飲み会にも誘われないような♀21ですけど、誰かお話してくださいat NEWS4VIP
飲み会にも誘われないような♀21ですけど、誰かお話してください - 暇つぶし2ch354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:09:36.45 /mKQSSoi0
>>342
銀閣ですか~。
2回ほど行った事があります。
書院造りが渋いのと、竹林の涼しさが印象的でした。
見た目は光が映えるので金閣の方が好みです。
水面の輝きが軒にきらきら反射しててたまらないんですよね。

鈴虫寺も行きましたよ。
お地蔵様のお守りを持ってます。
お寺までの道がちょっとわかり辛くてしんどかったですが、
鈴虫の音色と和尚さんのお話がおもしろかったのでまた行きたいです。



355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:09:49.61 t9w+lt1Z0
>>351
泥酔しても吐かんやつもいるし寝ないやつもいるんだぞ
俺は泥酔したら記憶が飛ぶのと自分で歩けないって感じだな
まぁ俺も店の人に吐いたり寝たりはしてないって聞いてるだけだから
実際とこはどうかしらんがな!

ちなみに朝起きると自宅のベッドで寝てる。

356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:10:30.61 2hIlOoXiO
井上麻里奈ちゃん可愛いほっぺぷにぷにしたい

357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:12:09.61 /mKQSSoi0
>>343
自分の好きなときに飲めて良いじゃないですか

>>346
前に奈良国立博物館で展覧会をやってたやつですか?

>>350
上映する映画館が少ないと聞きましたが混んでませんか?

358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:12:33.85 2hIlOoXiO
井上麻里奈ちゃん可愛い

359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:13:38.33 uJH5V8TD0
違うけどその展覧会って去年の8月にやってたやつ?

360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:13:54.30 7lFZyPhn0
>>354
京都ならMOVIX行ってこい
レイトショーならそんなに混んでないし、1200円だしお得

361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:13:56.27 ufGzHV46O
僕と飲み会しましょうか

362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:16:07.33 2hIlOoXiO
井上麻里奈ちゃんは素敵

363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:17:35.09 /mKQSSoi0
>>359
違いましたか。
ごめんなさい。
そうです、8月にやってたやつです。

>>360
難波に行く予定です。

364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:18:11.24 0lc3OOnM0
で、このスレなんだっけ?
話すスレ?

365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:20:27.38 /mKQSSoi0
>>364
暇つぶしです


366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:21:04.77 2hIlOoXiO
>>364
井上麻里奈ちゃんの素敵さをかたるすれだよ

367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:22:29.71 uJH5V8TD0
その展覧会は興福寺行ったとき通りかかったな

368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:23:29.78 2hIlOoXiO
井上麻里奈ちゃん大好き

369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:25:49.42 /mKQSSoi0
>>367
興福寺の南円堂も西国三十三ヶ所の一つですよね。
興福寺は大好きでもう何十回と行ってますが飽きません。
国宝館はすっごいお得ですよね。
今は八部衆がいないので寂しいですが。

370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:28:50.52 knAeOy6T0
面白いことも何も言わないし、粘着していい?
見ててイライラすんだけど

371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:29:01.40 2hIlOoXiO
井上麻里奈ちゃん僕は眠くなってきたから寝るねお休み

372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:30:04.42 ufGzHV46O
スルーされた(´・ω・`)

373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:31:50.32 /mKQSSoi0
>>371
おやすみなさい

374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:34:20.75 2hIlOoXiO
>>373
お前は井上麻里奈ちゃんじゃないだろ氏ね

375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:35:01.32 /mKQSSoi0
>>374
あっ、ごめん。


376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:36:52.75 +raRUcZ1P
>>354
金閣は華やかで綺麗ですねー
銀閣の簡素な感じが凄い好きなんです。
わび・さびなんかがわかるような高尚な人間ではないですが、毎日歩いて楽しめるのは銀閣かなーと。
(銀閣寺じゃないですね、すみません)

銀閣から南禅寺まで川沿いにぶらぶらと歩くのが好きというのもありますが

377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:41:04.07 knAeOy6T0
平然とスルーするし、粘着するわ

>>1
もっかい、>>291にレス返せよ
なんで寺の話しだけ食いつくんだよ

378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:41:48.42 /mKQSSoi0
>>376
南禅寺もいいですよね!
紅葉のシーズンに訪れましたが、南大門からの風景ははまさに「絶景かな絶景かな」でした。
南禅寺近くと言えば、山県有朋の無隣庵のお庭が静かでよかったですよ。



379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:43:32.88 /mKQSSoi0
>>377
ディスプレイの前ではおどおどしてますよ。
お寺の話の前では飲み会とかどうでも良くなってしまったんです。
ごめんなさい。

380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:45:00.92 2hIlOoXiO
>>379
寺より井上麻里奈ちゃんだろ

381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:45:10.60 o15wPFFi0
寺が好きな連中を集めればお前主催の飲み会が成立するんじゃね?

382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:45:16.88 /mKQSSoi0
こんなんだから飲み会誘われないんですね!

383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:46:10.66 7lFZyPhn0
もう飲み会じゃなくて茶話会だなw

384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:46:11.54 EDDqqcMD0
>>377
スレタイ読んでみ?
元々飲み会話メインじゃなくて世間話メインなんだって。

385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:47:32.12 2hIlOoXiO
飲み会より井上麻里奈ちゃんだろ

386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:47:33.37 /mKQSSoi0
>>380
井上麻里奈さんは人間じゃないですか

>>381
それは楽しそうですね。
一回お寺の方と飲んだことがありますが、楽しかったなぁ。
お寺サークルとかつくればいいのかな

387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:48:59.54 2hIlOoXiO
>>386
井上麻里奈ちゃんは天使
寺より圧倒的に上

388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:49:12.59 deuQJonE0
ブサヲタデブーか!

