09/03/20 01:37:27.92 ahGQtF2n0
>>135
看護の仕事は病院とか科によって様々。
けど、自分が看護師になって何をしたいか、を軸に考えると進む科とか、勉強する重点とかは見えてきやすいと思う。
私もあまり志高く入学したわけじゃないから、偉そうなこといえないけど。
とりあえず、国試に受からないと看護師にはなれないから、解剖学と病理学はまじめに受けといたほうがいいよ。
どの道を選択しても、必要になってくるし、国試でも大きいから。
受験勉強は学校の進路指導の先生と相談して、その学校の特徴とか分析しとくのもいいかもしれない。
医療事務はあくまで事務。書類相手で、看護は人相手が主って認識くらいで私は入学してたw
>>136
生 き る !
どんだけ殺したいんだ。
>>138
タワースレになりそうです^p^
>>139
ジャニーズなんて子供です。水谷豊さんが好きです。
>>141
はげとらんわ!