09/04/21 19:08:26.08 3EjBijgrP
鹿児島のアニメの扱いの悪さは昔からだもんなあ
649:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:10:06.64 bFGm25GqO
まじでアニメを甘く見すぎだよ鹿児島
上京したくなる
650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:19:13.47 yQajK8XSO
偏狭quality
651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:20:09.76 ePS3F11t0
ひょうたんがあるだけまだマシだと思う
652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:24:34.11 V0WU6ZeQ0
>>644
そこ後番クロスゲーム入ってる
653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:25:08.64 TQXSlCqvO
うーむ
どうも喉痛い
654:課長 ◆ZUI/em/5/A
09/04/21 19:26:00.72 XM9GkL9y0
飯
655:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:28:59.90 Dq3MF5ECi
充電切れそうー
656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:34:05.36 TQXSlCqvO
きたく
657:金魚 ◆7joGFWbAi2
09/04/21 19:40:37.90 jVWjCNBbP BE:220165643-2BP(1112)
桜島って行ったことあるんですけど、なんで桜無いんですか?
どこか分かりにくいとこにあるんですか?
658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:43:46.13 6OyqsTtR0
>>657
大きな噴火の時に噴煙が溶岩に照らされて大きな桜のように見えるから桜島
決して桜の木があるわけではない
659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:44:54.37 6OyqsTtR0
嘘だけどな
660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:45:16.00 fhOdGzeGO
どどんまいオススメ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
661:金魚 ◆7joGFWbAi2
09/04/21 19:45:41.72 jVWjCNBbP
本当に見えるんですか?
僕は桜には見えないと思いますよ
662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:47:36.58 3EjBijgrP
>>659
嘘かよww一瞬騙されたわwwww
663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:48:12.18 6OyqsTtR0
この四月に鹿児島に移住してきた俺に解るわけがないwwwww
664:課長 ◆ZUI/em/5/A
09/04/21 19:54:08.38 XM9GkL9y0
夜勤あるし仮眠
665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 19:56:49.05 fhOdGzeGO
「桜島」の名称の由来については、以下の3説がある。
島内に<木花咲耶姫命>を祭る神社が在ったので島を咲耶島と呼んでいたが、いつしか転訛して桜島となった。『麑藩名勝考』『<三国名勝図会>』
10世紀中頃に大隅守を勤めた<桜島忠信>の名に由来する。『麑藩名勝考』
海面に一葉の桜の花が浮かんで桜島ができたという伝説に由来する。『麑藩名勝考』
666:金魚 ◆7joGFWbAi2
09/04/21 19:59:55.71 jVWjCNBbP BE:1155868079-2BP(1112)
>>665
由来的にあんまり面白くない
667:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 20:07:26.95 /MWAbAeoO
食後の烏龍茶タイム
(^ω^)
つ■~
668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/21 20:14:25.91 9gfLj21t0
ねむい