09/04/15 23:58:40.21 1wr+w5nUP
メープルシロップよりも甘い?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/15 23:58:45.72 583uYQnJO
>>59
甘党なの?おいしいの?これ。
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/15 23:59:35.88 oMXypaDy0
白糖じゃなきゃだめ?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:00:49.71 +ST4RnY+0
なんだこれw
効果はいざというときの集中力?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:01:26.66 DENcv6xB0
>>60
長期保存する気がないならPETボトルでおk
紅茶は十分に冷ましてからね。
あと、ボトルの口に糖の結晶ができてふたが閉じれなくなる危険も少しある
>>61
比 較 に な ら な い
>>62
甘党だけど、おいしくはないよ。グビッと飲んだ日にはのどが焼けます
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:03:06.52 20TR1DhzO
ファイブミニの瓶でつくれる?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:03:25.17 14BAPlP8O
なんでこんなの作っちゃったの
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:04:40.30 9/Ldc6eDO
胃がムカムカしてきた
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:06:38.19 hly1IRk00
「1杯150mlとした場合のカフェイン含有量」
コーヒー(炒り豆・ドリップ)1杯 100 mg
紅茶1杯 30 mg
玉露1杯 180 mg
覚醒剤(錠剤) 100 mg
玉露で作ればいいんじゃね?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:07:00.57 j8BRyglYO
今度作るわ
この前一回立てて落としたのはなんだったの
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:07:26.59 DENcv6xB0
>>63
効果でなく甘さを追及するなら黒糖のほうが甘みが強いかもね。
お試しあれ
>>64
あとは忙しいときに昼飯の代わりに
>>66
志村ぁ!!!ふた ふた!!!
>>67
チェスに集中したくて。
頭のエネルギー源である糖と、カフェイン混ぜたら最強じゃね?→結論
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:08:56.00 LA6dpMxY0
>>69
覚醒剤がアウアウw
エスタロンモカとかだよな?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:10:26.49 hly1IRk00
無水カフェイン 100mg
チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩) 15mg
これを全部砕いて使えばいいわけか
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:11:00.99 DENcv6xB0
>>69
あ・・・・・れ?紅茶のほうが少ないの?いままでおれはずっと勘違いをしてきたのか?
玉露もはじめは考えた。暑い国ではお茶に砂糖は普通らしいけど、おれには無理だったwwww
>>70
同じマンションに住んでるやつが規制されたらしくてさ・・・・・立たないと思ってたのよ。
それで画像もなにも用意してない状態で解除されたかなあってテストしたら立っちゃった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:13:09.55 j8BRyglYO
>>74
たぶんあん時のスレの奇妙さを見てなかったらMAX紅茶に会うこともなかったわ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:15:51.56 hly1IRk00
▼100mlあたりに含まれるカフェイン
・玉露:150mg
・紅茶:50mg
・コーヒー:40mg
どっちを信用すればいいんだ…やっぱり玉露が妥当か
77: ◆SyO5G..eMc
09/04/16 00:16:23.15 DENcv6xB0
日付が変わるまで伸びるとは思わなかった。おまいら㌧
じゃあ風呂入って寝る。
(実質)初のスレたて記念に酉付けてみるwwwwwwwwwwww意味ねえwwwwww
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:25:56.60 FyGR6UD4O
作ってみたいな
金属製のウィスキーフラスコじゃ無理かしら
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:26:30.07 14BAPlP8O
>>1乙
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:27:01.95 OxJ9vdLqO
ジュン、紅茶を入れてちょうだい。
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/04/16 00:46:05.86 +ST4RnY+0
今度作ってみよう