09/02/18 23:44:08.67 GUqplvAI0
>>46
お主うんこうんこうるさいぞこのうんこまん
結局桝添の年金問題も公務員改革もなにもかも
官僚に妨害されてるんだね
ね、みんなためになったでしょ
書いてみて、いまさらだけど
超既出だなすまん
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:47:15.55 YLrIVXqy0
おやすみ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:47:17.47 3fIIlWY80
くろまくはなべつね
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:47:52.59 Gvx2ng6T0
ニコ凸wwwwwww
お前らのおかげでアニメマイリストランキング81位になれたぜwwwwwwwwwwwwww
VIP最高おおおぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!!!!!!111!!!
現状
再生回数21160超えwwwwwwwwwwww
コメント480 超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイリスト48wwwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
みんなwwwwwもうwwwちょっとwwwwだwwww
暇な奴は宣伝よろ!!!!!!!1
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:48:25.54 2lXPLZ6t0
ためになったよ。メシ喰う。ノシ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:50:05.50 fqkdiC99O
>>53
普通すぎてビックリした
なんかもう少し考えろよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:52:32.02 eCre4v07O
日本は終わりだー
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:52:36.36 ouqvtBnf0
椿事件には触れないのか
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:53:05.98 GUqplvAI0
>>58
すまん
でも、反中反韓じゃ、この問題は解決しないんだと思った
まぁ、その部分の絡みは当然あるんだろうけどね
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:53:15.30 9TJguT120
菊と鶴
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:55:25.90 T2zcxgSj0
お前らは日本に内閣の上に大統領の地位があることを知らんのか?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:56:39.08 GUqplvAI0
>>60
まぁ、そういうことだよね
マスコミが官僚と組んで利権貪ってるのが原因なんだからね
椿事件はそのマスコミの思い上がりの象徴だろうけど
思い上がるだけのいい思いをたくさんしてきたんだろうね
でも、関東以外じゃ報道されていたということも大きいと思うな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/18 23:58:44.76 ouqvtBnf0
>>64
日中記者交換協定もあるしな
いちいち海外メディア巡回して裏取りするの面倒くせぇ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:00:55.20 zOcVgMJI0
レス数が伸びないから
おまえらに
正しい髪の毛のセットの仕方教えてあげるよ
67: ◆GACHANzkq2
09/02/19 00:02:37.15 x3s7qbjx0 BE:826830454-2BP(666)
sssp://img.2ch.net/ico/8_2.gif
大学生が社会を語ってると聞いて(以下略
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:09:35.30 zOcVgMJI0
まず、君たちはドライヤーをなめている
半渇きからのドライヤーは重要なのだ
「ドライヤーのコツ」
1、流したい髪の毛の方向に風を送る
2、まっすぐにしたいときは手で髪の毛を伸ばしながら風を当てる
ふわっとさせたい、髪の毛をはねさせたいときは毛先から根元方向に当てる
毛先を立たせる、これ重要
根元がへたってると、髪の毛が立ちません
髪の毛は一度根元を持ち上げましょう
(髪の毛は基本的に頭皮根元から乾かします)
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:14:36.76 QHy8sFxM0
>>68
年中五分刈りの俺には関係のない話だな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:19:36.54 zOcVgMJI0
仕上げはワックスだ、ハードなものだと、スプレーいらなかたりするからな
「ワックスのつけ方」
1、適量を手のひらに広げる
2、後頭部を下から揉むようにしてワックスを全体につける
3、トップはとりあえず立たせましょう
4、サイド、前髪時はワックスを少し加えた方がいいです
5、ここ重要、サイド前髪にワックスをつける際、表面をなぞるようにつけてはいけません
よく、厨房がミスってますが、それだと、表面がてかり、べとべとするだけです。
手のひらをワイパーのように毛の流れる方向に垂直になるようにつけましょう。
むしゃくしゃしてあたまをかく感じです。
これで君も池面さ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:29:44.95 +OjZU7CV0
◆読者交論:定額給付金
■「喜ぶ人の声 無視するな」(78歳無職・女性)
一つの色に染まりやすい世論と言うのは、新聞やマスコミの影響が大である。「麻生首相」や「定額給付金」への批判は、
評論家もマスコミも毎日、毎日言い通しだ。百年に一度の大恐慌に対しては、百年に一度の大政策が必要だろう。
選挙のための政策ではなく、与野党が力を合わせて国民のための政治をしてほしい。
先日、83歳になる知人に電話して、その人が定額給付金のことを全く知らずにいることを知った。「二万円もらえる のよ」と
教えると、驚いて、とても喜んでいた。一人で高齢に身をいたわりつつ、国民年金で毎日を過ごしている彼女にとって、
思いがけないボーナスなのだろう。こういう人の声や気持ちも無視しないで欲しい。
■「生活の実態見ぬ反対論」(62歳会社役員・男性)
定額給付金反対論は、その根拠として「景気回復に有効ではなく、アンケートの八割が反対」を引用する。
しかし定額給付金は景気対策のほんの一部であり、誰もこれだけで景気が回復するとは思っていない。また反対する議員も
テレビにご機嫌で応える酔ったサラリーマンも切迫した経済苦に無縁なのである。給付金相当を年間一人百万の雇用補助金
とすれば、雇用を促進できると推論する者もいる。しかし、結局はまた、力のある企業に税金を使うことになるだけだ。
定額給付金に使う二兆円があれば、これだけのことが出来るという推定政策のどの恩恵も受けられず、食費すら
節約している という人や、預貯金ゼロの家族に、ホッと一息ついてもらうことも大切な政策だと思う。
経済効果という片面からしか定額給付金を見られない者を、生活の実態を知らない者と糾弾したいのである。
ソース:東京新聞2月18日朝刊「読者交論」
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:30:33.25 5aGafqV4O
ああ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:33:01.89 +OjZU7CV0
紗月結花
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:41:11.04 +OjZU7CV0
が
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:45:47.13 +OjZU7CV0
★中国紙、1面で中川財務相辞任を報道
・18日付の中国各紙は中川昭一財務相の辞任について「麻生政権に深刻な打撃」などと大きく
報道、第一財経日報など中川氏の写真を1面に掲載した新聞もあった。
新京報は、記者会見でのもうろうとした様子など写真4枚を掲載、「政界では酒好きで有名だった」
などと詳細に報じた。
第一財経日報は、東京発の記事で自民党内の批判などを伝えた上で「日本は金融危機に
あって伝統的な集団主義の精神を発揮できずに足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している」
と分析した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
※前:スレリンク(newsplus板)
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/19 00:50:11.14 aAicYFMF0
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
URLリンク(209.85.175.132)
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
URLリンク(s03.megalodon.jp)
●現在に至る
URLリンク(saiyou.yomiuri.co.jp)
また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
URLリンク(s02.megalodon.jp)
●現在;
URLリンク(www.weblets.jp)
同時期、時事通信においては、いったん配信した記事から、IMFのストロスカーン専務理事による
日本と中川氏に対する「過去に例のない最大の貢献」という評価コメントを削除している。
●削除前:
URLリンク(72.14.235.132)
●現在:
URLリンク(www.jiji.com)