【日韓】韓国の木簡に「ナニワ」さん、7世紀、日本人の名前か[07/07]at NEWS4PLUS
【日韓】韓国の木簡に「ナニワ」さん、7世紀、日本人の名前か[07/07] - 暇つぶし2ch292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/07/07 18:44:29 Afxq3b7b
>>290
無理だね。

エベン、エベンキの文化と朝鮮民族の文化は、酷似。
チャンソン、ソッテ、タル(仮面)作り(これらはスタイルまでそっくり)、
ムーダン(シャーマン、祈祷師)、アリランなどの歌や神話。

馬を持たなかったエベンキ族は、移動が大変だったので(徒歩しかない)、旅絡みの歌が多いが、
代表的な歌に、 「アリラン(迎える)・スーリ(感じとる)」という歌がある。
朝鮮のアリランの歌には
「アーリアリラン、スールスーリラン」とあり、エベンキ、エベンなどと全く同じ内容、歌い方になっている。

また、ムーダンが戦士の服を着ることや、男性が女装するケースが多いことでも共通。

こういうことの説明(日本に見当たらない)が付かない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch