09/01/15 23:07:01.51 URmC8hJh0
>>739
真のコウモリは三重県だ
中途半端すぎるわ
742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:07:02.66 McfCUskfO
兵庫はキチガイがまじで多い。京都は性格悪い根暗が多い
743:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:09:31.58 hNA1KsWoO
>>737
うんwww
744:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:10:36.80 36YcrP/yO
>>727
大阪≧兵庫>京都>滋賀>>奈良>>>和歌山
じゃね?
サンテレビかKBSかTVOが映る地域が最強だけど
745:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:12:50.21 4MwBySqd0
俺サンテレビ映るけどテレビ大阪映らないんだよな
半分損してる
746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:13:51.93 aHuhhL/T0
>>745
仲間発見
747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:15:37.30 h9/Bq0mH0
>>727
滋賀はKBS見れるからな。八幡ではテレビ大阪が見れるとか聞いた
748:鍵っ子 ◆Saya/Wu2LY
09/01/15 23:15:40.20 d/64gM+n0 BE:1146798656-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/u_suberi.gif
滋賀県民が通りますね!
749:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:17:21.25 wbSicNYJO
>>740
安土桃山文化村(元・戦国時代村)よかマシ
>>741
中途半端とか言うなよ…一応気にしてるんだから
関西訛りだけど大阪ほど濃くないし、テレビは中京テレビや東海テレビだし、
北勢と南勢で文化がまるで違うから共通する話題がない
(北勢…四日市や桑名、南勢…伊勢志摩)
無茶苦茶なんだよ…
愛知県民に「三重って関西弁だったんだ」って言われた日にはもうね
750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:17:47.97 D7QbTjVv0
野中広務とか、この間死んじゃったミンスのあの人とか
兵庫も土井程度じゃ京都相手に戦える気がしないだろ
ってくらい政治家レベル的にも京都のキティガイレベルが高すぎる
751:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:21:01.46 36YcrP/yO
滋賀はあとTVOが見れれば最高なんだがなぁ
752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:21:03.14 nYSOxRWO0
>>749
そうかまさか安土桃山文化村にゃんまげか?
753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:31:13.98 wbSicNYJO
>>752
そうだよ
にゃんまげーにとびつこうーどんどん!とか言ってたやつだよ
今となっては半ば黒歴史
大した縁もない上正式な安土城として認めてもらえなかった再現安土城が悲しく光ってます
754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:32:44.94 nYSOxRWO0
>>753
そうだったか海はきれいだったな朝方潜った時にとても綺麗だった
755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:36:27.63 wbSicNYJO
>>754
伊勢志摩は海しかないからさ…
あと鳥羽水族館と賢島のマリンランドくらいかな
伊勢神宮は1日どころか半日あれば飽きるから観光客は気をつけろよ
あとこの時期とにかく人だらけだからな
土産は赤福だけ大量に買わずにもうちょっと日持ちするものも買った方がいいよ
あれ1箱もらっても食いきれんから
756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:39:39.96 nYSOxRWO0
>>755
そっちは雪ふってるか?
757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:40:56.27 EFWAzwkA0
京都出身の政治家
伊吹、谷垣、前腹
変態ばっかだな
758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:41:56.35 wbSicNYJO
>>756
全然
やたらと寒いだけ
三重南勢はたとえ降っても粉雪かぼたん雪(?)がちょっと降る程度
この時期に北勢に行ったときめちゃくちゃ積もってて驚いたわ
759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:45:20.13 nYSOxRWO0
>>758
こちらもふってない十津川当たりは降ってると聞くが
やっぱり人口密集地ではふらんのだろうか
760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:48:16.20 wbSicNYJO
>>759
密集地…それ伊勢志摩のこと?伊勢志摩が密集地?
ガッツリ雪積もってた四日市とか桑名とか鈴鹿のがよっぽど人多いよ…
ていうか三重には地下鉄ない上新幹線もスルーなんだぞ…
761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/01/15 23:50:54.22 nYSOxRWO0
同じだよこっちには海もないぞ>>760
密集地にはふらないわけじゃないよなそりゃ