09/07/03 03:46:43 KutoLbSx
>>85
ちきゅうは三井ですね。
当時現地にいました。
皇族がくるってんで、社員には建物外出禁止令が出てた。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/03 09:27:54 LCjrkqxS
韓国の場合、倒産してるバブル造船なんて潰れてもどうでも良いが、半導体と同じで、大手でもバタバタ逝ってることだな・・・・
最大手ですら、
>造船業界が1日に明らかにしたところによると、
>現代重工業と大宇造船海洋、サムスン重工業の国内3大メーカーは上半期、
>造船・海洋分野で船舶数としては5隻を受注した。
>造船業況がピークだった昨年上半期の204隻とは比べようもない。
>受注額は前年同期比96.3%の減少となった。
半導体・電機の時と同じ、つか、もっと酷いね。
大宇、現代、サムスンの内、一社残るかどうかなんてもんじゃなくて、
三社とも絶望的だな、こりゃ・・・・・
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/03 10:00:36 qg/U2Vnh
メシウマー(^O,^)/
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/03 10:15:26 SB2fiUmK
いまどき、この状況で船を造る馬鹿は居まい
買い替え需要以外無いだろうな
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/05 11:18:20 xMxdqgoX
>>100
そういや、日本の海運が生き残ったのは
国内の車の製造と輸出が支えてくれたから
ってなことを海運会社の社長が言ってたインタビュー記事があったな
一方イギリスは……