389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:49:52.94 0fdzskZa0
>>386
処女っぽいね。処女?

390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:51:08.21 knAeOy6T0
>>379
てめーがPCの前できょどてよーが鼻くそほじってよーが関係ねーんだよ

とか思ったんだけども
まぁいいかとも思い始めた

寺かー、民俗学とか好きだから、俺も行くの好きだけわー
古刹名刹みたいなとこじゃなくて、謂れも解んなくなっちゃったのとか
白川静って漢字学者知ってる?
もう死んじゃったんだけど、前、本の名前は忘れちゃったんだけどね
近畿の方に古びた神社があってさー
それを調べて行くと中国の古い神様に行き着くってのがあってねー
白川先生が解き明かして行くんだわー
信仰が、遠く離れても2000年経っても細々とだけど受け継がれていく
っていうのが凄いなーと思った
>>1は古刹名刹系の落ち着いた佇まいがいいのかな


391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:54:43.63 +raRUcZ1P
>>378
「絶景かな絶景かな」はあそこに立つと心の中で言ってしまいますw
無鄰菴落ち着きますね。好きです。銀閣から歩くと足が持たないのでたいてい寄らずに終わってしまいますが
美術館のついでに寄ったりしますよ

392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 16:59:16.63 deuQJonE0
寺マニか!
有名どころばかりあがってるが、名古屋はいいぞ。
かなり多くの寺回れる。

393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:00:10.51 uJH5V8TD0
興福寺何回も行ってるって関西住みは羨ましいな
国宝館はじっくり見たことがないんだよ
遠出は時間に追われるから

394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:01:29.65 /mKQSSoi0
>>386
処女です。

395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:04:36.82 mZxqPMzz0
いいからさっさとうpしろよカス

396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:07:54.02 /mKQSSoi0
>>390
お寺好きな方って結構いるんですね。

お名前だけは存じておりましたが、著作までは知りませんでした。
少し聞くだけでもおもしろそうですね。
一冊の本にするまでどれだけご苦労と研究をなさったのでしょうか…。
私はまだまだにわか者なので、有名なお寺さんをちょくちょく回っている程度です。

>>391
あそこの近くは近代美術館でしたっけ?
平安神宮の近くの…まだ地理に明るくないもので違っていたらすみません。

>>392
私はマニアという程でもないですが。
名古屋ですか。
行ったことないですね。
まったくわからないので、もし良ければおすすめ、もしくは有名なお寺を教えてください。


397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:14:35.20 /mKQSSoi0
>>393
確かに遠方の方には辛いですね。
なにせ奈良ですし。
関西は有名で歴史あるお寺さんや神社がたくさんありますからね。
これが理由で関西に引っ越してきたようなものです。


398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:15:49.79 +raRUcZ1P
URLリンク(www5.city.kyoto.jp)
手ごろな地図が見当たらないのですが、
無鄰菴の名前は出てませんが場所はわかりますよね?自分の中では「近い」部類です

399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:21:08.29 /mKQSSoi0
>>398
地図までありがとうございます!
ところで平安神宮は行かれたことはありますか?
美術館によるついでに何度かお参りさせてもらっているのですが、
どうもいまいち楽しみ方がわかりません。
ただ広いだけのように感じて…。


400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:32:51.58 /mKQSSoi0
>>399
良ければ平安神宮のおすすめのスポットをおしえてくださいという意味です。

401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:36:24.68 knAeOy6T0
>>396
お、白川先生知ってるんだ
さすが文芸部
孔子の研究で認知度はあんのかな
白川先生の孔子伝は祭祀職の観点から孔子を論じているので
面白いから一読を進める
後は、白川先生の字通、字統、字訓の字三部作シリーズは漢字辞典
なんだけど読み物としても面白いからお勧めしよう

402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:40:31.81 +raRUcZ1P
平安神宮は歴史が浅く、自分としてはあまり趣深いものはないなと感じてしまいます。

でも桜が満開の時の神苑は綺麗でしたよ
あまり語る言葉を持たないですね、お役に立てずすみません

403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 17:40:40.66 uJH5V8TD0
ほんとに関西はいい神社仏閣たくさんあるよね~
一ヶ月くらいでいいからそっちに住みたいよ

平安神宮って確かにただ広いだけかもw
でも由緒は知ってる?別に楽しんだりするところではないんじゃないかな

404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 18:09:43.34 IbADx6ML0
>>1は京大生か

405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 18:21:42.05 deuQJonE0
>>396
「名古屋 寺」でググれば駅周辺に物の見事に集まってるのがわかるぞ。
とりあえず曼陀羅寺、間々観音行って来い。
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

女が一人で間々観音行ってる所を視姦したいハァハァ

406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 18:52:21.74 IbADx6ML0
>>1消えたか

407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 19:17:46.33 IbADx6ML0
きっと誰かにばれたのだろう・・・(-人-) 

408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 19:38:03.22 IbADx6ML0
寝るか

409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 19:51:50.20 uJH5V8TD0
>>408
おやすみ

410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 20:15:38.08 imOsm06M0
>>405
間々観音に行く女の観音様を拝むつもりか!けしからん!

411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/20 20:42:04.14 +raRUcZ1P
奈良も行ってみたいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch