【韓国】 「日本の若者、韓国キムチ食べたがる!」~訪韓した阿蘇高菜キムチ研究会★2[06/25]at NEWS4PLUS
【韓国】 「日本の若者、韓国キムチ食べたがる!」~訪韓した阿蘇高菜キムチ研究会★2[06/25] - 暇つぶし2ch57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/06/26 01:36:08 kFwAlXFS
変態新聞のため、朝鮮擁護の気持ち悪い記事ですのであしからずw



侮日新聞 2005年11月19日
URLリンク(web.archive.org)

【寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京】

鍋物の季節がやってきた。我が家の定番はキムチ鍋。冷蔵庫にあったキムチは、寄生虫の卵が検出されたと話題の某国製だったが、
炒めたキムチを使うのがおいしさのコツというから、卵があっても問題ないだろう。

子どものころ、野菜を洗っていて「虫がいる」と大騒ぎして怒られたことを思い出した。行商に来る農家から買っていた野菜は、虫食い跡は
当たり前。菜っ葉類を洗うと、必ずといっていいほど、元気な虫に遭遇したものだ。慣れてしまえば、「虫がつくほどおいしい」と思えてきた。

寄生虫に感染するとアレルギー反応を抑制できるという学説を唱える藤田紘一郎・東京医科歯科大名誉教授は、自らもサナダムシを体内に
共生させていたことで有名だ。花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。

とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、深夜に鍋を平らげた。
感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch