【韓国】パク教授「韓国の統計学、国際的な流れを知るべき」 韓国統計学に対する残念さが深まったため国際学術大会を誘致[06/29]at NEWS4PLUS
【韓国】パク教授「韓国の統計学、国際的な流れを知るべき」 韓国統計学に対する残念さが深まったため国際学術大会を誘致[06/29] - 暇つぶし2ch1:東京ロマンチカφ ★
09/06/30 09:40:07
 「情報技術(IT)の発達で大容量のデータが洪水のように押し寄せ、低次元のデータを加工していた
従来の統計学は、今や無限次元のファクターを分析し推論する高次元の統計学へとパラダイムが変わり
つつあります。国家統計政策も国際的な流れを知らなければ、未来の統計需要を推測し、新たな統計
開発に取り組むことはできません」

 28日からソウル大工学館で、韓国統計学会主催による「第1回IMS-APRM世界学術大会」が開催
されている。同大会は23カ国約1000人の統計学者が参加する、韓国史上最大規模の世界的な統計
学会議だ。

 大会組織委員長のパク・ビョンウク・ソウル大教授(51)は「今大会を契機に、韓国も最先端の研究
動向を把握し、国際学術交流で主導的な役割が果たせることを望んでいる」と語った。

 IMSは世界100数カ国の統計学者約4500人からなる世界的権威の統計学術団体だ。IMSが環
太平洋地域の統計学者を対象に、定期学術大会を新設したのがIMS-APRMだ。

 日本などのライバルを抑え韓国が初の学術大会を誘致できたことは、パク教授によるところが大きい。
IMS名誉会員のパク教授は2006年、環太平洋地域の統計学術大会を新設するという知らせを聞いて、
1年6カ月間にわたってIMS会長らを説得し大会を誘致した。パク教授は「国際活動を行う中で、韓国の
統計学に対する残念さが深まったため」と、国際学術大会を誘致するに至った理由を語った。

 「韓国の大学には日本にない統計学科が70ほどあり、統計学者も約600-700人います。にもかかわ
らず、研究実績は韓国、中国、日本、インドの4カ国のうち最も遅れています」

 続けて「統計庁も専門家が不足し、慣例的に統計を作っているだけで、分析能力が足りない」と韓国
統計学の現状を批判した。

 パク教授はソウル大計算統計学科を卒業し、米カリフォルニア大学バークレー校で博士学位を取得した
後、88年に帰国。現在はソウル大統計学科の教授を務めている。

 05年にアジアで初めて、IMSおよび米国統計学会(ASA)の名誉会員に選ばれた。

URLリンク(www.chosunonline.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch