ヘタリア厨「原爆萌えwwwwwwwwww」at NEWS4VIP
ヘタリア厨「原爆萌えwwwwwwwwww」 - 暇つぶし2ch86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/07/18 12:04:06.90 zba9OtU90
第二次世界大戦は『萌え』
はじめまして。
将来歴史に関する仕事をしたいと考えている高校生です。

昨日電車の中で、大学生と思われる女の人二人が
「勢い余って日本に原爆落としちゃうアメリカ超萌え!
 それにしてもアメリカって爆弾のネーミングセンス悪すぎだよね!」
「第一次世界大戦と第二次世界大戦は萌えの宝庫!」
と話しているのを聞いて、びっくりすると同時に腹が立ちました。
電車の中にはおじいさんやおばあさんもおられたし、
その方がもしも戦争を経験されていたならきっと気分を害されたと思います。
でもよくよく考えると、
私はとても中国や日本の歴史が好きで司馬遼太郎さんなどの本を読んだりして
「大坂の陣は燃えるなぁ」「項羽はかっこいいなぁ」、と考えることがあります。
私がそう思うことは先の大学生の方の発言と同じなのではないのだろうか、
そんな私が大学生の方を非難する資格があるのかと思いました。
第二次世界大戦萌えと言うのが
不謹慎で白村江の戦いや官渡の戦い萌えと言うのはOK、
なんて事はあるのでしょうか。
あるのだとしたら、一体それは何故なのでしょうか。

質問の意図が分かりにくい文章ですみません。
気持ちのもやもやを解消する手助けをしていただけたら、と思います。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


「原爆萌え」でぐぐったらいろいろでてきたよ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch