15:53:59.09 SD3FCgql01111.net
脳開発研究所の蓄積をチャラにできる>BFD
リンクスでサイキックのカードプールどこまで潤ってるかしらないけど
240:名無しですよ、名無し!
18/11/11 16:30:23.58 h+ew5z7J01111.net
>>225
ストール雑貨商人ガン積み森羅なら裏守備モンスター除去さえなければ何とかなる場合も多い
241:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:11:13.70 SxxiKiv201111.net
ひたすらソリティアやるデッキ系は何か投了してしまうな、ソリティアに付き合ってる時間より数こなした方がいいわってなる
242:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:13:14.94 ACUGe7zD01111.net
モブの負けモーション?が出なくなったんだけど。うわあああって奴
ステージ上げしたから?
可愛いモブの負け動作見れなくて辛い、あれ見るためにやってるみたいな所あるのに
243:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:14:23.28 t//6Ugee01111.net
リシドとかほんと戦っててつまんねーな
244:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:14:26.09 SxxiKiv201111.net
>>241
DMの頃のモブは負けた時に絵があるけどGX~の追加されてるモブはない…気がする
245:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:18:30.57 zavqH4p501111.net
こういうやつ?
URLリンク(i.imgur.com)
246:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:19:55.27 ACUGe7zD01111.net
>>243
いや普通に前はあったと思う
苦情来て女キャラだけナシになったのかと思ったけど男もなくなってる
247:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:26:01.78 ACUGe7zD01111.net
>>244
そうそれ
今確認したらGXのモブだけ出なくなってたわ
248:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:33:10.01 zavqH4p501111.net
GX確認してきたけど出たよ
URLリンク(i.imgur.com)
249:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:36:05.55 IcqBcWzb01111.net
女モブのお尻の後ろに自キャラの顔が被るのちょっと草
250:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:36:26.33 SxxiKiv201111.net
自分も出たり出なかったりするけど何か条件とかあるのかな
それはともかくこういうシーンとかあるとよく作り込んでるなって思う
251:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:48:17.68 FTg6HoYPS1111.net
モブより悲鳴棒読みなアキさん
252:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:50:20.49 ACUGe7zD01111.net
>>247
あれ俺だけ?
>>249
バグなのか?
俺の場合イラストが出ないというか、
そもそも負けたときに画面白くなるモーションすら飛ぶ感じ
253:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:51:57.19 ACUGe7zD01111.net
因みにsteam版で言語表記は英語
254:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:59:38.52 V3UCe75r01111.net
たまに雷ファミリーに負けるわ
空カスほどではないが、除去しまくるな
255:名無しですよ、名無し!
18/11/11 17:59:51.45 k5bUKH3oM1111.net
GXのモブについては未解決の不具合だってさ
256:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:00:47.66 V3UCe75r01111.net
明日香で3回速攻勝利しないといけないんだが、オススメある?
257:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:04:52.72 ACUGe7zD01111.net
>>254
そうなのか、サンクス
258:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:11:04.52 yUGM+nXX01111.net
>>255 ゲートLv10を装備ビートでつぶすとか
260:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:32:49.07 V3UCe75r01111.net
サンキューできたわ
261:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:45:04.02 TXGhOgTHS1111.net
場に出てる自分のモンスターと自分の手札or墓地or除外モンスターを入れ替える、みたいなカードってありますか?
262:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:48:47.33 0YW7RLZJ01111.net
イベント限定カードってやっぱりその時やってないと入手困難になるんですかね?
サイコエース欲しすぎる…もっと早く始めてればよかった
263:名無しですよ、名無し!
18/11/11 18:49:27.02 V3UCe75r01111.net
>>259
戦線復活の代償
264:259
18/11/11 19:17:16.63 bebFGgNuS1111.net
>>261
ありがとう、作りたかったデッキにぴったりのカードだ!
テキスト検索しても限界あるから本当に助かる
265:名無しですよ、名無し!
18/11/11 19:24:40.65 FTg6HoYPS1111.net
ネフユベルってスタダ立てられた時ってどう捲るん?
266:名無しですよ、名無し!
18/11/11 19:28:59.64 8Gi23CAF01111.net
>>263
エネコン、カナディアなどでひっくり返して電卓かネフで殴る。
透破抜きで除外。
俺がやってるのはこんなところ。
相手が防御札立ててなければ割と対策は取れるんじゃないかな。
267:名無しですよ、名無し!
18/11/11 19:43:54.97 FTg6HoYPS1111.net
>>264
透破抜き入れてんのか なるほどな
電卓って腐る時より活躍することのがやっぱ多いの?
268:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:15:05.06 WjzOXobQM1111.net
紙スレに誤爆したのでこっちで質問すふわ
12/1までのランク戦SR UR チケットってこれとっとけってのある?
先月から始めて、今はマスクヒーロー使ってます。
エネコンは二枚あって、他のデッキはあまり組めません。
ユニアタとかとって稼ぎデッキを作った方がよい?
269:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:17:26.10 r0ZMknZN01111.net
>>209
懐かしい
レインボーフィッシュとランプの魔精ラジーンあたりが主力だった自分にはメカハンターは憧れだった
270:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:18:08.00 V3UCe75r01111.net
サンダージャイアントドロップしたけど
クレイマンもスパークマンも魔神王も持ってない・・・翔は遠いぜ
271:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:20:24.35 n5MTg7zF01111.net
>>266
マスクにはドロップカードいらないだろうけどユニアタ2枚あればレジェンド周回効率は段違いだよ
ランク戦チケットじゃなくても手に入るからいつでもいいんだけどね
272:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:22:47.29 SD3FCgql01111.net
NチケRチケあたりはもう少しなんとかならないのかねラインナップ
まあレアリティ相応といえばそうなんだが
273:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:24:23.28 FTg6HoYPS1111.net
ランクURならカバさんとかかね
274:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:26:23.46 5YCJbbtmS1111.net
相手がサイファースカウターで殴ってくりゃ勝てるのにデッキ切れまで遅延されたから
こっちも持ち時間ギリギリまで使って最後に自爆特攻したらなんか色々やられて反射ダメージ1万食らって笑ったからgoodしてやったわクソが
275:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:30:19.70 fhFd291+01111.net
セレクションboxって今売ってますか?
探してもみつからなくて
276:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:32:28.86 a9t5mdZ201111.net
>>273
売ってない
KCの途中で期間限定で売られるからジェム貯めながら気長に待て
277:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:34:27.61 klyYgi0r01111.net
セレクションboxって前回からの続きですか?
それとも内容がリセットされていますか?
278:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:39:34.36 8Gi23CAF01111.net
>>265
うーん。どうだろう。
そもそも電卓出す状況って「準備整ったのでこれから殴りますよ」って相手に宣言してる状態だから、
それこそスタダ立てられてネフの攻撃力じゃどうしようもないときぐらいしか……。
後はユベル見せ札にしてプレッシャー(笑)与えた後に、
ネフでバック割った状況で召喚権残ってるから電卓さんにも参戦してもらいましょってぐらいだから(´・ω・`)
自由度高めのデッキだから打点ないと不安だからお守り程度に思っておけばいいかもしれない。
279:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:44:39.46 25vYum/vS1111.net
>>268
魔神王はともかくクレイマンは十代のレベル上げ スパークマンは十代とデュエルしてればすぐドロップするから頑張れ
イービルヒーローも使いたいなぁ 覇王十代はよ来てくれ
280:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:56:08.72 ACUGe7zD01111.net
少し前に配布されてた絵柄違いのブラマジってもう手に入らないのかな?
ちょうどその時期忙しくて離れてたから後悔してるわ
ランクの交換品にでも入れてほしいんだが……
281:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:58:26.12 kgUiBgo+01111.net
いい加減クレイマン2枚目配ってもいい頃だと思うんですけど…
282:名無しですよ、名無し!
18/11/11 20:59:00.54 V3UCe75r01111.net
>>277
サイバーダーククローでエクストラから
サンダージャイアント落として
戦線復活の代償で特殊召喚すればいんじゃね?ってデッキ組んでたら
サンダージャイアントにきっちり書いてありましたわ
融合召喚でしか特殊召喚できないって
カードラボ見ても今のところ召喚条件無視系でサンダージャイアント出せるカードは無いし
悪い事はできないもんだね
283:名無しですよ、名無し!
18/11/11 21:08:01.03 V3UCe75r01111.net
クレイマンも欲しいけど
エアーマン実装してほしいわ
十代がこれ見よがしに使ってきやがる
284:名無しですよ、名無し!
18/11/11 21:12:05.76 FTg6HoYPS1111.net
まずエマージェンシーコールをだな
285:名無しですよ、名無し!
18/11/11 21:26:28.47 SD3FCgql01111.net
まあそもそも蘇生制限と召喚条件無視は違うからエクストラから直接落としたモンスターは
融合でしか~と書かれてなくても絶対墓地から特殊召喚できないわけだが・・・
286:名無しですよ、名無し!
18/11/11 21:28:30.23 a9t5mdZ201111.net
死者蘇生でフレイムウィングマンを蘇生したら万丈目に勝ってた
287:名無しですよ、名無し!
18/11/11 21:29:38.54 V3UCe75r01111.net
>>283
そうだったのか・・・
いい事教えてくれたお礼に
今度、儂の秘宝デッキを見せてやろう
288:名無しですよ、名無し!
18/11/11 21:33:21.19 a9t5mdZ201111.net
虹の引力でも引っ掛かりがちなところだよな
デッキから呼び出すのと墓地から呼び出すのとでは事情が変わってくる
289:名無しですよ、名無し!
18/11/11 22:25:07.27 h+ew5z7J0.net
>>266
ユニアタや封魔無いならチケットで取って近々始まるトレーダーの加工追加でプレ化したり
育てたクリボーンやKC一次突破でプレのを直接手に入れるとかプレ化までを視野に入れた方がいい
290:名無しですよ、名無し!
18/11/11 22:25:50.00 ACUGe7zD0.net
>>278
あ、ブラマジじゃなくてブラマジガール
291:名無しですよ、名無し!
18/11/11 22:25:52.29 AoCRcBzJ0.net
そもそも墓地からの蘇生ができないレインボードラゴンに蘇生制限があるとか意味がわからんっす
292:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:04:30.06 CHbXoauGS.net
シーステもアクアトレスも上手くいかない
ガスタ組んでみるかあ
293:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:22:41.43 EaPm047bM.net
絵柄違いは追々なんかのチケで実装されんだろ
柄違い青眼がそうなったし
294:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:33:54.78 ZAr5mt0OS.net
スカルビショップは未だに再配布ないレアカード
295:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:35:21.39 E7Qt/4HbS.net
イーヴィルヒーローとか言う絶対対象取らせないマン好き
296:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:36:20.6
297:6 ID:SFOIy0Xi0.net
298:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:53:52.81 CHbXoauGS.net
>>294
シーステもアクアトレスもデーモンもコアキメイルもアロマもエーリアンもダメだった
今あるカードで残された道はガスタしかない
299:名無しですよ、名無し!
18/11/11 23:56:26.97 AThmNXqS0.net
ガルドスのいないガスタは何も怖くはないが自分の好きなデッキを探せばいい
強デッキを作ってキングなった後に
「別にこのデッキはそれほど好きじゃないんだよな」ってなるくらいなら
好きなデッキを毎日盆栽のように愛でるといい
300:名無しですよ、名無し!
18/11/12 00:01:38.52 Zr9pw2WD0.net
青眼ブラマジと来て、いよいよ
次の絵柄違いはレッドアイズだなと思ったら
ブラマジガールという
301:名無しですよ、名無し!
18/11/12 00:06:19.09 qCQIu38R0.net
>>295
まあ頑張れとしか言えないが…まあ魔罠は強いからな……
ガスタこそ墓地肥やしが一番効くのかもわからんな
302:名無しですよ、名無し!
18/11/12 00:45:48.44 SzVtutY4S.net
育ててクリボーで貰えるのってドロップカードだけなん?
303:名無しですよ、名無し!
18/11/12 01:13:36.15 qCQIu38R0.net
ドロップカードですら貰えるのと貰えないのがある
遊星は貰えるがクロウが貰えない意味わからん基準
304:名無しですよ、名無し!
18/11/12 01:21:08.10 c3Ab4wbs0.net
黒魔導の執行官交換しとくと名も無きお互い3体が楽になるよねパンドラで泥狙うのだるいし
305:名無しですよ、名無し!
18/11/12 02:25:52.13 LeCYqWWZ0.net
氷結界の鏡って使えますか?
自分は白き霊龍へのメタで入れてるんですけど正直腐ることが多い気がしていて
306:名無しですよ、名無し!
18/11/12 02:43:00.10 qCQIu38R0.net
うん、腐る事が多いってわかってるならそれが全てだよね?
1:除外行動が霊龍のみなのでそれ以外の場面で使い道がない。
2:メタとしても結局自分も除外されて被害が出ている(相手が鏡を選択してくれれば有難いが)
3:そもそも鏡で霊龍を除外対象に選んでも大体の場合霊龍の効果で逃げられる
307:名無しですよ、名無し!
18/11/12 02:57:31.58 LeCYqWWZ0.net
>>303
やっぱりそうですよね
ハマったときが気持ちよすぎて抜くに抜けなかった...
308:名無しですよ、名無し!
18/11/12 03:13:00.41 qCQIu38R0.net
>>304
今回のカードが当たるかはわからんけど
そういう当たれば強い系はそこに追い込めるような構築にしないと難しい
例えば打点では青眼に負けない、或いは封じ込めが可能とかそういうの
例えばロック気味で魔罠に頼り切ってるところに鏡で仕返しとかね
まあロックデッキの場合仕返ししたところで、って感じはするが
309:名無しですよ、名無し!
18/11/12 03:36:47.81 T4xI33mf0.net
俊足なカバは特殊召喚が強いってこと?
310:名無しですよ、名無し!
18/11/12 07:48:27.67 pnTGoiOcS.net
あまぞねすってデッキ名付けてたら
あ**ねすになってるやん…
311:名無しですよ、名無し!
18/11/12 08:24:22.35 OdG17bG80.net
わあいはぴまんアマゾネス王女だぁ棒
2枚目にUR来るのな、オーラ罠に期待したら裏切られたわ
312:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:22:07.78 RbeMYP9mS.net
BF作るか迷う
313:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:33:28.29 mx6G8cxZ0.net
ブラスト3枚ないとスタート地点にすら立てないからおすすめしない
314:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:40:03.88 k19ItLgo0.net
貰った500枚でブラックフェザーだけ出たからブラックフェザー空牙作れて満足だわ
315:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:40:28.20 YWTKYboDS.net
キャラのレベル上げってどうしてる?
30までは割とすぐ上がるけどそれ以降は苦行だわ…
316:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:44:04.63 mx6G8cxZ0.net
今なんてゲート10の3倍ができるんだからレベル上げなんて大分ヌルゲーになったでそ
317:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:53:14.05 vjiDCLUO0.net
なんか話が変だなと思ったら初心者復帰スレじゃなくてリンクススレに居ることに気がついた
318:名無しですよ、名無し!
