リアルに2chのノリを持ち込むと凄まじく怒る友人at NEWS4VIP
リアルに2chのノリを持ち込むと凄まじく怒る友人 - 暇つぶし2ch1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/18 15:34:51.48 5wCXkrZ10
をなんとかしたいんだが
【登場人物】
俺・A・B・C (全員同じ高校・Aとは一応親友・全員VIPに来ている)
この4人はいつも遊んでるメンバーなんだが
Cは俺が「~だお」「サーセンwww」「DQN」「自重wwwww」などのネット用語を使うと
「それ痛いからマジでやめろ」って感じで突っかかって来て反論するとマジ切れする。
俺はもう2回も「絶交」と言われた。
俺がネット用語を使い始めたのは去年の4月あたり
元々Aが俺にVIPを紹介してきて見てみると面白かったからそのままここに常駐した。
夏休みあたりには友達と会話する時にも普通にネット語を織り交ぜて喋っていた。
Aとは凄く話が弾んだしBもCも適当に合わせてるみたいな感じだった。
しかし10月あたりから俺やABがネット語を使うとCが怒るようになった。
Cに話を聞くと「痛い」の一点張りだった。
なにがそんなに「痛い」のか解らなかったので
俺ABはそのままネット語を使い続けた。
最近は出来るだけ気を利かせてCと会話する時はネット語を使わないようにしているのに
ABと俺が使ってるだけでも突っかかってくるようになった。
かなり鬱陶しいんだけどCも友達だから何とか説得したい。
うまく言い包めるにはどうすればいいかな?
俺やA的には話が盛り上がるから楽しいんだがリアルでネット語を使うのはそんなに批判されるべきことなのか?

俺に言わせればCはマジキチ今回説得出来なかったら縁を切るつもり


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch