09/07/14 07:26:37 nhwREIBX
ああ、変態新聞のことね
早く潰れろ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:26:39 oiC/zrKB
全共闘世代と団塊世代は、日本にかけられた呪い
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:28:01 fM1cyhSN
自己紹介じゃないんか
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:28:52 JkINkFyu
脅迫じみた悲観論を利用して世論を煽るのが
日本のマスコミの仕事ですもんね
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:34:46 yeeiid83
既存の変態も終われよ
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:35:20 kRg9LuX+
何だ。ただの変態か
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:37:41 m7kTh2xl
>だが、彼らも、世界を駆け巡り、内外世論に影響を与える電子情報に配慮せざるを得ない。
毎日変態朝鮮人新聞もそのことに後一年早く気がついていればよかったのになwww
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:51:06 v2zBZ6Nb
変態もようやく終わるのか。
良かった良かった
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 07:55:24 9AXLPSAE
毎日の経営状態は相当ヤバいはずなんだが、北朝鮮並に飢餓に強いな。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 08:34:20 CaKLUGAD
>>1
>サミット拡大会合では中国の発案で基軸通貨の多様化が協議され、
>ドル帝国落日の兆しが表面化し始めた。
その中国が世界で一番、米国債と米社債を買いまくってドルを支えてる、
しかも、ドルと日本円以外は総崩れってことには触れない・・・・w
さすが、毎日クオリティw
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 09:52:03 8uHSexNW
>>18
来年から再来年かな?マスゴミの未来が確定するのは。毎日も呑気だ。マスゴミこそ終わりの始まりの戸口にいる。アメリカじゃ、若者の憧れの職業じゃなくなりつつあるんじゃないか?新聞社はボコボコ倒産リストラしてるし。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 10:31:28 SETHZc07
黄昏新聞社
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 10:47:39 a5pL8Ra2
で、自分の会社がネットを軽視している件はどうしようか
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 11:10:14 b3EA4H7A
>>20
アメリカじゃメディアはユダヤ系が牛耳ってるためか、
日本ほどあこがれの対象ではない。特に新聞なんかは賤業扱いが抜けない。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 12:59:12 E/jb7dqT
>>1
変態新聞の「終わりの始まり」は
変態報道とパンツ泥棒だな。
まぁ、毎日の場合はサイレント・魔女・リティがなんとか
してくれるかもしれんが。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 13:49:36 oayiSLPb
みんな考えることは同じか・・・
変態新聞の「終わりの始まり」
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 15:21:19 9gew/Blb
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 15:31:04 9gew/Blb
それに対して、比較相対的に、頑張っているのが、毎日新聞だ。毎日新聞が、今は、日本国民の利益にたって記事作りをしている。 毎日新聞とTBSは、朝日、読売に対する第三勢力である。しっかりした記者たちがまだまだたくさんいる。
政治家の近くに寄っていって、毒を盛ったり、スキャンダル記事で刺し殺したりするようなことはしない。頑張れ、毎日、TBSだ。
URLリンク(youtube.com)
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 16:01:43 9gew/Blb
今日はいっぱい、いっぱいいろんなことがありました。歯医者に行ったし、髪も染めました、そして、毎日新聞の取材、とっても面白かったです。 Pumpkinの取材で、みんなで新曲を聴いたよ。「夜、一人で聞きたいね」とか「切ないね」と好評でした!
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 16:03:21 9gew/Blb
7月5日の毎日新聞に掲載されたそうで、私達LOVERSスタッフも感激する内容の記事が書いてありますv(^∀^)v
PROJECTが始まったきっかけも書いてあるので、毎日新聞をとっている方はぜひぜひ、読み返してみてくださいね~♪
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/14 16:04:13 9gew/Blb
翌日は渋谷にて
毎日新聞の花岡記者を囲んで
日曜までなぜか大阪で芝居に出てて、
やっと東京に戻ってきた「裸一貫」、足立寛和も合流。
昨夜と同じく山本卓、丸山銀也、
なぜかミュージシャンの大垣知哉も現れ、
色気のないメシ会となる。