18/11/12 10:58:02.78 ULW5UPEaS.net
1キャラカンストさせるのに2、3週間やで
苦行やと思ったことは一度もないな
のんびりやればええのよ
まったりスレやで
319:名無しですよ、名無し!
18/11/12 11:03:07.16 RprxuwvO0.net
>>312
終わっちゃったけどこの前のカイザーや牛尾みたいなゲートイベは
>>313みたいなレベル上げやステージミッションこなすのに最適
あとはランク戦やりまくるくらいか・・・
つか誰も>>1の先頭に補充しないからワッチョイ外れてんな
まぁどっちでもいいけど
320:名無しですよ、名無し!
18/11/12 11:16:40.38 k6nMjKFZS.net
xyz使ってるとパルスボムが欲しくなる一方でホーリーライフバリアーの手札コストでユニオンを捨ててゲットライドに回すこともできるから悩む
どちらにせよまずはパルスボム下さい
321:名無しですよ、名無し!
18/11/12 11:55:55.20 A+B9fH0A0.net
>>317
おばぁちゃんが言っていた
5D'sワールド追加記念キャンペーンのSRチケットか
WCS2018応援キャンペーンのSRチケットがあれば
容易に入手できると
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
322:名無しですよ、名無し!
18/11/12 11:59:46.02 FQ1VjeUXM.net
レンタルデッキでBF使ったけど
割と弱かったよ?
323:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:13:50.23 GDMVa0AqS.net
ドラグニティ作りたいがどうすっかな
324:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:15:45.06 f5zJ9Exs0.net
>>319
ブラストピン刺しのゴミデッキだよあれ
実装されてるのでフルパワーでも微妙だと思うけど
325:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:21:37.18 P/Oiblpj0.net
>>318
お陰様で二枚入手できました、ありがとうございます
ばあちゃんのカードと思って大切にします
326:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:22:14.92 uJMChMu50.net
ブレイカー強い
ホプロムス硬い
ハバキリおかしくない?
の3本でお送りします
327:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:23:00.18 mx6G8cxZ0.net
現役の頃パルスボムブチかましてたばあちゃんなんて嫌だ…
328:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:25:44.91 czg4k2Ul0.net
>>324
ばあちゃんはサイボーグだった…?
329:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:29:50.45 gR7iRnOe0.net
調和の宝札きたらリセットかな、他はテーマデッキ作りたいやつ以外微妙そう
330:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:40:51.87 ZkTKAOYk0.net
ゲイルやブリザードは来るのだろうか
331:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:42:15.27 5A0qVq/9S.net
後々5dsキャラでストラク出すのかな
332:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:53:56.59 bs6R90Uc0.net
迷ったらとりあえず入れとけ要員のブレイカーは欲しいけど、メインUR一点狙いは怖いしなあ
パーピィは昔使ってて思い入れあるけど、GBAなしでどこまで強いのか分からんしー
333:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:54:36.19 gR7iRnOe0.net
ブレイカーだけ狙うくらいなら汎用性高いライラ狙ったほうがよくないかね
334:名無しですよ、名無し!
18/11/12 12:58:10.60 p1xWxlFqS.net
パーピィのジャイアントボマーエイレイド強いよな
335:名無しですよ、名無し!
18/11/12 13:43:27.65 gR7iRnOe0.net
SRプレミアムチケットの中身眺めてたらミスってディアンケトとってしまった・・・
336:名無しですよ、名無し!
18/11/12 13:51:06.39 Ypc/4IoLS.net
ばーちゃんがカードに!
337:名無しですよ、名無し!
18/11/12 13:56:31.58 mveveIWRS.net
URLリンク(i.imgur.com)
さっき新パック剥いて爬虫類デッキ組んでみた。
プラチナ帯だけど対策されてないテーマだから結構勝てる。
338:名無しですよ、名無し!
18/11/12 14:25:02.75 dUVYNCtiS.net
BF組んでみたけど打点が足りないなこれ
339:名無しですよ、名無し!
18/11/12 14:28:10.55 gR7iRnOe0.net
ディメゲ、ゼロフォース、レプティレスを使ってうまいことやってみたいが全部のパーツ揃う保証もないし難しい…
340:名無しですよ、名無し!
18/11/12 14:37:07.02 SzVtutY4S.net
遊星さんパワーツールもしっかり声出しててすこ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
341:名無しですよ、名無し!
18/11/12 14:37:57.78 4c8eTC8L0.net
ドラグニティ強そうだけどどうだろう
とりあえず人のデッキコピーしたけど攻め方がわからんw
342:名無しですよ、名無し!
18/11/12 14:54:21.76 dUVYNCtiS.net
>>338
とにかくファランクス落としてガジャルグ作ってデッキ圧縮+墓地肥やし+手札の質を上げる
十分肥えたらヴァジュランダやらバルーチャで攻めていくんだけど
ゴトバ無いからバック割っていくのがきつそう、拘束解放波とか?
343:名無しですよ、名無し!
18/11/12 15:06:08.20 Ogfbe1Vm0.net
俺にとってのドラグニティデッキのエースはトライデントドラギオンだったなぁ
344:名無しですよ、名無し!
18/11/12 15:51:28.66 czg4k2Ul0.net
とりあえずアキのデッキテーマ強化パックまでどうしたものか…汎用のカードも集めておきたいけどジェムがどれだけ貯まるかだな
345:名無しですよ、名無し!
18/11/12 16:39:17.22 Ypc/4IoLS.net
>>338
リンクスだとファランクス頼りは遅すぎるからアキュリスミリトゥムに軸を絞った方がいい
後火力の点でOCGよりゲイボルグの存在が重要
神槍さえ持てば基本対処法はかなり限られてくる
346:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:45:55.60 jcxBEe380.net
初めて一週間の無課金初心者ですがアロマの交換は終わったのですが、アロマ強化にオススメのパックとかありますか?
他の初心者向けデッキなども教えてほしいです
347:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:47:25.74 Ogfbe1Vm0.net
ブラックフェザードラゴンURだけどクロウのエースだから仕方なくURにされてる感あるよね
348:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:50:00.47 Fw5Q5Sx40.net
ブラックフェザードラゴンのダントツハズレ感やばいな
BFとシナジーないしRでいいレベルの使いみちの無さ
349:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:52:02.11 SzVtutY4S.net
アロマなら森羅と混ぜるのがまだ戦えるんかね
350:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:55:17.79 BbCA1EiLS.net
一応起動効果のバーンダメージ有るし…
アウステル来ればワンチャン有るし…
文句有るならこれがまだマシに見えるほど産廃な漫画版ブラックフェザー投げ付けるぞ
351:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:57:53.45 jcxBEe380.net
森羅パックですねありがとうございます
352:名無しですよ、名無し!
18/11/12 18:58:03.06 qMRb2rka0.net
そもそもリンクスはバーンに厳しいから遊戯王オンライン時代みたいな活躍も見込めないしな
アウステルは絶対来れそうにないしクロウのスキルでゼピュロス投入しつつブラックフェザードラゴンと玄翼竜をBF化辺りが現実的か
353:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:00:44.35 S+XjuZ6i0.net
アニメではこれでもかというくらいに効果ダメ飛んできたけどなw
驟雨のライキリください
354:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:09:20.88 ZkTKAOYk0.net
アーマードウィングはよ
355:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:22:25.06 PY8ud/aZS.net
ダメだ
プラチナに上がれたのはただの偶然だった
来月から気をつけよ
356:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:38:07.25 UMiS8bKIS.net
一生懸命レジェンド3まであげたのに、
レジェンド1まで落ちた
俺に勝った奴全員憎い
せめて一言「クソ野郎」と言えたら、気も晴れるのに…
357:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:45:45.24 PpVjOkeV0.net
一生懸命やってるのは相手も同じだからなぁ
358:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:47:45.04 czg4k2Ul0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論で全プレイヤー憎いとかならんよな…
359:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:52:21.88 SzVtutY4S.net
負けるときは7~8連敗とか普通にするし勝つときも10連勝以上するから連敗が逆にあんま気にならなくなったわ
360:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:54:51.97 S+XjuZ6i0.net
>>353
これはダークシグナー
361:名無しですよ、名無し!
