【在日/兵庫】「日本で歩むこれからの人生を考え、公立学校に通わせている」…課題や活動を報告 神戸で関西3府県の保護者会[06/22]at NEWS4PLUS
【在日/兵庫】「日本で歩むこれからの人生を考え、公立学校に通わせている」…課題や活動を報告 神戸で関西3府県の保護者会[06/22] - 暇つぶし2ch1:イマジンφ ★
09/06/22 16:19:44

関西3府県の在日コリアンの保護者会が、これまでの活動や今後の課題を報告し
合うセミナーが21日、神戸市長田区の市立長田南小で開かれた。神戸在日コリアン
保護者の会(金信〓代表)の主催。

セミナーには保護者会のメンバーや小学校教諭など約150人が参加。初めに3府県
の保護者会が設立からこれまでの活動の内容を説明した。

その後、保護者らが自由に発言。「子どもが日本で歩むこれからの人生を考え、地域
の公立学校に通わせている。しかし、在日コリアンとしてのアイデンティティーを意識
させるには、民族学校を選んだ方が良かったのだろうか」などと子どもの将来と民族の
尊厳との間で生じる葛藤(かっとう)を話し合った。

金代表(56)は「在日コリアンが集い、意見交換や親睦(しんぼく)を図る機会をこれから
も作っていきたい」と話した。【近藤諭】

URLリンク(mainichi.jp)
ソース:毎日新聞

関連スレ
【在日/兵庫】ドキュメンタリー「中村のイヤギ」あす神戸で上映…長く不法占拠の状態に
あった在日コリアンの集団移転を記録[04/18]
スレリンク(news4plus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch