08/12/19 21:57:41.34 8QW4oC3sO
>>194
でも「500万でも上げてもらえたら残留した」ってどうなのよ
201:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 21:57:42.63 vK+AvkQaP BE:242106252-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>189
昔ながらのファンが多いから野次の汚さは結構なもんだぞw
みんな優しいのは優しいけど
広島の地域柄、大学や就職で東京に出てく奴等も多いから関東の球場でもファンが結構集まる
今年の終盤、CS争いが大詰めの時なんか神宮を軽くジャックしてたし
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 21:57:46.04 jenLzUuD0
外野で応援してると周りの人とその場だけ仲良くなれるから楽しい
チャンスで点が入ったりしたら知らない人とハイタッチとか素敵
ビール奢ってくれるオッチャンとかいるし
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 21:57:49.32 Y9QYvf8oO
>>188すまんかった
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 21:58:56.33 hHsb/iVF0
>>197 彼は「来年こそは今岡が1番でHR量産・・・」という夢を見させてくれるので
年俸は妥当です。
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 21:59:02.23 ei9Cs9bOO
>>189
広島なら外野席行くならセンターあたりの雰囲気がいいよ
って言おうと思ったら
来年からは市民球場じゃないんだよな…
シャレオ、市電、バスセンター、本通からすぐという素晴らしい立地も好きだった
新球場の落成を祝おうと思っても、まだ喪失感が大きいというカープファンは多いと思う。新球場には悪いとは思うけどね
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:00:38.91 hHsb/iVF0
>>205 新球場設立の金ってどこから出てるの?
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:01:02.54 3OydUqspO
新球場ってドームなの?
208:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:02:33.98 vK+AvkQaP BE:435791063-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>205
生まれた時からあそこに球場があるのが当たり前だったからなぁ
新たな歴史を作ろうじゃないか
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:02:36.51 bJRrSCxK0
しかし広島って選手が良く育つよな
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:02:44.57 jenLzUuD0
>>206
市民球場だから税金じゃね?
毎年5億くらい球場に払ってて、新しいのが6億弱払うんだっけ?
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:02:56.27 LevHqSvwO
ドームなわけねーだろw
でもなんか特殊なのがあるらしいよ
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:03:36.85 QVxcJUF0O
>>187
清水はケースバッテングもうまいし、ミートも言うまでもないんだけど年間通して打たないとき打たないのが…高いバウンドで内野安打稼ぐのはまだできるみたいだが、弾丸ライナーなぜか減ったしなぁ
一番好きな選手だからDHで頑張ってほしいわ
213:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:05:22.89 vK+AvkQaP BE:1307372696-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>206-207
県や市の金だったかな
ドームじゃないよ、屋根つけたら天国のOB達が試合見れんから
214:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:06:41.53 vK+AvkQaP BE:1549478988-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
ドームでもなく、甲子園でもない
市民球場だから野球が恋しい
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:07:16.46 ei9Cs9bOO
>>205
主に市民の寄付と県と市からじゃなかったけ
>>206
晴天の星空の下に見る野球は楽しいんよ
>>208
綺麗な球場もいいけれど、早く市民球場みたいに汚いけど愛着のある球場を
そして優勝を
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:15:04.08 bJRrSCxK0
広島って育った選手が移籍するからかわいそうだな
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:15:56.18 HN9nns3QO
なんで、広島は上本取らなかったの?
4年後に上本取って、兄弟二遊間を期待してたのに
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:18:49.03 jenLzUuD0
広島は12球団で一番キャンプが厳しいらしい
伸び代を感じるともっと厳しくなるらしい
・・・そりゃ育つわな
219:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:18:54.18 vK+AvkQaP BE:774740148-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>216
それだけに東出が残留してくれた事が嬉しい
他球団のファンから見たら東出なんて今年だけじゃん…って思うかも知れないが、長いこと二遊間が固定できず、東出が苦しんだのも見てきたカープファンからするともう
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:19:29.89 4EPqwU4n0
>>218
そりゃ出ていくわな・・・
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:19:51.00 pzJ9wHng0
でも東出の年俸がいきなりどかんと上がってビビッた
222:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:22:56.36 vK+AvkQaP BE:193685524-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>217
梵や小窪、東出に期待してるからじゃないかな
>>218
ブラウン以降は怪我を出さないよう地獄メニューは廃止されたぞw
達川時代は紅白戦ができなくなるかもしれないくらい怪我人が出ちまったからな
まぁその地獄の特訓が野村や江藤、鉢に前田、佐々岡大野と言った名選手を作り上げた訳でもあるが
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:23:50.51 LevHqSvwO
新井金本が在日だったとわ…
224:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:24:07.35 vK+AvkQaP BE:581054483-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>221
守備力だけでもかなりの価値があるし、今年はバットでも貢献したからな
それにFAが重なればまぁ妥当じゃないかな
225:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:25:19.30 vK+AvkQaP BE:484212645-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>223
有名な話じゃねーかw
顔見りゃ大体分かるだろw
まぁ俺は2ch脳にありがちな偏見を韓国人に抱いてないが
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:27:20.75 LevHqSvwO
今のカープでは栗原東出前田ぐらいしかわからないな…
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:27:41.43 67uV74ay0
>>223
苗字に金が入ってる奴が大体在日らしいよ
偏見かもしれんが
228:青チンコ ◆AOCHINC0AA
08/12/19 22:28:32.48 uuXJOWgN0 BE:928449465-2BP(301)
sssp://img.2ch.net/ico/af1.gif
東出って顔が今岡とかぶってならない。
東出に大変失礼だけどwwwww
>>223
何人だろうが、どんな来かたで阪神に来ようが、
阪神に来たら全力で応援するな。
在日じゃないけど、俺は林・ウェイツーが好きだ。
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:31:12.34 LevHqSvwO
正田とか大野とかが懐かしいw
ゲームでしか知らないけど
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:31:18.82 4EPqwU4n0
俺は育成戦士バルディリスが好きだ
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:32:14.60 bupkyaRt0
まあ今はあんま変わらないな
でも巨人みたいにポジションかぶる大物とって飼い殺しってパターンは無いかな
232:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:39:04.27 vK+AvkQaP BE:968424285-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>228
URLリンク(imepita.jp)
233:青チンコ ◆AOCHINC0AA
08/12/19 22:42:36.08 uuXJOWgN0 BE:866552674-2BP(301)
sssp://img.2ch.net/ico/af1.gif
>>232
吹いたwww
しかし今岡に1.5億だか2億だか出しといて、
あれだけ奮闘した中継ぎ陣に渋いフロントはバカじゃないかと思う。
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:44:36.78 owS6zm6iO
>>233
江g(ry
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:46:03.20 xSHUDMVVO
>>232
東出がいるぞ!
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:47:37.09 QVVaLCsfO
阪神の補強は補強ポイントに合致した補強
例えば新井は主砲不在のため獲得した
読売は現戦力と被りまくった補強
例えばラミレス
現戦力にレギュラークラスの選手がいるにも関わらず獲得
そして清水や高橋を飼い殺し
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:50:15.17 bupkyaRt0
>>236
清水高橋は不調だったり怪我多かったりで飼い殺しって印象はない
それより何年か前のペタジーニ清原とか落合清原とかマルチネス清原江藤とかの時がアホかって印象
238:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 22:50:40.80 vK+AvkQaP BE:1743163889-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
>>236
じゃあもし巨人がクルーン使えなくなったら藤川補強したり、鈴木が使えなくなったら赤星補強したり、坂本が今後ダメダメだったら鳥谷を補強するのもありって事だよな?
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:57:05.51 FzUZpP710
広島が育て
阪神が買い取り
巨人が潰し
星野が起源を主張する
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 22:59:51.82 hVuwqOqr0
>>236
清水はもうダメだろ
それに小笠原を楽にするためにとったラミレスと金本を楽にするためにとった新井にどんな違いがあるんだ?
そもそも高橋は飼い殺されたんじゃなくて自分で勝手に死んだようなもんだろ
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:02:49.98 FzUZpP710
高橋がダイビングキャッチとかするたびに怪我しないか(((( ;゚д゚)))ガクブル
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:04:01.14 jenLzUuD0
カープ♪カープ♪カープ広島♪広島カープ♪
空を~泳げ~と 天もまた胸をひらく~♪
今日のこの時を~ 確か~に戦い~♪
はるか~にた~か~く~♪ はるか~にた~か~く♪
栄光~の旗を~立てよ~♪
カープ♪カープ♪カープ広島♪広島カープ♪
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:04:17.04 owS6zm6iO
広島が育て
阪神が買い取り
ヤクルトが外人を連れてきて
巨人が潰し
楽天が回収
横浜は傍観に回り
星野が起源を主張する
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:19:30.99 Y0+82bFz0
内川の更改額安すぎだろ
3億は貰っていいと思うけど
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:19:40.93 VIn4IPwXO
ガイエル残留記念レス
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:22:42.29 bupkyaRt0
>>244
一年通して活躍したのが初めてでしかもチームは最下位
その査定がとおるなら、今年でダルは10億超えてるわ
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:28:04.33 Y0+82bFz0
>>246
あんたの言うことはもっともだが
俺はダルも10億貰っていいと思うぜ
査定よく知らんにわかの意見だから気にしないでくれ
248:シリウス ◆Black/vc3.
08/12/19 23:40:50.00 vK+AvkQaP BE:871582166-PLT(20802)
sssp://img.2ch.net/ico/banana.gif
栗原も5億円は固くなっちまうがなw
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:42:11.08 pM/momNRO
ち~ん(笑)
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/19 23:56:51.67 s9xFwJ5CO
巨人は補強ポイントじゃないだろってトコに馬鹿みたいに金積んで取るのがおかしい。
そうして、前に獲得した一流選手をないがしろにしている。
阪神もわりかしえげつないが、まだ補強ポイント抑えているように見えるから救いがある。
以上パ・リーグファンからの意見
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:02:27.93 bdQXZfCXO
巨人は以前首脳陣が選手を他に取られるくらいなら飼い殺しにしたほうが良いとか発言したから例え意味ある補強でもそういう意図を感じる
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:07:28.86 SP3zDKok0
ヤクルトって青木とか良い選手揃ってる印象あるけどよわくね
253:キャサリン ◆7cRCLPWV1g
08/12/20 00:09:04.17 1pLL15A4O BE:722082593-2BP(2562)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_sasuga01.gif
二岡きゅんのいないセリーグなんて・・・
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:25:56.60 Rm21+ek+0
>>252
特に投手陣に言える事だが安定感がない
石川、川島、館山あたりが1年とおして好調でなおかつ
由典とか村中辺りが成長すれば優勝狙えると思う
今年に限ってはラミレス引っこ抜かれて打撃陣も不調だったけど
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:27:00.53 +lbOLn1nO
ドーマンはやるよ。たぶん
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:34:31.02 iBNnWg5n0
ドーマン楽しみだねえ
先発はできないのかな
コズはどうなったんだっけ。再契約?
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:38:38.73 Rm21+ek+0
>>256
いや自由契約だったはず
ルイスが残ってくれただけでもいい 確か珍しく二年契約だった気もするが
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:42:29.17 iBNnWg5n0
コズ自由契約か
中継ぎ左腕はどうなったんだろうな
どうせ斎藤か篠田が先発で結果出せなくて中継ぎに、ってことか?
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:46:50.40 Rm21+ek+0
ブラウンはもともと左打者に左腕とかそこまで拘りがない印象
単純に左腕不足ってのもあるかもだけど
個人的には広池にがんばってほしいけどキツいかな
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:47:13.71 +NMr9C5c0
巨に憧れるor巨の金が魅力→巨人
巨を倒したい→阪神
の図式でいいんじゃね。
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:50:36.98 iBNnWg5n0
>>259
河内覚醒よりは期待できると思う>>広池発奮
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:52:39.57 p4LwNez30
巨人・阪神を倒したい→広島
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/12/20 00:55:33.19 Rm21+ek+0
>>261
まあ全員にがんばってほしいんだがな
ルイスはある程度計算できるとして、大竹が安定してマエケンがさらに成長してくれれば
来年の秋頃は顔中いろんな汁で前が見えねえ