15/10/24 02:00:24.23 go2w1fgI0.net
運転するからには常に事故のリスクが付きまといます。
事故のリスクを軽減させる為には自身の注意だけでなく対向車や歩行者などに存在を認識させることが必要です。
それにも関わらず平気でヘッドライトを点けずに走ってる車を多く見かけます。
また、まず車幅灯を点灯という間違った慣習も根付いています。酷いことにパトカーや教習車までがそれに倣い、 ヘッドライト常時点灯の趣旨をわかっていない事実も。
さらにご丁寧なことに、日本車のオートライト設定もわざわざスモールの段階を踏むようになっています。
ヘッドライト常時点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為という事を周知徹底させ事故が減る事を願うスレです。