18/11/12 19:59:25.21 jcxBEe380.net
そういえばダークシグナーフラグ立ってましたね
(それよりも先にジャックは?)
362:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:03:13.29 4Od0FVeBM.net
敵にすると糞ダルく
味方にすると心もとないBF
363:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:03:47.29 S+XjuZ6i0.net
>>358
なんかフラグあったっけ?
364:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:09:56.10 Ogfbe1Vm0.net
>>360
牛尾が調査に来た理由はダークシグナーの反応があったから
牛尾イベント終了時に牛尾が言ってた
365:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:10:46.43 LQ9aV0zBM.net
CMで紹介されてるキャラで一人だけ未実装の奴がこの中に居まぁす!
366:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:13:37.48 uJMChMu50.net
KCカップでガチで何百戦もやると勝率5、6割近くになるけど
ポイントは稼げて3位とかになったりするから
一時の勝敗の偏りを気にする事はない、カードゲーってそういうもの
逆に言えば負けが気になる人は余り向かないかもな
367:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:14:50.15 czg4k2Ul0.net
予想でジャックアトラスが来るみたいな情報なかったっけ…?
368:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:17:03.16 qCQIu38R0.net
予想なのに情報なのか…
369:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:17:40.54 wUmw+Gzm0.net
はよKC始まらんかな
ダークキュアとか使いたい
370:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:18:50.57 96F5BvJO0.net
先日罠地獄ウィッチレイド型DHERO貼った者だけど
ちょっとだけ改良したらさっきキングになれた
URLリンク(imgur.com)
DHERO使ってる人は良かったら参考にしてください
371:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:20:03.46 ZpMBoQ0i0.net
>>337
アニメのラスボス戦で味方のシンクロドラゴン全員入れるとかいう無茶ぶりを達成しとるからな
時戒神実装は当分先やろなあ…ダグナー、WRGP、アーククレイドルと全部入れたら人数が無印超えそう
必要最小限に絞ろうにも絞れない、キャラの濃い奴が多すぎてな…
372:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:20:24.06 czg4k2Ul0.net
>>365
細かいことは気にするな
まぁ普通にネット使ってればその手の情報は手に入るだろう
デッキの参考に色々ネットサーフィンするし、リンクス単体でデッキレシピ作る人は例外だけど
373:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:21:00.73 ZpMBoQ0i0.net
多分ブラックフェザーも遊星のボイスがあるはず
あたった人試してくれ
374:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:21:40.81 wUmw+Gzm0.net
>>367
は?
マスクとか環境やんけ
375:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:23:01.47 czg4k2Ul0.net
>>367
魔法カードがマスクチェンジオンリーになって罠カードが増えたように見える
376:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:31:59.70 jcxBEe380.net
>>368
最悪チームは1キャラ分に纏めてしまうという手段も
377:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:34:23.35 SzVtutY4S.net
だれか忘れたけどズシン使ってくる1人に全力注ぐチームとかいたもんな
378:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:34:39.67 czg4k2Ul0.net
時戒神…サンダイオンとかそういうのだっけ?某決闘者大会動画にも登場する名前聞くのは初めてだな
379:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:54:12.63 h/KdtvdBM.net
双六実装されねえかな…
エクゾディア関連やギャンブルカード引っ提げてさ
380:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:56:24.08 S+XjuZ6i0.net
>>374
チーム太陽だな
キーメイスを手を繋ぐ魔神で守る戦術
リンクス環境だとそもそもズシンなんか出せないし、出せてもデッキ切れ間近
381:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:57:19.75 S+XjuZ6i0.net
時械神はテキストにミスがあって
攻撃力が無限に上がってしまうとか
聞いた事がある
382:名無しですよ、名無し!
18/11/12 20:59:41.20 gR7iRnOe0.net
チーム太陽戦も好きだったな
383:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:07:17.75 Dd3mddWGS.net
マスクがD-HEROを名乗るな
384:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:08:57.31 rMYDpfJA0.net
DENDくださいよ
385:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:11:40.35 ZpMBoQ0i0.net
>>373
どっかの兄弟的なノリならありかもな
てか忘れてた、満足タウン編入れなきゃあの人が始まらんやん
386:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:14:44.25 S+XjuZ6i0.net
満足街編だけでも
10キャラくらい出せるからな
本当にキャラが濃いのしかいない
387:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:33:34.96 qCQIu38R0.net
ユニコーンはまとまっても良いかもしれない
極星も結局一つにまとめてもシナジーあるしありっちゃ有りかな
388:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:40:34.13 qMRb2rka0.net
アドレイションはガバガバ素材の28打点と緩い条件での攻守下げ
ディストピアは1600バーン&草原スキルと併せてフリチェ除去の28打点
ダスクユートピアは破壊されない30打点で天敵のゾネスも氏んでる
こいつら出してもええんやで?
389:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:43:27.88 PpVjOkeV0.net
>>384
画面がむさ苦しすぎるからやめてくれ
390:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:52:28.37 JpBU0iPI0.net
>>367
似たデッキ使ってるけど狡猾いる?
局ハリとかの方が良くない?
391:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:53:24.23 S+XjuZ6i0.net
まずはインフェルニティとガトリングオーガ出そう
392:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:59:36.40 SzVtutY4S.net
そもそもジャックはいつくるんだ
393:名無しですよ、名無し!
18/11/12 21:59:52.61 dyLpRhYfS.net
初心者です、BFデッキを作ってみたいのですが、ブラスト、旋風がURなので無課金じゃ厳しいですかね?
394:名無しですよ、名無し!
18/11/12 22:02:41.03 Ogfbe1Vm0.net
ブルーノとアンチノミーは別枠で出るのかな
395:名無しですよ、名無し!
18/11/12 22:09:22.58 49Tbv436S.net
>>390
初心者でジェムしこたまため込んでるならメインだろうが何だろうが余裕
ただでさえ今180パックだし
396:名無しですよ、名無し!
18/11/12 22:09:41.82 2WLzQFTa0.net
>>390
メイン一個絞って剥くだけなら無課金でもなんとかなるんじゃね 時間はかかるだろうけど。
397:名無しですよ、名無し!
18/11/12 22:10:37.91 qMRb2rka0.net
タクシー関連ボイスも完備した長官欲しい、もちろん超官状態で
398:名無しですよ、名無し!
18/11/12 22:11:19.85 dyLpRhYfS.net
>>393
ありがとうございます、ぼちぼちやってみます
399:名無しですよ、名無し!
18/11/12 22:24:05.02 96F5BvJO0.net
>>387
魔法罠除去がゲーテ、霊龍、コズサイが多いから除外されて墓地に罠がなかったり
カナディア墓地から特殊召喚、罠地獄スキルで回収で結構腐りにくいから入れてる
あと腐ってもウィッチレイドのコストにできるし最大3分の1で回収できることもある
前は局ハリピンで入れてたけど規制前局ハリの最大のメリットだったドローした局ハリorマスク・チェンジ伏せてハンドレス→
ディバインでドロー→敵味方の伏せをバウンスして一度伏せて使えないはずだったマスクで暗鬼フィニッシュができないのとバックが弱くなるのでやめた
本音を言うと単純に初手で引ければ勝ちレベルにカードパワーが高いから...